アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月10日

もどかしい初勝利… 試合を通じて圧倒もオウンゴールの1点のみ/日本代表速報


 日本代表は10日、キリンチャレンジカップ2014・ジャマイカ戦(新潟・デンカビッグスワンスタジアム)に臨み、1対0で勝利。アギーレ体制3戦目にして初白星を手にした。

 アギーレ監督就任後初めての試合となった前月のウルグアイ戦、ベネズエラ戦は1分け1敗に終わり、新体制での初勝利を逃した日本代表。3戦目での初白星を目指すこの日は、新体制では初招集となった香川真司がスタメン入りしたほか、本田圭佑、長友佑都、岡崎慎司といったこれまでの主力が変わらず先発入り。ベネズエラ戦で代表初ゴールを記録した新鋭FW武藤嘉紀も初先発を果たし、GKは川島永嗣に代わって西川周作が起用された。

 開始5分に本田のFK、15分に香川の強烈なミドルシュートなどでジャマイカゴールを脅かした日本は、16分に先制。岡崎が敵陣でのボール奪取から本田にパスを送ると、本田はエリア内で溜めて、駆け上がってきた柴崎岳へ。柴崎がダイレクトでクロスを送ると、ボールは相手に当たってゴールへと吸い込まれ、攻勢を続けていた日本が先制に成功した。

 その後もジャマイカを押し込み続ける日本は33分、酒井高徳が高い位置でボールを奪って本田にスルーパス。GKと一対一となった本田はループ気味に狙ったが、わずかにクロスバーの上に外れ、決定機をモノにすることができない。39分には岡崎がオーバーヘッドでゴールを脅かしたが、これも決まらず、1点リードで前半終了となった。

 迎えた後半、立ち上がりに存在感を発揮したのは武藤。積極的な姿勢で2本のシュートを放つと、53分には柴崎の絶妙なスルーパスに反応し決定機。しかし、ここはシュートを放つ前にDFに阻まれた。攻め続けながらも追加点が奪えない展開が続き、アギーレ監督は59分、岡崎に代えて小林悠を投入。小林にとってはこれが代表デビュー戦となった。

 61分には再び武藤に決定機。香川が左サイドから仕掛け、アウトサイドでクロスを送ると、フリーになっていた武藤が頭で合わせるが、やや難しい体勢になっていたこともあり決められず。65分には多くの選手が絡んでボールを回し、クロスに香川が合わせたが、枠を捉えられない。日本は攻め続けながらも2点目を奪えない展開が続く。

 65分を過ぎるとやや流れをジャマイカに渡す嫌なムードになると、79分には長友がバックパスを相手に渡してしまいピンチを迎える。しかし、ここはセンターバックの森重真人がカバーし、失点は免れた。しかし、結局2点目は奪えず、1対0で試合終了のホイッスルを迎えた。

 90分のうちほどんどの時間で主導権を握り、決定機も多く作り出した日本だが、奪ったゴールはオウンゴールの1点のみ。アギーレ体制3戦目にして初勝利を掴みはしたが、もどかしさの残る一戦となった。

 なお、日本代表はこのあと、14日にシンガポールでブラジルとの国際親善試合を戦う。

=以下、日本代表出場メンバー=

GK
西川周作

DF
酒井高徳
長友佑都(88分:太田宏介)
塩谷司

MF
森重真人
柴崎岳
香川真司(90分:田口泰士)
細貝萌

FW
本田圭佑
武藤嘉紀(74分:柿谷曜一朗)
岡崎慎司(59分:小林悠)

<プロ野球>日本シリーズ開幕25日 全試合ナイター

 日本野球機構(NPB)は10日、「SMBC日本シリーズ2014」の開催要項を発表した。25日にセ・リーグ出場チームの本拠地で開幕。第7戦までは延長十五回で打ち切り、第8戦以降は回数制限なし。パ・リーグの本拠地では指名打者制を採用する。

 出場チームによって試合開始時間は異なるが、すべてナイターで開催する。入場券の先行抽選受け付けは12〜13日と16〜18日、一般発売は23日から。購入方法など詳細はNPBの公式サイト(http://www.npb.or.jp/)。【鈴木篤志】

 出場チーム別の試合開始時間は次の通り。

 【セ】巨人(東京ドーム)いずれも午後6時10分▽阪神(甲子園)いずれも午後6時15分▽広島(マツダスタジアム)第1、2戦が午後6時10分、第6、7戦が午後6時半【パ】ソフトバンク(ヤフオクドーム)、オリックス(京セラドーム)、日本ハム(札幌ドーム)のいずれでも午後6時半。

御嶽山 捜索隊の体調不良相次ぐ

御嶽山の噴火で行方不明者の捜索にあたっていた捜索隊員、少なくとも6人が、相次いで体調不良を訴え、途中で下山するなどしました。
このうち、警視庁の28歳の機動隊員は、正午前に、頭痛や吐き気など高山病と思われる症状を訴え、自衛隊のヘリコプターで途中で下山しました。また、同じ警視庁の機動隊員2人は、高山病のような症状や、捜索中に胸まで泥に埋まった影響とみられる低体温症のような症状を訴え、医療機関に搬送されましたが、いずれも症状は軽いということです。
このほか、長野県警によりますと、王滝口から山頂に登っていた長野県警の20代の機動隊員1人も、吐き気などの高山病の症状を訴え、午前6時半ごろに下山したということです。また、陸上自衛隊によりますと、自衛隊の捜索隊員2人も活動中に具合が悪くなって手当てを受け、捜索中に体調不良を訴えた人は少なくとも6人に上りました。

紅白歌合戦の司会は吉高由里子さんと嵐

大みそか恒例のNHK紅白歌合戦の司会者が10日発表され、紅組はNHKの連続テレビ小説「花子とアン」のヒロイン役の吉高由里子さん、白組は5年連続で5人組の人気グループ「嵐」が務めることになりました。

ことしで65回目を迎える紅白歌合戦の司会者は、10日、東京・渋谷のNHK放送センターで発表されました。
紅組の司会の吉高由里子さんは映画やテレビで活躍する若手の人気女優で、先月、放送が終わった連続テレビ小説「花子とアン」の主演も務めました。
吉高さんは「『花子とアン』の主演が決まったとき、私が紅白の司会をやったらとんでもないことになると話しましたが、本当にやることになり、驚きは2倍、3倍でした。2か月後ですが、調整して頑張っていきたいです」と話しました。
一方、5人組の人気グループ「嵐」は、NHKのアナウンサー以外では初めて5年連続で白組の司会を務めます。
メンバーの相葉雅紀さんは「ことしはデビューから15年で、その締めくくりが紅白の司会というのは本当に幸せです」と話していました。
また、大野智さんは「勝ち負けにもこだわりたいですが、最後にはみんなで笑っていることにもこだわりたいです」と抱負を語りました。
ことしの紅白歌合戦は「歌おう。おおみそかは全員参加で!」をテーマに,大みそかの午後7時15分から午後11時45分まで総合テレビとラジオ第一で放送されます。

ノーベル平和賞 サティアティ氏とは


カイラシュ・サティアティさんはインドのボランティア団体「児童労働に反対するグローバルマーチ」を設立し、30年以上にわたり、インドで不当に働かされている子どもたちの救出活動を続けてきました。

ノルウェーのノーベル平和賞の選考委員会は、サティアティさんを選んだ理由について、「ガンジーの精神を引き継ぎ、デモや抗議活動など平和的な手段を通して経済的な利益のために子どもたちを労働力として搾取することに反対するとともに、子どもの人権について考える国際的な枠組みを作るうえで重要な役割を務めた」としています。
サティアティさんは2002年のワールドカップの際には、試合で使われるボールの製造に子どもたちが安い賃金で使われているとして日本などを訪れ、児童労働の撤廃を訴えました。

ノーベル平和賞 マララさんとは

マララ・ユスフザイさんは1997年、パキスタン北西部のスワート地区で生まれました。

父親は地元でみずから運営する私立学校の校長を務め、マララさんは幼い頃からさまざまな本や教材に囲まれ、充実した教育環境のもとで育ちました。
ところが故郷のスワート地区では2008年からイスラム過激派組織、「パキスタン・タリバン運動」が影響力を広げ、2009年初めにはスワート地区を事実上の支配下に置き、女性たちの教育を禁じました。
こうしたなか、当時まだ10代前半だったマララさんは匿名でネット上にブログを掲載し、女性が教育を受ける権利を世界に向けて訴えました。
ブログでは、女性の教育を否定し、学校の爆破や脅迫を繰り返すイスラム過激派におびえながら通学する同級生たちの様子が記され話題を呼びました。
2009年5月に始まった政府による軍事作戦で、イスラム過激派が撤退すると、マララさんは実名で欧米メディアに紹介され、イスラム過激派に立ち向かった少女として大きく取り上げられるようになり、3年前にはパキスタンの国民平和賞を受けました。
その一方で、イスラム過激派に狙われるようになり、おととし10月、通学バスでの下校中、オートバイに乗った2人組の男に襲われ、頭に銃弾を受けました。
犯行を認めたのは、かつてスワート地区を支配下に置き、女性の教育を否定した「パキスタン・タリバン運動」でした。
この事件についてパキスタン軍が情報機関などと共同で捜査を続けてきましたが、9月、「パキスタン・タリバン運動」に所属するグループのメンバー合わせて10人について銃撃を実行したなどとして身柄を拘束しました。

ノーベル平和賞 マララさんら2人


ことしのノーベル平和賞に、若者や子どもたちの教育を受ける権利を訴え続けているパキスタンの少女、マララ・ユスフザイさんと、インドで児童労働の撲滅を訴えているカイラシュ・サティアティさんの2人が選ばれました。

ノルウェーの首都オスロにある選考委員会は、日本時間の10日午後6時すぎ、ことしのノーベル平和賞にパキスタンの17歳の少女、マララ・ユスフザイさんと、インドで児童労働の撲滅を訴えているカイラシュ・サティアティさんの2人を選んだと発表しました。
ノーベル賞に17歳で選ばれるのは史上最年少です。

また、サティアティさんについては、「デモや抗議活動など平和的な手段で、子どもたちが経済的な利益のために搾取されている状況を訴え続けた。子どもの権利条約の発展のために貢献をした」と評価しています。
さらに、選考委員会は「ヒンズー教とイスラム教の2人が過激派に対抗し、教育のために同じように戦ってきたことは重要だ。世界では今も1億6800万人の子どもたちが児童労働にさられているとみられるが、この数字は、2000年に比べれば7800万人減っている。世界は児童労働を撲滅するという目標に近づいている」と述べました。

ユニクロ売上高、1兆3829億円…最高を更新

ユニクロを展開するファーストリテイリングが9日発表した2014年8月期連結決算(国際会計基準)は、海外事業拡大を背景に、売上高が前期比21・0%増の1兆3829億円と、これまでの最高を更新した。

 税引き後利益は買収した海外ブランドで損失を計上したため、26・2%減の793億円で、増収減益だった。

 柳井正会長兼社長は記者会見で、「国内のユニクロ事業は安定成長を維持し、海外は成長を加速させる。世界ナンバーワンブランドを目指す」と改めて強調した。目標である20年8月期の売上高5兆円、営業利益1兆円を達成するには、企業の合併・買収(M&A)を活用したユニクロ以外のブランド強化を含め、海外戦略が課題になりそうだ。

<国立競技場>開会式から50年 聖火台を取り外し

◇東日本大震災復興の象徴として宮城県石巻市に貸与へ



 1964年東京五輪の開会式から50年に当たる10日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて建て替えられる国立競技場(東京都新宿区)から、聖火台が取り外された。64年大会でアジア初の五輪の炎がともされ、戦後復興のシンボルにもなった聖火台は、東日本大震災からの復興の象徴として宮城県石巻市に貸与される。



 聖火台は高さ2・1メートル、直径2・1メートル、重さ2・6トンの鋳物製。58年アジア大会に向けた同競技場建設に合わせ、「鋳物の町」として知られる埼玉県川口市の鋳物職人、故鈴木萬之助さん、故文吾さん親子らが製作した。



 取り外した聖火台は、管理する日本スポーツ振興センターが石巻市に貸与し、同市内で展示される予定。その後、19年3月の新競技場完成をめどに、再び国立競技場の敷地内に置かれるという

夏のビール系飲料出荷量過去最少

ことし7月から9月までの3か月間の「ビール系飲料」の出荷量は、天候不順の影響で前の年の同じ時期よりおよそ2%少ない147万キロリットル余りにとどまり、この時期の出荷量としては最も少なくなりました。

大手ビールメーカー各社のまとめによりますと、ビールや発泡酒など「ビール系飲料」の7月から9月までの国内出荷量は147万4181キロリットルで、前の年の同じ時期を2.1%下回りました。この時期の出荷量が前の年を下回ったのは4年連続で、ことしは、統計を取り始めた平成4年以降で出荷量が最も少なかった去年をさらに下回りました。
その原因について各社は、天候不順で販売が伸びなかったためと説明しています。
品目別ではビールが2.9%、価格の安い「第3のビール」が6.9%、それぞれ前の年の同じ時期を下回りました。
一方、発泡酒は、各社が投入した、プリン体をほとんどなくした商品が好調だということで、13.9%のプラスと、この時期としては12年ぶりに増加しました。
今後、気温の低下などに伴ってビールの需要が減少する時期となりますが、各社は、秋冬限定の新商品や、年末年始の贈答品用として価格の高いビールの販売に力を入れることにしています。

「ストレスで白髪が増える」はウソだった!?

ヒトはなぜ、白髪になるのでしょうか? 人の毛の色は人種によって金色、褐色、黒、グレー……様々ですが、これらはメラニン色素によって決まります。そして、白髪が増える時期には、人種や個人による差はあれど、加齢とともに白髪になることは共通しています。

白髪化は、メラニン色素を作るメラノサイトの機能の低下や消失により、毛からメラニン色素が消えていくために起こる現象です。よく、ストレスなどで白髪になる、という言い伝えがありますが、これには科学的根拠はありません。

そもそも髪の毛って、すでに死んでしまっている細胞からできているんですよ。そのため、精神的なショックなどの影響で、一夜にして白髪になるなどということはないし、ストレスなどによって白髪化が進むということもありません。

しかしながら、一気に白髪が目立つようになる例はあります。例えば、白髪まじりのヒトが、円形脱毛症にかかった場合です。円形脱毛症にかかると、脱毛は一気に進みます。

また、円形脱毛症は、毛母メラノサイトが存在する黒髪の毛根の方が影響を受けやすく、黒髪の方が早く抜けてしまうといった現象がおきます。そのため、白髪まじりの方が発症した場合、まず黒髪から抜けていくため、白髪が目立ち、一気に白髪が増えたといった印象を与えることがあるのです。

そして円形脱毛症は、ストレスが引き金となって起きうるものですので、混在した認識の元「ストレスによって白髪が増える」と言われるようになったのかもしれませんね。

ちなみにAGA(男性型脱毛症)も、ストレスとは全く関係ありません。抜け毛や白髪を気にし出す時期は30代後半以降が多く、仕事や家庭においてもストレスを感じやすい時期と重なるんですよね……。そのため、髪の毛とストレスが関連した神話が生まれたのだと考えられます。

18歳少年、違法パチスロ機で1億5000万円売り上げ 賭博容疑で逮捕

違法パチスロ店を営業し、客に賭博をさせたとして、警視庁保安課は、常習賭博容疑で、住所不定の無職少年(18)を逮捕した。同課によると、容疑を認め、「飲食店経営のための資金をためたかった」と供述している。

 店は港区新橋の雑居ビルの一室で、ギャンブル性が高いとして風営法で禁じられている違法パチスロ機36台を備え、昨年10月以降、1億5千万円を売り上げていたとみられる。

 少年が店長に就任したのは今年6月以降で、同課は別に実質的な経営者がいるとみて調べている。

 逮捕容疑は今月8日、店にギャンブル生が高まるよう改造した違法パチスロ機を設置し、客に賭博をさせたとしている。

 店で賭博をしていたとして、賭博容疑で逮捕・釈放された客の男らは「ギャンブル性にひかれてやった」などと供述している。

9月発泡酒、24%増=「プリン体ゼロ」で市場活性

アサヒビール、キリンビールなどビール大手4社の9月のビール類販売実績が10日出そろった。それによると、各社が一斉に「プリン体ゼロ」をうたった商品を発売したことにより、発泡酒が業界推計で前年同月比約24%増と大きく伸びた。
 「プリン体ゼロ」のブランド別販売状況は、いずれも9月2日発売のキリンの「淡麗プラチナダブル」(94万ケース)、アサヒの「スーパーゼロ」(54万ケース)、サントリー酒類の「おいしいZERO」(36万ケース)と続いた。3社とも8月末の出荷分を含む。先行発売のサッポロビールの「極ZERO(ゴクゼロ)」の9月の販売は52万ケースだった。
 ビール大手5社で構成する業界団体が同日発表した1〜9月の発泡酒出荷量も前年同期比1.7%増の4430万ケース(1ケース=大瓶20本換算)と、2002年以来12年ぶりのプラスに。年間でも12年ぶりの増加に転じそうだ。
 半面、第三のビールは3.5%減と登場以来初のマイナスに転じた。ビール類市場全体が頭打ちなところに、発泡酒人気の余波を受けた。ビールも夏場の天候不順が影響し1.0%減、ビール類全体では1.6%のマイナスだった。 

御嶽山、2日ぶりに捜索再開へ


 先月27日に起きた御嶽山の噴火では、これまでに55人が死亡し、8人の行方が分からないままです。

 長野県の対策本部は、10日の捜索の実施を決めました。10日は山頂付近で過去最大の540人が捜索にあたることになっていて、隊員は臨時ヘリポートになっているふもとのグラウンドで出発を待っています。

 9日は山頂付近の視界が悪く、捜索は行われなかったため、捜索が再開されれば2日ぶりです。

 捜索隊は金属探知機や金属の棒で地中の状況を確認しながら、これまで捜索できていないエリアを中心に、行方がわからない人を捜すことにしています。

 御嶽山では台風の影響で12日から雨が降る予報で、捜索は天候と時間との闘いになっています。

<プロ野球>クライマックスシリーズ11日開幕 激戦の予感

 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は11日、セ、パ両リーグのファーストステージ(3試合制)が開幕する。セはレギュラーシーズン2位の阪神と同3位の広島が甲子園で戦い、パは同2位のオリックスと同3位の日本ハムが京セラドーム大阪で対戦。先に2勝したチーム(勝ち数が同じ場合は上位チーム)が15日に開幕するファイナルステージ(6試合制)に進み、セはリーグ優勝の巨人、パは同じくソフトバンクと日本シリーズ進出をかけて対戦する。

 ◇セ・リーグ 攻撃力はほぼ互角の阪神、広島

 台風接近により、第1戦の重要度が例年以上に高くなった。雨天中止が続いても14日で打ち切られ、その時点で先勝しているチーム(1勝1敗ならシーズン上位の阪神)の勝ち抜きとなるためだ。

 第1戦の先発は阪神がメッセンジャー、広島は前田になりそう。メッセンジャーは広島に4戦2勝2敗で防御率3.12、前田は阪神に3戦1勝1敗で防御率2.86。阪神打線は打点王のゴメス、首位打者のマートンを擁するが、広島も菊池、丸を中心に機動力と長打力を兼ね備え、攻撃力はほぼ互角だ。

 両チームに大きな差があるのは救援陣だ。阪神は福原に疲れが見えるものの、抑えの呉昇桓や安藤が好調で、松田も復帰。一方の広島は抑えのミコライオが左足を痛めて登録抹消になり、中田、中崎、永川は安定感を欠く。2カ月ぶりに戦線復帰の一岡も実戦感覚の不足は否めない。試合終盤までもつれる展開になれば、阪神に分がありそうだ。

 ◇パ・リーグ 防御率1位オリックスを日本ハムがどう崩すか

 今季の対戦成績は五分だが、京セラドームに限ると6勝1敗とオリックスに分がある。12球団1位の防御率を誇るオリックス投手陣を、日本ハム打線が足を絡めた攻撃で攻略できるかが鍵だ。

 オリックスの第1戦先発は、最多勝と最優秀防御率の2冠に輝いた金子が濃厚。日本ハムには今季3戦2敗にとどまるが、シーズン終盤に1完封を含む4連勝と上り調子だ。救援陣は右打者封じに自信を持つ右横手投げの比嘉に加え、岸田、佐藤達、平野佳と駒がそろう。チームの持ち味である早めの継投は短期決戦に適しており、先行逃げ切りを図りたい。

 日本ハムは西川、中島、陽岱鋼の3人で計91盗塁を記録。足でかき回し、打点王の4番・中田の前に走者をためたい。第1戦はチーム最多の11勝を挙げた大谷が先発予定。オリックスには今季2戦2勝と相性が良く、レギュラーシーズン最終戦で自己最速タイの162キロをマークするなど状態もいい。

火山灰に首まで埋まり、高山病を発症 御嶽山捜索「打ち切るべき」と二次災害危惧する声

 噴火した御嶽山(長野・岐阜県境)の救助が難航している。2014年10月9日現在、山頂付近には少なくとも8人の不明者がいるとみられる。

 水分を含んだ火山灰は粘土状になり、捜索隊員の足にまとわりつく。腰や首まで埋まり、沼のようになっている場所もあるという。高所での作業が続き、高山病や低体温症になる隊員も出始めた。

■少なくとも8人の不明者がいるが...

 9月27日の噴火から2週間近くが経過。死者は55人に達し、噴火災害では戦後最悪となった。

 山頂には不明者がいるため捜索は続いているが、これまでの状況は思わしくない。噴火直後は火山ガスの充満や火山性微動が確認され、噴火のおそれがあるため、何度も中断を余儀なくされた。火山活動が安定すると、今度は雨で中断した。

 再開した10月7、8日は警察、自衛隊、消防合わせて960人以上が動員され、登山道周辺以外もくまなく捜索が行われた。しかし、火山灰は朝方に凍結し、時間をかけて水分を含んだ粘土状になるため、ぬかるみに足がはまり、首までは埋まった隊員もいたという。斜面が崩れる大規模な二次災害のおそれもある。

 標高3000メートルを超える御嶽山の山頂付近での活動のため、高山病や低体温症の発症、連日の活動で体調を崩す隊員が出始めている。

再来週の捜索計画も立てられている

 これまで死亡が確認されている55人のほとんどが、噴石が直撃したことによる損傷死だ。災害救助の1つの目安とされる72時間はすでに経過し、山頂付近にいる不明者の生存を望むのは極めて難しくなっている。

 そのため、

  「捜索打ち切りを判断する段階になってきた。 捜索隊の2次遭難だけは絶対に避けないと」
  「もう打ち切りで良いだろ...。山頂は零度を下回り下手すると二次災害を引き起こすよ」
  「不明者の家族には気の毒だが、捜索打ち切りをしても良いのではないか。二次被害が心配だ」

と捜索を打ち切り、二次災害の発生を避けるべきだという意見がツイッターなどで散見されるようになってきた。

 警察庁によると、経過日数や二次災害のおそれなど、自然災害時の捜索打ち切りの基準はないという。過去の災害を振り返ると、1991年に起きた雲仙普賢岳の噴火の際は数か月に及ぶ捜索活動が続けられた。2014年8月20日に発生した広島市の土砂災害では9月18日に最後の不明者の遺体が発見されるまで1000人近い態勢で捜索が行われた。一方、大雨洪水や雪崩の場合に数日から1週間ほどで打ち切られたこともある。災害状況によって対応は異なるようだ。

 御嶽山の捜索はどうなるのか。長野県警広報は取材に対し、「来週、再来週を見越して計画を立てています。捜索打ち切りはまったく考えていません」と答えた。

警視庁、山岳レンジャー部隊など御嶽山派遣

 警視庁は9日、御嶽山の捜索の態勢を強化するため、第七機動隊に所属する山岳レンジャー部隊などおよそ100人を現地に派遣しました。

 今週末から台風19号の影響による天候の悪化が予想されることに加え、現地では例年、10月上旬にも初雪が観測されることから、警視庁は残る行方不明者の発見に全力を挙げる方針です。

猛烈な台風19号、北上=連休に上陸も、早めに対策を−気象庁

 猛烈な台風19号は9日夜、沖縄の南海上を北上した。気象庁によると、11日に大東島地方、12日に奄美や九州南部に接近し、13〜14日に西・東日本の太平洋沿岸に接近するか上陸する恐れがある。連休中に大荒れになる所があると予想され、同庁は早めの対策を呼び掛けている。
 19号は9日午後6時、沖縄の南海上を時速15キロで北北西へ進んだ。中心気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートル。半径200キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、北側500キロ以内と南側390キロ以内が15メートル以上の強風域。 
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: