夏の強い日差しとこの暑さのため
みなさん車での移動ですかね。
![37 揖屋駅.jpg](https://fanblogs.jp/gyouseikawasaki/file/EFBC93EFBC97E38080E68F96E5B18BE9A785-thumbnail2.jpg)
どこかへ足を延ばす時間は
ないので、ホームへ戻ります。
行き違いの列車ですが、
特急【おき】です。
山陽本線の小郡から
山口線を走り益田から
山陰本線を米子まで
走っている特急です。
ほとんどの区間が非電化なので
ディーゼルカーですね。
その【おき】ですが、
どうやら少し遅れているらしく、
自分が乗っている浜田行も
出発できずに停車しています。
ホームに出て、【おき】の来る方を
見ていると、はるか先に
列車らしき色が見えてきました。
その列車も近付くにつれて
はっきりとしてきます。
昔懐かしいクリーム色を主体とした
ディーゼルカーで
ホームに到着するとその古い車体が
さらに良い雰囲気を出していました。
![88 おき.jpg](https://fanblogs.jp/gyouseikawasaki/file/EFBC98EFBC98E38080E3818AE3818D-thumbnail2.jpg)
3両編成ですが、車内は空いていて
なんだか寂しい感じがしました。
揖屋で行き違いをし、少し遅れて
浜田行も動き出しました。
ところで、この浜田行ですが、
やたらと停車します。
次の松江でも時間調整を兼ねて
長時間停車します。
合わせて、後続の特急【やくも】の
待ち合わせもするので、
かなりの時間停車します。
単線である山陰本線で
特急が走っているところなので
普通列車は、特急へ道を譲ると
いうことが頻繁に行われているようですね。
ということで、松江でも途中下車します。
【このカテゴリーの最新記事】