この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2014年10月13日
晩酌の味方を“狙い撃ち”?「第3のビール」増税のピンチ
庶民の味方「第3のビール」に増税が忍び寄っている。
ビール類飲料の中で最も価格が安い「第3のビール」が増税のピンチだ。節約志向の高まりを背景に市場の拡大が続いており、政府が増税でガッチリ税収を確保することを狙いに検討の俎上に載せたため。ただ、消費税増税で負担が増す中、晩酌の強い味方を“狙い撃ち”にした増税に「庶民いじめ」と反発の声が広がるのは必至。年末の与党の税制改正論議に向け議論紛糾は避けられない。
■350ミリリットル49円の税差が…
「消費税増税後、ただでさえ妻から飲む本数を減らされたというのに…」。第3のビールで毎晩、晩酌するという東京都杉並区の自営業男性(72)は、第3のビールが増税の検討俎上に上がっていることに、ショックを隠さない。4月の消費税増税後、今までは500ミリリットル缶2本まで許されていた飲む本数を、1本に減らされた。さらに、酒税法が改正され第3のビールが増税されれば「家計防衛のため、350ミリリットル缶1本まで量を減らされてしまうかもしれない」と不安がる。
だが、増税の足音は確実に大きくなっている。
政府は、ビールと発泡酒、第3のビールの間で大きく異なる現在の税率格差を縮めることで、第3のビールに消費者が流れ、税収が減る現状に歯止めをかけたい考え。具体的には、税率が低い第3のビールを増税する一方、税率の高いビールは減税する案が有力だ。そうなれば、現在はビールと第3のビールの間にある49円の税差が縮まり、第3のビールの店頭価格は現在の145円程度から大幅な値上げになる可能性が高く、価格の魅力は大きく薄れる。
■繰り返される“いたちごっこ”
ビール業界は少子化で市場が縮小する中、より税額の低い商品に着目して新たなジャンルを切り開いてきた。発泡酒、第3のビールの登場はいずれも業界努力のたまものだが、市場が大きくなれば、その都度、増税の標的にされ、税率が引き上げられるという、業界と財務省のいたちごっこが繰り返されてきた。第3のビールも、平成18年に350ミリリットル缶で3.8円増税され、その後も幾度となく増税対象にあがっては、業界の反発で立ち消えてきた。
ただ今年は例年以上に増税機運が高まっている。きっかけは、6月のサッポロビールの一件。サッポロの第3のビール「極ZERO(ゴクゼロ)」について、製造方法上の問題を、国税当局が指摘した。調査の結果、同社は税率の高い発泡酒として再発売、差額分の酒税を修正申告する事態になり、改めて、発泡酒と第3のビールの境界線の複雑さが浮き彫りとなった。
ビール類の酒税の見直しについては26年度税制改正大綱でも「格差を縮小する方向で見直しを行い、速やかに結論を得る」と明記されている。サッポロの件は税務当局に付けいる隙を与えた格好で、増税の名分に使われかねない状況だ。
■ビール税一本化で税収増える?
財務省は早期にビール類の税額差を縮めて、将来的には、一本化させる青写真を描くが、問題は、税額をそろえた後、ビール類の販売と税収がどうなるかだ。
参考になるのが、品質によって3つの税額があった日本酒(清酒)の前例だ。 昭和63年まで、特級、一級、二級と3分類に税率が分かれ、特級と二級では1.8リットルで800円もの税差があった。税額そのものは平成4年までに段階的に一本化されたが、一本化される前の昭和57年〜平成3年と、平成4年〜13年の10年間の平均値の比較でみると、数量は約16%減の約119万キロリットルに、税収も約40%減の1522億円まで落ち込んだ。バブル崩壊や消費税導入など複数の要因があるが、等級を見て、品質を判別できなくなったことも一因との指摘がある。
こうした経緯があるだけに、麻生太郎財務相も、7月の会見でビール類の税金について「(清酒の税額について)『分けなくなった結果、どうなったかというのを少し思い出してみたらどうか』という話を(主税局には)してある」と述べた。
■消費税10%なら負担は500億円増
ただ、歴史をひもとくと清酒は税額一本化後に市場減退を招いたのは事実だ。加えて、財務省を悩ませるのが、来年10月に消費税率を10%へ引き上げるかどうかの判断を年末に控え、負担が重なることに世論からの反発が高まることだ。
ビール酒造組合の試算によれば、今年4月の消費税率8%への引き上げに伴いビール類の税負担は年800億円増加し、消費税率が予定通り10%になると税負担額はさらに500億円増えるという。消費増税分は、そのまま店頭価格の値上がりにつながりになり、そこで第3のビールが増税されれば、ますます、販売を直撃することになり、税収も落ち込みかねない。
ビールの出荷数量は6年度の741万キロリットルから減少が続き、24年度は280万キロリットルと、3分の1程度にまで落ち込んだ。さらに消費税増税が追い打ちをかけ消費が一段と減り続けるなか、売れ筋の第3のビールに増税の網をかければ、販売がさらに縮小し、ビール会社の経営も圧迫しかねない。このため、ビール業界では「総需要を回復させるためにも、ビール類全体での大幅な減税が最重要の課題」(ビール酒造組合)とし、むしろ減税を求めて、徹底抗戦する構えだ。晩酌に迫る増税の危機は、現実となるのか、それとも−。来年度税制改正に向けた与党の議論は、今月からいよいよ本格化する。
台風19号 都内の公立小中学校では、休校を決めているところも
台風19号の影響で、東京都内の公立の小中学校では、すでに休校を決めているところもある。
休校なのは、渋谷区と西東京市。
そして、登校時間を遅らせるのが、台東区、千代田区、墨田区、新宿区など。
さらに、そのほかの地域では、14日の登校時に気象警報が出ている場合に休校となる可能性もあるという。
都内でも、自治体によって対応がさまざまで、学校のウェブサイトなどで、情報を確認する必要がある。
休校なのは、渋谷区と西東京市。
そして、登校時間を遅らせるのが、台東区、千代田区、墨田区、新宿区など。
さらに、そのほかの地域では、14日の登校時に気象警報が出ている場合に休校となる可能性もあるという。
都内でも、自治体によって対応がさまざまで、学校のウェブサイトなどで、情報を確認する必要がある。
<日露対話>再開へ2段構え 大統領訪日目指す
安倍晋三首相は16、17両日にイタリア・ミラノで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議に合わせて、ロシアのプーチン大統領と非公式会談を行う。政府はこの会談で、11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)での公式首脳会談の開催を確認し、ウクライナ情勢をきっかけに中断した日露の政府間対話を再開させたい考えだ。プーチン氏の訪日をにらんだ環境整備を進める狙いもある。
ASEMでの非公式会談は短時間にとどまる可能性が高いが、今年2月のソチ冬季五輪に合わせた首脳会談以来、6回目の会談となる。首相は11月10、11両日の北京APECでの再会談を確認したい考えだ。
首相が2段構えの会談で目指すのは、ウクライナ情勢の悪化に伴い中断した日露間の交流再開だ。首相は北方領土問題の進展や台頭する中国に対抗するため、対露関係を重視してきた。しかし、ウクライナ情勢を巡ってロシアと主要7カ国(G7)の対立が深まる中、4月の岸田文雄外相の訪露は延期され、8月末の日露外務次官級協議もロシア側が取りやめを通告した。今秋に予定されたプーチン氏の訪日も、延期が確実な情勢となっている。
こうしたなか、首相は9月10日に、訪露した森喜朗元首相を通じてプーチン氏に親書を渡し、自ら状況打開に動いた。プーチン氏の誕生日の今月7日には、趣味の釣り具を贈呈。ASEM、APECと2回の会談を続けることで対話を着実に前に進め、プーチン氏の訪日実現に向けた条件整備を進めたい考えだ。外務省幹部は「2段構えの会談を次につなげることが大事だ」と強調する。
ただ、9月のウクライナ政府と親ロシア派武装勢力の停戦合意は守られる様子が見られず、米欧とロシアの対立は深まる様相だ。首相は2回の会談でウクライナ情勢の平和的解決をロシア側に要求する方針。「対話による解決」の重要性を示し、G7側の理解も引き出す戦略だ。それでも日露接近に米欧が厳しい視線を向ける可能性があり、難しいかじ取りを迫られそうだ。
ASEMでの非公式会談は短時間にとどまる可能性が高いが、今年2月のソチ冬季五輪に合わせた首脳会談以来、6回目の会談となる。首相は11月10、11両日の北京APECでの再会談を確認したい考えだ。
首相が2段構えの会談で目指すのは、ウクライナ情勢の悪化に伴い中断した日露間の交流再開だ。首相は北方領土問題の進展や台頭する中国に対抗するため、対露関係を重視してきた。しかし、ウクライナ情勢を巡ってロシアと主要7カ国(G7)の対立が深まる中、4月の岸田文雄外相の訪露は延期され、8月末の日露外務次官級協議もロシア側が取りやめを通告した。今秋に予定されたプーチン氏の訪日も、延期が確実な情勢となっている。
こうしたなか、首相は9月10日に、訪露した森喜朗元首相を通じてプーチン氏に親書を渡し、自ら状況打開に動いた。プーチン氏の誕生日の今月7日には、趣味の釣り具を贈呈。ASEM、APECと2回の会談を続けることで対話を着実に前に進め、プーチン氏の訪日実現に向けた条件整備を進めたい考えだ。外務省幹部は「2段構えの会談を次につなげることが大事だ」と強調する。
ただ、9月のウクライナ政府と親ロシア派武装勢力の停戦合意は守られる様子が見られず、米欧とロシアの対立は深まる様相だ。首相は2回の会談でウクライナ情勢の平和的解決をロシア側に要求する方針。「対話による解決」の重要性を示し、G7側の理解も引き出す戦略だ。それでも日露接近に米欧が厳しい視線を向ける可能性があり、難しいかじ取りを迫られそうだ。
<台風19号>御嶽山ふもとの長野・王滝村で避難勧告
御嶽山ふもとの長野県王滝村は13日午後3時半、台風19号による大雨注意報が出たことを受け、同村滝越地区10世帯14人に対し避難勧告を発令した。村では噴火の影響で土石流発生の可能性が高まっているとされる。
<未登記空き家>所有者不明、対策取れず 戦後混乱期に多発
管理に問題のある空き家に対して是正を求めようにも、所有者の名前や居場所が分からない。そんな問題が自治体を悩ませている。周辺住民からの聞き取りや、登記簿や戸籍の読み取りなど、あの手この手を駆使しても判明しないケースが少なくない。自治体の担当者は「周囲には迷惑でも、個人財産なので所有者の了解を得ない状態で対策は取りにくい」と困惑している。
毎日新聞は7〜8月、空き家対策に関する条例を持つ全国の355自治体にアンケートを実施した。「問題のある空き家について、所有者の名前や所在が分からず連絡を取れなかったケース」を尋ねたところ、約半数の自治体があるとし、うち3割は理由として「家屋が登記されていない」を挙げていた。家屋の所有者をたどるには登記簿の所有者欄を確認するのが第一歩だが、入り口でつまずいているのが実態だ。
男鹿市(秋田県)は、所有者に連絡が取れない73軒の空き家のうち、約半数が未登記という。約1年前、住宅街にある木造の空き家について町内会長から「風で屋根や壁が飛んで、人に当たったら大変だ」と相談があった。市が確認すると、屋根の3分の1がすでになく所有者の確認を急いだ。
しかしこの家屋と土地に該当する登記はなかった。市は近隣住民から情報を集め、名前のあがった4人を訪問したが、いずれも「借りていただけで所有者は知らない」などの回答で所有者は判明しなかった。
担当者は「周囲の方には『さらに危険になったら連絡をください』と言うしかなかった」と語る。
複数の自治体によると、家屋の未登記は、戦後の混乱期に多かったという。法務省によると、不動産登記法や旧家屋台帳法で、少なくとも1947年以降、家屋を新築した所有者には登記・登録(面積や所有者名など)が義務付けられている。だが、当時は現在とは異なり、住宅をローンを組まずに自己資金で建てることが多く、権利関係を示す登記の必要性が少なかったことが背景にあるという。
国土交通省の担当者は「保安上、著しく危険な建物や、衛生上有害な建物なら、所有者不明でも建築基準法の規定で撤去や修繕はできる。ただ荒れ放題の庭木や雑草の処理は規定がない」と話す。
◇相続者分からぬケースも
家屋の相続後、名義変更がされていないために所有者の確認が困難になるケースもある。
京都市は今年4月、昔ながらの街並みが残る地区にある1軒の空き家について、周辺住民から「長い間、不在で不用心」と相談を受けた。登記をもとに所有者の男性を割り出したが、約50年前に死亡していた。その後も姉が住んでいたとみられるが、約10年前に死亡。いずれも未婚で子供はなく、誰が相続したかは分からなかった。死亡した所有者の戸籍から、さらに親族をたどるという方法もある。
ただ市の担当者は「数多くの親族の中で誰がこの家のことを知っているのかは、聞いてみなければ分からない。大変な作業になる」と当惑する。
………………………………………………………………………………………………………
■ことば
◇空き家問題
持ち主の管理に問題があり、周辺住民に危険や迷惑を及ぼす空き家が増えている。屋根や壁の崩落で隣家や歩行者に危険をもたらしたり、侵入や放火、ごみの投棄などの不法行為を誘引したりする。総務省の調査によると空き家は全国に820万戸。そのうち賃貸や売却用、別荘などを除く「放置された空き家」は、5年前より50万戸増えて318万戸に上る。
毎日新聞は7〜8月、空き家対策に関する条例を持つ全国の355自治体にアンケートを実施した。「問題のある空き家について、所有者の名前や所在が分からず連絡を取れなかったケース」を尋ねたところ、約半数の自治体があるとし、うち3割は理由として「家屋が登記されていない」を挙げていた。家屋の所有者をたどるには登記簿の所有者欄を確認するのが第一歩だが、入り口でつまずいているのが実態だ。
男鹿市(秋田県)は、所有者に連絡が取れない73軒の空き家のうち、約半数が未登記という。約1年前、住宅街にある木造の空き家について町内会長から「風で屋根や壁が飛んで、人に当たったら大変だ」と相談があった。市が確認すると、屋根の3分の1がすでになく所有者の確認を急いだ。
しかしこの家屋と土地に該当する登記はなかった。市は近隣住民から情報を集め、名前のあがった4人を訪問したが、いずれも「借りていただけで所有者は知らない」などの回答で所有者は判明しなかった。
担当者は「周囲の方には『さらに危険になったら連絡をください』と言うしかなかった」と語る。
複数の自治体によると、家屋の未登記は、戦後の混乱期に多かったという。法務省によると、不動産登記法や旧家屋台帳法で、少なくとも1947年以降、家屋を新築した所有者には登記・登録(面積や所有者名など)が義務付けられている。だが、当時は現在とは異なり、住宅をローンを組まずに自己資金で建てることが多く、権利関係を示す登記の必要性が少なかったことが背景にあるという。
国土交通省の担当者は「保安上、著しく危険な建物や、衛生上有害な建物なら、所有者不明でも建築基準法の規定で撤去や修繕はできる。ただ荒れ放題の庭木や雑草の処理は規定がない」と話す。
◇相続者分からぬケースも
家屋の相続後、名義変更がされていないために所有者の確認が困難になるケースもある。
京都市は今年4月、昔ながらの街並みが残る地区にある1軒の空き家について、周辺住民から「長い間、不在で不用心」と相談を受けた。登記をもとに所有者の男性を割り出したが、約50年前に死亡していた。その後も姉が住んでいたとみられるが、約10年前に死亡。いずれも未婚で子供はなく、誰が相続したかは分からなかった。死亡した所有者の戸籍から、さらに親族をたどるという方法もある。
ただ市の担当者は「数多くの親族の中で誰がこの家のことを知っているのかは、聞いてみなければ分からない。大変な作業になる」と当惑する。
………………………………………………………………………………………………………
■ことば
◇空き家問題
持ち主の管理に問題があり、周辺住民に危険や迷惑を及ぼす空き家が増えている。屋根や壁の崩落で隣家や歩行者に危険をもたらしたり、侵入や放火、ごみの投棄などの不法行為を誘引したりする。総務省の調査によると空き家は全国に820万戸。そのうち賃貸や売却用、別荘などを除く「放置された空き家」は、5年前より50万戸増えて318万戸に上る。
<ノーベル平和賞>少年たちも喜び サティヤルティさん受賞
児童労働根絶に取り組むインドのカイラシュ・サティヤルティさん(60)のノーベル平和賞受賞決定を受け、労働現場から保護された子供たちにも喜びが広がっている。いずれもサティヤルティさんが設立した団体「子供を救え運動(BBA)」の活動で教育を受ける機会を取り戻した。「バーイー・サーハブ(兄さん)」と慕うサティヤルティさんの快挙に、子供たちは「自分が救われた時と同じぐらいうれしい」と笑顔を見せた。
ニューデリーで大学に通うマナン・アンサリさん(18)は、6歳で東部ジャルカンド州の鉱山で働き始めた。午前8時から午後5時まで鉱石に混じった砂を取り除く。日当10〜15ルビー(18〜27円)は両親に渡して家計を支えた。8歳のころ、マナンさんの境遇を知ったBBAのメンバーが両親に教育の重要性を説き、BBAの施設に引き取られたという。「当時、両親は教育に関心がなかった。今は僕の成長を喜んでいる」と語る。
首都ニューデリー郊外のBBAの施設では、現在12人の子供が共同生活を送る。「ここに来る子供の多くはトラウマを抱えている。喫煙や飲酒をする子供もいる」。スタッフのアルチャナ・チャトゥルベディさん(31)が説明する。施設では規則正しい生活や基礎的な教育などを通じて「リハビリ」を目指すという。
サティヤルティさんは頻繁に施設を訪れ、「子供のように振る舞い一緒に遊ぶ」(スタッフ)。施設で暮らす少年は「今度『兄さん』が来たら、お祝いのパーティーをするつもりだ」とうれしそうに話した。
ニューデリーで大学に通うマナン・アンサリさん(18)は、6歳で東部ジャルカンド州の鉱山で働き始めた。午前8時から午後5時まで鉱石に混じった砂を取り除く。日当10〜15ルビー(18〜27円)は両親に渡して家計を支えた。8歳のころ、マナンさんの境遇を知ったBBAのメンバーが両親に教育の重要性を説き、BBAの施設に引き取られたという。「当時、両親は教育に関心がなかった。今は僕の成長を喜んでいる」と語る。
首都ニューデリー郊外のBBAの施設では、現在12人の子供が共同生活を送る。「ここに来る子供の多くはトラウマを抱えている。喫煙や飲酒をする子供もいる」。スタッフのアルチャナ・チャトゥルベディさん(31)が説明する。施設では規則正しい生活や基礎的な教育などを通じて「リハビリ」を目指すという。
サティヤルティさんは頻繁に施設を訪れ、「子供のように振る舞い一緒に遊ぶ」(スタッフ)。施設で暮らす少年は「今度『兄さん』が来たら、お祝いのパーティーをするつもりだ」とうれしそうに話した。
北海道新幹線用の車両、道内に初陸揚げ 函館港で
2016年春に開業する北海道新幹線の車両を道内に陸揚げする作業が13日、函館港で始まった。北海道七飯町の函館総合車両基地に陸送し、今年12月から新函館北斗(北海道北斗市)—奥津軽いまべつ(青森県今別町)間で試験走行を開始する。
台風19号の接近に備えて、当初午後に予定していた最初の陸揚げを午前に前倒しした。川崎重工業兵庫工場(神戸市)から海上で輸送。早朝に函館港に接岸した貨物船から、北海道新幹線用の新型車両「H5系」の2号車と1号車が引き揚げられた。
港の周りには多数の市民らが集まり、北海道内を初めて走る新幹線車両の登場を遠くから見守った。同日午後には北海道旅客鉄道(JR北海道)と函館市による歓迎セレモニーが開かれた。
台風19号の接近に備えて、当初午後に予定していた最初の陸揚げを午前に前倒しした。川崎重工業兵庫工場(神戸市)から海上で輸送。早朝に函館港に接岸した貨物船から、北海道新幹線用の新型車両「H5系」の2号車と1号車が引き揚げられた。
港の周りには多数の市民らが集まり、北海道内を初めて走る新幹線車両の登場を遠くから見守った。同日午後には北海道旅客鉄道(JR北海道)と函館市による歓迎セレモニーが開かれた。
カー・オブ・ザ・イヤーにマツダ「デミオ」
自動車評論家らでつくる日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は13日、東京都内で最終選考会を開き、最優秀の「2014—2015日本カー・オブ・ザ・イヤー」にマツダの小型車「デミオ」を選んだ。
マツダが受賞したのは多目的スポーツ車(SUV)「CX—5」以来2年ぶり。デミオは独「メルセデス・ベンツ」ブランドの「Cクラスセダン」との接戦を制した。
マツダが受賞したのは多目的スポーツ車(SUV)「CX—5」以来2年ぶり。デミオは独「メルセデス・ベンツ」ブランドの「Cクラスセダン」との接戦を制した。
【ハウツー】iPhoneに説明書は付いていないの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「iPhoneに説明書は付いていないの?」という質問に答えます。
***
iPhoneに分厚い説明書は付いていません。ワールドワイドで販売される製品であり、メッセージなど画面に表示される内容は35以上の言語に翻訳されていますから、すべての国/地域に対応した説明書を添付しようとなると、パッケージが嵩張るため物流経費が増加します。一義的には、コストの問題があるのでしょう。
それに、iOSの機能を網羅した説明書を用意するとなると、数ページでは足りません。ユーザインターフェイスを構成する各要素の名称はもちろんのこと、付属品の利用方法、システムに関する解説、標準装備されるアプリの機能と使い方の紹介など、簡潔にまとめたとしてもそれなりの分量になるはずです。さらに、iPhoneとセットで冊子を配布するとなると、判型や色に関する制約も生じます。
Appleが採用した方法は、iPhoneの使い方を網羅した電子ブックを用意することです。現時点で最新の「iOS 8用iPhoneユーザガイド」は、Appleが提供する公式ドキュメントであり、iOS標準の電子ブックリーダ「iBooks」で閲覧できます。iBooks Storeで無償ダウンロードできるので、オンライン配布方式の説明書と言ってもいいでしょう。もちろん、日本語を含む各国語版が用意されています。分厚い冊子を添付するより、スマートな解決策といえます。
「iOS 8用iPhoneユーザガイド」は、iOS/iPhoneの機能が体系的に解説されているため、入門書としても最適です。問題があるとすれば、その存在に気付かないユーザが少なくないことでしょうか。ユーザガイドなど聞いたことがない、そもそも電子ブックに馴染みがないという場合には、まず「iBooks」を起動して「iPhone」や「iOS」といったキーワードで検索し、ダウンロードすることから始めてみましょう。
***
iPhoneに分厚い説明書は付いていません。ワールドワイドで販売される製品であり、メッセージなど画面に表示される内容は35以上の言語に翻訳されていますから、すべての国/地域に対応した説明書を添付しようとなると、パッケージが嵩張るため物流経費が増加します。一義的には、コストの問題があるのでしょう。
それに、iOSの機能を網羅した説明書を用意するとなると、数ページでは足りません。ユーザインターフェイスを構成する各要素の名称はもちろんのこと、付属品の利用方法、システムに関する解説、標準装備されるアプリの機能と使い方の紹介など、簡潔にまとめたとしてもそれなりの分量になるはずです。さらに、iPhoneとセットで冊子を配布するとなると、判型や色に関する制約も生じます。
Appleが採用した方法は、iPhoneの使い方を網羅した電子ブックを用意することです。現時点で最新の「iOS 8用iPhoneユーザガイド」は、Appleが提供する公式ドキュメントであり、iOS標準の電子ブックリーダ「iBooks」で閲覧できます。iBooks Storeで無償ダウンロードできるので、オンライン配布方式の説明書と言ってもいいでしょう。もちろん、日本語を含む各国語版が用意されています。分厚い冊子を添付するより、スマートな解決策といえます。
「iOS 8用iPhoneユーザガイド」は、iOS/iPhoneの機能が体系的に解説されているため、入門書としても最適です。問題があるとすれば、その存在に気付かないユーザが少なくないことでしょうか。ユーザガイドなど聞いたことがない、そもそも電子ブックに馴染みがないという場合には、まず「iBooks」を起動して「iPhone」や「iOS」といったキーワードで検索し、ダウンロードすることから始めてみましょう。
インドで初のプロサッカーリーグ開幕
インドで新たに本格的なプロサッカーリーグが開幕し、クリケットで知られるインドでサッカー人気が高まるのか注目されます。
自民 消費増税に慎重な議員が会合へ
自民党内で、消費増税に慎重な議員が近く会合を開くことになり、消費税率を、来年10月に予定どおり10%に引き上げるかどうかの判断が年内に行われることをにらみ、引き上げの先送りを求める意見を党内に広げるねらいがあるものとみられます
政府 グルジアを「ジョージア」に表記変更へ
政府は、旧ソビエトのグルジアの国名について、グルジア側の要請に応じ、ロシア語を起源とする現在の表記から、英語に由来する「ジョージア」という表記に変更する方針を固め、関連する法律の改正案を来年の通常国会に提出する方向で調整を進めています。
三菱自動車 台風で4工場の操業停止
台風19号の影響で、三菱自動車工業は、通勤する従業員の安全を確保するため岡山や愛知などにある合わせて4つの工場の操業を停止することを決めました。
このうち、主に軽自動車を製造している岡山県倉敷市の水島製作所では、14日未明まで操業を停止しています。
また、主にSUV=多目的スポーツ車を製造している愛知県岡崎市の工場や、エンジンを製造している京都市と滋賀県湖南市の工場で14日早朝までの夜勤の操業を停止することを決めました。
三菱自動車は、14日日中の操業については、台風の進路を見ながら検討するとしています。
このうち、主に軽自動車を製造している岡山県倉敷市の水島製作所では、14日未明まで操業を停止しています。
また、主にSUV=多目的スポーツ車を製造している愛知県岡崎市の工場や、エンジンを製造している京都市と滋賀県湖南市の工場で14日早朝までの夜勤の操業を停止することを決めました。
三菱自動車は、14日日中の操業については、台風の進路を見ながら検討するとしています。
延ばせ健康寿命 平均寿命との大きな差をどうする?
ますます延びる平均寿命。日本人の平均寿命は男性80.21歳、女性は86.61歳である。生きることの出来る時間が延びるのはもちろん素晴らしいことなのだが、一方で介護に関する家族の負担や寝たきりといった新たな問題も増加している。そんな中、最近注目されているのが「健康寿命」だ。
健康寿命とは、自分の力で健康的に生活できる期間のことを指す。単純に平均寿命を延ばすだけでなく、いかに健康的であるかが重要だとして2000年にWHO(世界保健機関)が提唱した。
厚生労働省が行った国民生活基礎調査によると、13年の健康寿命は男性が71.19歳。女性は74.21歳であった。つまり平均寿命と健康寿命には男性で約9歳、女性では12歳以上も差があるのだ。
この差が大きくなればなるほど医療費や介護にかかる費用は増加することになり、高齢者の生活レベルは低下するおそれが強まる。厚生労働省もいかに健康寿命を延ばすかを重要な政策課題と位置づけている。
また、各自治体も高齢者の健康推進には積極的だ。寝たきりや要介護度の高い人が増えるとその分医療・介護費用が増し、財政を圧迫するからである。健康寿命をいかに延ばすかは本人や家族だけでなく、社会全体の課題と言えよう。
長期的に健康寿命を延ばすためには30代や40代といった比較的若い年齢層の意識改革も必要だ。例えば日本人の国民病ともいえる糖尿病は腎障害や失明といった様々な合併症を引き起こす。糖尿病による自覚症状が出るまでには罹患から20年以上掛かる場合もあり、若い世代にとっても決して他人事ではない。日本人はすい臓の機能が弱い人が多く、一見すると太っては見えない人でも内臓脂肪が多ければ恒常的に血糖値が上昇してしまう。日頃の食生活や定期的な運動が将来の健康寿命に大きな影響を与えるのだ。
自治体によっては高齢者がスポーツジムを利用した際、貯まれば商品券と交換できるポイントを付与したり、スポーツイベントを多数開催したりと様々な工夫を凝らし、試行錯誤を始めている。国民が楽しみながら健康増進するための環境整備は現在急ピッチで進んでいる
健康寿命とは、自分の力で健康的に生活できる期間のことを指す。単純に平均寿命を延ばすだけでなく、いかに健康的であるかが重要だとして2000年にWHO(世界保健機関)が提唱した。
厚生労働省が行った国民生活基礎調査によると、13年の健康寿命は男性が71.19歳。女性は74.21歳であった。つまり平均寿命と健康寿命には男性で約9歳、女性では12歳以上も差があるのだ。
この差が大きくなればなるほど医療費や介護にかかる費用は増加することになり、高齢者の生活レベルは低下するおそれが強まる。厚生労働省もいかに健康寿命を延ばすかを重要な政策課題と位置づけている。
また、各自治体も高齢者の健康推進には積極的だ。寝たきりや要介護度の高い人が増えるとその分医療・介護費用が増し、財政を圧迫するからである。健康寿命をいかに延ばすかは本人や家族だけでなく、社会全体の課題と言えよう。
長期的に健康寿命を延ばすためには30代や40代といった比較的若い年齢層の意識改革も必要だ。例えば日本人の国民病ともいえる糖尿病は腎障害や失明といった様々な合併症を引き起こす。糖尿病による自覚症状が出るまでには罹患から20年以上掛かる場合もあり、若い世代にとっても決して他人事ではない。日本人はすい臓の機能が弱い人が多く、一見すると太っては見えない人でも内臓脂肪が多ければ恒常的に血糖値が上昇してしまう。日頃の食生活や定期的な運動が将来の健康寿命に大きな影響を与えるのだ。
自治体によっては高齢者がスポーツジムを利用した際、貯まれば商品券と交換できるポイントを付与したり、スポーツイベントを多数開催したりと様々な工夫を凝らし、試行錯誤を始めている。国民が楽しみながら健康増進するための環境整備は現在急ピッチで進んでいる
ANA、オラクルの高速データベースマシンなど採用…国内線の乗客向けメール配信システム構築
日本オラクルは、全日本空輸(ANA)がオラクルの高速データベース・マシン「エクサデータ・データベース・マシーン」と、リアルタイム・データ統合製品「ゴールデンゲート」を採用、ANAの国内路線の乗客を対象とした新メール配信システムを構築、運用開始したと発表した。
ANA運航便の遅延や欠航などの突発的な変更が発生した際のメール配信先を、これまで提供してきた搭乗手続きを済ませた顧客から、予約保持顧客まで大幅に拡大するとともに、特別な案内を必要とする顧客に対しメールで通知することも可能となった。
ANAでは、メール配信システムが扱う大量の顧客データから配信対象の絞り込みを短時間で完了できることに加え、システム強化に伴う基幹業務系システムへの影響を極小化し、予約の処理量が増大する繁忙期や突発的な事象が発生した際、一時的に増大するデータの処理性能を確保できるシステムを構築するために導入した。
新メール配信システムを導入した結果、想定していたメール配信準備の作業を大幅に短縮し、運航の遅延や欠航などの突発的な変更が発生した際にも、搭乗予定の顧客に対しメール配信が可能となった。また、繁忙期や割引キャンペーンの時期など、ピーク時も、基幹システムに影響を及ぼすことなく問題なく動作していることを確認した。
ANA運航便の遅延や欠航などの突発的な変更が発生した際のメール配信先を、これまで提供してきた搭乗手続きを済ませた顧客から、予約保持顧客まで大幅に拡大するとともに、特別な案内を必要とする顧客に対しメールで通知することも可能となった。
ANAでは、メール配信システムが扱う大量の顧客データから配信対象の絞り込みを短時間で完了できることに加え、システム強化に伴う基幹業務系システムへの影響を極小化し、予約の処理量が増大する繁忙期や突発的な事象が発生した際、一時的に増大するデータの処理性能を確保できるシステムを構築するために導入した。
新メール配信システムを導入した結果、想定していたメール配信準備の作業を大幅に短縮し、運航の遅延や欠航などの突発的な変更が発生した際にも、搭乗予定の顧客に対しメール配信が可能となった。また、繁忙期や割引キャンペーンの時期など、ピーク時も、基幹システムに影響を及ぼすことなく問題なく動作していることを確認した。
廃業旅館がシェアハウスに 若者視点で改装
山形市の東北芸術工科大の教員や学生らのグループが、中心市街地の空き物件の解消に取り組み、実績を上げている。若い世代の発想を生かして改装などを担う「山形R不動産」を産学連携で結成。県内外から参加者を募り、幅広い観点から店舗活用のアイデアを練るワークショップも開催し、ノウハウを広げている。
地方都市で深刻化する空き店舗問題の解決を図ろうと、同大の馬場正尊准教授(建築設計)が中心となって2009年に取り組みを開始した。
建物の内外装を一新するリノベーションなどの頭文字を取ったR不動産は、地元の不動産業者や学生らで構成する。空間デザインの観点を生かした改装、活用方法を提案した物件紹介などをホームページで行い、これまでに約10件で入居者を確保した。
改装第1号となった廃業旅館は、キッチンや居間を共有するシェアハウスに再生し、現在は10人ほどが入居する。このほか壁全体に合板を張り自由に装飾できる住居や、土間のある空間など斬新な企画を提案してきた。
本年度は、山形市の「まちなか再生支援事業」の委託を受け、活動の一環として「山形リノベーションスクール」を9月下旬に初開催した。
宮城県内や首都圏などのデザインや建築設計の業界関係者、自治体職員ら約30人が参加し、市中心部の3物件について活用策を検討。ホテルやオフィスなどへの再生案を練った。3日間の日程最終日には公開プレゼンテーションを行い、資金調達、運営方法なども加えた案を不動産オーナーに直接提案した。
馬場准教授は「今後、具体的な交渉につなげ、物件再生を実現できればうれしい」と強調。「R不動産を通じた情報発信とスクールを通じ、民間の力を生かした市街地再生のモデルにしたい」と説明している。
地方都市で深刻化する空き店舗問題の解決を図ろうと、同大の馬場正尊准教授(建築設計)が中心となって2009年に取り組みを開始した。
建物の内外装を一新するリノベーションなどの頭文字を取ったR不動産は、地元の不動産業者や学生らで構成する。空間デザインの観点を生かした改装、活用方法を提案した物件紹介などをホームページで行い、これまでに約10件で入居者を確保した。
改装第1号となった廃業旅館は、キッチンや居間を共有するシェアハウスに再生し、現在は10人ほどが入居する。このほか壁全体に合板を張り自由に装飾できる住居や、土間のある空間など斬新な企画を提案してきた。
本年度は、山形市の「まちなか再生支援事業」の委託を受け、活動の一環として「山形リノベーションスクール」を9月下旬に初開催した。
宮城県内や首都圏などのデザインや建築設計の業界関係者、自治体職員ら約30人が参加し、市中心部の3物件について活用策を検討。ホテルやオフィスなどへの再生案を練った。3日間の日程最終日には公開プレゼンテーションを行い、資金調達、運営方法なども加えた案を不動産オーナーに直接提案した。
馬場准教授は「今後、具体的な交渉につなげ、物件再生を実現できればうれしい」と強調。「R不動産を通じた情報発信とスクールを通じ、民間の力を生かした市街地再生のモデルにしたい」と説明している。
「もんじゅ」、監視カメラの3分の1が故障
試験運転再開の見通しが立っていない高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、1995年のナトリウム漏れ事故を受けて補助建屋に設置された監視カメラ180基のうち、約3分の1が故障していることがわかった。
事故の際には他の機器が感知するシステムがあるため、ただちに安全管理に支障はないという。
放射能を帯びない2次系ナトリウムの漏れを他の計器が感知した場合、中央制御室で現場の様子を確認するために使われる。
2007年に運用が始まり、今年9月の保安検査で、カメラ約60基について映像が出ないなど不具合が確認された。メーカーが同じ機種の製造を終えており、日本原子力研究開発機構は11月から来年1月にかけて全てを別の機種に取り換える方針。
事故の際には他の機器が感知するシステムがあるため、ただちに安全管理に支障はないという。
放射能を帯びない2次系ナトリウムの漏れを他の計器が感知した場合、中央制御室で現場の様子を確認するために使われる。
2007年に運用が始まり、今年9月の保安検査で、カメラ約60基について映像が出ないなど不具合が確認された。メーカーが同じ機種の製造を終えており、日本原子力研究開発機構は11月から来年1月にかけて全てを別の機種に取り換える方針。
プロ野球パCS第3戦、台風で14日に順延
プロ野球、パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)・ファーストステージ第3戦、オリックス(レギュラーシーズン2位)−日本ハム(同3位)戦は13日、京セラドーム大阪で行われる予定だったが、台風19号の接近のため中止と発表された。
14日(午後6時開始)に順延される。
14日(午後6時開始)に順延される。
第26回 出雲全日本大学選抜駅伝競走
中止のお知らせ
•台風の影響により、第26回出雲全日本大学選抜駅伝競走は中止となりました。(2014年10月13日 大会事務局)
学生三大駅伝が天候で中止史上初
•台風の影響により、第26回出雲全日本大学選抜駅伝競走は中止となりました。(2014年10月13日 大会事務局)
学生三大駅伝が天候で中止史上初
【広島】マエケン残留 今オフのメジャー挑戦見送り
広島が前田健太投手(26)のポスティング(入札)制度によるメジャー挑戦を今オフは見送る方針であることが12日、分かった。この日、チームはクライマックスシリーズ(CS)第1ステージ(S)での敗退が決定。前田は昨年12月に将来的なメジャー挑戦希望を球団に伝えたが、今季の成績などを総合的に判断、球団は来季も残留させる見通しとなった。
チームのCS第1S敗退が決定。巨人との最終Sの登板が幻に終わり、今後の去就が注目される前田だが、今オフのメジャー挑戦について、球団幹部は「球団、チーム、本人、ファンにとって一番いいタイミングで行くのがいい。ただ、それは今年ではないだろう。来年、優勝を目指す上で欠かせない戦力」と明かした。
ポスティング制度は入札金が入るメリットはあるが、球団側は24年ぶりの優勝を狙う上で当然の判断を下した。
前田は数年前から将来的なメジャー願望を球団側に伝え、昨オフの契約更改で「自分が一番いい状態の時に行きたい。(14年)シーズンを戦いながら考えて、終わってから話し合いたい」と初めて夢を公言した。
海外フリーエージェント(FA)権獲得は早くても17年。それまでに挑戦するなら球団が権利を持つポスティング制度を利用するしかない。年始以降はメジャーの話題を封印し、シーズンに集中。球団も「機運が高まれば(認める)」と時期を慎重に見極め続けてきた。
「すべてに圧倒的な数字で終われたら」と意気込んだ8年目は11勝9敗、防御率2・60。5年ぶりにタイトルを獲得できなかった。毎試合のようにメジャー関係者が視察する中、大事な試合でことごとく勝負強さを発揮できず、特に後半戦は2勝5敗。勝てば悲願の本拠地CS初開催が決まる6日の巨人戦(マツダ)、前日(11日)のCS第1S初戦(甲子園)などで喫した黒星はあまりに痛過ぎた。
前田はこの日の試合後、「途中で負けてしまったので悔しさしかない。シーズン中はそういう(メジャーの)ことは考えていなかったので、今は特に何も言えない」と淡々。「後悔が多いシーズン」と振り返った。
今後は20日からの秋季練習に参加。11月の日米野球に出場するため、宮崎・日南での秋季キャンプに2年ぶりに参加しそうだ。年末の契約更改までに改めて球団に希望を申し出た場合、残留を通達されるとみられるが、新体制に生まれ変わるカープにとっては、欠かせない戦力だ。
◆前田 健太(まえだ・けんた)1988年4月11日、大阪府生まれ。26歳。PL学園高では2004年夏、06年春の甲子園に出場。06年の高校生ドラフト1巡目で広島入り。10年に最多勝、最優秀防御率、最多奪三振のタイトルを取り、沢村賞を受賞した。通算189試合に登板し、82勝59敗、防御率2・44。182センチ、81キロ。右投右打。
◆ポスティングシステム プロ野球選手が海外フリーエージェント(FA)資格取得前に米球界に移籍できる制度。昨オフから新制度となり、選手が所属する日本球団が譲渡金を上限2000万ドルで設定、その額を支払う意思のある全ての大リーグ球団が30日間交渉できるようになった。契約を結んだ米球団は譲渡金を分割で支払う。旧制度は最高入札額を示した球団だけが選手との交渉権を得る仕組みだったが、新制度では複数球団が獲得に乗り出すケースがあり、選手には選択肢が広がるメリットがある。
チームのCS第1S敗退が決定。巨人との最終Sの登板が幻に終わり、今後の去就が注目される前田だが、今オフのメジャー挑戦について、球団幹部は「球団、チーム、本人、ファンにとって一番いいタイミングで行くのがいい。ただ、それは今年ではないだろう。来年、優勝を目指す上で欠かせない戦力」と明かした。
ポスティング制度は入札金が入るメリットはあるが、球団側は24年ぶりの優勝を狙う上で当然の判断を下した。
前田は数年前から将来的なメジャー願望を球団側に伝え、昨オフの契約更改で「自分が一番いい状態の時に行きたい。(14年)シーズンを戦いながら考えて、終わってから話し合いたい」と初めて夢を公言した。
海外フリーエージェント(FA)権獲得は早くても17年。それまでに挑戦するなら球団が権利を持つポスティング制度を利用するしかない。年始以降はメジャーの話題を封印し、シーズンに集中。球団も「機運が高まれば(認める)」と時期を慎重に見極め続けてきた。
「すべてに圧倒的な数字で終われたら」と意気込んだ8年目は11勝9敗、防御率2・60。5年ぶりにタイトルを獲得できなかった。毎試合のようにメジャー関係者が視察する中、大事な試合でことごとく勝負強さを発揮できず、特に後半戦は2勝5敗。勝てば悲願の本拠地CS初開催が決まる6日の巨人戦(マツダ)、前日(11日)のCS第1S初戦(甲子園)などで喫した黒星はあまりに痛過ぎた。
前田はこの日の試合後、「途中で負けてしまったので悔しさしかない。シーズン中はそういう(メジャーの)ことは考えていなかったので、今は特に何も言えない」と淡々。「後悔が多いシーズン」と振り返った。
今後は20日からの秋季練習に参加。11月の日米野球に出場するため、宮崎・日南での秋季キャンプに2年ぶりに参加しそうだ。年末の契約更改までに改めて球団に希望を申し出た場合、残留を通達されるとみられるが、新体制に生まれ変わるカープにとっては、欠かせない戦力だ。
◆前田 健太(まえだ・けんた)1988年4月11日、大阪府生まれ。26歳。PL学園高では2004年夏、06年春の甲子園に出場。06年の高校生ドラフト1巡目で広島入り。10年に最多勝、最優秀防御率、最多奪三振のタイトルを取り、沢村賞を受賞した。通算189試合に登板し、82勝59敗、防御率2・44。182センチ、81キロ。右投右打。
◆ポスティングシステム プロ野球選手が海外フリーエージェント(FA)資格取得前に米球界に移籍できる制度。昨オフから新制度となり、選手が所属する日本球団が譲渡金を上限2000万ドルで設定、その額を支払う意思のある全ての大リーグ球団が30日間交渉できるようになった。契約を結んだ米球団は譲渡金を分割で支払う。旧制度は最高入札額を示した球団だけが選手との交渉権を得る仕組みだったが、新制度では複数球団が獲得に乗り出すケースがあり、選手には選択肢が広がるメリットがある。
iPS細胞作製、外部委託検討 神戸の先端医療財団
人工多能性幹細胞(iPS細胞)から網膜の細胞を作り、目の難病患者に移植する世界初の手術をした先端医療振興財団(神戸市中央区)などが、今後の臨床研究で移植細胞の作製について外部委託を検討していることが、関係者への取材で分かった。研究計画全体を管理する理化学研究所が細胞の作製を担ってきたが、施設が充実した製薬会社などに委託することで実用化のスピードアップを図れるという。
同財団が運営する先端医療センター病院と理研発生・再生科学総合研究センター(同市中央区)は9月12日、網膜を保護する細胞が原因の難病「滲出(しんしゅつ)型加齢黄斑変性」の患者に対する臨床研究で、兵庫県内の70代女性に1例目の移植を実施。女性は同18日に退院した。
再生医療安全性確保法が11月25日に施行され、外部委託が可能となる。同法は細胞を使った治療をより早く安全に進めることを目的としており、患者に使う細胞の作製は医療機関が自ら担うか、国から製造許可を受けた企業などへの委託が必要となる。現時点で理研再生研は製造許可の申請を想定していない。
関係者によると、同財団も準備が整っていないことや効率性の観点から、自らがすぐに移植細胞を作製するのは難しいという。委託する場合でも理研再生研は引き続き研究計画全体を管理する。
これまでの臨床研究は安全性を評価するもので、細胞を医療製品として国に承認申請する際にはデータが使えない。理研再生研などはデータを使える臨床試験(治験)への変更も検討するといい、関係者は「どういう体制にすれば最も早く(医療製品としての)承認が受けられるのか、新法の施行を機に慎重に考えたい」としている。
同財団が運営する先端医療センター病院と理研発生・再生科学総合研究センター(同市中央区)は9月12日、網膜を保護する細胞が原因の難病「滲出(しんしゅつ)型加齢黄斑変性」の患者に対する臨床研究で、兵庫県内の70代女性に1例目の移植を実施。女性は同18日に退院した。
再生医療安全性確保法が11月25日に施行され、外部委託が可能となる。同法は細胞を使った治療をより早く安全に進めることを目的としており、患者に使う細胞の作製は医療機関が自ら担うか、国から製造許可を受けた企業などへの委託が必要となる。現時点で理研再生研は製造許可の申請を想定していない。
関係者によると、同財団も準備が整っていないことや効率性の観点から、自らがすぐに移植細胞を作製するのは難しいという。委託する場合でも理研再生研は引き続き研究計画全体を管理する。
これまでの臨床研究は安全性を評価するもので、細胞を医療製品として国に承認申請する際にはデータが使えない。理研再生研などはデータを使える臨床試験(治験)への変更も検討するといい、関係者は「どういう体制にすれば最も早く(医療製品としての)承認が受けられるのか、新法の施行を機に慎重に考えたい」としている。
鍋つゆ主役は小分けのパウチ 男の一人鍋需要増で味は定番化
9月以降、例年より気温が低めの日が増えたこともあり、早くも「鍋つゆ」の売れ行きが好調だ。大手スーパーでは常設の棚に加え、野菜や肉の売り場などあらゆる場所に鍋つゆの特設コーナーができている。
市場調査会社の富士経済によると、鍋に入れるだけで味付けができる簡単つゆの市場は年々伸び続け、2013年は330億円規模まで膨らんでいる。
<2008年以降は景気低迷による節約志向や内食化が加速する中で、カレー鍋やコラーゲン鍋、トマト鍋といった洋風系つゆのヒット商品が生まれて市場を大きく押し上げ、鍋メニューの多様化や手軽さが喫食頻度の向上を後押ししていった>(富士経済の分析)
そして、鍋つゆブームに新たな革命を起こしたのが、固形タイプやポーションで小分けにした鍋つゆだ。
「味の素が2012年に発売した『鍋キューブ』は個食化の流れにも乗って初年度の売り上げが20億円を超えるヒット商品になった。翌年にはエバラ食品工業が『プチッと鍋』を発売してこちらも販売は堅調。鍋つゆの主役は瓶からPET容器、そしてパウチへと代わっている」(トレンド誌記者)
確かに核家族化や単身世帯の増加で、大容量・使い切りの鍋つゆはニーズに合わなくなった側面はあるだろう。しかし、小分けの鍋つゆがヒットしている背景には、違う要素もある。
フードアナリスト(日本フードアナリスト協会所属)の重盛高雄氏がいう。
「自宅で頻繁に一人鍋を食べる人は、飽きないように味のバリエーションを変えたり自分好みに味をアレンジしたいと考えています。残った野菜を使って晩ご飯だけでなく朝食に鍋を食べる女性やシニア層も増えましたしね。そういう点でも少量から種類を選べるパウチの鍋つゆが選ばれているのです」
PET容器の鍋つゆの中でも、<鶏がら塩>から<担々>味などに変化する『味チェンジ鍋つゆ』(キッコーマン)や、シメの雑炊やラーメンの味わいまで追求した『〆まで美味しいシリーズ』(ミツカン)の好評ぶりを見ると、鍋に対する嗜好の多様化は明らかだ。
そして、鍋つゆ商品の今後を占う意味で重要なマーケティング対象となるのは、意外にも「独身男性」だという。
「これまで一人暮らしの男性にとって鍋は遠い存在でしたが、いまは吉野家をはじめ気軽に一人鍋が味わえ、栄養バランスを気遣う男性の人気を集めています。今後、外食の鍋で“味をしめた”男性が自宅で鍋づくりにこだわる割合も増えてくると思います。
シニアや女性だけでなく、独身男性のハートも射止める鍋つゆは何かと考えると、“変わり種”の味よりも、やはり塩や?油、味噌ベースといった定番の味だと思います」
いずれにせよ、消費増税後の節約志向も根強い中、手頃な価格と時間で調理できる鍋つゆは今後も幅広い層からの支持を集めそうだ。
市場調査会社の富士経済によると、鍋に入れるだけで味付けができる簡単つゆの市場は年々伸び続け、2013年は330億円規模まで膨らんでいる。
<2008年以降は景気低迷による節約志向や内食化が加速する中で、カレー鍋やコラーゲン鍋、トマト鍋といった洋風系つゆのヒット商品が生まれて市場を大きく押し上げ、鍋メニューの多様化や手軽さが喫食頻度の向上を後押ししていった>(富士経済の分析)
そして、鍋つゆブームに新たな革命を起こしたのが、固形タイプやポーションで小分けにした鍋つゆだ。
「味の素が2012年に発売した『鍋キューブ』は個食化の流れにも乗って初年度の売り上げが20億円を超えるヒット商品になった。翌年にはエバラ食品工業が『プチッと鍋』を発売してこちらも販売は堅調。鍋つゆの主役は瓶からPET容器、そしてパウチへと代わっている」(トレンド誌記者)
確かに核家族化や単身世帯の増加で、大容量・使い切りの鍋つゆはニーズに合わなくなった側面はあるだろう。しかし、小分けの鍋つゆがヒットしている背景には、違う要素もある。
フードアナリスト(日本フードアナリスト協会所属)の重盛高雄氏がいう。
「自宅で頻繁に一人鍋を食べる人は、飽きないように味のバリエーションを変えたり自分好みに味をアレンジしたいと考えています。残った野菜を使って晩ご飯だけでなく朝食に鍋を食べる女性やシニア層も増えましたしね。そういう点でも少量から種類を選べるパウチの鍋つゆが選ばれているのです」
PET容器の鍋つゆの中でも、<鶏がら塩>から<担々>味などに変化する『味チェンジ鍋つゆ』(キッコーマン)や、シメの雑炊やラーメンの味わいまで追求した『〆まで美味しいシリーズ』(ミツカン)の好評ぶりを見ると、鍋に対する嗜好の多様化は明らかだ。
そして、鍋つゆ商品の今後を占う意味で重要なマーケティング対象となるのは、意外にも「独身男性」だという。
「これまで一人暮らしの男性にとって鍋は遠い存在でしたが、いまは吉野家をはじめ気軽に一人鍋が味わえ、栄養バランスを気遣う男性の人気を集めています。今後、外食の鍋で“味をしめた”男性が自宅で鍋づくりにこだわる割合も増えてくると思います。
シニアや女性だけでなく、独身男性のハートも射止める鍋つゆは何かと考えると、“変わり種”の味よりも、やはり塩や?油、味噌ベースといった定番の味だと思います」
いずれにせよ、消費増税後の節約志向も根強い中、手頃な価格と時間で調理できる鍋つゆは今後も幅広い層からの支持を集めそうだ。
ラクーン、BtoB決済代行サービス「Paid」で、ネット上入金確認の新機能
ラクーンが提供するBtoB掛売り・請求書決済代行サービス「Paid(ペイド)」は、インターネット上の専用ページで入金履歴を確認できる買い手企業向けの機能を10月10日にリリースしたと発表した。
「Paid」は、企業間取引における与信管理から代金回収業務まですべて代行し 未入金が発生した際もPaidが100%代金を支払いするBtoB掛売り・請求書決済代行サービスで、現在、1000社以上の加盟企業が利用している。
サービスの利用により売り手企業は、請求業務や回収漏れの負担がなくなり、安全でスピーディーな掛売り取引を実現できる。買い手企業は月締めでの取引が可能となり、キャッシュフローの改善に貢献する。
リリースした新機能では、画面上で、いつ、いくら入金したかを、最長12ヵ月分確認。また、いくら請求金額が残っているかも確認できる。
「Paid」は、企業間取引における与信管理から代金回収業務まですべて代行し 未入金が発生した際もPaidが100%代金を支払いするBtoB掛売り・請求書決済代行サービスで、現在、1000社以上の加盟企業が利用している。
サービスの利用により売り手企業は、請求業務や回収漏れの負担がなくなり、安全でスピーディーな掛売り取引を実現できる。買い手企業は月締めでの取引が可能となり、キャッシュフローの改善に貢献する。
リリースした新機能では、画面上で、いつ、いくら入金したかを、最長12ヵ月分確認。また、いくら請求金額が残っているかも確認できる。
【台風第19号に関する情報】
平成26年 台風第19号に関する情報 第84号
平成26年10月13日05時02分 気象庁予報部発表
大型で強い台風第19号は、強い勢力を保ったまま13日昼前までに九州南部に上陸する見込みです。暴風、高波、高潮、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重に警戒してください。
[台風の現況と予想]
大型で強い台風第19号は、13日4時には、枕崎市の西南西約140キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の北側280キロ以内と南側220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風第19号は東シナ海を北東に進み、強い勢力を保ったまま13日昼前までに九州南部に上陸する見込みです。上陸後は14日にかけて速度を上げ、西日本と東日本、東北地方に接近する見込みです。
[防災事項]
<暴風・高波>
奄美地方では13日朝まで、猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるでしょう。台風の接近で、九州南部でも海上を中心に猛烈な風が吹いており、猛烈なしけとなっています。13日は西日本の太平洋側を中心に猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるでしょう。東日本では13日午後から14日にかけて、広い範囲で非常に強い風が吹いて大しけとなる見込みで、東海地方では13日夜から14日未明にかけて、伊豆諸島では14日未明から明け方にかけて、猛烈なしけとなるでしょう。北日本の太平洋側では14日は、猛烈な風となり、大しけとなるでしょう。
14日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は
九州南部、四国地方、近畿地方 35メートル(50メートル)
奄美地方、九州北部地方、伊豆諸島、東北地方 30メートル(45メートル)
関東地方、北海道地方 26から27メートル(40メートル)
中国地方、北陸地方、東海地方 25メートル(35メートル)
14日にかけて予想される波の高さは
四国地方、近畿地方 10メートル
九州、奄美地方、東海地方、伊豆諸島 9メートル
沖縄地方、関東地方 8メートル
東北地方 7メートル
中国地方、北陸地方、北海道地方 6メートル
の見込みです。
暴風、高波に厳重に警戒してください。
<大雨・雷・突風>
四国地方では局地的に1時間80ミリの猛烈な雨が降っています。台風の接近で13日は西日本から東日本の広い範囲で非常に激しい雨が降り、太平洋側を中心に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨の降るおそれがあります。14日は東日本から北日本の太平洋側を中心に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降る見込みで、局地的には1時間80ミリ以上の猛烈な雨の降るおそれがあります。
14日6時までの24時間に予想される雨量は、多いところで
四国地方 450ミリ
近畿地方、東海地方 400ミリ
中国地方、北陸地方 250ミリ
九州、関東甲信地方 200ミリ
東北地方 150ミリ
その後15日6時までの24時間に予想される雨量は、多いところで
北陸地方 100から150ミリ
東北地方、北海道地方 50から100ミリ
の見込みです。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重に警戒してください。
また、西日本・東日本の太平洋側を中心に、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
<高潮>
台風の接近に伴い、西日本・東日本の太平洋側を中心に高潮が発生するおそれがあります。高潮による浸水や冠水に注意・警戒してください。
平成26年10月13日05時02分 気象庁予報部発表
大型で強い台風第19号は、強い勢力を保ったまま13日昼前までに九州南部に上陸する見込みです。暴風、高波、高潮、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重に警戒してください。
[台風の現況と予想]
大型で強い台風第19号は、13日4時には、枕崎市の西南西約140キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の北側280キロ以内と南側220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風第19号は東シナ海を北東に進み、強い勢力を保ったまま13日昼前までに九州南部に上陸する見込みです。上陸後は14日にかけて速度を上げ、西日本と東日本、東北地方に接近する見込みです。
[防災事項]
<暴風・高波>
奄美地方では13日朝まで、猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるでしょう。台風の接近で、九州南部でも海上を中心に猛烈な風が吹いており、猛烈なしけとなっています。13日は西日本の太平洋側を中心に猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるでしょう。東日本では13日午後から14日にかけて、広い範囲で非常に強い風が吹いて大しけとなる見込みで、東海地方では13日夜から14日未明にかけて、伊豆諸島では14日未明から明け方にかけて、猛烈なしけとなるでしょう。北日本の太平洋側では14日は、猛烈な風となり、大しけとなるでしょう。
14日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は
九州南部、四国地方、近畿地方 35メートル(50メートル)
奄美地方、九州北部地方、伊豆諸島、東北地方 30メートル(45メートル)
関東地方、北海道地方 26から27メートル(40メートル)
中国地方、北陸地方、東海地方 25メートル(35メートル)
14日にかけて予想される波の高さは
四国地方、近畿地方 10メートル
九州、奄美地方、東海地方、伊豆諸島 9メートル
沖縄地方、関東地方 8メートル
東北地方 7メートル
中国地方、北陸地方、北海道地方 6メートル
の見込みです。
暴風、高波に厳重に警戒してください。
<大雨・雷・突風>
四国地方では局地的に1時間80ミリの猛烈な雨が降っています。台風の接近で13日は西日本から東日本の広い範囲で非常に激しい雨が降り、太平洋側を中心に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨の降るおそれがあります。14日は東日本から北日本の太平洋側を中心に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降る見込みで、局地的には1時間80ミリ以上の猛烈な雨の降るおそれがあります。
14日6時までの24時間に予想される雨量は、多いところで
四国地方 450ミリ
近畿地方、東海地方 400ミリ
中国地方、北陸地方 250ミリ
九州、関東甲信地方 200ミリ
東北地方 150ミリ
その後15日6時までの24時間に予想される雨量は、多いところで
北陸地方 100から150ミリ
東北地方、北海道地方 50から100ミリ
の見込みです。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重に警戒してください。
また、西日本・東日本の太平洋側を中心に、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
<高潮>
台風の接近に伴い、西日本・東日本の太平洋側を中心に高潮が発生するおそれがあります。高潮による浸水や冠水に注意・警戒してください。
マー君 新人の先発ベスト5 米専門誌が選出
米野球専門誌「ベースボール・アメリカ」(電子版)が新人オールスターを選出し、その中でヤンキース・田中が先発投手の一角に選ばれた。
今季は右肘痛で規定投球回不足ながらも、13勝5敗、防御率2.77。メッツのデグロム、アストロズのマキュー、ブルージェイズのストローマン、ロイヤルズのベンチュラとともに5人を選出した。他ポジションでは一塁にホワイトソックスのアブレイユ、外野にアストロズのスプリンガーらが名を連ねた。
今季は右肘痛で規定投球回不足ながらも、13勝5敗、防御率2.77。メッツのデグロム、アストロズのマキュー、ブルージェイズのストローマン、ロイヤルズのベンチュラとともに5人を選出した。他ポジションでは一塁にホワイトソックスのアブレイユ、外野にアストロズのスプリンガーらが名を連ねた。