全897件 (897件中 1-50件目)
2021年01月02日
コメント(0)
1.い形容詞 の否定形の間違いです。多いじゃない ×多くない 〇いくない ×よくない 〇親戚が集まると喧嘩になることが少なくない 韓国は思ったほど物価が安くない。2.い形容詞の名詞修飾形の間違いです。広いの 家 ×広い 家 〇大きいのもの ×大きいもの 〇大きいの方 ×大きい方 〇韓国人、アメリカ人、中国人などは大きいものが好きだ。大きい冷蔵庫 大きい洗濯機 大きい車 大きい赤ちゃん(私は姑や義姉、通りすがりのおばさんから赤ちゃんが小さいと言われました)日本人はほかに比べて小さいものが好きだ。日本に帰って家電量販店に行くとびっくりする。小さい冷蔵庫 小さい洗濯機 小さい炊飯器 そのほかにも軽自動車赤ちゃんも小さくても「元気ならいい」と言われる。ちびまる子ちゃん、名探偵コナン文庫本大きい箱と小さい箱がある。どちらか一つくれると言われたら、韓国人なら大きい方を選ぶ人が多いと思う。日本人なら小さい方を選ぶ人もけっこういると思う。二つとも同じ値段だとすると、小さいもののほうが重さ当たりの値段が高いからだ。3.多い~ 近い~ 遠い~は 使いにくいです。多いキムチ ×多くのキムチ 〇食べる機会が多いキムチ 〇現在の位置を基準にした距離なら 近くの 遠くの を使ったほうがいいです。近い店 ×近くの店 〇ただし一番近い店 〇はいいです。遠い店 ×遠くの店 〇一番遠い店 〇~から(が)遠い ~から(が、に)近い はいいです。駅から遠くの家 ×駅から遠い家 〇例外 時間的な遠近・多少を表す場合など いくつかあります。多い時は週5回飲みに行く。(日本人に)多い姓少ない努力で成果を出す。近い将来遠い目になる4.い形容詞の連結形の間違いです。かわいいで ×かわいくて 〇いいで ×よくて 〇荷物が多いで ×荷物が多くて 〇5.い形容詞の副詞形 不自然な表現、間違いです。~く早く習う ×覚えが早い 〇飲み込みが早い 〇試験をよく受けた ×試験の手ごたえがあった 〇試験がうまくいった 〇おもしろく見た ×おもしろかった 〇おいしく食べた ×おいしかった 〇週末、よくお過ごしください。 ×よい週末を。〇暖かく着る ×暖かい服装をする 〇レストランなどでおいしく召し上がってください。 × ごゆっくりどうぞ。〇テレビ番組で食べ物を実験などで使った後、食べ物を粗末にしないできちんと食べた、ということを言うとき「スタッフがおいしくいただきました」のようにテロップが出ることがあります。韓国の地図では日本は少し小さく描かれているらしい。(苦笑)6.~くなる の間違いです。 ~くになる × ~くなる 〇い形容詞の場合 ~くなる名詞、な形容詞の場合 ~になる強くに なる ×高くに なる ×多くに なる ×強く なる 〇高く なる 〇多く なる 〇私 「宿題やったぁ~?」 机に向かうものの、ひたすら鉛筆を削る息子1私 「宿題やらないのぉ!! ママだって、テレビが見たいんだよー! 早くしないと連続ドラマ始まっちゃうよぉ」 勉強に集中出来るようにという配慮でテレビは我慢するようにしていた。 てこの原理で消しゴムを飛ばす息子1。 物理の勉強? 勉強したくないばかりに鉛筆ばかり削るもんだから、鉛筆がすぐ短くなるーー(勉強をあまりにするから、すぐ短くなるとかいうんじゃないのだ)家にいるとき、子どもの姿が見えず静かで、それがかえって怖くて子供を探すと母親の化粧品を顔中に塗りまくっていて、顔が白くなっていた。1.い형용사 부정형의 틀림많지 않다좋지 않다친척들이 모이면 싸움이 될 때가 적지 않다한국은 생각보다 물가가 싸지 않다2.い형용사 명사 수식형의 틀림넓은 집큰 것큰 쪽한국인, 미국인, 중국인 등은 큰 것을 좋아한다.큰 냉장고 큰 세탁기 큰 자동차큰 아기(나는 시어머니, 시누이 뿐만 아니라 지나가는 아주머니한테도 아기가 작다고 들었어요)일본인은 다른 사람들보다 작은 것을 좋아한다.일본에 돌아가서 가전제품 매장에 가면, 깜짝 놀란다.작은 냉장고 작은 세탁기 작은 전기밥솥기타경차 아기도 작아도"건강하면 괞찮다" 라고 듣는다.마루코는 아홉살 명탐정 코난문고본(작은 사이즈 책)큰 상자와 작은 상자가 있다고 한다.둘 중에 하나 준다고 들으면, 한국인이라면 큰 쪽을 선택하는 사람이 많을 것이다.일본인라면 작은 쪽을 선택하는 사람도 꽤 있을 것이다.둘 다 같은 가격이라고 하면, 작은 쪽이 무게 비교했을때 비싸나까.줄 때도 고가이지만 작은 것을 줄 경향이 있다.3.많은~ 가까운~ 먼~ 은 쓰기 어렵다.많은 김치가까운 가게가장 가까운 가게~에서 먼, ~에서 가까운 은 된다역에서 먼 집예외 시간적인 멀고 가까움/다소를 표현할 때 등많을 때는 주5회 술 마시러 간다.(일본인에) 많은 성적은 노력으로 성과를 본다.가까운 장례먼 곳을 응시하는 눈길이 된다.4.い형용사 연결형의 틀림귀엽고 귀여워서좋고 좋아서짐이 많고 짐이 많아서5.い형용사의 부사형 자연스럽지않은/틀린 일본어~く빨리 배우다×습득이 빠르다 〇납득이 빠르다 〇시험을 잘 봤다 ×시험의 반응이 있다 〇시험이 잘 되다 〇재미있게 봤다 ×재미있었다 〇맛있게 먹었다 ×맛있었다 〇주말, 잘 보내세요. ×좋은 주말을. 〇따뜻하게 입다 ×따뜻한 복장을 하다 〇레스토랑 등에서 맛있게 드세요. ×천천히 어서 드세요. 〇TV프로그램에서 음식을 실험 등에 쓴 후, 음식을 함부로 하지 않고 깨끗이 먹었다 라고 말할 때"스태프가 맛있게 먹었습니다." 같은 자막이 나올 때가 있다.한국 지도에서 일본은 조금 작게 그려져 있다고 들었다.(고소)6.~くになる × ~くなる 〇い형옹사 경우 ~くなる명사, な형용사 경우 ~になる강해지다높아지다많아지다나: 숙제 했어?책상에 앞에 앉아 있으면서도 오로지 연필을 깎는 큰 아들.나: 숙제 안 해?! 엄마도 TV를 보고 싶은데. 빨리 안 하면 연속극이 시작하쟎아~ 공부를 집중할 수 있게 숙제 하는 동안은 TV를 보지 않으려고 노력했다.지렛대의 원리로 지우개를 날린다. 물리의 공부?공부를 안 하고 싶어서 연필을 계속 깎기만 하니까 연필이 금방 짧아진다.(공부를 열심히 한 나머지 금방 짧아지는 것이 아니다.)아이가 아직 어렸을 때 집 안에서 아이 모습이 안 보이고 조용하고, 그것이 오히려 무서워서 아이를 찾았더니 엄마 화장품을 온 얼굴에 발라서 얼글이 하얘져 있었다.
2021年01月01日
コメント(4)
2020年12月25日
コメント(2)
間違えやすくてわかりづらい日本語 よくよく(記事)
2020年12月24日
コメント(0)
助詞「は」と「が」の使い分け 日本語では話に初めて出てきたこと(新情報)には「が」を使い、話にすでに出たこと(旧情報)には「は」を使います。 日本で有名な童話の中に「桃太郎」という童話があります。 むかしむかし あるところに おじいさんと おばあさんが 住んでいました。おじいさんは 山へ芝刈りに、 おばあさんは 川へ洗濯に行きました。 ここで 「おじいさんとおばあさんが」が(新情報)「おじいさんは」「おばあさんは」は 旧情報です。または 「おじいさんは~、おばあさんは~」という対比の意味からも「は」が使われていると思います。お住まいが どこですか。 ×お住まいは どこですか。 〇 初めて出てきたものへは「が」、すでに出たものに対しては「は」を使いますが「お住まい」という言葉は聞き手が分かるものなので、こうしたものに対しては日本語では聞き手の意識に上がっているものとして「は」を使います。 一方韓国語では「は」に対応する「은,는」を文中ですでに使われたものに対してだけ使い、述語が疑問語の質問文の主語には「が」に対応する「이,가」をよく使います。トイレが どこですか。 ×トイレは どこですか。 〇そこが トイレです。(新情報)トイレは そこです。(旧情報)「は」の基本的性質1,主題を表す私は若く見えるとよく言われる。 訪問販売の人:おうちの人はいますか?私:いいえ、お母さんは今いません。と言って学生のふりをして逃れたことがあった。 私はサービスセンターに電話をかけるとき私:私は外国人なんですが、・・・・と言って話し始めることにしている。相手が「ん?なんかこの人韓国語が変、外国人かな、単なる方言かな、いきなり聞くわけにはいかないしな」なんてそう思っているだろうなと、こちらも相手のもやもやを想像しながら話を進めるのが嫌で。先に外国人だと宣言してお互いのもやもやをすっきりさせてしまうのだ。2,対比を表す一人でいるときは「お嬢さん」(アガシ)と呼ばれたこともあるが、子どもと一緒にいるときはさすがに「おばさん」(アジュンマ)と呼ばれる。もう若くはないんだと思わされる。3、名詞文、な形容詞の否定文私は学生ではありません。私はキュートではありません。4、述語が疑問語の質問文の主語最近はカーナビがあってこんなことはなくなったのがが、以前は信号待ちで車を停めると、隣の車線に同じく信号待ちで止まった車がウインドウを開けて「すみません~、〇〇はどこですか。」と尋ねてきたものだった。「私運転席」「助手席」「隣の車の運転席」と横並びで相手は遠いし、信号待ちという限られた時間しかないのに道を聞いてくるのだ。あるときは「すみません~、〇〇はどこですか、お嬢さん(アガシ)」と聞かれて、気をよくして戸惑いながらも大きな声で道案内。行き先を道路地図で事前に調べるとか、警察で聞くとか、そんなことはしないらしい人が多かったのだ。「が」の基本的性質1,中立叙述を表す何かを発見した場合わかっていることがない疑問文に対する答え原則として話はじめの文で使われる 昔流れていたCFにこんなのがあった。 若くてきれいなワンピースを着た女性が座っている。 そこに飛んでくるボール。 男の子がその女性に向かって「ボールを取って下さい、 おばさん(アジュンマ) 」2,総記を表す疑問語疑問文に対する答えとして使われ、「ほかでもない〇〇が・・・」と言う意味を表す。 その女性はボールを拾い上げるものの「え?誰がおばさん?」って感じで周りをキョロキョロ見るが、自分の他には誰もいない。 その女性、おばさんと言われてしまった事に納得がいかず、首と肩を軽く回したりしながら「まぁ、生きてると色んなことが・・・」みたいにブツブツと呟く。 それでもショックのせいか男の子にボールを返してあげないものだから、父親らしき人物が男の子のそばに来て「どうなさったんですか、おばさん(アジュンマ)?」と語りかけたもんだから、その女性の怒りが爆発!「誰がおばさんですって?!キンキン!!」と怒るのだ。 どうしてお父さんたちは子どもの運動会で転ぶのか。ある運動会で、転ぶお父さん方続出。 でも全てのお父さんが転ぶと言うわけではなく、転ばないお父さんはマイペースで無理なく走っている。 一方転ぶお父さんというのは、脚が早くやる気満々のタイプで、若いとき運動をやっていた人がほとんどだったそうだ。 そこで大学教授の解説、「精神と肉体が一致していないから」だと。 かつて運動をしていた人は自分の足に自信があるものだがら、ついがんばってしまうものの、実は肉体は衰えていて、体がそれについていかず転倒するのだと言う。
2020年12月17日
コメント(4)
https://youtu.be/wvBNdmQ7yHA
2020年12月11日
コメント(0)
だいたい大体 1.一つのものに対する大部分を表します。(割合)私の持っている服はだいたいがユニクロです。(私の持っている服の8割ぐらいがユニクロ)報告書をだいたい書き終わりました。(80~90%書き終わった)この動画を見てくれれば、「だいたい、たいてい」の違いについてだいたいわかる。(大雑把にわかる、概略がわかる)2.「約」の意味があります。明日はだいたい何時ごろ来たらいいですか?(約)今年はだいたい100株の越冬キムチを漬けた。(約)3.もとはと言えば、そもそもの意味があります。 キッチンを片づけていて「蒸し器として使える鍋」が出てきた。姑は使わない鍋だったので私:捨ててもいいですよね?と聞いたところ姑:そんなのがあったか。どうしてこの間唐辛子を蒸すときにつかわなかったんだろう。とおっしゃって結局捨てられなくなった。だいたいその鍋の存在を忘れてたじゃないか。なんで捨てさせてくれないんだ。たいてい大抵 複数の物の大部分を表します。(確率)(頻度)ユニクロの服を着て外出するとたいてい同じ服を着ている人に会う。 着ているユニクロの服が友人や家族、他人とおそろいになる。それをユニかぶりと言う。(確率、頻度)田舎では大抵の人が山と懐中電灯を持っている。そのくらい田舎には山を所有している人が多くて、夜は真っ暗になる。(確率)宮崎駿監督の作品のタイトルにはたいてい「の」が入る。「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」それでは二つの比較です。〇 この本はだいたい読み終わりました。× この本はたいてい読み終わりました。私はだいたい6時に起きます。(約)(5時50分とか6時10分など6時前後に起きる)私はたいてい6時に起きます。(頻度)(例えば平日は6時に起きるが、週末は8時に起きるなど)〇 韓国人は目的地にだいたい近づいたら「もう着いた」다 왔다と言う。(200メートルぐらい手前で言う)× 韓国人は目的地にたいてい近づいたら「もう着いた」다 왔다と言う。〇 韓国人はたいてい目的地に近づいたら「もう着いた」다 왔다と言う。(目的地に近づくたび、よく「もう着いた」と言う)息子は休みの日はだいたい寝ている。(割合)(休みの日24時間のうち、20時間ぐらい横になっているとか)息子は休みの日はたいてい寝ている。(確率)(休みの日が10日間ならば、8日間ぐらいは横になって過ごして、2日間ぐらいは外に遊びに行くなどしている)△ わたしはだいたい寝る前に歯を磨きます。(歯を磨かない日もあるのか?あるいはちゃんと磨かないで、いい加減に磨くのか?「寝る前に」のせいで意味がわかりづらい)〇 私はたいてい寝る前に歯を磨きます。(頻度)(恐らく歯は磨くだろうけど、たまには寝る前じゃない時間に歯を磨くときもあるかも)Aさんに聞くとだいたいわかる。(80%以上、大部分)(ひとつのテーマについて聞いてみたら、そのテーマの大部分のことがわかる)Aさんに聞くとたいていわかる。(90%以上、またはわかる確率が高い) たいてい > だいたい「辛いものが食べられない」という韓国人の中のたいていの人はキムチが食べられて、キムチは辛いものだと思っていない。(90%から95%は食べられる)「日本が好き、日本語を勉強している」という韓国人のだいたいは、性格が少し日本人っぽい。(80%ぐらいは性格が日本人っぽい)だいたい大体대부분1.하나의 사물에 대한 대부분"비율"네가 가지고 있는 옷들은 대부분 유니클로입니다.(네가 가지고 있는 옷 80%정도가 유니클로다)보고서를 대부분 썼어요.이 동영상을 봐주시면 「だいたい、たいてい」차이에 대해 대부분 알 수 있다.(대략적으로 알 수 있다. 계략을 알 수 있다.)2.약내일은 몇시쯤에 오면 되요?올해는 대략 100포기 김장김치를 담았어.3.본래,도시 키친을 정리하고 있더니"찜통으로도 쓸 수 있는 냄비"가 나왔다.시어머니는 쓰지 않은 냄비었으니나: 버려도 되죠?시어머니: 그런게 있었네. 왜 저번에 고추를 쪘을 때 안 썼지?라고 하셔서, 결과적으로 못 버리게 됬다.도시 그 냄비 존재를 잊고 있었잖아. 왜 못 버리게 하시는지.たいてい大抵복수에 물건의 대부분"확율""빈도"유니클로 옷을 입고 외출하면 대부분 같은 옷을 입고 있는 사람을 만난다.입고 있는 유니클로 옷이 친구나 가족, 남과 같게 된다.그것을 유니카부리(똑같은 유니클로 옷을 입고 있는 사람을 만나는 것)라고 한다.(빈도)시골에서는 대부분 사람이 "산과 플래시"를 가지고 있다. 그 만큼 시골에는 산을 소유하고 있는 사람이 많고, 밤에는 아주 캄캄해 진다.(확율)미야자키 하야오 감독 작품의 제목에는 대부분 "の" 가 들어간다."바람계곡의 나우시카""천공의 성 라퓨타""이웃집 토토로""모노노케 히메"”센과 치히로의 행방불명""하울의 움직이는 성"だいたい たいてい 비교이 책은 대부분 읽었어요.저는 6시쯤에 일어납니다. (약)(5시50분라든가 6시10분이 등 6시 전후에 일어난다)저는 일방적으로 6시에 일어납니다.(빈도)(예를 들어 편일은 6시에 일어나는데, 주말은 8시에 일어난다 등)한국인은 목적지에 많이 가까워지면 "다 왔다"라고 한다.(200미터정도 앞에서 "다 왔다" 라고 말한다)한국인은 일본적으로 목적지에 가까워지면"다 왔다"라고 한다.(목적지에 가까워질 때마다 자주 "다 왔다"라고 말한다.)아들은 쉬는 날에 대부분 자고 있다.(비율)(쉬는 날 24시간 중 20시간정도 자고 있다든가)아들은 쉬는 날에 일방적으로 자고 있다.(확률)(쉬는 날이 10일이라면 8일간정도 자고 지내고, 2일정도는 밖에 놀러 가든가 한다)저는 일반적으로 자기 전에 이를 닦습니다.(빈도)(아마도 이를 닦기는 닦는데 가끔 자기 전 아닌 시간에 이를 닦을 때가 있을 지도 모른다)A씨에게 물어보면 대부분을 알 수 있다.(하나의 주제에 대해 물러보면 그 주제의 대부분을 알 수 있다.)A씨에게 물어보면 많이 알 수 있다.(여러 주제에 대해 물어보면 많은 확률로 알 수 있다.)たいてい > だいたい"매운 것을 못 먹는다"라는 한국인 중에 거의 대부분 김치를 먹을 수 있고, 김치는 매운 음식이다고 하지 않는다.(90%부터 95%는 먹을 수 있다.)"일본을 좋아하다. 일본어를 공부하고 있다"라는 한국인 대부분은 성격이 조금 일본인을 비슷하다.(80%정도는 성격이 일본인과 비슷하다)
2020年12月05日
コメント(3)
間違えやすくてわかりづらい日本語の中から よく について説明します。よく1,程度が強いことを表します 韓国ではカレー、かき氷をよく混ぜて食べる。 日本では混ぜないで食べる。 日本では幼児に「よく噛んで食べよう」と指導する。 しかしうちの姑ときたら子どもに「のどに詰まらないようにとにかく水を飲め」と言って噛むことよりも水で流し込むように言う。息子1:ママ、爪切りどこ?私:リビングのテレビ台の引き出しにない?息子2:ママ、ケチャップは?私:冷蔵庫の扉の内側にあるでしょ。夫:おーい、はんこはどこだ?探したけどないっ。私:引き出しの2段目に入ってますよ夫:(ゴゾゴソ)ないよ。私:(洗い物の手を止めて探しに行く)ほら、あるじゃん。 よく探しもしないで、安易に聞いてくるなよ!!男性脳は3Dで、遠くの物はよく見えるが近くのものはよく見えない。女性脳は2Dで、遠くの物はよく見えないが近くの物はよく見える。それなので女性は引き出しや冷蔵庫の爪切りやケチャップを見つけられるが、男性は見つけられず妻や母親の手を煩わす。 よく知ってる。 よく知らない人に「子供が寒そうだ」と話しかけられる「よく」の否定は部分否定になります よく探さない は少しは探すよく知らない は少しは知っている坂口健太と ソガンジュンはよく似ているよく似合うはやくちことば隣の客はよく柿食う客だ よく当たる占い よく切れる包丁 よくできました。 よくできた嫁 2,頻繁に の意味で使います。 よく外食します。 よくあるご質問 よくおごってくれる綺麗なお姉さん 밥 잘 사주는 예쁜 누나"잘(자주,그다지) ~지 않다" は 「 あまり~ない」がいいです。 よく外食しません × じゃなくて あまり外食しません。 〇3,(賞賛、非難、驚きなど)感情を込めた表現です5歳の子供がよくここまで歩いてきたものだ。そんな冷たいことがよく言えたものだ。 韓国に来たばかりのころ 刺身を食べに行った。 刺身を注文すると山のように盛られた刺身が置かれた。 日本で刺身を注文しても出てくるのは普通数切れだ。 それを必死で食べて出された食べ物を全部クリアしたと思っても、 さらにメウンタンとご飯が運ばれてくる。「ひぇー、韓国人ってよく食べるなぁ」と呆れたものだった。よく1,자주 자주 외식합니다. 자주 있는 질문 밥 잘 사주는 예쁜 누나부정으로 하면 あまり~ない로 된다.자주 외식을 안 합니다.2.정도가 강하다 한국에서 카레, 핑수를 잘 섞어서 먹는다. 일본에서는 섞고 먹지 않는다. 일본에서 유아에게 "잘 씹어 먹자"라고 지도합니다. 그런데 시어머니는 아이들에게 "목에 막히지 않게 얼른 물을 마셔" 라고 해서 씹는 것보다 물을 마셔서 삼키라고 한다. 잘 아네. 잘 어울려. 잘 들어맞는 운세 잘 깍이는 칼이웃 손님은 감을 잘 먹는 손님이다 참 잘 했어요. 착한 며느리3. (칭찬/비난/놀람 등)감정을 넣는 표현 5살 아이가 어떻게 여기까지 걸어 왔는지. 그런 냉정한 말을 어뗳게 할 수 있는지. 한국에 온지 얼마 안 됐을 때 회를 먹으러 갔었다. 회를 주문했더니 산처럼 담은 회가 나왔다. 일본에서 회를 주문해도 나오는 것은 보통 몇 조각 조각이다. 그것을 필사적으로 먹고 나온 음식을 전부 다 클리어를 한 후 그리고 또 매운탕과 밥을 갖다준다."세상에, 한국사람은 정말 잘 먹는구나!" 라고 생각하고 어안이 벙벙했다.
2020年11月27日
コメント(2)
韓国で日本語を教えていると、受講生が「その人」と言わなければならない場面で「あの人」と言ってしまう人が異常に多い。今日もやっぱりこんなやりとりが。テーマ:詐欺先生:今まで詐欺にひっかかったり、ひっかかりそうになった経験はありますか。生徒:詐欺師がうちの母に「お宅の息子さんが問題を起こしたから、示談金を振り込んでほしい」と言うような電話をかけてきました。 母はその電話の内容を信じなかったんですがあの人は母と私が連絡を取り合って確認をしないように同じ時間に母と私に電話をかけてきていたんです。 韓国語ではその場にいない人、その場にないものを、すべて 그 사람, 그것 ,거기 で表現する。 日本語に置き換えると「その人」「それ」「そこ」になる。 日本語では一人だけが知っている人、ものは「その人」「それ」「そこ」、二人とも知っている人、ものは「あの人」「あれ」「あそこ」と区別する。 だったら「その人」「それ」「そこ」と言ってくれればいいのに、ほとんどの人が「あの人」「あれ」「あそこ」と言ってしまう。 先日日記にも書きましたが この辺を説明するために動画を作成しました。yanpa555さん、「あの人」をいただきました。ありがとうございます。 動画 일본어 대화시 문맥지시 対話における文脈指示<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Fq1pBAOyq-g" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
2020年11月25日
コメント(3)
「たくさん」の使い方1.数量が多いこと、副詞的にも用います。 たくさんのプレゼント たくさんのご応募、ありがとうございました。 本をたくさん持っている。 たくさん寝る。 たくさん食べてね。 うちの姑は「たくさん食べろ」「もっと食べろ」をよく言う。 うちの姑は「たくさん食べる」人が大好きだ。 うちの姑や義理の姉はなんでもたくさん食べたり使ったりすれば、病気が治ったり効果が上がると思っているらしい。 義理の姉(1)は柔軟仕上げ剤を「たくさん」買って「たくさん」入れる。ある日、義理の姉(1)と一緒に買い物に行った。1800リットルの詰め替え用の柔軟仕上げ剤(ピジョン)を4本も買っていた。そしてそれから1か月も経っていない日、またいっしょに買い物に行ったら、また柔軟仕上げ剤を2本も買っていたので私「義姉さん、この間もピジョン(柔軟仕上げ剤)買いましたよね?」義姉1「明日、コモブ(義理の姉1の夫のこと)が出稼ぎ先から 洗濯物を『たくさん』持って帰ってくるから、足りなくなると いけないと思って」 義理の姉(1)はその夫と二人暮しだった。 その後、義理の姉(1)が我が家にちょっとだけ立ち寄って帰った。義姉1「いくねー」私「気をつけてお帰りください」 でも義理の姉(1)が去った後も、何かの残り香・・・ そう、それはピジョンの香り。 相当使ってるはず。 またある時は、義理の姉(1)やその夫が帰った後、小学校から帰ってきた子供がその残り香を嗅いで「コモ(義姉1)かコモブ( 義姉1夫のこと)来てたでしょ」って言い当てたこともあって、どれだけ笑ったかしれない。 姑の話。「奇応丸」なる赤ちゃんの下痢や夜鳴きに効果のある銀色の小さい粒の薬がある。(日本にもあるみたい。私は小さい頃「宇津救命丸」を飲んでいた、そうゆうやつ) 赤ちゃんは「モロー反射」といって、大きな音がした時に両手を広げてビックってすることがある。そうすると「びっくりしている」と言って、その奇応丸を飲ますのだが、一回に十五粒くらい飲ませるのだ。 でもパッケージの横には「三歳未満 三粒」とか書いてあるのだが。 そんなに「たくさん」飲ませても効果は変わりません。 × 風がたくさん吹いている。 〇 風が強く吹いている。 程度の場合は「とても」がいいです。 × たくさん暑い。 〇 とても暑い。 × たくさん好きだ。 〇 とても好きだ。 × たくさん為になる 〇 とても為になる2.それ以上はいらないの意味で使います。 お説教はもうたくさんだよ。 カレーライスはもうたくさんだ。 姑に「夕飯が遅い」「おかずがない」と言われるのはもうたくさんだ。「多い」の使い方数や量が大きい 形容詞です。 緑が多い町 交通量が多い。 (頭の)引き出しが多い人 →話題が豊富な人ただし「多い~」とは言いません。 × 多い人 〇 たくさんの人 〇 多くの人 「多く」(副詞)の使い方比較対象があるときじゃないと使いにくいです。 × 多く食べてね。 〇 たくさん食べてね。 〇 この間より多く食べたね。コスメショップに入るとそこの店員が、商品を一つでも「多く」売ろうと、しきりに話しかけてくる。お店に入るや否や、一人の店員が「何をお探しですか?」とやってきて、しきりに私の背後で商品説明をし、背後霊の様にピタッと付きまとってうっとうしい。「多く」(名詞)の使い方 多くの女性 多くの時間 多くの場合 多くを望まない 参加者の多くは学生だ。「多く」(副詞)の使い方普通、一般、大抵の意。 初心者は多くこのような過ちをおかす。한국인 틀리기 쉬운 문법/알기 어려운 문법たくさん 多い 多く(많음 충분함 많이 )「たくさん」1,(수나 분량이)많음, 부사로도 사용합니다. 많은 선물 많은 응원에 감사합니다. 책을 많이 가지고 있다. 잠을 많이 잔다. 많이 먹어요. 우리 시어머니는 "많이 먹어' "더 먹어" 라고 자주 하신다. 우리 시어머니는 "많이 먹는 사람"을 아주 좋아하신다. 우리 시어머니나 시누이는 무엇이든지 많이 먹고나 사용하면 병이 낫고나 효율적이다 라고 생각하고 있는 것 같다. 시누이(1)는 "섬유유연제"를 "많이" 사고 "많이" 넣는다. 어느 날, 시누이(1)과 함께 장을 봤다. 1800리터 리필용 섬유유연제(피존 )를 4개나 샀다. 그 후 1달도 지나지 않있는데, 또 함께 장을 보러 갔는데, 또 피존를 2개나 사셨으니나: 형님, 저번에도 피존을 사셨지않았나요?시누이(1): 내일 고모부(시누이의 남편)가 다른데서 일하다 오랫만에 돌아오면 빨랫김이 많으니까 시누이는 남편과 둘이 살고 있었다... 또 다음 날, 시누이(1)가 우리집에 잠깐 들렀다 가셨다.시누이(1): 갈게~나: 조심해서 가세요. 그런데 시누이가 간 후도 무엇인가 남은 향기... 맞아, 그것은 바로 피존의 향기. 엄청닌 양을 사용하셨을 것이다. 또 다른 날, 시누이(1)과 그 남편(고모부)가 간 후에초등학교에서 돌아온 우리 아이가 그 남은 향기를 맡고아들 1: 고모나 고모부 왔었지?라고 말한적이 있었고, 얼마나 웃었는지 몰랐다. 시어머니 이야기. "기응환"이라는 아기의 설사나 밤새 우는 일에 효과가 있는 음색 작은 알약이 있다. 아이는 "모로 반사"라고 하는, 큰 소리가 났을 때 두 손을 펴서 홈칫할 때가 있다. 그러면 "놀랐다" 라고 하셔서 그 기응환을 먹기시는데, 한 번에 15개 정도를 먹이시는 것이다. 하지만 패키지 옆 면에는 "3살 미만 3알" 등이 써져 있는데. 그렇게 "많이" 먹여도 효과는 같아요. 바람이 많이 분다.정도 경우는 「とても」가 적당합니다. 많이 덥다. 많이 좋아하다. 많이 도움이 된다.2. 그 아상은 필요없다 라는 의미로 사용합니다. 잔소리는 이제 질색이야. 카레밥은 이제 질색이야.시어머니한테 "저녁식사가 늦다" "반찬도 없는데"라는 말을 듣기 질색이야.「多い」수량이 크다 형용사입니다. 수목이 많은 거리 교통량이 많다. (머리 속) 서랍이 많다 → 이야기 할 거리가 많은 사람 다만 「多い~」라고 하지 않습니다. 많은 사람「多く」(부사)비교 대상이 있는 경우 아니면 사용이 어렵습니다. 많이 먹어. 저번보다 많이 먹었네.화장품 숍에 들어가면 거기 점원이 상품을 "하나라도 많이" 팔려고 자꾸 말을 건다.가개에 들어가자마자 한 점원이 "무엇을 찾으세요?"라고 다가오고, 자꾸 내 뒤에서 상품설명을 하면서, 매달려 있는 유령처럼 붙어 다니고 귀찮다.「多く」(명사) 많은 여성 많은 시간 많은 경우 많이를 바라지 않다. 참가자의 대부분은 학생이다.「多く」(부사)보통, 일반, 대체 라는 의미입니다.초보자는 보통 이런 실수를 한다.
2020年11月20日
コメント(2)
日本語学習中の韓国の方は 「人たち」という言葉を使う方が多いのですが、ひとびと「人々」というと自然になります。では「人たち」はどう使うかと言うと、前に修飾する言葉をつけて 多くの人たち 日本を愛してやまない人たちなどと使うと自然です。 似たような話で「彼たち」は 彼ら と言ってほしいものです。 「私たち」の俗っぽい言い方うちら(主に女性)・おれら(男性) なんて表現も友だち同士ではよく使います。「これ」「それ」「あれ」の複数形は× これたち それたち あれたち ではなく〇 これら それら あれら です。「~たち」の使い方なのですが、人間が複数であるという表現で子どもたちぼくたち わたしたち「金曜日の妻たちへ」(1983年のドラマ)はいいのですが、動物や物△ 犬たち 鳥たち× 道具たち は本来の使い方ではありません。ときどきは聞きますが違和感があります。「ふぞろいの林檎たち」(1983~1997年のドラマ)は林檎を擬人化しています。
2020年11月14日
コメント(0)
「うち」という言葉の中の自分の所属しているものという意味「内」と書いたり「家」とも書いたり。うちのテレビ 우리 집 TVうちのお父さん 우리 아빠うちの会社 우리 회사うちの人 우리 남편建物としての家、家屋よその家 남의 집いい家に住んでいる 좋은 집에 살고 있다.ちなみに 家 を「うち」と読んだり 「いえ」と読んだりするから混乱して家のことを 「うえ」 って言っちゃう人結構いる。韓国でも放映されているアニメ「아따맘마」の日本語タイトルは「あたしンち」で、「わたしのうち」の話し言葉です。 韓国版にもなった「못말리는 3공주」というエッセイマンガ、アニメの日本語タイトルは「うちの3姉妹」でした。
2020年11月10日
コメント(2)
韓国人が間違えやすい文法、わかりづらい文法「こちら「「そちら」「あちら」「どちら」基本的な意味は方向です。 人や集団を指す先生:〇〇〇です。よろしくお願いします。生徒:私も よろしくお願いします。 × こちらこそ よろしくお願いします。 〇「こちらこそ」相手からの「よろしく」と言う言葉、感謝の言葉、謝罪の言葉などを受けて、自分からも同じことを伝える時に使います。「こちら」は私や私の所属している組織のことを指します。話し手のそばにいる人を指すこともあります。「こちらは大学の友人で佐藤さんです」 人や場所を指すビジネスで相手方・御社を「そちら(さま)」(名前がはっきりわからない場合など)第三者を「あちら(さま)」と言うことがあります。「こちら・こっち」は電話や手紙などで話し手がいる場所を「そちら・そっち」は聞き手がいる場所を指すのにも使われることがあります。(手紙) こちらは連日猛暑日です。そちらはいかがですか。(電話) そちらの〇〇様から先ほどお電話をいただきました。 改めてまたこちらからお電話いたします。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」として、ギネス世界記録に認定されている)というマンガがありました。恐らく電話に出るときのフレーズだと思います。どちら(さま)「誰」の尊敬語です 日本では電話をかけたほうがまず名乗ることが多い。「もしもし私佐藤と申しますが、田中さんのお宅ですか」そしてかけてきたほうが名乗らない場合、電話に出たほうが「どちらさまですか」と聞く。 でも韓国では電話をかけててきた方が名乗らずいきなり「どちらさまですか」と言ってくることが多くてビックリした。「どちらさまですか」は日本では電話に出たほうのセリフなんだが。どちら2つの中の一つを選ぶ時に使います。2つのうちからどちらのものを選ぶが決めかねる場合、こんな歌を歌いながらどちらかを選びました。2つから選ぶ場合は「どちらにしようかな 神様の言う通り なのなのなすび かきのたね」(北海道札幌市N区出身)3つ以上から選ぶ場合は「どれにしようかな 神様の言う通り なのなのなすび かきのたね」"이쪽" "그쪽" "저쪽" "어느쪽"기본적인 의미는 방향이다.사람이나 집단을 가리킨다.선생님:〇〇〇입니다. 잘 부탁합니다.학생: 저야말로 잘 부탁합니다.「こちらこそ」상대방의 「よろしく」라는 말, 감사의 말, 사죄의 말 등을 받아서, 자신도 같은 말을 전할 때 쓴다.「こちら」는 나야 나의 소속하는 조직을 가리킨다.말하는 사람의 곁에 있는 사람을 가리킬 때도 있다."이쪽은 대학 때 친구인 사토-씨입니다."사람이나 장소를 가리키다.비즈니스에서 (이름이 잘 모르는 경우등)상대방/귀사를 「そちら(さま)」제3자를 「あちら(さま)」라고 할 때가 있다.「こちら・こっち」는 전화나 편지 등에서 말하는 사람의 장소를「そちら・そっち」는 듣는 사람이 있는 장소를 가리킬 때 사용할 때가 있다.(편지) 이쪽은 날다다 최고 기온이 35℃ 이상 되는 무더운 날입니다. 그쪽은 어떻습니까?(전화) 그쪽 〇〇님께서 방금 전에 전화를 주셨습니다. 나중에 다시 이쪽에서 전화를 드리겠습니다.「こちら葛飾区亀有公園前派出所」"이쪽은 카쯔시까구 카메아리 공원앞 파출서 "(일본에서 발행권수가 가장 많은 단일 만화시리즈로서 기네스 세계기록에 인증되어 있다)라는 만화책이 있었다. 아마도 전화를 받을 때 할 프레이즈입니다.어느 분 어디누구의 존경어일본에서 전화를 건 사람 쪽이 먼저 이름을 밝히는 경우가 많다.전화를 건 사람: 여보세요, 저는 사토-라고 합니다만, 타나카씨 댁입니까?그리고 전화를 건 사람이 이름을 밝히지 않은 경우, 전화를 받은 사람이전화를 받은 사람: 어디세요? (누구세요?) 라고 물어본다.그런데 한국에 온지 얼마 안됬을 때 전화를 건 사람 쪽이 이름을 밝히지 않고 느닷없이전화를 건 사람: 누구세요?라고 하는 경우가 많아서 놀랐다."누구세요?" 는 일본에서는 전화를 받은 사람 쪽에 말이지만.どちら둘 중 하나를 선택할 경우 사용한다.둘 중 하나를 선택할지 결정 못할 때, 이런 노래를 부르면서 한 쪽을 선택합니다."어느 쪽으로 할까. 하나님의 말씀대로 나노나노 나수비" 나수비=가지(홋카이도 삿뽀로 N구 출신)세개 이상 중 하나를 선택할 경우는"어느 것으로 할까. 하나님의 말씀대로 나노나노 나수비"
2020年11月08日
コメント(0)
電話日本語を始めて11年目です。 院長は最近になって「教材開発」とか「動画作成」みたいなことを考え始めたようで、動画制作の打診をしてきました。動画作成なら一応Premiere習ったことあるので、ブログにネタを書いて貯まってまとまったらどんどん動画をアップしていこうと思います。 韓国人が間違えやすい文法・わかりづらい文法 対話における文脈指示例1 日本語の授業で先生:お友だちを紹介してみてください。生徒:私の友だちを紹介します。 私の高校時代の友だちで 名前は〇〇〇さんと言います。 あの人は 銀行員です。 × その人は 銀行員です。 〇会話で話し手は知っているが、聞き手は知らない事柄に関しては「そ~」を使います。例2先生:今までどんなところに旅行に行きましたか。生徒:学生時代ニューヨークに旅行したんです。 ある有名なステーキハウスへ行ったんですが あそこで300グラムもあるステーキを食べました。 × そこで300グラムもあるステーキを食べました。 〇話し手も聞き手も直接知らない事柄に関しても「そ~」を使います。例3先生:30年前は物価がずいぶん安かったそうだけど、そのころの話を誰かから聞いたことありますか?生徒:テレビで見ただけなんですが、そのころは物価が今の3分の1ぐらいだったそうですよ。話し手、聞き手共によく知っている事柄なら、「あ~」を使います。例4先生:今までの漫画やアニメの中で、一番良かったものは何ですか。生徒:銀河鉄道999です。何回も繰り返し見ました。先生:あ~、あのアニメね。 鉄郎とメーテルが最後別れるあのシーンで泣いちゃいました。例5「あの男、また来たよ」「そういえば、あの件どうなりました?」 日本でよくあるテレビ番組で、昔はよく知られていたけど今は消えてしまいどうしているかわからない芸能人などを特集する番組のタイトルは「あの人は今」 です。 会話中に名前をど忘れしたときは「あ~」が使われます。 例6「えぇ~と、あれ何だっけ?あれよ、あれ」 世の中のお父さんたちや上司はよくこんなことを言って、家族や部下を困らせます。 例7お父さんor上司:「ちょっと、あれ持ってきて~」子どもor部下 『あれ、って何だよ(怒)』 ひとり言の場合は「あ~」を使います。例8 あのとき、あそこで食べたおすし、おいしかったなぁ。日本の昔の大ヒットソング 「ラブ・ストーリーは突然に」の歌詞でこんなのがあります。「あの日、あの時、あの場所で 君と会えなかったら 僕らはいつまでも 見知らぬ二人のまま」女性が夫や恋人、意中の人を指して「あの人」ということがあります。 「あの人の本音~占い」한국인 틀리기 쉬운 문법/알기 어려운 문법대화에서의 문맥지시예1 일본어 수업에서선생님: 친구를 소개해 주세요.학생: 제 친구를 소개할게요. 제 고등학교시절의 친구인 이름〇〇〇씨라고 합니다. 「あの」사람은 은행원입니다. × 「その」사람은 은행원입니다. 〇 그 사람은 은행원입니다.회화 중에서 말하는 사람은 알고 있지만, 듣는 사람은 모르는 사항에 관해서는 「そ~」를 사용합니다.예2선생님: 지금까지 어떤 곳에 여행을 갔습니까?학생: 학생시절에 뉴욕에 여행을 갔었습니다. 어떤 스테이크하우스에 갔었는데요. 「あそこ」에서 300그램이나 되는 스테이크를 먹었어요. × 「そこ」에서 300그램이나 되는 스테이크를 먹었어요.〇 거기서 300그램이나 되는 스테이크를 먹었어요. 말하는 사람도 듣는 사람도 직졉 모르는 사항에 관해서도 「そ~」를 사용합니다.예3선생님:30년전에는 물가가 꽤 쌌었다고 들었는데, 그 때 쯤 이야기를 누군가에게 들은 적이 있습니까?학생: 그냥 TV에서 본게 끝이지만, 그 때는 물가가 지금의 3분에 1정도 였었다고 합니다. 말하는 사람과 듣는 사람 둘 다 잘 알고 있는 사항이라면 「あ~」를 사용합니다.예4선생님:지금까지 본 만화나 애니 중에서, 가장 좋았던 것은 무엇입니까?학생: 은하철도999입니다. 몇 번이나 반복해서 봤어요. 선생님: 아~, 「あの」 애니~. 아~, 그 애니~. 철이와 메텔이 마지막에 헤어지는 「あの」장면에서 울음을 터뜨렸어요. 철이와 메텔이 마지막에 헤어지는 그 장면에서 울음을 터뜨렸어요.예5「あの」남자, 또 왔어 그 남자, 또 왔어 그런데, 「あの」일은 어떻게 되었나요? 그런데, 그 일은 어떻게 되었나요? 일본에서 자주 있는 TV프로그램이고, 옛날에는 잘 알려졌었는데 지금은 사라지고 어떻게 지내는 지 모르는 연예인 들을 특집하는 프로그램의 제목은 「あの」사람은 지금 입니다." 그 사람은 지금" 입니다. 회화중에서 이름을 까맣게 잊어버렸을 때는 「あ~」가 사용됩니다.예6어~, 「あれ」 뭐지? 「あれよ、あれ」...어~, 그것 뭐지? 그것,그것... 세상에 있는 아버지들이나 상사들은 자주 이런 말들을 하고, 가족들이나 부하를 곤란하게 만듭니다.예7아버지 or 상사: 저기,「あれ」 갖다 줘~ 저기 그것 좀 갖다 줘~아이들 or 부하:「あれ」란 뭔데! 그거라니, 뭔데!혼자말인 경우는 「あ~」를 사용합니다.여기서 「そ~」를 사용하면 그것에 대해 잘 모르는 입장이 됩니다.예8 그 때, 거기서 먹은 초밥이 맛이 있었는데. 일본 옛날 히트송 "러브 스토리는 갑자기"의 가사 중에 이런 것이 있었어요.「あの」날 「あの」때 「あの」장소에서 당신과 만나지 못했다면우리들은 언제까지도 모르는 두 사람인채로 "그날 그 때 그 장소에서 당신과 만나지 못했다면 우리들은 언제까지도 모르는 두 사람인채로" 여성이 남편이나 애인, 마음에 든 사람을 가리키고 「あの人」라고 할 때가 있습니다. 「あの」사람의 속마음~점 마음에 든 사람의 속마음
2020年11月06日
コメント(2)
韓国で日本語教師をしています。今年で11年目です。 どんなところで日本語教師をしているかと言うと1、隣の村の自治センター 私が韓国で一番最初に仕事を始めたところです。かろうじてなくなることなく続いています。 私が担当し始める前から通っている人が2名ほどまだ残っていて、そのほかは入れ替わりながらもなんとか存続しています。 隣の村はスキー場、ゴルフ場などのリゾート施設があり、平昌オリンピックの前には高速列車KTXの駅もできました。 首都圏からIターンした人が多く、日本語の受講生はそういう方がほとんどです。教養がある人が多くて付き合いやすい人ばかりです。2、電話日本語 電話日本語をしているところに所属していて、授業できる時間に受講生を入れてくれて、その人にインターネット電話で電話を掛けるか、スカイプやカカオトークのボイストークやズームなんかで授業をします。 1回10分~50分です。 これも11年目で、一番古株になってしまいました。 受講生はいろいろなんですが、会社員、経営者、主婦、大学生、高校生、中学生、小学生。 中には日本やアメリカ、他地域在住の韓国人なんかも。3、中学・高校の放課後授業 大体3月から12月ぐらいまでの契約で、ほとんどは週1回2時間(中には週2回)行って7時間目とか8時間目に授業をします。 平成30年度日本語教育能力検定試験を受けたのですが、こんな問題がありました。「韓国には約56万人の(日本語)学習者がおり、 で学ぶ学習者が大半を占める。」 正解は 中等教育機関 でした。 私は普段中学で日本語を教えながらもその問題は間違ってしまったんですが、確かに(真剣に学んではいないものの)あたま数では中学で日本語を学んでいる人が多いかもしれません。独学とか文化センターみたいなところは正確な統計がとれないだろうし。 中学生も高校生も同じようなものだろう、と思ったあなた。いいえ、全然違います。 私は小学生に教えたことも1年だけあったけど 小学生 さる 中学生 さる 以上 人間 未満 高校生 人間です。人は高校生になってはじめて人としての礼儀とかが身につくような感じ。願わくは高校でやりたいものの、ほとんどが中学なのが上に書いた通りです。4、中学の自由学期制の授業 中学1年生は中間・期末テストがありません。その代わり「自由学期制」なるものがあって、その時間はクラブ活動的な何かをします。その時間に日本語を採用している学校もあって、今年初めて1か所担当しました。 ご存じの通り、今年は新型コロナウィルスの自粛のため、3月から契約していた学校が延期に延期を重ね収入が大幅減でした。(フリーランサーなどの人へも政府から補償があったものの) もともと1月2月は冬休み春休みなので学校や自治センターの授業がありません。12月~2月に次に行く学校などの面接を受けたり契約をしたりするのですが、2月に契約はしたものの、学校や自治センターが延期に延期を重ね、学校はやっと6月から自治センターは7月から始まりました。よって、1月から5月までは収入が多い月の半分だった(涙)しかも週2で契約していた高校は「受講希望者がいない」と言ってきて、待ちに待った挙句切られる始末。 ただ自由学期制の授業はオンライン授業が始まったのでそこだけは4月から授業が始まりました。 そして私が契約していた放課後授業も人数が少ない田舎の学校ばかりで、全校生徒が6月から学校に通い始めたので、6月から始まりました。都市部の学校はまだ全校生徒が同時に登校していない学校も多いだろうに。不幸中の幸いに放課後授業も早く始まった方です。5、個人授業 個人的な知り合いか、ネットで連絡してきた人と。 直接会って授業はしないで、電話かスカイプでやっています。
2020年07月26日
コメント(2)
2001年2月生まれの長男が先月5月に海兵隊に入隊した。40数日訓練を受けた後、後ほど発表になる部隊に配属される。長男は現在訓練中。 本当は訓練所の門の前まで送って行くべきだったのだけれど、その日に限って外せない授業があったものだから、やむを得ず深夜にホテルの前まで送って行った。 しばらくして眼鏡や処方薬などごく一部の私物を除き、着ていった服とかカバンとかケータイなど一切合切を自宅に送ってくる。下着まできっちり入っていた。”若者よ、海兵隊へ 入営将兵小包” 2週間ぐらいして数分だけ電話をかけてきた。以来毎週土曜日に電話があるけど、土曜日の午後いつかかってくるかわからないので、常にスマホはすぐに取れるようにしていないといけない。 最初にかかってきたときは、どれだけ叫んだのだろう、声がガラガラで長男かどうか確信が持てないほどだった。”スマート公衆電話”親はスマートフォンにアプリをダウンロードしておくと、電話がかかってくる前に長男がログインしてきて、その後電話がかかってくる、でもどの辺がスマートなのかはあまりよくわからない。 こちらからは部隊のホームページに上がってくる写真や一人数秒の動画で様子は確認できるけど、このご時世全員マスクをしていてあとは坊主頭か帽子かヘルメットなものだから、どれがうちの長男なのかよくわからない。 これじゃあ”ソーシャルディスタンス”取れないね。 一人一言の動画よりスクリーンショットで。何百人の中から探すのが大変だったんだけど、大体はㄱㄴㄷㄹ(あいうえお順)の順序のようだった。 明日月曜日から金曜日までは「行軍」とか呼ばれるひたすら歩いてその場で寝泊まりして帰って来る訓練だそうだ。
2020年06月14日
コメント(7)
シルバニアファミリーを集めてます。私がほしくて。 またシルバニアファミリー買ってしまいました
2020年05月10日
コメント(0)
2020年05月10日
コメント(2)
韓国で日本語教師をしていますが、新型コロナウィルスのせいで学校や文化センターが始まらず、収入が半減しています。 一方中学1年生はテストがない代わりに「自由学期制度」なるものがあり、週に2時間ほど授業時間の中に教養的な科目が組み込まれていたりして、かろうじて週に2時間だけオンライン授業として日本語の授業が始まりました。 一応既存のユーチューブをあげたりとか、自分で動画を作ってあげたりとかしています。それでこんなものを作ってみました。
2020年04月24日
コメント(2)
2020年04月11日
コメント(4)
1月25日は韓国で旧正月でした。 義姉3家族4人+我が家6人+義妹1家族3人+義弟家族2人+義妹2家族4人+いとこ2人で、総勢21人。 去年引っ越して家の広さが2倍ぐらいになったものだから、今まで遠慮して来なかった人々まで押し寄せたー。 料理は義母が何週間か前からコツコツと手作りしていた餃子を冷凍してあり、あとは基本焼肉とピザ。 それでも私は連休前日の23日朝にお腹が痛くなって、その日は吐きながら電話での日本語の授業をなんとかこなして、連休前日から連休中にかけて2,3日ろくに食べられない状態で片付け、雑用。 義母は26日から風邪でダウン。 「お母さんがいるから遊びに来るけど、いなくなったらもう来ないよ」と「お母さんのために会いに来た」を強調して、義母が死んだら誰も遊びに来ず寂しい正月を過ごすでしょと言わんばかりです。 みんな来るから義母は張り切って、ダウンしてしまいました。 キムジャン(越冬キムチ漬け)のときもそう。義母が何週間か前から張り切って疲れ果てます。 そのときも「お母さんがいるから来るけど、死んだらもう来ないよ」 義母は「来年はもうしない」と言いながら、数年。 毎年繰り返されるこのやり取り。 私としては親戚が押し寄せることををもちろん煩わしく思っているんだけど、それととともに義母に甘えるていで義母を苦しめている義弟姉妹が憎くもあります。 朝鮮日報にこんな記事が。 1番についてはピンときません。2番とリンクするのかな? 2番は就職できてない人がこれを聞かれたら辛いだろうな、就活がんばっているのに見つからない人がこれ言われたら「こっちが聞きたよ」と怒りのツッコミを入れるでしょう。 昔日本語の電話授業で担当していた20代の若者が「親の世代はよかった」っていう訳。親の世代は食べるものもまだ十分じゃなかった貧しい世代だと思うのにそう言う訳です。どういうことかというと「親の世代の人は楽に大企業に就職できたから」とのことなんです。現在韓国は就職難で(なんでもよければ仕事がないわけではないようだが、ある程度のところに就職するのは難しい)、大企業にいたっては超難関だから。 3番については、主にお年寄りの十八番で毎回同じシチュエーションで同じことを繰り返すから、耳にタコができている人も多いでしょう。 うちの義母の十八番は、夫の祖母(義母の義母)にいじめられた話とかでしょうか。 義弟の十八番が、「自分が子供のころは祭祀のお菓子が食べたくてたまらなかったものだ」 「〇〇(義弟の息子)が生まれたとき、おじいさんが喜んでベビーカーに乗せて村を10周したものだ」 祭祀のお菓子 4番もお年寄りの十八番かな。 3番と4番にちょっと関連して、私が言われて嫌なのは「〇〇(私のこと)も韓国人になったね」「もう〇〇も完全に韓国人になったでしょ」韓国にもう完全に慣れただろうとか言われるけど、私は自分ではそんなに韓国に染まっていないと思います。むしろ韓国の中で健気に(たくましく?)生きる日本人っていうのが自分のアイデンティティであります。だからこそ価値があるんだと。 私みんなと同じって言うのがほんと嫌いなんだよね。 でも韓国人はとにかく他人を自分の価値観で同化したがります。3,4,5番辺りは相手を自分の考え方に同化したい心理から来ているように思います。 ペリーの「文化変容モデル」という話があります。これはある人または集団が別の社会に入った場合、参入者側、受け入れ側がどのように対応するかにより、その後の社会の在り方が変わってくると言う話です。 上の表は参入者側のものなので、家族の中では私に当てはまります。 この4つのうち現在の私はどこにいるかというと、「統合」と「離脱」を行ったり来たり、若干「離脱」側かも。自信過剰なだけかもしれませんが、親戚の中では浮いてるような。 でも自国の文化を保持しているからこそ、日本語教師として生計を立てているし、多少なりとも子供に日本語を教え続けています。 反対に家族の側から見た私についていえば。「同化」ではないでしょうか。実際はともかく確実に「同化」を望んでいます。 今回は義姉3の夫(血縁的には他人同然、義理の義理なので)からこんなことを。「お義母さんからいろいろと料理などを学べ。そうしたらお義母さんが亡くなっても、ここに来たらお義母さんの香りを感じることができるから」 この方が特にリーダーシップが強くてワンマンなタイプだからかもしれませんが(職業警察官)、母親の思い出を義理の義理の関係に求めないでほしいものです。 それとともに「もう日本よりこっちの風土のほうがなじむようになっただろう?」とも。 いいえ、ここはいいところだと思いますが、北海道が恋しくて松山千春を聞いて涙することも。 最後に7、8,9,10番辺りの話です。 姑はいとこや婿やさらには孫まで、誰は月収いくらだなどと、見事に聞き出しています。 反対に私がいくら稼いでいるのかは全くご存知ないけど。 どういう話の切り出しでそういうことを聞き出すんだろうと思います。スパイにでもなれるんじゃないかと思います。でも聞かれた方は結構嫌なのかもしれませんね。
2020年01月27日
コメント(2)
お片付けもしたことですし、キッチンツアーの動画を撮ってみました。よかったらご覧ください。
2020年01月21日
コメント(6)
シンク右の上部の棚です。 ここには保存用ポリ袋とかキッチンペーパーのストックなどが上段に(こういうのは大体景品などでもらうことが多い)中段には大量の牛乳パック 下段には爪楊枝、と黄色いスポンジの裏の緑の硬いフェルトのようなスポンジだけの部分のたわしとステンレスのたわしが入っていました。 台所仕事の違い 義母や義姉妹はこれで洗わないと皿を洗った気がしないそうです。 これで洗うと、プラスチックの食器とか、テフロン加工のフライパンとか、炊飯器の内がまとか傷つくんですけどね。 「レシク」って何?これで食器洗うの? ウズベキスタンでも目撃情報が「しンク」を間違って表記したのでは、とのことです。なるほど。 牛乳パックは開いて、まな板としてあるいは表面のビニールの部分だけをそっと剥がして、揚げ物や豚肉(サムギョプサル)を焼いたときにキッチンペーパーの代わりに敷いたりします。エコ&節約技です。 その下部はみっつの引き出しです。 下部引き出しの上段からはカトラリーが入っていました。 スプーンと箸のセットは40セット以上です。 揚げ物に割りばしを使い、次回また使うために取っておく義母です。この間捨てたら「使っているのに」と言われました。 子供用のスプーンと箸や半端物を処分してもいいと言われました。「捨て」を続けているうちに、理解を示してくれるようになったと思います。これは捨てます。 それでもスプーン30、箸25ほどは残っています。 箸たくさん持っていても来客は「割りばしは?」(韓国語 ワラバシ)とか言うから、これ以上はいりません。 中段にはショッピング袋のストックとラップと保存用ポリ袋などです。 義母はショッピングバッグをもらってきては丸く丸めて、引き出しにただ投げ入れるだけなんです。 私はなるべくもらわないようにしているし、もらったら畳んでしまいます。昔はショッピングバッグすらも貴重なものだったのか、義母は汚れて濡れたショッピングバッグも捨てません。 ショッピングバッグを畳んで、一部捨てて、収納しました。 下段は布巾、タオル、たわしが入っていました。 お弁当のナプキンはシミもあったので2つは捨てて 一枚はエアフライヤーにでもかけておきます。
2020年01月18日
コメント(0)
引き続きL字コーナーの右の下部と中央シンク上部と下部の棚の片付けと掃除です。 ん?なんか天板曲がってないか?そこには皿が載せてあったのですが、なんと重みでたわんでしまったようです・・・ その下部の上段には皿が入っていました。 入っていた皿は一応これだけなんですが、ガラスの素材でできた80年代調のレトロな皿は厚みがあるせいか、結構な重さがあるんだと思います。 我が家は祭祀があるので、ある程度の皿の枚数は必要です。私は一枚使って洗ったら戻すとき、一番下に置いて、上の皿ばかり使うということがないようローテーションして使っていますが、それでもやっぱりよく使うタイプの皿とほとんど使わないタイプの皿があります。 下の謎の使いかけの粉は義母の仕業で、餃子を包むときの粉です。この状態で棚の中に入れておくのが癖です。 粉が下の食器にまで飛び散って、なんだか汚らしい。 小さい鍋はこの通りです。現在使っているものもあります。黒い鍋は比較的古いので捨てたいけど、たまーに義母が使っています。 フライパンは大小4つで、これもまた古いフライパンを捨てたいのですが、たまーに義母が使っています。(イナゴを炒っている) 一番大きいフライパンは重すぎてあまり使っていないのですが、義母が買ってきたものなので、これまた勝手には捨てられません。 韓国ではフライパンは洗わないで、紙で拭きとるだけという人が結構います。油がのって使いやすいからという理由からでしょうが、なんだか汚らしくて嫌です。卵がついている・・・ 義母に「捨てよう」と言っても恐らくGOサインは出ないでしょうね。でもせめて黒い鍋とイナゴを炒っているフライパンは捨てたいなぁ。 続きまして、シンクの上部と下部です。 中・小のタッパー類で、このほかにも冷蔵庫の中で使っているものもあります。 小のタッパーは旧盆、旧正月直後などだと、ほぼ全使用というケースもあります。 中のタッパーは若干多めですね。お裾分けなどのときに、タッパーごとなくしてしまおう作戦で行こうと思います。(でもお裾分けなどで戻ってこなかったタッパーのことで義母にぶつぶつ言われたこともあります。) シンクの下部からはボールとざるです。 ボールが多い。 この間先が欠けた包丁を捨てていいかたずねたんですが、それも気に入っているんですって。 木のまな板は義母使用、プラスチックの小さいまな板二つは私使用です。 義母は一度は下の穴の開いたざるのようなものを捨ててると言ってくれたんですが、心が変わってまたすてないと言い出しました。 昔犬を売って、買った貴重な台所道具なんだそうです。一体何年前の話だろう?・・・ 明日使うそうです。まあいいんですよ、使うなら。ただこうやってひとつひとつ見せないと、忘れて使わないから。でも今まで忘れていても生活できたんだったら、なくてもいいとは思うんですけど。 結局シンクの下部から捨てられたのは、金のアルミの古い洗面器みたいな形のボールだけ。
2020年01月18日
コメント(2)
お片付け・掃除の続きで、L字コーナー部分の上下の棚。 特に下部の奥は非常に取り出しにくいので、不用品を詰め込んだまま取り出さないデッドスペースになってしまいます。 上部の上段からは、カセットガスコンロ、お弁当、バット。 上部の下段からは、以前使っていた電気ケトル、小さいミキサー、水筒、タンブラー。 水筒・タンブラーは引っ越すとき、半分以上捨てましたが、それでもまだまだあります。捨てた後またもらってるし。 カセットコンロ、水筒などキッチン用品は、何でこんなに贈り物や記念品ででもらいやすいのでしょうか。 下部の上段は どんぶり関係。 下部の上段の奥と下段の奥から、大きい鍋。 大きい鍋は多いだろ。 そして、サムギョプサル用の鉄板(真ん中のくぼみから油が流れ落ちる仕組み)、30年は経っているだろうと思われる圧力鍋、シリコンの蒸し器、サツマイモ用の直火で焼く鍋、焼き魚用の鍋、お盆が出てきました。 今回この中から捨てようと私が選んだものは ステンレスの大きい鍋、蒸し器がついた鍋、インダクションレンジで使いづらい底が平らではない鍋、日本から持ってきたお弁当箱 2つ。 そして義母が帰ってきて恐る恐る捨ててもいいか聞いてみました。 一番大きい鍋は農協からもらったもので、貴重なものだから捨てられないとのことです。 蒸し器がついた鍋は、「どうしてこの間唐辛子を蒸すときに、これを使わなかったんだろう」と言って、存在を忘れていたものの使いたいとのこと。 ボールのようなステンレスの食器は、捨てないとのこと。 結局捨ててもいいと言われたのは、以下の物だけです。 大きい鍋は8つあるうちの たった一つだけ、捨ててもいいと言われました。 あと2つは捨てたかったなぁ。 お次はまたその右隣りの上部の棚です。 上段からはジャガイモのすりおろし器(それをフライパンに広げて両面焼いてしょうゆをつけて食べる)、大根の千切りおろし器(キムチにしたり、白菜キムチに入れたりする)、海苔巻きを巻く巻きす、プリンのカップ乳鉢(ゴマをすりおろすのに便利)コメの計量カップが出てきました。 中段からは祭祀の器祭祀のときに清酒を入れているポット祭祀の時の杯ビールのグラスとそのストック焼酎【やわらかな口当たり】チョウムチョロム(はじめてのように) 焼酎 360ml(アルコール度:17度)★まとめ買いでお得♪※世界で初めてアルカリ還元水で製造された自然ミネラル豊富なやさしい味の焼酎♪のグラス 下段からはカップご飯茶碗とスープの器と 頂き物のカップ、グラスです。 カップはそれなりにあるのですが、義理の母は来客が来ると紙コップにコーヒーを入れて出すんです。コーヒー インスタント FRENCH cafe フレンチカフェ 100本入り [ 100スティック ] コーヒーミックス 韓国飲料 義理の母の頭に「インスタントコーヒー」と入力すると「紙コップ」って出力されるような感じ。 それで古いカップとか半端物の焼酎のグラスをこの間、義母に隠れてこっそり捨てたんです。 でもそうしたとたん、なぜか頂き物でカップとグラスが我が家へ。 そしてこちらの洗ったものを載せる吊り棚にカップがいつもずらっと並んでいて、義母は背も低いのでここに並べたがるんですが、私はあまり置きっぱなしにしたくないんです。 とりあえず古いカップの中から表面がデコボコで、汚れが落ちにくいカップを捨てて、頂き物のカップを使うことにしました。 それと全く使っていないおろし器を一つ捨てることに。 家族で誰もお酒は飲まないけど、来客が来るときにはたくさん来るので、焼酎のグラス8つとビールのグラスはそのままにしておきます。 来客は紙コップとか使いたがるんだけど、私は環境に悪いのでできるだけ家の食器を使いまわしたいです。
2020年01月17日
コメント(0)
韓国語の親戚の呼び名とか、家族で上下関係厳しいところとかを動画にしてみました。 つたない動画ですが、動画編集とかパワーポイントとか習ったので、練習がてら。韓国って上下関係きびしい
2020年01月15日
コメント(4)
引っ越して間もなく1年になろうとしています。 ミニマリスト、シンプルライフを目指してはいます。 でも同居なもんで自分勝手には捨てられないものもあります。 まず第一段階としてキッチン左側付近の棚の掃除と整理をしました。 「背の高い棚」(みたいな感じで韓国語では言うようです。)とその隣の上部。 「背の高い棚」からは このくらい。健康食品と冷蔵庫に入れない食べ物。 その右の上部の棚からはお茶関係 このくらい。 お茶は頂き物とかお土産もあって、必死に飲んでいるところ。引っ越してそれほど経ってないからまだ驚くほどの不用品はありませんでした。 左のブルーベリー山芋茶(?)みたいなものは、お母さんがこの間も飲んでいた、とのことで一応残すことに。 するめは水に浸けて料理に使うとのことで、実際に和えて食べています。 出すとすごい量だけど、入れると大した入ってない感じですね。 きれいに入れる収納グッズがほしいところですが、収納グッズ自体がミニマリズムに反しそうなのでやめておくことにしました。 今回は掃除してただ戻しただけです。 「食べて片付けろ!」 精神で旧正月来てお歳暮の「スパム」とか増える前に食べてしまおうっと。 韓国食品のショップ スラッカンプラス
2020年01月12日
コメント(0)
楽天ブログを5年ほど放置していたんだが、放置している間に管理画面がいろいろ変わっていた。 どんなページが読まれているかなんかのアクセスレポートを見たら、 家族の呼び名、こんなに違うのか。韓国語と英語では。の記事が意外に読まれていた。 それで去年パワーポイントの資格を取ったので、パワーポイント作成練習がてらパワーポイントでわかりやすくしてみた。
2020年01月11日
コメント(4)
平成最後の日本語教育能力検定試験でした。(平成30年度) 海外在住者の出願方法 日本語教育能力検定試験の受験案内(出願書類付)の販売は日本国内のみです。また、出願手続きは、受験料を所定の振替払込用紙を使って払い込んだうえで、出願書類を日本国内発送の特定記録郵便にて送付することになっています。 したがって、海外に在住の方は、受験案内の購入から、受験料の払い込み、出願書類の送付までを日本国内在住の家族や知人に代行してもらう必要があります。 出願の際には、受験案内に添付されている出願書類に加え、出願時より3か月以内に 撮影した帽子なし・背景なし・正面上半身の縦4cm、横3cmの写真1枚が必要になります。 なお、受験票、合否結果通知及び合格証書の送付先も日本国内の住所に限ります。 とあったので実家の母と姉にお願いして、試験を申し込みました。最初韓国の書籍サイトから申込書を買おうとしてお金を払ったのですがなかなか申込書が来ず、日本から姉に送ってもらって結局申込書2通買ったことになり、EМSでのやり取り数千円、受験料10800円。それだけでもそこそこお金がかかりました。 試験会場は日本の主要都市7か所ほどで、海外はありませんでしたので、実家のある札幌で受けました。 合格率が26%ぐらいだそうです。試験会場に入ると列が4列ぐらいあったのですが、それを見て「割合的には、この中の1列5人ぐらいしか受からないんだなぁ」と思うと怖くなりました。 試験Ⅰ 90分 マークシートは時間が足りなくて、知らない問題も結構出て「終わった」と思ってがっかり。それを引きずって試験Ⅱ 30分 音声もテンパってしまって失敗の感が。試験Ⅲ 120分 マークシートは割と手ごたえありでした。 韓国に関する問題もあって、「___で学ぶ学習者が大半を占める」という問題。 答えは「中等教育機関」なのですが、私は残念ながら外してしまいました。一応中学でも日本語教えてるんですが。悔しい。 自己採点 正答率試験Ⅰ 90分 マークシート 100点満点 73点 73%試験Ⅱ 30分 音声 40点満点 22点 55%試験Ⅲ 120分 マークシート 80点 65点 81.25% 記述 20点 (10点以上?)推定で自己採点 少な目に見積もって170点 不合格の場合のみ点数が知らされて、合格の場合は点数が知らされないので、私がとった点数ははっきりわかりません。なので何点で合格したのかはわかりません。 過去の推定合格点数を見ると165点だったので、合格通知が来る前に自己採点をして恐らく合格しているだろうとは思ったのですが、通知が届く実家から知らせが来るまで本当ドキドキでした。合格通知到着を持ってのみ合格を知ることができるシステムなのですが、金曜日発送で確か月曜日が天皇誕生日(23日日曜日、月曜日振替休日)の連休にかかっていて、札幌の実家に届くのに結構時間がかかりました。東京近郊の人は早い人は土曜日に受け取っていたはずなのに。 無事に合格。一回で受かってよかった。 終わってみて、やはり過去問をしっかりやっていれば合格ラインには到達するということ、聴解の対策が不足だったかもしれないということ、満点をとる必要はないけど、知ってる問題は確実にとらないと不合格だということを感じました。
2020年01月07日
コメント(2)
【日本語教育能力検定試験】独学ノート日本語教育能力検定試験問題の解説高得点が狙える、記述問題6ヶ条JITCO(国際研修協力機構)留学生就職支援ネットワークアジア人財資金構想大学の世界展開力強化事業 文部科学省大学の世界展開力強化事業 日本学術振興会ヤング・リーダーズ・プログラム国際化促進インターンシップ事業トビタテ!留学JAPAN海外留学支援制度(協定派遣)MATCHA - JAPAN TRAVEL WEB MAGAZINEHiragana Timesnippon.com 日本情報多言語発信サイト日本語教育実態調査 文化庁海外日本語教育機関調査 国際交流基金日本語教育機関の調査・統計データ 日本語教育振興協会JLPT 試験の内容敬語の指針 文化審議会答申在留外国人統計(旧登録外国人統計)統計表 法務省【図解・政治】在留外国人数の推移(2018年9月)JIJIドットコム在留資格「外国人雇用状況」の届出状況高度人材ポイント制 法務省第三国における難民受け入れ事業 政府広報オンライン「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム 文化庁地域日本語教育コーディネーター研修 文化庁CLARINETへようこそ 海外子女教育、帰国・外国人児童生徒教育等に関するホームページ 文部科学省かすたねっと 外国につながりのある児童・生徒の学習を支援する情報検索サイト日本語読解学習支援システム リーディング チュウ太Japanese language learning tools on WebみんなのCan-doサイト JF日本語教育スタンダード国際厚生事業団 JICWELS自治体国際化協会 CLAIR(クレア)JETプログラムREXプログラム 文部科学省JICA 国際協力機構日本語パートナーズ海外産業人材育成協会 AOTS外国人集住都市会議
2020年01月03日
コメント(4)
2018年 平成30年度 日本語教育能力検定試験を受けて合格しました。 日本語は資格がなくても教えられるのですが、募集にはよく応募資格:●下記の条件のうち、一つ以上を満たしている方 a)日本の4年制大学で日本語教育主専攻、もしくは副専攻修了 b)日本語教育能力検定試験合格者 c)日本語講師養成講座420時間修了者のようにされていることも多く、上の条件を満たしていれば有資格者とみなされるのです。 しばらくは無資格のまま日本語を教えていたのですが、履歴書を出しても連絡が来ないことがあること、競合者がいたときに勝ち抜く決め手がないことなどの理由から資格を取ることにしました。 上記の中で海外で、安く資格を取るには日本語教育能力検定試験に合格するしかないので、それに挑戦することにしました。 そうは言っても教材代だけでも10数万円すると思ったのですが、ヤフオクで中古を購入することを思いつき、DVDセット全38枚を購入しました。落札価格 13,500円落札配送代行業者を使ったのでその手数料配送料など 6,375円ほどかかりました。2016年の12月に買って、2017年はただDVDを一通り見ただけ。2018年から本格的に勉強しようとDVDを見ながらノート作成。2018年の2月は平昌オリンピックがあって、私は家の近くのSAで日本語通訳のボランティアをしていたのですが、2週間ぐらい座っていたけど、通訳が役に立ったのは1回ぐらい。 羽生結弦選手応援の観光バスが停まって、その人たちが食事を注文するときちょっと通訳してあげました。あとはずーと暇だったので日本語教育能力検定試験の勉強をしていました。日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第4版 (EXAMPRESS) [ ヒューマンアカデミー ] これで勉強していたんですが、これだけただ読んでもチンプンカンプンです。 それでも一通りDVDと上の攻略ガイドを勉強して、試験合格の王道「過去問を何回も解く」という方法にのっとり、過去問を勉強。【中古】 日本語教育能力検定試験試験問題(平成26年度) /日本国際教育支援協会(その他)日本語教育能力検定試験試験問題(平成27年度) 公益社団法人日本語教育学会認定 [ 日本国際教育支援協会 ]日本語教育能力検定試験試験問題(平成28年度) 公益社団法人日本語教育学会認定 [ 日本国際教育支援協会 ]日本語教育能力検定試験試験問題(平成29年度) [ 日本国際教育支援協会 ] 平成25年以前のものは絶版になってしまって、中古の価格がものすごいことになっていて手に入らず、試験の方式が変わった平成23年版を姉が辛うじてブックオフで見つけてくれて手に入れました。 ですから私が勉強した過去問は 平成23年、26年~29年までです。 過去問には一切解説がないのですが、ネット上で解説を載せているブログがあったので、それを見ながら、全ての問題集を5回繰り返しました。 近年の試験の解説サイトはないかもしれません。 初級を教える人のための日本語文法ハンドブック [ 庵功雄 ]中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック [ 庵功雄 ] これも購入して参考にしました。 そして日本語教育能力検定試験合格問題集第2版 日本語教育能力検定試験学習書 (日本語教育教科書) [ ヒューマン・アカデミー ]模擬試験とか受けられなかったので、これも購入して模擬試験の代わりにしました。 実際にこれで勉強した単語で実際に試験に出たのもあって、その問題を見たときはうれしかったです。 普段は仕事もしていたし、夏は農業の手伝いとかまでしていて、夜中1,2時まで勉強して、朝6時前後には起きて、ビニールハウスでも単語の暗記などひたすら勉強していました。 仕事を持っている人なら試験勉強に1年ぐらいはかかるかもしれません。 9月の旧盆前は、過労と睡眠不足で心臓がドキドキしたりして、「このまま心臓発作で死ぬか?」と思ったことも。
2020年01月01日
コメント(0)
何年も放置してあったんですけど、かなり環境が変わったので覚書にもしたいし、楽天ブログがどんなふうに変わったのかも知りたいので、ちょっと書いてみました。안녕하세요.韓国語は書けるかな。再见中国語はどうかしら。電話日本語をしていること中学、高校の放課後の日本語授業をしていること日本語教育能力検定試験に合格したこと家を引っ越したこと中国語を勉強していること など
2019年12月30日
コメント(4)
ブログの方は全然記入しないで、時々楽天市場で買い物したりはしてたんですけど、7月にも購入して先月も買い物カゴに商品を選んで入れておいたのに、土曜日当たり買い物しようと思ってログインしようとしたら、何故か全然ログインできなくなってました。 それで、楽天会員登録の時のメールアドレスがホットメールで、ホットメールはサービスが終了しちゃったものだから、メールでIDやPWの確認や変更のメールも受け取れなくなり、他のメールアドレスからメールで問い合わせしたら、楽天のお客様サービスセンターから本人確認の電話をくださることになりました。 結局電話が来て、メールアドレスを変更してくださって、無事IDとPWを変更してまた使えるようになったんだけど、個人情報もあった訳で、すごい焦りました。 どうしてログインできなくなったのかは、よくわからないまま。 私が自分でパスワードを変更して忘れてしまったのか?そんなことはないと思うけど。 実際に乗っ取られて買い物されちゃう人もいるらしいんです。【雑誌ディズニープリンセス掲載商品】「この値段でいいの?と思うくらい素敵な商品でビックリしました。」ハロウィン衣装としてもどうぞ。子供 ドレス ピーチピンクのアリス エプロンドレス アリスコレクション ワンピース ウエディングお呼ばれ 発表会 子供服 キッズ 女の子 ハロウィン ちなみに去年これを娘用に買いました。 すごいかわいくて、知らない人にまで「かわいい」と声をかけられました。 あと今年私用にこれを新素材☆カラフルサボ第4弾♪楽ちんなスリッポンタイプ♪サイズ欠&生産終了の為売り切り処分ぽっきり1,000円価格あす楽 即納 ベルトデザインカジュアルサボサンダル4/ラウンドトゥ/コンフォート/ローヒール/g-shoes8080 韓国にもヤフオクみたいな中古品を売買するサイトがあって、最近はそこで子どものおもちゃを売りました。 5、6年以上前に楽天などで買ったムゲンバインという組み立て式ロボットのオモチャです。 全部で8体くらいあって、送料込みで3万ウォンで売れました。 プラレールとかももう使っていないので売ろうかと思って、割れてしまった坂になった部分の線路を買おうと思ったらログインできなくて焦ったのでした。
2014年11月04日
コメント(3)
ビデオカメラで動画を撮って、コンピューターで編集して、短編映画を作るサークル、一応まだ続けています。 1年に1回自治センターの日本語講座の発表会があって、そのときには特にその技術を活用させてもらっています。 また今回も郡から予算が出るようになったようで、本格的に活動しようということになって、今週の水曜日構想案を書いて持ち寄ろうということになってます。 それでここに書いてまとめて韓国語に直して持っていこうかと。 ここに書けば書く気になるので。 題材はやっぱり一番身近で書きやすい子ども達。 実家にも送れば祖父祖母も喜ぶし、テーマによるとも思いますが、他の人が見てもテーマが二ヶ国語教育とかならおもろいと思うし。 去年の冬からずーと1日5分程度だけど日本語の勉強を長男次男にさせています。 それについて撮ろうかと。 去年の夏に家族で日本旅行に行って来た。 長男次男にとっては6年ぶり、長女は初めての日本旅行だった。 小さい時から私が日本語で話しかけていたので、聞き取りは結構できる状態で行ったのだが、話せない(話したがらない)、字はほとんど読めない状態で行った。 冬休みになって、子どもたちが家にいる時間が多くなり、私も在宅で仕事をしている関係で子ども達と過ごす時間が多くなったので、ほぼ毎日、嫌がるので5分程度だが、日本語の勉強をさせるようになった。 無理やりさせているので、なかなか上達しないが、それでも読んだり話したりできるようになってきた。 長男はひらがなはほぼ読め、カタカナも結構読め、漢字は本人が書きたがらない、覚えたがらないのでちょっとどうかな、というところ。 初級の教材1冊終わって、また違う初級の教材をやってるが、現在形容詞の過去形をやっている。 形容詞が含まれた文章で受け答えができる状態。 次男はまだ1冊目で、好きです、上手です、などの表現を勉強しているところ。 それで私の日本語の受講生の中には、日本留学経験者が何人かいるが、交換留学生として日本に送ってもらった人も何人かいる。 ある受講生の話ではJLPT(日本語能力試験)2級ぐらい持っていれば、優先的に送ってもらえるそうだ。(その前にそれなりの大学に入学することが必要だが)※JLPT2級日常的な場面で使われる日本語の理解に加え、より幅広い場面で使われる日本語をある程度理解することができる。 長男は今中1なので、大学入学まであと6年あるわけだから、なんとかそれまでに日本語能力試験の準備をさせ、本人が望めば日本で勉強できるように準備させたいと思っている。 次男も将来の夢は科学者になることだそうだ。 彼は水ロケット大会(ペットボトルで作ったロケットを飛ばす大会)で、ヨンソ(カンウォン道の西の地域)圏大会で優勝して代表に選ばれチュンチョン道の大会に参加してきた経験がある。 また理数系の大学に国費で留学させてくれる制度もあるようで、GKS(Global Korea Scholarship) プログラム、長男は多分理数系が向いていると思うので、これに受かればいいなと思う。100人程度しか選ばれないので、結構難しそうだけど。GKS(Global Korea Scholarship) 프로그램은대한민국 교육부 주관으로 외국인 및 내국인을 대상으로 대한민국정부에서 지급하는 장학금 지원 프로그램으로, 교육부 직속기관인 국립국제교육원에서 사업 시행을 담당한다. 2010년 부터는 그 동안 산재되었던 장학관련 사업을 유기적으로 연계하고 프로그램을 다양화하여 Global Korea Scholarship 프로그램으로 새롭게 거듭날 것이다.'GKS(Global Korea Scholarship)' 프로그램은 교육교류 및 인재순환을 통해 세계 교육 발전과 세계평화에 기여할 것이다. 특히, 대한민국 정부는 인재개발과 교육 분야에서 쌓은 경험을 바탕으로 개도국 인재를 교육하는 소프트웨어적 대외원조에 집중함으로써 개도국과의 쌍방적이고 호혜적인 협력을 모색할 것이다. 외국인 초청프로그램으로는 한국의 학부 및 대학원과정에서 수학할 수 있는 기회를 제공하는 종전의 정부초청장학생프로그램(KGSP), 대학간 MOU에 근거하여 국내 대학에 재학 중인 교환학생을 지원하는 프로그램, 국내대학에서 수학 중인 우수 자비 유학생을 지원하는 프로그램, 주요국가 대학생초청연수, 외국인 현직리더 초청연수 프로그램으로 구성되어 있다. 내국인을 위한 프로그램으로는 국가 경제적 발전을 위해 전략적으로 필요한 분야의 글로벌 인적자원 육성을 목적으로 하는 국비유학생선발 파견프로그램과 '21세기를 위한 새로운 파트너쉽' 의 일환으로 시행되는 한 일 공동 이공계학부유학생선발 파견프로그램으로 구성되어 있다. 이 밖에도 교류사업의 일환으로 한일대학생 상호 교류 프로그램이 운영된다. GKS 장학금 수혜자 수와 수혜조건은 한국정부가 책정하는 예산사정에 따라 변경될 수 있다.
2013年06月29日
コメント(7)
>私に一言相談してから決めてほしい で、日本に帰省する時、私に何の相談、報告もなく義理の姉まで勝手についてくることになっていた話をしました。 そしてまたやってくれました。今度は私の知らないうちにビニールハウス建設and、家の立替が決まってました。(ついでに言うと、トラックまで買い換えようとしていた) 相談どころが決定後の報告すらなく、私は本人たち(義母、夫、義弟)の口からその事実を聞くことなく、近所の人や建設会社の人からそういう話を聞く。そんな感じ。私って家族じゃないし、近所の人以下なわけ。 そして大騒ぎしてうちの土地に建っていたボロボロの家に住んでいたおばあさんに出て行ってもらってそれを取り壊したはいいけど、1ヶ月経っても家を一向に経てる気配なし。 農繁期がちょっと過ぎた今になってビニールハウスをやっと建ててる始末。 どうして家とハウスを建てるとかいう話になってるかというと、義弟のやってる事業で大金が入る予定だからとのことですが、我が家の田畑全部担保にして借り入れしてるんだからお金が入ったらまずそれを返すとか、お金が入ってから取り掛かるとか、農家のことは季節があるからちょっと前倒しになるのはしょうがないとしても、家は来年建てても別にかなわなかったんだから、家は来年にするとか、ボロボロのトラックから買い換えるとか。 金が入る「予定、見込み」の段階で家の土地に住んでいた人まで追い出して、その人の仮住まいの家賃だって家で払ってあげることになってんのに。 何とかならないのか、この無計画で報告できない家族。
2013年06月24日
コメント(4)
2013年05月02日
コメント(2)
【送料無料】「空腹」が人を健康にする [ 南雲吉則 ] アマゾンの電子書籍でこれを買って、読みました。 去年の夏日本に行く前から、手の湿疹がひどくて、手のひらに皮がなかったんです。 日本滞在中も本当に辛くて、温泉などもあまり楽しめませんでした。 アトピー性皮膚炎克服レポート その時このサイトを見たんですが、アトピーは胃腸が荒れているせいでなるので、やはり胃腸をよくしないと治らない。胃腸をよくするためには、少食にしてよく噛んで食べろと。 それでご飯の量を結構減らしました。 去年の夏は今より8キロも多かったんです。私の人生の中での最高体重(妊娠中と同じぐらいの体重)でした。 年齢が40を超えて基礎代謝も落ちているだろうし、やっぱり若い時と同じ量を食べる必要はないんでしょうね。 それで食べないことで胃腸に負担がかからなくなり、アトピーもよくなり、やせて今はマイナス8キロ。 最初の子を妊娠する前の体重です~。 それで2月にスマートフォンにして、上の本はアマゾンの電子書籍で読みました。(楽天の電子書籍は海外からはダウンロードできません) 共感できるところと、?と思うところありますが、健康のためにスポーツはしないとか。体温を上げても免疫力はアップしないとか。花粉症には「口呼吸」が効くとか。 でもこの著者は実際に健康で若々しいし、1日1食の方法は正しいのではないでしょうか。 今、私は1日2食です。 いきなり1食にするのはちょっと無理があるからでもお腹もすかないのに時間が来たからといって3食食べる必要もないでしょう。 若いうちはいいんですよ。基礎代謝も高いし。 でも40代になったら生活習慣を変えないと。 体は確実に変化しているんですから。 こんなことを言うと姑は「そんなの体に悪い」とか言うんですが、そんな姑は高血圧、大腸がんの経験もあり。 姑こそ、食生活見直した方がいいと思うんだけど。
2013年04月12日
コメント(2)
韓国は今日入学式、新学期のところが多いと思うけど、我が家の長男は中学一年生、長女は小学一年生になりました。 おめでとう ひときわチビで、他の友達より首一つ分ぐらい小さい長女、 保育園に通い始めた時も言われたけど、小学生になってカバンが大きくなってやっぱりカバンが歩いている状態。 しかも入学式でカバンもらってきた。(くれるんだったらカバン買わなかったのに。 予め言ってよ。) 次男は小学4年生。 長男は2月に受けたテストの成績がよかったせいか、クラスで2人?奨学金をもらったらしい。(全部で10数人ですが) 遅ればせながらスマホにしたので、Sノートとかいうのでお絵かきもできる。 日本語のメッセージもカカオトークで文字化けせず送れる。 パソコンでキーボードから長いメッセージを打って、それでスマホに送って、それから誰かにメッセージも送れる。 アマゾンのKindleで電子書籍も読める。 (楽天はよくわかりませんでした。) とりあえずそれなりに活用できてます。
2013年03月04日
コメント(6)
私の仕事は日本語講師で、電話やインターネットで一対一で日本語を教えることもある。 いろんな受講生がいて、会社社長や弁理士、税理士、大企業の重役、最近は医者も何人か。 医者って言うとお金が儲かって、頭がよくて、憧れの職業というイメージだったんだけど、あまりの激務さとストレスの多そうな環境のため、最近はあまり憧れの職業のイメージがなくなった。 休みの日も病院に出勤するみたいだし、緊急オペもある。 思わず同情してしまったのは、夜中に緊急オペをしても、1時間2万ウォン(1800円)しか手当てが出ないそうだ。(1時間のオペに準備がまた1時間とかかかったりするのに) なので夜中に緊急手術が入ると本当にイライラするらしい。 そして夜中にオペをしても、次の日はもちろん勤務が普通にあるし。 大学病院にも評価があって、いくら診療や手術をたくさんこなしても点数が上がらないらしい。 論文がどこかに掲載されて始めて評価されるとか。 研究もしないといけないらしいが、そのお医者さんが一緒に研究している人は1人はやる気がなく、1人はあまり頭がよくないらしい。 一般病院で無理に手術して手に負えなくなったような病人も最終的に回されて来るらしく、一般病院の医者の尻拭いのような立場もある。 そして韓国では風邪程度の軽症患者も重病患者もみんな大きな総合病院で見てもらおうとする。 呆れちゃうのが、ある研修医の先生には旧正月の連休に救急室に「目をこすったら赤くなった」程度の軽症患者が来たこと。 医者の手当てが低いのも問題だし、救急病院の診療費が安いため、重病で緊急の患者だけが集まるべき救急病院に軽症患者まで気軽に来る。 医療制度にも問題がありそうだ。 そして、病院の勤務だけでも忙しいだろうに、学会や研修、飲み会も多いようだ。 それから医局内の人間関係もどろどろしてるみたいだし。 その医者は以前上司からのパワハラの被害にもあっていた。 その医者の受講生の話を聞きながら、そんな疲れ果ててイライラしている医者に自分が病気や怪我をしたとき手術されたら怖いなーといつも思う。
2013年02月15日
コメント(7)
とりあえず、メルマガの記事書かなければいけないんで。 夏に姑と義姉(2番目)と一緒に日本に行ったけど、親戚が集まればそのときの話が出てくるから、そのことでも書こうと思います。 1.意外に質素で倹約して生活しているように見えたらしい。 タクシーが思ったより小さかったとか、軽自動車に乗っている人が多かったとか。タクシーもむやみにエアコンをかけず、窓を開けて走行していたと。 2.謙虚であると見えたらしい。 歩行者が自動車の通行の邪魔になっていても、自動車がクラクションをブーブーならすことなく、歩行者がそれに気づいてくれるまで待つ。 そして歩行者がそれに気づいてどけてくれたら、本当に謙虚に頭を下げて感謝して通過すると。 3.レストランで順番待ちになってもじーと待っていて、その光景にへぇーと思ったらしい。 回転寿司やランチを食べにレストランに行ったが、席がなくて待たされることが多かったんだけど、そういうことをあまり体験したことがなかったのかそれを当たり前と受け止める姿にへぇーと思ったようだ。 4.ゴミが落ちてない、道がきれい。 街とかにゴミが落ちていなくて、ゴミは必ずゴミ箱に捨てる。 韓国は街を清掃する人が一生懸命しているんだけど、日本はそういう職業の人がいるのかしら?でもどちらにしても街はきれいよね。 公衆トイレも日本人はきれいに使い、手を洗う場所もむやみに水を飛び散らせたりはしない。 まあ大体こんなことを言ってました。 韓国だと競争心が強いから、隣の家より少しでも大きい車に乗る、ってなって自分の経済力を超えた大きい車に乗ってるような人も多い。(うちの夫じゃん) 子どもが100点取ってきても「みんな何点取ったんだ?」ってすぐ比較する。誰が何点であろうとも自分の子どもががんばったことをまず認めてやればいーじゃんっていつも思う。 身分相応か、それよりも質素に生活している姿が、なんだか謙虚に見えて気持ちがいい、日本は。 自動車に対して歩行者がジャマな場合も、韓国だったらクラクションをバンバン鳴らしたあげく、「目をどこにつけて歩いてるだー」ぐらいの捨て台詞言う人も多いよ。そういう衝突が少なくて本当に楽な国かもしれない。 とにかく日本のよいところをたくさん知ってもらって、本当によかった。「うちの国(韓国)も日本を見習わなきゃ」って言ってくれて嬉しかった。 私は日本人だからか、日本ではそんなにイライラすることもなく本当に住みやすい国だと姑とお姉さんの話を聞いて改めて思った。 あと、失敗談としては外国人は日本の消費税を払わなくてもいいので、言えば返してもらえたはずなのに、それに気づいたのは旅行の最後の方だった。 かといってもどこでも返してもらえるわけではないようで、デパートなど外国人に慣れているようなとこだけみたいだけど。 アウトレットに行ったし、そこには中国人とかもたくさんいたからその時気づいていればよかったなぁ。 あとスーパーに売っている安いウイスキーをお土産に買ったんだけど、8本のうち4本は乗り換えの羽田で割れてしまって、金浦空港で残りの4本のうち2本に105%だかの酒税がかかったこと。(大人1人1本まで免税で、姑と義姉は先に韓国に帰ったので私と夫の分だけ免税、あとは課税)
2012年11月30日
コメント(2)
私、昨日銀行のATMでお金を10万ウォン下ろしたんだけど、通帳だけ取って、お金を取り忘れて帰ってきてしまいました。 あーバカだよね。 今朝子どもの保育園に遠足代を送ろうと思って下ろしたはずの10万ウォンがないのに気づいて。 目の前が薄グレーになりました。 ビデオカメラをカードで買ったばかりだったし、(まだ支払いが丸々10ヶ月もあるのに)気がついて1時間くらいはそれなりにがっかりしていて、午後もなんとなく不機嫌な状態で過ごしました。 たかが10万ウォンくらい、と思える時もあり、1日か2日働けば取り返せる金額だしとも思ってみたり、私の日ごろの行いが悪いからだと自分を責めてみたり、私が人の取り忘れを見たときは良心的に教えてあげるのに、自分が取り忘れた時お金がなくなっちゃうんだったら不平等だと思ったり、しまいには頭の中で銀行に行って受付のお姉さんに言って取り返せるなら取り返そうと色々妄想してみたり。 以下妄想。私:「火曜日の午後1時くらいに、真ん中のATMに10万ウォンを取り忘れたんですけど、届け出ありませんか」銀行員:「特に紛失物として届けられたものはありませんでしたよ」私:「そりゃ、そうよね。そりゃあ誰か持って行っただろうね。韓国人に紛失物を届け出るとかそんな良心的な行動を期待してはダメだよな。」 と勝手に韓国人の連帯責任にして責めて、銀行員のお姉さんに日ごろのうっぷんを晴らすように、嫌味を言ってやろうと思ったり。(それを言っちゃあおしまいかな、っていつも思う。) でも私もちょっと大人になったのか、まだそうと決まったわけじゃないのに、さすがにそこまで言ってはやり過ぎだろうと妄想を止めることにした。 そして、もし私のお金を自分の懐に入れた人がいるんだったら、せめてとても貧乏なおじいさんかおばあさんで、その人の生活費の足しにでもなればいいな、とちょっと諦めがてらいいほうに考えてみたり。 生意気な不良の兄ちゃんが、友達とパーと使うなんてことは絶対に嫌だなと思ったり。 夫にも言いそうになったんだけど、そんなこと言ったら慰められるよりかえって怒鳴られてしかられて終わりだろうから、口が裂けてもそれだけは内緒にしようと思った。(韓国人は人が失敗したら慰めるどころか、さらに失敗した人を責めるところがあるから) 午後になってそういえばCCTVがついているから、もし誰かが私の10万ウォンを持ち去っても、その防犯カメラを元に「犯人」?を探し当てることも不可能じゃないかも、と思ったりして、少し気持ちが軽くなった。んでまた、すっかりお金を取り戻した気分になって気分が軽くなった、まだ取り戻したわけでもないけど。 結局、ネットで 「銀行 ATM お金 取り忘れ」って感じで検索してみたら、「取り忘れたら『引き出したお金が戻っていました』」とあったので恐る恐るインターネットバンキングで残高照会してみたら、なんとびっくり、「取引エラー」ってことで10万ウォンが戻ってました。 なんだか妄想の中で「韓国人に良心的行動を期待してはいけない」なんて嫌味を言ってしまった自分が恥ずかしくなりました。 このお金は良心的なことに使おうっと。
2012年11月28日
コメント(4)
またここのところ、領土問題などのことで雰囲気が悪くなる韓日。 韓国人男性と結婚して韓国に永住することに決めて、両国の国籍を持つ子どもを持つ私としては、なんとも居心地の悪い雰囲気。 でもむしろそんな雰囲気だからこそ、私のように両国の間に立つ人間が必要とされてるのかもしれない、と考え直してみたりもする。 私は子ども達に日本語を教えている。 どうしてか。一番の理由は国際化時代だからひとつでも外国語が話せたらいいと思うから。 最初は周りに遠慮して子どもに韓国語で話しかけていた。 でもある時、親戚から「お母さんが日本人なのに、日本語教えないなんてもったいない」と言われた。 それで「それもそうだな」と思い始めて、ただひたすら子ども達には日本語で話しかけるようになった。 外国に住んだことがない人には「それだけ?」「当たり前じゃ」と思われるかもしれないが、実際これをしている人は本当にごく少数派。 私の周りでお母さんが外国人の場合の家庭の子ども、お母さんの国の言葉が理解できる子ってめったにいない。 今年の夏、6年ぶりに家族と一緒に日本に帰国した。 長男次男も6年ぶりの日本、長女は始めての日本だった。 自分達からは積極的に日本語を話さないものの、大体の日常会話は理解できる子ども達。 日本の家族の質問にも「はい」「いいえ」でなら答えられる。 やっぱり外国に行ってそこの国の言葉が理解できるというのはいいもんだ、と実感した。 言葉ができるということで、子ども達は他の人よりも楽に両国の仲介者になれる思う。 私も両国の仲介者になれる人が増えることはうれしい。 そして私にはまた、日本語を教えることで、日本に好意的な人たちとの交流があって、それがとても私の心の支えになっている。 どの方も好意的で、教養があり人間的に尊敬できる方々ばかりだ。 子ども達やいろいろな人に日本語を教えることで、両国の仲介者を増やし、両国の雰囲気がよくなっていけばいいなと思っている。
2012年11月25日
コメント(6)
短編ドキュメンタリーを作ろうと思ってビデオカメラを買いました。 ソニーHDR-CX250 よくわからないけど、近いのはこれなのかな?SONYHDR-CX270V(B) / クリスタルブラック 買ったらメモリーカードが入ってなかったので、只今メモリーカード到着を待っているところ。 基本にはメモリーカードが入ってないの?そんなもの? よく知らなかったので。 どんどん動画を撮るぞ!
2012年11月23日
コメント(2)
韓国で日本語教師をしています。 今年も自治センターの発表会のシーズンが近くなってきて、発表会のネタを考え中。 去年は5分くらいのVTRを作ったのですが、今年もそうしようかと。 去年まではビデオカメラを借りてやってたんだけど、今年こそはビデオカメラを買って全部自前でやろうかな、と思ってます。 構想が全然まとまらないのですが、書いているうちにまとまるかもしれないので、書いてみます。 テーマ 旅行 カンさん という80代女性の話 ー海外旅行をするとき気をつけなければいけないことは何だと思いますか。 団体旅行のとき、トイレには食事の前に行っておいた方がいいですよ。 日本に行ったとき、高速道路のサービスエリアで食事休憩がありました。 食事を食べた後、トイレに行って戻ってきたら、さあ大変。 バスがもうなかったんですよ。 私は食堂に行って食堂の人に「バスが行ってしまったんです」 と言いました。そしたら食堂の人はガイドに連絡してくれて、 迎えに来てくれました。(他の受講生達) ガイドは人数を確認しなかったのか。 いや、そういうこと、よくあるよ。 でもカンさん、日本語出来てよかったね。日本語できなかったら 日本で迷子になって乞食になって、今頃ここで日本語勉強してなかったかもよ。 など。 ソさん 60代男性 -旅行の思い出話をしてください。楽しかったこと、うれしかったこと、 感動したこと、困ったことなど。 会社の慰安旅行でシンガポールに夫婦同伴で行きました。 シンガポールのレストランでは、お酒は出してくれないんですよ。でもやっぱり飲みたいじゃないですが。 私たちはこっそり焼酎を持ち込んで、従業員の見ていない時にやかんに焼酎を注いでそしてコップに注いで飲みましたよ。 店にばれないでうまく飲んだんだけど、なんだか楽しかったなぁ。 (他の受講生) 焼酎は水と同じで透明だから、見た目が同じでバレないだろうねぇ。 チョさんという70代女性 私は中国語を独学で15年勉強しているじゃないですか。 それで中国に行くと中国の方と話が通じるんですよ。 やっぱりそこの国の言葉でコミュニケーションを取れるのは嬉しくってね。 中国語を勉強して漢字をたくさん知ってるから、日本語を勉強し始めたんですけど、漢字で意味がわかるし文法もそっくりだから、とっつきやすいわ。、日本語って。 オムさんという60代女性 私はインターネットで日本の女性と知り合いになったんですよ。 向こうは韓国語に興味を持っている女性で。 メールのやり取りなんかしてたんだけど、彼女韓国に語学留学に来たんです。 それで、アンドンとか一緒に旅行したの。 彼女は語学留学を終えて、今地元の広島で韓国語のボランティアガイドをしているわよ。
2012年11月18日
コメント(4)
この夏ほぼ6年ぶりに帰国するんですが、今回は私と夫と姑(同居)と子ども3人と義理の姉(2番目)です。 私のいないところでお姉さんたちは勝手に自分も行く、と宣言していて正式に断るまでもなく、パスポートまで作ってました。 パスポートまで作ったんだから連れて行ってあげようと思いましたが、「行ってもいいか?」とか相手の許可を取ってから決められないのかな、とも思いました。 数年前にいとこを連れて行ったことがあったから、いとこでも連れて行ってもらえたので当然自分も連れて行ってもらえるんだと思ったのかもしれないし、私のいないところで夫が「許可」を出したのかもしれません。 日本人の私としては「一緒の家に住んでいる人が家族」なんですが、韓国の人は「親、兄弟、同じ姓のいとこまで家族」と考えていて、私にとって姑も義姉妹も同じ家族なんだから、って思ってるからかもしれませんし。 でも私だって実家に対して「7人で行くことになったから」なんて決まった後押し付けるようには言いづらいです。 姑に関しては前からお連れするよう言われていたので、当然日本にお連れしないといけないと思っていたのですが、日本の実家に対しては義理の姉はまず「連れて行っても大丈夫?」って聞いて、いいと言ったら連れて行けると思うのです。 なんか韓国の人って相手の許可を得ないで勝手に決めた後「こうするから」「こうしてもらわないと」って言ってくるので私としては無視されたような気持ちがして、気分がよくないのです。 私の立場を無視していると感じるのです。 姑もいるんだし、お姉さんひとりぐらい増えてもお母さんの相手してくれるからかえっていいような気もしますが、どうして私に相談してくれないの、私のことを勝手に決めないで、って気分の問題なんです。 で、姑やお姉さんは「むこうで食べる米をあらかじめ送る」だの「おかずを作って持っていく」(理由は日本は物価が高いかららしいが)とおっしゃっているのですが、国際便でお米を送るのも難しいし、料金が高いので、日本のスーパーで調達すればいいから、コチュジャン(唐辛子味噌)とコチュカル(唐辛子粉)だけ持って行けばいいんじゃないか、と言いました。 初日は実家じゃなくて妹の住んでいるところの地域で宿を取るので、すぐ冷蔵庫に入れられる訳じゃないし、夏だから腐るだろうし。 でも彼女らがこう考えるのには韓国の旅行スタイルも影響しています。 韓国では国内旅行をしても多くの人が米やキムチを持参して、コンドミニアムのようなキッチンのついたところに宿泊して、自分達で煮炊きして食べるんです。 日本の主婦は「旅行に行ってまでご飯支度したくない」と考えるかもしれませんが、韓国の主婦達は面倒くさがらず、(というかそれが当たり前だと思っているから)旅行先でもせっせとご飯を作ります。 日本人は旅先ではその土地でしか食べられないものや、そこの地域でよく食べられているものを食べたいと思うのですが、韓国人は旅行先でも食べなれたものを食べたがる傾向があると思います。
2012年07月27日
コメント(6)
この間4番目の義姉妹から子ども達にってお菓子とか肉とかをもらった。 サムギョプサル(豚の三枚肉)、もつ焼き用の肉、アヒルの肉 超特大甘いシリアル1200グラム、大袋入りお徳用棒キャンディー、大袋入りスニッカーズみたいなチョコバー2袋、チョコパイ48個入り大箱、販売棚に置いてあるような小箱に入った羊羹2箱、薬菓という食べるとずっしりくる揚げ菓子、菓子パン・・・ みたいな感じ。金額も10万ウォンは軽く超えてるんじゃないかと思うんだけど。 ありがたいんだけど、お菓子の量には引きました。すべてがアメリカンサイズで、日本のスーパーではこんな量の多いものはお目にかかれないんじゃないかと思うくらい。 そしてお菓子をこんなに大量に贈って来た理由を聞いて、もっと引きました。「こうゆうようなお腹にずっしり溜まる様なお菓子を食べれば、どんどん体が大きくなるんだ」 彼女の思考するところによると、スナック菓子などの重量が軽いお菓子は体の成長を助けないが、食べたらご飯が入らなくなるようなお腹に溜まるお菓子は体の成長を助けるんだ、ということらしい。 なんかこうゆうものをどんどん食べさせたらいいと本気で思ってるようなのだ。 10年前くらいにはこういうインスタントや加工食品をたくさん子どもに食べさせて喜んでいる無知な母親がたくさんいたと思うが、韓国も健康志向に変わってきて結構みんなヘルシーな食生活を目指してると思ってた。 でも若いお母さんやお年寄りがそうで、その当時育児をやってたお母さんはやっぱり当時のまま、いや、むしろ変な意味でパワーアップしていてあまりかかわりたくないな、一生意見が合うことはないと感じました。 あなたが信じるのは止めないけど(本当は健康のため止めたらいいんだが)、お願いだからその考え方を私たちに押し付けるのはヤメてぇ。(昔子どもに粉ミルクを飲ませず、母乳で育ててて、義姉妹全員からすごいブーイングを受けた、はっきり言って私はいじめられたと思っている、そんな経験があります)
2012年05月25日
コメント(4)
嫌韓の方はコメントしないでね~ 前の記事に書いた>自分ひとりだけが正しいと言うのはダメで、みんながいいと思うことだけがよくて、それを変えたり違うものをいいと受け入れることはダメだ、と考える。 例えば親孝行はいいことだ、とみんなが一回思えば、それが正しい価値観となり、共産主義がダメだ、とみんなが考えれば、共産主義をいいと認めるような行動をすることは絶対受け入れられない。>正統性への執着 こんなような話だけど、今回の旧正月でこんなことがあった。 韓国では家族の順位や年齢が上のものが絶対上だ、とみんなが考えていてそれを疑う人がいない(ようにみえる)。 家族の順位とはこういうことだ。いくら年下でもおじやおばに当たるような人は順位が絶対上だ、と考えることだ。 昔は早く結婚して遅くまでたくさんの子どもを産んだ人が多い。それで母と娘が同じ時期にそれぞれ子どもを産んだり、母の末っ子が娘の長男長女より年下だったりすることも多かった。 我が家の場合も一番上の義理の姉の長男・次男(夫のおい)が30代後半で、それぞれの一番上の子が我が家の末っ子と同い年だ。誕生日も早い。 今回の旧暦の正月に我が家に来て、おいの子ども達3人と我が家の末っ子(長女)とでプラレールで遊んでいたんだけど、譲り合いのこころがまだ芽生えていない幼児4人がプラレールに殺到していて、けんかになるのは目に見えていた。 そしてとうとう二番目の甥っ子の長男がうちの長女をつねった。 二番目の甥っ子はものすごい剣幕で怒って、子どもが泣き喚くほどまでに怒鳴り散らしていたんだけど、怒っている理由が 他の子をつねった からではなく おばさんに対してそういう態度はダメだ。ということだったのだ。(うちの娘と甥っ子の子どもでは順位的にはおばとおいの関係になるじゃない) うちの娘は体も小さくておしゃべりもあまり上手じゃないし、二番目の甥っ子の長男より2週間ほど遅く生まれている。 私は子供同士がケンカすることはよくあることなので、そこまできつくしかる必要はないと思うし、顔にちょっとキズができたのはできたので「暴力はよくない」とか「譲り合いましょう」ということを教えるべきだと思ったんだけど、「家族の秩序を守らない」という理由で怒ってたので、本当にびっくりした。 私があまりにもびっくりしてたら一番目の甥っ子がこう言った。 実は夫の末の妹は彼より年下で、一番目の甥っ子には年下のおばさんがいるのだが、「昔末のおばさんの名前を呼び捨てにして、お母さんにこてんぱんに怒られたんだ」と。 私は韓国人がいつも家族の順位や年齢を気にして時には「地位的には下のくせになってない」みたいな言い方をしているのは、それは目上の立場の人が自分に有利だから自分にいいようにものごとを正当化するためにそう言ってるのかと思ってたんだが、そういう理由ではなく本当に心から「家族の順位や年齢が上のものは絶対だ」と信じてるんだなという事がわかって、今更ながら目玉が飛び出るほどびっくりしたのだった。
2012年01月25日
コメント(4)
嫌韓の人は読んだりコメントを書いたりしないでください。 明日までにメルマガの記事を書かないといけないので、今読んでいる21世紀遠い国隣の国 韓国編を勝手にメモっておきます。 日本語の受講生がこのシリーズの本を持っていて、最近その話で盛り上がって、図書館で借りてきてまた読んだり、前にベビーシッターで行っていたうちがフランス帰りで、フランス編があってそれも途中まで読ませてもらったりしたので。 社会科のススメでは日本日本人編について書いたんだけど。 東洋の三国を漢字一文字で表すとしたら 中国 「一」 韓国 「忠」 日本 「和」 中国は大きな大陸なので、強力な統治者と統一国家が存在しないと平和を保つことが出来ない。 自分達の文化に対して高い自尊心を持っている。 自分のことだけを考えている。 日本は島国なので、外から侵略されるということは歴史上ほとんどなかった。 権力争いを避けるために、象徴的な統治者と実質的な統治者が存在するという二重構造になっていった。 衝突を避けるためにお互いの領域に侵犯しないようにしている。 それに比べて韓国人は隣の人との関係を近くさせることで保っている。 相手が自分の領域に深く入ってきたり、自分が相手の領域に入ってくることを当然だと思っている。 それで日本のゲームはプレステーションやセガのような1人で出来るゲームだ。 反対に韓国ではオンラインゲームのように誰かといっしょに楽しむタイプのゲームだ。 韓国は歴史的に侵略を受けてきて、血統を守るために伝統を守ることに忠実になった。 上の「忠」の字は共通の価値観を中心とした心のことを言う。 みんなが正しくて平等であることを望むということ。 自分ひとりだけが正しいと言うのはダメで、みんながいいと思うことだけがよくて、それを変えたり違うものをいいと受け入れることはダメだ、と考える。 例えば親孝行はいいことだ、とみんなが一回思えば、それが正しい価値観となり、共産主義がダメだ、とみんなが考えれば、共産主義をいいと認めるような行動をすることは絶対受け入れられない。 隣の人と平等かあるいはそれ以上でなければダメだと考え、それで結果競争社会にならざるを得ない部分がある。 韓国人の特徴 正統性への執着 均等・平等思想 縁故主義 韓国のアパートのようにみんな同じようなところに住んで、隣の人が大きなテレビを買えば自分はそれよりもっと大きなテレビを買う、隣の子どもがひとつ塾に行きだしたら、自分の子は2つ通わせる、少しでも目立とうと考え、ビルの外壁が看板だらけになる。 伝統を変えては絶対ダメだと考える。 反対に日本はオリジナルから自分達に都合のいいものに改良して新しいものに産みなおすことが得意だ。 その例として、漢字は韓国では略字も使わず、読み方も1つの漢字に対してひとつだけ。(音読みだけ)あくまでもオリジナルに忠実だ。 反対に日本には略字もあれば訓読みのように固有語に意味だけを当てはめたような訓読みのような読み方も存在する。 一回火がつくと急速に燃え広がるように流行などが広まる速度が非常に速い。 例 カラオケボックス、茶髪 伝統にこだわる 上下関係に厳しい。 親戚関係を示す名称が細かい。 いろんな共同体に属する。同窓会、軍隊関係の集まり、郷友会など。
2012年01月19日
コメント(2)
忙しくてブログを更新できずに居たら、年まで明けてしまいました。 去年の11月ごろ、楽天で結構たくさん買い物をしました。女の子が大好きな水玉模様のカバーシリーズ【ポイント5倍中!1月23日(月)am9:59迄】ガーリー...価格:6,615円(税込、送料別) センスのいいダブルベッド用の布団カバー。韓国ではいいのがどうしても見つからなくて、とうとう日本から送ってもらいました。結構気に入ってます。パープルにしました。 キャラクター【ハローキティ】小さい子供に大人気ジュニア布団カバー【ポイント5倍中!1月23日...価格:2,625円(税込、送料別) こういうかわいいのも韓国にはないか、見つからない。ので楽天で買いました。ジュニア用なんだけど、私が寝てます・・・4,900円以上送料無料!※一部除外ありトイザらス限定 シルバニアファミリー わくわくようちえ...価格:2,999円(税込、送料別) またシルバニアファミリー。でも思ったよりも長女は遊ばない。 多分上のお兄ちゃんたちは男2人なので、遊ぶ相手がいて楽しいけど、長女は女1人なので、遊ぶ相手がいなくてつまんないんだと思う。長財布/レディース/水玉/本革【当店オリジナル★ラウンドファスナー本革長財布!】シャルロット...価格:~9,975円(税込、送料別) 財布。コスモスっていう色。ちょっと何週間か待って配達されました。ピンクが好きなので。【送料無料】【テーブル使用するパーツ】 折りたたみ・折脚金具 4個セット価格:2,300円(税込、送料込) もらった木のローテーブルがあって、ペイントもしたんですが、折り畳みができなくて、金具も随分探したんですが、韓国では見つけられなかった。 丈夫で使いやすい金具です。大満足。話題のアイデアグッズ!!受話器に貼りつけて使うだけの簡単便利グッズらくてる[電話・便利グッ...価格:1,470円(税込、送料別) 電話で日本語を教える仕事をしていて、1日に3時間以上電話する日も。 メモを取ったりとかもするので、これはいい。 続けて買っているガラカメ。そのほか群ようこさんの文庫本のエッセイ数冊。
2012年01月17日
コメント(0)
夏休みにした10時間の中学校の日本語の授業。 一応記録に残したいしと思って書いておきます。 一年生の男の子と二年生・三年生の女の子、10人前後でした。 二・三年生は一学期日本語を受講していた子達なので、うるおぼえながらもひらがなはまあまあわかる水準だったんだけど、一年生の男の子は1人を除いてみんな初めてだった。その1人除かれた男の子のお母さんは日本人で、彼は家でひらがなとか勉強しているのでひらがなが読めました。 ひらがなが全く分からない子がいるし、またひらがな教えるほど時間もなかったので、文法はほとんどできなかったけど、「私は学生です」みたいな文とか、数字とかやりました。 その他はレクレーションなど。 ・フルーツバスケット(りんご、みかん、いちごのチームに分けて) ・ゼロゼロなな バーン ゲーム ・369 生徒達があれはやりたくない、どうしたい、自分勝手なことをいろいろ言ってきたりゲームではめられていじけて泣きそうになる子はいたりで雰囲気が悪いときもあったけど、まあ何とか学級崩壊することなく終わりました。 あとはアニメ映画「時をかける少女」 「やきそば」も作りました。やきそばをインターネットで購入して野菜とか切って持っていってホットプレートで作らせて食べたんだけど、時間もつぶせたし、意外に韓国の人の口にも合ったみたい。(ソース焼きそばのようなはっきりしない味は韓国の人には口に合わないと思ってたんだけど、若者だったからか大丈夫だった) あと夏休みではなくて一学期に放課後授業でやってた内容です。・ひらがなや単語や数字を使ったビンゴ・ひらがな一文字だけ書いてあるカードを使ったかるた・その場で単語10個覚えさせて聞き取った単語を書き取る試験。 よくできた子にはいつも飴をあげたりしているけど、飴一個とかでもすっごく喜んで効果があります。 というか飴でもあげて釣らないと難しい。 結局「私は学生です」「私は中国人ではありません」程度の内容までしかいけなくて一学期は終わってしまいました。 あと、ノートパソコンとかで私のブログをご覧の方、ひょっとしてトップページの配置がすごく崩れて見えませんか? 私は普段21インチのワイドモニターでやってるんですけど、14インチのノートパソコンで自分のブログを見るとなんだか配置がぐちゃぐちゃなんです。直さんといけんと思って。
2011年08月04日
コメント(4)
全897件 (897件中 1-50件目)