日々の出来事

日々の出来事

PR

プロフィール

yaekazu5691

yaekazu5691

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ナンクヮー・イチャ… New! G. babaさん

1歳過ぎれば食べれる… New! ももたろう1108さん

アリス花壇のオルレ… New! ★spoon★さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

岡山吉備中央町水道… New! ひでわくさんさん

コメント新着

匿名希望@ Re:詐欺まがいの電話リース契約で弁護士さんと話してきました。(08/24) アプラスの電話機リース契約で悪質な扱い…
ももです@ Re[2]:早起きが身についてきました。(05/24) yaekazu5691さん >ありがとうございま…
yaekazu5691 @ Re:お久しぶりです(05/24) ももですさん >以前こちらのblogで度々コ…
ももです@ お久しぶりです 以前こちらのblogで度々コメントさせて頂…
ゆうこ@ 特別な勉強はいりません 例えば下関条約を読んだとき(ウィキペデ…

サイド自由欄

設定されていません。
2015/07/12
XML
テーマ: 在宅介護(1573)
カテゴリ: パーキンソン病
先月退院して以来の先生の訪問診療でした。
予約時間は午後1時となっていたのですが、先生が来られたのはもう4時過ぎでした。
ひたすら待っていたのですが、なかなか見えないので、病院へ電話を入れてしまいました。病院側は先生は入院患者さんの診察で時間をとってしまっているので、往診に出るのが遅くなっているとの事でした。

主人の状態も割合良く先生にそれなりに反応してくれていました。

主人の状態も良く意識状態も良かったです。

先生が往診に来て下さいました。その1

先生が往診に来て下さいました。その2

血圧をはかったり、看護師さんも声掛けをして下さいました。

しかし主人は食事の後は痰がらみが多くなり、吸引が頻繁に必要な状態が続いています。

金曜日は午後私の歯医者の予約が入っていて、訪問看護師さん、引き続き訪問リハビリの先生が来て下さって、歯医者さんにも久しぶりに行く事が出来ました。
なるべく一人にしないようにという看護師さんからの忠告に従い、買い物も大急ぎで済ませて帰宅しました。

帰宅するとまだリハビリの先生がいらして、話をする事が出来ました。以前来て下さっていた先生は女性の先生だったのですが、その先生は鹿教湯病院の方へ行かれてしまったとの事。今度の先生は男性でがっちりした体格の方でした。
どうにか主人の体を起こして少しでも体を動かしてリハビリをしていただきたいと思いますが、主人は起こして車椅子に移動させたいのだけれど起こすと、血圧が急激に下がってしまうので余り起こすことはできないとの事でした。

なかなか本人の状態が難しいようで、リハビリも思うようには受ける事が出来ないようですね。このままどんどん寝たきりになって行ってしまうのか、と思うと辛い気持ちになります。

emoji code="a009" />ハートハート
こちらもよろしく手書きハート

にほんブログ村 病気ブログ 特定疾患(難病)へ びっくりスマイル号泣号泣手書きハート手書きハート手書きハート










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/07/12 03:49:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: