2023年07月11日

地球温暖化の影響を実感しています

「暑い」という一言の日々が関東でも続いているのですが、

かたや、中・四国地方では経験したことのない大雨で

災害が連日おきているありさまですね。

7月初旬からの猛暑といい、連日の大雨警報といい、

まさにかつて経験したことのないような日々が続いているのですが、

これって、やはり地球温暖化の影響なのでしょうか。

世界各地で天変地異がおきていることもあって、日本だけの

現象ではなさそうです。

毎日のようにニュースされていますが、確実に以前とは

地球環境が変わってきているのは事実のようです。

これも人間社会が作り出した結果であって、そのしっぺ返し

でしょうね。

年々暑さが早まっているようで、それも7月入ってから

猛暑が続くことって以前はなかったように感じているのは

私だけでしょうか。

我が家では、もう一日中エアコンを入れっぱなしです。

これから7〜8月にかけてこんな状態が続くと思うと

ゾッとしますよね。

それでなくても電気料金が値上がり、生活に直撃ですよ。

天気予報では毎日のように「熱中症に厳重注意」と警告が

発せられており、我慢せずエアコンを利用するようにと

忠告されているのですが、何もかもが値上がりで電気料金までも

また値上がりするようでは、もうたまりませんね。

7〜8月の期間だけでも値上げを先送りにしてもらいたいものですね。

というわけで、このところ地球温暖化の影響を実感する毎日を

送っている次第です。









全般ランキング
全般ランキング

posted by アプロ君 at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2023年07月03日

今、注目されているもずく酢の効用

もずく酢.jpg


梅雨時の湿気と長雨のこの時期は、どうしても



拭いけれないですよね。

こういう時こそ体調管理に気を配り、睡眠や適度の

運動が欠かせないのではないでしょうか。

とりわけ、食事管理には何より気配りが必要な時では

ないかと思います。

最近、私は夕飯時にほとんど毎日のようにもずく酢を

食べることにしています。

もともと、酢の物が嫌いではないのですが、もずくが

体にたいへん良いと聞き、モズク酢を買ってたべることにしたのです。

それがいつの間にか、習慣づいたように好むようになりました。

調べてみると、このもずく酢は健康に大変いいらしく、食欲不振に

なりがちなこの時期には絶好の健康食ではないでしょうか。

もずく酢のヌメリ成分と酢の酢酸が同時に効能を発揮して、健康への

効果が大なのです。

なにより、コルステロールや中性脂肪を下げて血液をサラサラにする

効果があるようです。

もずくのヌメリ成分はフコイダンという多糖類で、食物繊維の一種ですが、

特にもずくに豊富に含まれているのです。

もずく酢はまた、血糖値の上昇を抑制する効果もあるようです。

フコイダンと酢には食後の急激な血糖値の上昇を防ぐ働きがあって、

もずく酢をメニューに加えれば、食べたものがゆっくりと消化吸収されて

いくのです。

もずく酢は免疫力を高め、ガンなどの病気を防ぐ効果も確認されています。

モズクフコイダンや黒酢は免疫力を高めて、細菌に感染した細胞などを

死滅させるリンパ球やナチュラルキラー細胞を活性化させるのです。

他にも、弱った胃の粘膜を修復して胃の機能を回復させ、腸壁を刺激して

便通を良くする働きや、ピロリ菌やアレルギーを抑える働きなど、

たくさんの効果があるため、まさにもずく酢は体が喜ぶ食品と言えるでしょう。

物価高の昨今ですが、もずく酢は比較的コスパも良く買い求めやすいので

是非、皆さんにもお勧めしたいですね。















2023年07月02日

やはり不安な新型コロナの「定点報告」

周知のように、新型コロナの扱いが5類に引き下げられて

2ヶ月が過ぎようとしています。

報道によるとこの間、感染者がにわかに増加傾向にあり、

専門家の判断によると「9波の入り口」にある様相だとの

こと。

週1回の「定点報告」に変わったのですが、確実に新規感染者が

増えているようです。

しかし、コロナ感染に対する考え方も変わりつつあり、

感染状況に対する関心そのものが、薄れるつつあるのも

否めないのではないでしょうか。

感染者が身近にいても恐怖感がなく、重症患者が発生していても

それほど危機感も薄れているようです。

毎日、全国の全ての医療機関などにより「全数報告」されていたのが

5類以降は全国に約5千ヶ所ある定点医療機関による週1回の

「定点報告」になったのですが、そもそもこの「定点報告」自体が

分かりにくいですよね。

感染者の増減傾向が分かると言われていますが、週1回の報告なので

リアルタイムでわかることは出来ないのです。

なにより、定点医療機関による報告なので、実際の感染者が

正確に把握できるのかという点も疑問に思えてあんりません。

また、5類以降はPCR検査などが自己負担になり、発熱しても

検査を拒む人が増えているのも事実で、従来の隔離なしで

勤務や登校がまん延しているようです。

これが感染者を増加させてり一因になっているようです。

いずれにせよ、5類以降の「定点報告」では、なんとなく

不安でしかないですね。

夏に向けて感染拡大が懸念されていますが、国や自治体の

先手先手の対応が示されてもいいのではないかと思って

いるのですが、皆さんはどう受け止めているのでしょうか。













全般ランキング
全般ランキング

posted by アプロ君 at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: