MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2021年09月09日
XML
テーマ: IKEAを楽しむ(196)
カテゴリ: 買い物

息子が、IKEAに行こうと言うので、一緒に行きました。私は初めてなんですよねw

最初にショールームがあって、それから商品が並んでるとのこと。



都内で一人暮らしを始めたのですが、キャンプ用のテーブルしかないので、デスク代わりのテーブルが欲しいと言うのです。

いろいろ見ましたが、


























結局、ネットで見つけた​ USMハラー ​のテーブルが一番良かったというので、それにしたそうです。






34,800円しますが、新品は123,997円もするそう・・・



先日、トレジャーファクトリーで買ったイームズのシェル・アームチェア(ハーマンミラー・ヴィトラー)と似合うかな。

2021.09.03 トレジャーファクトリーに行き、息子の椅子を探しました。ハーマンミラーのイームズシェルチェアのアームチェア。保証書も付いている。デザインが気に入ったらしい。元々知ってたらしいけどね。

下の椅子はシェルチェアですが。



天蓋付きベッド。蚊帳?と言ったら、息子に笑われてしまった。お姫さまベッドかな。






子ども部屋のショールーム。可愛い。






このラグが息子は気に入ったらしい。この先のラグ売り場に売ってなくて、後から子ども部屋のショールームに戻ってきました。



おままごとセット。






お腹の大きい熊の縫いぐるみ。他人事とは思えないw

ピザセット。






おままごとセット。



サーカス小屋みたい。



道路のラグ。こんな感じのラグを持ってましたね。



おままごと。



木のおもちゃ。



レストラン。



カフェテリア形式。







息子はミートボール・スウェーデン風。ソースとジャムを付けて食べるらしい。マッシュドポテトも。



サーモンマリネ。ピクルスみたいな味のするソースだった。



サーモングラタン。ミートボールと同じソース。ポテトグラタンだから、マッシュドポテトも?w



ブラックシフォンケーキ。



ブラックバジルトースト。ブラックが多いのは、ハロウィンだから?w



ドリンクバー。ラズベリージュース。



レモンジュース。ジュースはあまり甘くない。後でコーヒーも。



店内。



ソファ席で食べました。






椅子型のフックが可愛い。





先日買ったイームズチェアに載せるクッションを探してましたね。オレンジも迷ったようですが、



アイボリーにしてました。チェアパッド399円。



羊革のシートクッションは1999円。



カラフルですね。



3枚セットのラグ。



クッション。





上げたところで止まる。



ラグ。





本物のペルシャ絨毯。



端切れから一点もののラグへ。彼女も持ってるらしいw



凹凸のあるラグ。



オフェーリア毛布。



照明。息子は再来年の3月に壊す予定のレトロな1Kアパートに引っ越したので、釘も打てるから

壁にライトを付けようとしてます。






子ども部屋用?



スピーカーとライトが一体化。



鳥の切り抜き模様。



開いたり、



閉じたり。



壁に付けるライト。



1つのを買おうとしたら、



2つ組のがあったので、それにしたらしい。



チェアパッド、ウォールライト・ダブル、LED電球、フリーザーバッグ。



ライトの壁固定用のネジは別売りだそう・・・



ラグ。



子ども部屋のショールームまで戻ったけど、なかなか見つからず、店員さんに聞いてわかったらしい。





倉庫。上の段のものはどうやって取るのかな。



ラグだけ配送を頼んだ。縦横高さが160cm以内なら小物配送で990円。

なんとかギリギリセーフ。それ以上なら4,000円。

10,000円以上買うと、小物配送が500円になるというので、あと300円くらい買うことに。



329円のポテトチップを買おうかと思ったけど、



チョコレートにしましたw ベローニング・ミルクチョコバー、ヘーゼルナッツチョコ、ダークチョコ。合計388円。



息子が最後の〆は50円のソフトクリームというので、レモンソフトを食べました。






椅子が欲しいw



キッズプレイルーム。



駐車場の精算は、車のナンバーの入力と、レシートのバーコードで。

入る時にカメラでナンバープレートを撮影されてるのですよね。



帰りがけに見た教会。十字架のタワーと建物が離れてるw なぜか十字架も2重に映ってますねw



帰宅後、ライトを確認。



裏のネジを挿すプレートは取り外しできるらしい。





こんな風に木に取り付けるつもりだそう。



ネジの図はあるけど、サイズがわからないので、プレートを外してホームセンターに持っていくか、

うちにあるネジから探すかw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月09日 23時25分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: