アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ランニングがでかいときついな〜

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入 (H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60?u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間0日
 その間の リフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ (入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に  1850万円  で売却しました



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築
 駐車場3台込、2LDK、約57?u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年
 家賃90,000円でお住まいいただきました

 その後、H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で入居中。
ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)


☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!
 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

3号  H24.3月から43,000円(P1込)で入居
もちろんノーリフォームの現状貸し (笑)

    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
2015年05月06日 まだ使用できます。

    H27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので
    敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
2015年07月02日 絶好の相場

4号  H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
ここももちろんノーリフォームで (笑)

   H26年12月末で4号が退去
   → H27年1月から次が入居
+11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
当然、ノーリフォーム (^^;

    関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
2015年02月16日 物件4号のお話し


5号  H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)


3号,4号,5号合わせて  利回り36.4%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、 想定外の満室に


利回り41.76%へアップ ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので 37.92%にダウン


H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

  関連記事
2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?
 どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入
 3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築
 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!

      関連記事
2012年09月09日 Lucky Day


7号  H24年11月5日から家族で住む



☆太陽光を導入  H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、 計20kw導入
 投資金額 約700万円 。日本政策金融公庫から借入。
 無担保、無保証人で10年固定,1.9%



☆物件8号   H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。
 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円
 約52坪。土地50万、建物200万
オーナーチェンジ  家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号  H26年12月24日  中古購入

 北区牟佐の中古戸建を 1棟 購入  100万円
 約60坪。6DK。土地50万、建物50万
 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年4月6日から
リフォームなしの現状貸し で35,000円入居中(゚д゚)

表面利回り42%



☆物件10号  H27年2月13日  土地購入

 赤磐市河本の土地を500万円で購入
 120坪 坪単価42,000円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...


***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

...


こんばんは。岡山大家です。


賃貸経営をしていく上で


ランニングコストって鬱陶しいですよね(ーー;)


すでに売却した物件1号は区分マンションだったため


毎月、 管理費、修繕積立金、駐車場代が発生していました。


その点がイヤだったので、


高値で売れるときにスパッと売っておこうと思いましてね〜


お陰で今は 全部戸建で自主管理なので


毎月の費用は何も出ていきません。


残る鬱陶しいものは、固定資産税のみ。


お国の一部を使って商売している以上、これはどうにもなりませんか(笑)


...


さて、市内の一等地で区分マンションが売っているんですけどね。


管理費13、000円 修繕積立金24,900円 駐車場代10、000円


毎月47,900円(゚д゚)

1.jpg


もしここを持っていたとしたらちょっときついですね〜(^^;


まぁそれなりのお金持ちしか住んでいないと思いますけども(笑)



これでも結構高いのに、それが 値上がりするんですって(^^;


平成27年11月から

管理費13、000円 ⇒  20,600円

修繕積立金24,900円 ⇒  35,690円

2.jpg


駐車場10,000円を足すと、 66,290円 (゚д゚lll)



古い区分マンションを持ってると大変ですね〜(^^;


ここは全体の戸数が少ないから一戸あたりが高くなっちゃうわな...


この点だけを考えると、ボリュームのある区分がいいかな。



大変とはいえ、 当然といえば当然だけどね。


どんどん古くなって直すところが多くなれば


必然的に修繕費も高くなるから


積立額だけで賄えなくなってくるもんね。



そもそも、ほとんどのマンションが


当初の積立金は安くしてエンドユーザーが買いやすくしてるからさ


どっかで値上げしていかないと無理になってくるもんね。


だからそう言う意味ではこのマンションは 健全



でも、毎月のローン支払プラス、6〜7万円なんて


わたくしには到底無理ですね(^^;



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞ


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらった ホームページ を、26.10.1にようやくオープンしました
    >> 次へ
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: