MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2008年09月05日
XML
カテゴリ: 読書、コミック


ミンミが目が痛いというので、

近所に出来たばかりの眼科に行きました。

視力を測ったり、目を拡大鏡?で覗いたりしたら、

小さな異物が入ってました。

小さな砂粒ほどのゴミ?ですが、

綿棒でこすらなければとれないほど、

こびりついていたらしい。

後でミンミがよく考えてみたら、

にきび対策のために通販で買った

プロアクティブのスクラブだったらしい。

少し眼球に傷が付いてしまったので、

ばい菌が入らないように、

消毒の目薬を次に受診するまで、挿してくださいとのこと。

来週の始めにでも確認の為、来てくださいと言うのだ。

その目薬をもらいに、

隣の調剤薬局に行った。

ここも一緒に新しく出来た調剤薬局。

医療ビルのテナントなのだ。

そこの待合室に

絵本 「おじいちゃん忘れないよ」 が置いてあった。

面白い表紙だし、題名にも興味が沸いたので、

待ってる間読んでみた。

表紙や題名に誘われたのは、

先日読んだ関口尚の小説「君に舞い降りる白」以来だ。

8/21の日記 にも書いてあるので、

良かったら読んでみてください。

最後まで読むとネタばれしますので、

知りたくない人は、

そういう風に書いてある途中までにしておいてください

とにかく「おじいちゃん忘れないよ」ですよね。

これはブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞も

いただいたりと、評価の高い作品らしいのですが、

本当に心に残る絵本でした。

このページの言葉が特に好きです。

2008-09-05 22:23:17

なんて、このページだけ読んでも、意味が分かりませんよね。

おじいちゃんは主人公のヨーハンと約束すると、

その約束を忘れないために赤いハンカチに一つ結び目を作るのです。

それをヨーハンがおじいちゃんを忘れないために真似をする。

「ぼくはぜったいにおじいちゃんを忘れないよ!」と。

この絵本を読んで、私はカズの国語の教科書に載っていた

別の絵本 「ずーっとずっとだいすきだよ」 も思い出しました。

カズが好きで、よく音読してたから覚えているのです。

また以前、入間おやこ劇場で読み聞かせのワークショップに参加したとき、

一緒に参加した元幼稚園教諭の会員が、

この絵本を読んだのですが、

声といい、語りといい、

まるで絵本に出てくる子供(カズ?)のようで、

思わず、涙が出てしまいました。

上手いだけでなく、心がこもってて、

ジーンときてしまったのですよね。

ちなみに私は「花咲き山」を低音で淡々と読んだのですが、

ちょっとおどろおどろしくて?不自然と言われてしまいました

民話の山姥になりきったつもりだったのにな

うちの子供たちにもいろんな絵本を読み聞かせしてきたけど、

この「おじいちゃん忘れないよ」も

読んでやりたかったですね。

まあ、ミンミも一緒にチラッと見てたけど。

大人や中高生も絵本読んでもいいですよね。

大学生のマッキーが読んでもおかしくない。

マッキーは変わった本屋で

いろんな本や絵本を立ち読みしたりしてるらしいけど。

「敬虔な幼子」 という絵本はマッキーに教えられ、立ち読みしたけど、

シュールで皮肉な絵本です。

小公子をパロディ化したとも言われてるらしいけど。

私自身、敬虔でないクリスチャンなだけに、

なんとも複雑な心境ですね。

子供たちも小さい頃は教会に行ってたから、

書いてある内容が理解できるだけに、

きっと嫌だろうなあ。

私は信仰を強制したりしないから、

もう教会には行ってないけど、

マッキーが大学の友人に

モルモン教の教会で、

英会話を勉強しないかと誘われて行った。

いい人達だけど、ついていけないと言って、

私に電話で断ってくれるように言うのだ。

同じキリスト教でも、あまりにも敬虔過ぎるからなあ。

去年の勤務校に、モルモン教の先生が居て、

お酒はもちろん、お茶類もたばこもやらず、

学生時代は休学してまで、宣教師になっていたという人。

若いのに、立派でいい先生だったけど、

マッキーには休学したりして欲しくないからね。

輸血も禁止というのもモルモン教だったよね。

母の姉妹が二人共モルモン教徒になってしまい、

年賀状はおろか、親戚付き合いもしていません。

叔母達に迫られて、曾祖母も入らされてしまったけど・・・

おかげで手術する時も輸血してもらえない?

叔母の1人はガンで亡くなったけど、

モルモン教の仲間が最期まで面倒を見てくれたらしい。

そういう意味ではすごいと思うけど。

私の両親は日本キリスト教団の教会に通ってるので、

同じキリスト教といえど、ちょっと違うのですよね。

もちろん輸血や嗜好品の禁止もない。

また話が膨らんでしまったけど、

宗教でもいろんな考え方がありますよね。

私は「盲人が象を触れている話」のような気がするけど。

鼻を触った盲人はホースのようなものだと言い、

身体を触った盲人は壁のようなものだと言う。

どの宗教でも人間ではない絶対者が、

人間を許したり裁いたりしている。

それは象みたいな絶対者なのでは?

もしかしたら神も仏も同じ者かもしれない。

どうせ神なんて目には見えないものだし、

存在さえ証明できない。

友達の信仰告白で衝撃的だったのは、

神の存在は賭けだと言ったこと。

居るか居ないか分からないのだったら、

自分は居るほうに賭けると。

私もたとえ居なくても構わないと思う。

いや、神なんて人間の作り出した虚像だと思ったりもする。

それでも、自分や人間を信じられない私は

何かにすがりたい一心で神を信じてる。

苦しい時の神頼みでもいいじゃない。

遠藤周作の 「イエスの生涯」 に描かれた

宮沢賢治の 「雨ニモマケズ風ニモマケズ」 に出てくる

デクノボー(木偶の坊)のような弱いイエスでいい。

寄り添ってくれるならそれでいいと。

「あしあと」 という詩が好きです。

本当に話がずれてしまったけど、

キリスト教でも仏教でも、

何かを信じてる人は、

どん底に落ちても這い上がりやすいのでは思う。

それくらいのメリットがないとね

高校の同級生で、

頭がいいのにわざわざ創価大学へ行った友達が居る。

大学生になってから、その子に呼ばれ、

創価会館で、宗旨変えするように

取り囲まれた。

「広島も長崎もキリスト教徒が多かったから、

原爆が落とされたのだ。

畳の上や病院で死にたかったら、

創価学会に入りなさい。」とも・・・

私は断ったけど、その時の話は興味深かった。

「何かを信じてる人は、

信じたい気持ちが強いから、

宗旨変えしてでも、何かを信じる。

無神論者は、何も信じようとしないから、

宣教しにくい。

キリスト教から宗旨替えした人も居るから、

何かを信仰している人を狙うのだ」と。

私はそういう意味で狙われたんだね。

別の同級生にも、別の仏教を宣教されたことがある。

私ってそんなに宗旨替えしそうに見えるのかな。

どの宗教だって信じてるだけましだと思うけど、

やはり小さい頃から教え込まれた

キリスト教が一番なじみがあるんだよね。

幼児洗礼に反発したこともあったけど。

やはり自分の意思で洗礼受けたいよね。

まあ、幼児洗礼を受けても、それは親の意思だから、

自分で信仰告白しないことには

クリスチャンとして認められないけどね。

実際、妹も幼児洗礼受けたけど、教会にも行かず、

信仰告白もしていない。

でも、苦しい時の神頼みくらいはするんじゃないかな?

私も今はクリスマスくらいしか行かないから、同じようなものだけど。

なんて、うちの子達は仏教の幼稚園に行ってたから、

仏教の方が違和感なかったりして・・・

まあ、教会の日曜学校も行ってたから、

どっちもどっちかな。

宗教は信じなくてもいいけど、

いいことも悪いことも、

人は見てなくても、

絶対的な誰かが見てると感じてて欲しい。

それが自分自身でもいいから。

誰でもない、自分は自分を見てるんだよね。

絵本の話から宗教まで話が広がりすぎだけど、

今日はいろいろ考えてしまった私なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 00時13分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: