MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

日記/記事の投稿

夕食は、酢豚(揚げ豚・ピーマン・玉ねぎ・人参)、胡瓜の糠漬け、カニカマ・ビーフン・木耳・もやし・青梗菜の中華スープ、ゴールドキウイ。
サークル長のKさん宅。お花が好きで、いっぱいですね。メド―セージ、パンジー、ユリオプスデージー。ツルニチニチソウ、リクニスなど。
帰宅してから、あそびあーと☆こども劇場いるまの会費をサークル長のKさん宅に届けました。 大人の月会費が1,500円です。先日のサークル会には岐阜・美濃・関ケ原旅行で参加できなかったので。
卓球の試合の帰りに、びっくりドンキーで遅めのランチ季節限定のガーリックベーコンメルティバーグディッシュのSサイズ。1450円。ライスは小盛にして、ー55円。
初中級試合練習会の女子シングルスに参加。SABブロック3勝1敗で2位。棄権2人で時間が余ったから、主催者の大串コーチが個人的にワンポイントレッスンしてくれてラッキー。
朝食は、あらびきソーセージパン、鶏・キャベツ・人参のコンソメケチャップ煮、ヨーグルト、牛乳、オレンジジュース。
卓球には、青・白の卓球ユニフォーム、黒・青のスコート、青・緑の靴下、青のストレッチシューズ。 上に、青のカーディガン、紺のワイドパンツ。
ダイエット食事日記4188日、初中級試合練習会女子シングルス、びっくりドンキーでランチ、Kさん宅へあそびあーと⭐︎こども劇場いるまの会費届けた。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2017年01月30日
XML
カテゴリ: 健康
ダイエット食事日記1003日目の続きです。

川越で臨時教員の面接が、ウェスタ川越内の西部教育事務所でありました。

グーグルマップで調べると、西部教育事務所が以前の川越地方庁舎内と出てきてしまうので、

グーグルマップにも情報の修正の提案をしておきました。

うちの車のナビは古いので、ウェスタ川越さえも出てこないので、グーグルマップ頼みなのにね。

11時に面接の約束でしたが、10:40に着き、訪ねてみるとすぐに面接をしてもらえました。

小学校の教員免許と、免許更新の証明書を出すと、

教員免許が旧姓のままでも戸籍謄本を提出しなくても大丈夫だそう。

免許更新の証明書に両方の姓名が載ってるので。楽になりましたね。

また、中学の音楽の免許も持ってますが、中学で教える気はないので持参しませんでした。

女性の面接官で、とても話しやすくホッとしました。

昨日小説「シューカツ」を読んでちょっと緊張してたから。

私は来年度も入間市の小中一貫サポーターを続ける予定。

出来たら、埼玉県の非常勤講師で、初任者研修代理もしたいと思い、今日面接を受けたのです。

同じ小学校がベストですが、同じ市内や隣の市でもいいかな。まあ、あればの話ですが・・・

同じ非常勤講師でも、小1プロブレムはどうですか?とも訊かれたけど、

小中一貫サポーターと日がかぶってしまうので、お断りしてしまいました。

小中一貫サポーターは週4日なので、週1日だけ空くのです。

だから初任者研修代理なら出来るのだけど。

小1プロブレムも以前やった時は週3日で4時間ずつで良かったのですが、

やはり年間で時数が決まってるらしく、1学期に集中的に使うなど、その小学校によって違うそうです。

時給としては、小中一貫サポーターより、非常勤講師の方がいいのだけど、

入間市内で近いし、来年度もやる意志はあると言ってあるし、その後も雇ってもらえるかもしれないからね。

ともかく11時くらいに面接は終わったので、川越を観光することにしました。

車を駐車場に停め、食べ歩き。

川越をWikiより引用。

「江戸時代 には 親藩 譜代 川越藩 城下町 として栄えた都市で、「 小江戸 」(こえど)の別名を持つ。城跡・神社・寺院・旧跡・歴史的建造物が多く、 文化財 の数では 関東地方 神奈川県 鎌倉市 栃木県 日光市 に次ぐ。 歴史まちづくり法 により、国から「歴史都市」に認定されている(埼玉県内唯一の認定)。戦災や震災を免れたため歴史的な街並が残っており、市内の観光名所には年間約620万人もの観光客が訪れる 観光都市 である。海外の 旅行ガイドブック に紹介されることも多く、最近では外国人旅行者が多い(例えば ニューヨーク・タイムズ紙 の「 2009年 トラベルガイド」の 川越特集

小江戸の街並。

rblog-20170130181614-00.jpg

駐車場の入り口には、人力車も。

rblog-20170130181614-01.jpg

レトロな感じも。

rblog-20170130181614-02.jpg

rblog-20170130181614-03.jpg

rblog-20170130181614-04.jpg

ヤマト宅急便も、川越祭り?

rblog-20170130181614-05.jpg

蔵造り。火事の類焼から免れるため。

rblog-20170130181614-06.jpg

時の鐘。  川越のシンボル的存在。何度も川越に来ているけど、身近で見たのは初めて。

通りからも見えるし、耐震工事でカバーされてた時もあったので、近くまで来てなかったのですよね。

rblog-20170130181614-07.jpg

rblog-20170130181614-08.jpg

rblog-20170130181614-09.jpg

井戸もありました。

rblog-20170130182442-00.jpg

時の鐘近くの「大学いも いわた」。

rblog-20170130182442-01.jpg

おいもチーズケーキと、

rblog-20170130182443-02.jpg

川越安納芋プリンと迷ったけど、

rblog-20170130182442-03.jpg

おいもチーズケーキミックスカップ(380円)にしてしまった。

店内の席で食べたけど、美味しい。

rblog-20170130182443-04.jpg

甘い物を食べた後は、辛い物が食べたくなる・・・

串ぬれおかき。赤しそ、あおさで迷ったけど、

rblog-20170130182443-05.jpg

あおさにしました。これも店先のベンチで食べました。団子と煎餅の中間のようですね。

rblog-20170130182442-06.jpg

ちりめん細工の店などを見てから、川越まつり会館の駐車場のトイレをかり、

菓子屋横丁 に行きました。工事中や、月曜定休などであまりやってなかったのが残念。

「 菓子屋横丁の歴史の始まりは明治の初頭。その当時2~3軒の菓子屋が、関東大震災で被害を受けた東京に代わり、駄菓子を製造供給するようになり、昭和初期には70軒ほどの業者が軒を連ねていました。

現在は、10数軒の菓子屋が当時の面影を残しつつ菓子屋横丁として残っています。」


レトロな郵便ポストがよく似合う。

rblog-20170130182443-07.jpg

盆栽も素敵と思ったら、売り物でした・・・

rblog-20170130182442-08.jpg

菓子屋横丁マップ。なぜか「当たり前田のクラッカー」なども売ってました。

義母と主人がよく言うので知ったのですが、そういうCMがあったそう。

お土産に買おうかと思ったけどやめました・・・

rblog-20170130182443-09.jpg

横丁アート。見つけられなかった・・・

rblog-20170130182724-00.jpg

小さな橋と鯉。

rblog-20170130182724-01.jpg

「うなっこ」の前の大きなカメレオン!

rblog-20170130182724-02.jpg

良いご縁「五円」がありますように!のせいか、

rblog-20170130182724-03.jpg

5円玉がたくさん投げ込まれていた・・・

rblog-20170130182724-04.jpg

向かいの養寿院。

rblog-20170130182724-05.jpg

rblog-20170130182724-06.jpg

昭和のおもちゃ。店内にはアンティークも。

rblog-20170130182724-07.jpg

竹と合いますね。

rblog-20170130182724-08.jpg

丸太をくりぬいたプランター。パンジー。

rblog-20170130182724-09.jpg

菓匠芋乃蔵の芋餡入りみたらし団子。

rblog-20170130183118-00.jpg

1本買って、また店先のベンチで食べました。つるっと、もちもち。絶品でした!

rblog-20170130183118-01.jpg

刃物屋さん。包丁が日本刀のよう・・・

「日本刀の鍛え方で作られた本焼。切味の最高品。」だそう。

rblog-20170130183118-02.jpg

川越の歳時記。

rblog-20170130183118-03.jpg

川越百万灯夏祭り。カラフルですね。

rblog-20170130183118-04.jpg

箸置きがミニチュアみたい。

rblog-20170130183118-05.jpg

漬物・河村屋。大根?

rblog-20170130183118-06.jpg

玉葱のお漬物もあるらしい。

rblog-20170130183118-07.jpg

ねこまんま焼きおにぎり。行列ができてました・・・

鰹節と、いわし節の2種類があるらしい。

rblog-20170130183118-08.jpg

埼玉りそな銀行川越支店

「旧国立八十五銀行は、明治11年(1878年)に川越藩の御用商人横田五郎兵衛・黒須喜兵衛らによって、設立願いが提出され八十五番目にできた銀行です。現在の建物は大正7年(1918年)に建設。なんと埼玉県で初めて設立された銀行なのです。」

rblog-20170130183118-09.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月30日 23時31分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: