日々の出来事

日々の出来事

PR

プロフィール

yaekazu5691

yaekazu5691

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

手を掛けたぶん応え… New! ★spoon★さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

やっちまった…うたた… New! ひでわくさんさん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

ぴーちゃんに会って… ももたろう1108さん

コメント新着

匿名希望@ Re:詐欺まがいの電話リース契約で弁護士さんと話してきました。(08/24) アプラスの電話機リース契約で悪質な扱い…
ももです@ Re[2]:早起きが身についてきました。(05/24) yaekazu5691さん >ありがとうございま…
yaekazu5691 @ Re:お久しぶりです(05/24) ももですさん >以前こちらのblogで度々コ…
ももです@ お久しぶりです 以前こちらのblogで度々コメントさせて頂…
ゆうこ@ 特別な勉強はいりません 例えば下関条約を読んだとき(ウィキペデ…

サイド自由欄

設定されていません。
2018/12/27
XML
カテゴリ: 本の紹介
現在の地球の大陸は大地が地割れして生まれたものだ。という事です。
2億年前の地球は南北アメリカ大陸及び南極大陸はユーラシア大陸、アフリカ大陸とつながっていた?
そう言われてみれば、確かに合体していてもおかしくないと思われる。大陸同士の切れ目をよーく見ると、お互いの大陸の形が確かに合わさっていたかの如くぴったりつながる!

大陸は海に浮いている!地球という液体の上に浮いている!
一つの超大陸だったところに地球の中から暖められたマントルが突き上げてくることで、この超大陸の裂け目からそのはけ口を求めた結果、大陸の分裂が始まった!
そこに海水が入り込んで新しく海が誕生していく。
アフリカ大陸とアラビア半島も、一つの大陸だった。
それが二つに引き裂かれたのは わずか1500万年 前の事。裂け目はしだいに広がり、インド洋と通じて海水が入り込み、紅海が出来た。紅海は今でも広がりつつあるとの事。



地球の事、地震が何故起きるのか色々知りたいと思いこの本を図書館で借りて読みました。
蔵書にしても価値ある本だと思います。
ジュニアシリーズの一つでもあるので他にも色々学びたいテーマがあるようです。

【中古】 地震・プレート・陸と海 地学入門 岩波ジュニア新書92/深尾良夫(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/12/27 12:36:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: