アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

売主はどんな人?

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号 新築 (H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60?u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却


H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57?u平屋建てをセキスイで新築


H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
3号  H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
もちろん ノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
ノーリフォーム 現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。

4号  H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
ここももちろん ノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
+1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
当然、 ノーリフォーム (^^;

5号  H25年6月から1.9万円(Pなし)
ここももちろん ノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

3号,4号,5号合わせて
   実質36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済



H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の 三勲学区 の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築
6号 9/29 家賃125,000円の法人契約。
7号 11/5 自宅に


H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1,2号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、 計20kw導入


H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号
中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
オーナーチェンジ  家賃3.5万円 実質15%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入  100万円
 H27年4月6日 ノーリフォーム で3.5万円 実質35%
H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済


H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却予定でH31.1.31に契約。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号 土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。


H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720→1500万円 利回り9.28% 坪8.6万円
  10,11号平屋  オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォーム で4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号  H28年9月完成  1棟3戸新築
※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光3号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
 月極Pで貸出中。


H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 指値2200→2500で決着。坪18.8万円。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号 平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光4号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始


H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社。敷地186.7坪 1550万円 坪8.3万円。
 満室時利回り18%。購入時6分の5が空き...
 7/9 めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号 中古購入
 店舗兼住居190万円。誰も買わないから引き取る。
 もりてるさんに一部を1万円で貸して
 残りはゴミ(端材)置き場にしました。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号 中古購入
 H6年築平屋建て100万円。12/1から家賃3万円。
実質25.7% になりました(^^;

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光5号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置 30年9月28日売電開始

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19,20号 中古購入 (H31.12月解体)
246坪 廃墟古民家&新築未入居平屋セットで 1円
 固定資産評価は1370万円も解体必須...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件21号 中古購入 (H30.10.27解体)
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。
 31.2.1から駐車場で3万円。実質約18%

H30年12月19日 南区福田
☆アパート3,4号 中古購入
 300坪の土地にH18年築のアパート2棟 10300万円
 表面利回りは8.3%ほど...


H31年1月11日 北区某所
☆物件22号 中古購入 (H31年2月27日売却)
 1円で購入→2月に1〇〇万円で売却

H31年2月4日 北区伊福町
☆アパート5号 中古購入
 1K 4戸の元レオパレス 25坪1500万円
 表面8.9%... 伊福町ってだけが魅力(^^;


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

3月
1日(金)12時半〜
 「見学会」たかさん1号戸建見学&ランチ
4日(月)12時半〜
 「視察」児島の戸建100万円台になるか?&ランチ
5日(火)12時半〜
 「視察」一宮全空きマンション&ランチ&建部戸建へ
9日(土)兵庫県南物件見学ツアー1日目
10日(日)兵庫県南物件見学ツアー2日目
15日(金)摂津屋さん新築完成見学&ランチ1日目
16日(土)摂津屋さん新築完成見学&ランチ2日目
20日(水)12時半〜
 「視察」北区全空きアパート&ランチ


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自 スリッパや名刺など 必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


ここで登場した、たかぱさん戸建2号。

関連記事
2019年01月30日 今日は3現場。
2019年02月04日 約束があるからね〜(汗)
2019年03月18日 今日は決済が2つ
2019年03月19日 仲間はありがたいですね。



少しづつ進んでいるようですよ(^^)
IMG_0261.JPG

IMG_0263.JPG

IMG_0262.JPG



結構な量ですけど


これぐらいじゃ 残置王にはなれないぞ(笑)





その代わり、 崩落王にノミネート(^^;
IMG_0264.JPG



ヘビー級のたかぱぱさんの重みに耐えられなかったか...


どうせ直さんといけんかったからね(^^;


これはこれでチャンスでしょ。






さて、日々いろんな物件の相談を受けますけども


わたくしが判断で重視していることのひとつに


売主はどんな人?  ってこと。




登記情報をみたらある程度わかりますけども


売主が投資家らしき人は、基本NG




基本的に、 安く仕入れて高く売る


それなりに直して、入居者付けて


利益を乗せて売るのは当たり前。


こちらが売主の立場だったら


やっぱり儲かるように売りますもんね(^^;




でも、そういう理屈がわかってるなら


わざわざ 投資家さんの出口になってあげなくてもいいでしょ(^^;




割と短期間で所有者が変わってる物件なんか


いよいよ 最後の出口 を探してるんでしょうしね...


売主が高値で掴んでるから


売値もかなり高値になってるしね...




ここで登場した 全空きアパートみたいに
4.JPG 5.JPG


関連記事
2019年03月20日 こりゃ厳しいな...



損切りレベルだとか


或いは 土地に価値があるとか


将来有望だとか


であればまだ考えてもいいけど...





基本的に、 素人から買うのが一番いい と思う。


相続絡みとかね。


もう要らないってのがいいよ




売って儲けようとしているのが見えるのは


こっちがよっぽどメリットがない限り


わざわざ買わなくてもね(^^;


それが、割高だとか、再建築不可だとかならなおさら。



そんなでも欲しいっていう人は


買いたい病 にかかってると思われる(^^;





いくら損切りレベルっていっても


さっきの全空きアパートはきつすぎるけどね(^^;





でもあれ、売主の希望額で買付が入ったらしいよΣ(゚д゚;) ヌオォ!?


売主さん、損切りできてよかったね(^^;




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらった ホームページ を、26.10.1にようやくオープンしました






コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: