MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

日記/記事の投稿

夕食は、煮込みハンバーグ(しめじ・えのき)、ベーコン・レタス・水菜・コーン、冷奴・茗荷・生姜・ねぎ・鰹節・ポン酢、岩下の新生姜、小松菜のみそ汁、メロン。
メルカリで卓球ユニフォームを購入しました。森さくら選手着用の商品です。黒にカラフルなドットが素敵。
うちの花。八重ベゴニア、紫陽花、ゲラニウム、サルビア、カリオプテリス、撫子、ラミウム、バーベナ、クレマチス、リシマキア、タイムなど。
昼食は、焼きそば・青のり・紅生姜、油揚げ・人参・切り干し大根煮、緑茶。
帰りがけに見かけた近所の家の解体工事。中が丸見えになってた。 工事の音より、外国人の作業員のおしゃべりの方がうるさいかもw
歯医者に行きました。スケーリングの予約が9:15。 仮被せが先日外れてしまったので、また被せてもらおうと思ってたら、 もう冠が出来上がってたので、被せてもらうことにしました。 11:30過ぎで、スケーリング終わってから1時間半くらい待つけどいいですか?とのこと。
朝食は、ソーセージパン、ロールパン、豚汁(豚・白菜・人参・大根・舞茸)、大根の糠漬け、胡瓜・キムチ、牛乳。
茶・黒・ベージュ・赤の小花柄ワンピース、グレーの靴下、青のストレッチシューズ。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2008年10月16日
XML
一日遅れの日記です。

この頃、当日の夜に日記書いていたのですが、

夜中になってしまうこともあり、

割と睡眠不足なのです。

明日はミンミの通信制高校の入学式なので、

早く寝るために、日記書かないで寝てしまいました。

まあ、仕事帰りにおやこ劇場のサークル会に出たのと、

帰ってから先日借りたコミックを読んでいて

時間が無くなったというのもあるのだけど。f^_^;

コミックの題名が、幸福な時間か、幸せな時間か忘れてしまったけど、

題名と逆説的な不幸な家庭の話です。

念願の一戸建てのマイホームを手に入れたエリート一家が、

幸福だったはずの家庭の信頼関係を徐々に失っていくのです。

結構現実的?で、ドロドロした不倫や、

思春期の子供と親との愛憎など、あまり見たくない感じですね。

と言いながら読んでしまってたのだけど、

早く寝るために途中でやめておきました。

いつもなら夜中になっても最後まで読んでしまうところなのだけど。

いつもは割と高校生くらいが主人公の

甘酸っぱい初恋?みたいな少女コミック読んでたから、

たまには大人の青年コミックでも読もうと借りてきたけど、

主人公と年齢が近いせいか、他人事とは思えず、

読んでて重苦しいですね。

暗い話で救いがないし、、、

早く寝ないとと思わなくても、最後まで読めなかったかな。

でもこわいもの見たさでで、一応完結まで読むつもりではいるけど、

一気に読むには辛いものがありますね。

また、おやこ劇場のサークル会では、

総会の例会選びについて私の意見を求められたのだけど、

先日ゲネプロを下見した劇「修学旅行」の感想を話して、

総会で推してくれるように頼んでおきました。

沖縄へ修学旅行に行った高校生達が、

押し付けられた平和学習に反発しながらも、

否応なしに戦争について考えさせらりたり、

恋愛話から、枕投げ戦争が勃発したりする、

コメディーの中に反戦のメッセージを織り込んだ劇です。

先日の日記に詳しく書いてるので、良かったら読んでくださいね。

例会として、その前の時期にも「知覧」という

特攻隊の基地が舞台の戦争劇を取りたいのですが、

二回続けて反戦がテーマの劇というのも飽きるかな?とも思うけど、
過去と現在を関連付けて見て欲しい気もする。

私は興味があるから、何度でも観たいけど、

暗いのが嫌な人には辛いかな。

漫画でさえ暗いテーマはきついものね。(>_<)

まあ「修学旅行」は、コメディータッチだから、

暗い雰囲気ではないけどね。

総会の例会選びには、新しいサークル長が出席してくれることになったから、

その人にお任せすることにしました。

毎年、私が出席して、サークルの議決権を行使させて貰ってたんだけどね。(>_<)

今年は総会の日程を勘違いして、

声楽の発表会に出ることにしてしまったから、

重なってしまい、出席できない。

でも新しいサークル長は、小さいお子さんが居る方で、

幼児、小学生例会に関心があるから、

ちょうどいいかな。

私はやはり中学生以上例会にしか興味ないから。f^_^;

総会での例会候補の劇、人形劇などのリストを見て、

例会パンフレットから該当のものを切り取り

自分なりに研究しているというからすごいな。

私なんか去年、仕事で余裕がなく、

何がリストアップされてるかも知らず、

総会に行ってから総会資料を見て、

総会のさなかに、劇の下見を毎日のようにしているという、

劇の生き字引の例会部長に何がお勧めですか?と聞く始末。


まあ一昨年までは一応、リストくらい見ていたけど、

パンフレットを切り取るほど研究してなかったな。

新サークル長は例会部員候補にもなれるかな?

でも忙しい方だから無理か。

私も一応例会部員で下見もしないといけないのだけど、

なかなか行ってませんね。

先日は久しぶりに修学旅行を下見したのです。

今年は仕事も非常勤で余裕があるのだから、

もっと下見に行こうかな。

招待券で下見できるのが、例会部員の特権?だからね。

一枚の招待券で何人か行けば、足りない分は割り勘だけど。

サークル会では総会の例会選びの話だけでなく、

会員構成などの話にもなりました。

うちの地区ブロックは子供が辞めて、

親だけ会員が増えてきたのです。

かくいう私自身も、末っ子で中一のカズが去年辞めてしまい、

親だけ会員になってしまいました。
親子して辞めるよりはいいと思うけど。

ミンミが会員外にも券売りする時、見に行くことがあるから、

券売りもありがたいとは思う。

でもだから、また会員が増えないというか、

辞める人が減らないんだよね。

子供辞めさせた私が言う資格ないけどf^_^;

親だけ劇を観たい家庭もがあれば、

子供だけ劇を観たい家庭もある。

親が忙しかったり、面倒臭かったりして、

辞めることもあるからね。

また子供が友達をおやこ劇場に誘いたくても、

その友達の親が劇を好きとは限らないし、

劇を観に連れていけない事情があったりする。

そういう場合、誘った子供の親が責任持って、

一緒に劇に連れていくとか、

自主活動の遊びやキャンプ、お祭りなどに参加させるとか出来れば、

子供だけ会員もアリなのではと言うのだ。

自分の子供だけでも連れていくのも大変なのに、

よその子供まで連れていく義務を負うのもきついよね。

私も運営委員をしていた頃、小学4年から6年が対象の

ハッピールームの担当をしていたが、

小学4年のミンミを友達と一緒に連れていっていた。

また、こんにゃく座のミュージカル「どんぐりと山猫」を例会に取った時、

担当運営として、 どんぐり役で参加した子供達”どんぐりっ子”

歌唱指導も、もう一人のピアノ・声楽の先生としたから、

ミンミと友達もどんぐり役をやるように勧め、やらせたのです。

ミンミ自身はあまり乗り気ではなかったけど、

友達やハッピールームの先輩達も参加するというので、

なんとか参加しました。

ミンミは児童合唱団に入ってたから、歌は割と得意でしたが、

振り付けや演技?はあまりやりたくなかったようです。

小一の時、ちょっと子役の登録してて、アドリブとか出来たはずなのにね。

まあ子供は親の思い通りにならないのが当たり前なのだけど。

話がまたずれたけど、

友達と一緒ならあまり乗り気でないことにも参加したり、

劇を見たりするから、

子供の友達も含めて面倒見ることもいいかな。

でも義務とか責任となるときついけどね。

ともかく、おやこ劇場の会員が増えるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月25日 23時21分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: