一番亭食単

一番亭食単

2020.09.26
XML
カテゴリ: 和食
​​ ​​ おは​​ようございます。

台風は相変わらずの公共放送の大騒ぎにもかかわらず、

大きな勢力にもなることなく上陸もせずに去って行き

ました。それとともに秋と長雨がやってきて肌寒い毎

日です。さて高値の野菜も徐々に下がり始めましたが、

残念な事に露地の茄子も終わりが近いようです。そん

な茄子を翡翠茄子にしてお出しいたしました。

翡翠茄子(クリックで拡大)

材料(6人前)
茄子   6本
生姜   2㎝厚
鰹出汁  200㏄
塩    小さじ1/4
削り節  適宜
片栗粉  大さじ1

1.茄子は皮を剥いて縦半割りにして水に10分ほど
  晒して灰汁を抜きます。
2.鍋に湯を沸かし、塩一つまみ(分量外)と1.を入
  れて2分ほど湯掻いてザルに空けてしばらく放置
  して水気を良く切ります。
3.生姜をすりおろして鰹出汁に溶いてからキッチン
  ペーパーで濾し、鍋に入れて火にかけ塩を溶かし
  ます。
4.器に2.の水気が切れた茄子を盛り、3.に水大
  さじ2で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけたも
  のをかけまわし器ごと冷蔵庫で冷やします。
5.お出しするときに削り節をかけて供します。

茄子はその茄子紺の色を愛でるのも宜しいですが、皮を
剥いた緑色の茄子もまた良いものです。料理屋では焼き
茄子などが同様ですね。お出ししておいてなんですが、
色を生かすために塩で塩で味をつけていますが、個人的
には茄子には醤油の方が好きです。じゃあ白醤油で良い
のでは?と思われるかもしれませんがこれも亭主の好み
で濃い口が一番合うと思います。

亭主敬白





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.26 11:13:47
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

一番亭亭主 @ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主 @ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主 @ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: