MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

日記/記事の投稿

夕食は、酢豚(揚げ豚・ピーマン・玉ねぎ・人参)、胡瓜の糠漬け、カニカマ・ビーフン・木耳・もやし・青梗菜の中華スープ、ゴールドキウイ。
サークル長のKさん宅。お花が好きで、いっぱいですね。メド―セージ、パンジー、ユリオプスデージー。ツルニチニチソウ、リクニスなど。
帰宅してから、あそびあーと☆こども劇場いるまの会費をサークル長のKさん宅に届けました。 大人の月会費が1,500円です。先日のサークル会には岐阜・美濃・関ケ原旅行で参加できなかったので。
卓球の試合の帰りに、びっくりドンキーで遅めのランチ季節限定のガーリックベーコンメルティバーグディッシュのSサイズ。1450円。ライスは小盛にして、ー55円。
初中級試合練習会の女子シングルスに参加。SABブロック3勝1敗で2位。棄権2人で時間が余ったから、主催者の大串コーチが個人的にワンポイントレッスンしてくれてラッキー。
朝食は、あらびきソーセージパン、鶏・キャベツ・人参のコンソメケチャップ煮、ヨーグルト、牛乳、オレンジジュース。
卓球には、青・白の卓球ユニフォーム、黒・青のスコート、青・緑の靴下、青のストレッチシューズ。 上に、青のカーディガン、紺のワイドパンツ。
ダイエット食事日記4188日、初中級試合練習会女子シングルス、びっくりドンキーでランチ、Kさん宅へあそびあーと⭐︎こども劇場いるまの会費届けた。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


2021年10月26日
XML
カテゴリ: 旅行、お出かけ
日光旅行1日目。日光金谷ホテルでランチ、東照宮。二荒山神社、華厳の滝。中禅寺温泉奥日光ホテル四季彩に宿泊。

日光に行く途中、東北自動車道の羽生PAのファミーマートで、



生チョコ餅、コーヒーでおやつ。



和風ですね。



日光金谷ホテルでランチしました。高いけど、ホテル内を見たいので😅



別館。



昨年、軽井沢の萬平ホテルに泊まったのですが、レトロなクラシックホテルは素敵ですよね。



和洋折衷。東照宮に近いからかな。





















一階のクラフトラウンジの方が2階のレストランより安いので、ここにしようかと思っていたのですが、

今は休業で、2階のレストランで同じ軽食メニューが食べられるそう。かえって良かったかな。

2階のレストランが見たかったしね。






クラシックホテル。





室内にひさし?



和洋折衷というか、継ぎ足されてる感じ。



レストランの入口に食器などが展示されてた。マントルピース。



窓際のお席が予約で満席。



店内。奥に障子がある。柱の上に彫刻。



壁にも透かし彫り。






窓際の席。








一階のクラフトラウンジのメニューだった軽食。といっても高いけど😅

私は百年ライスカレーの鴨。ポタージュも追加。

夫は霧降高原豚カツサンド。



百年ライスカレーとは、大正時代のカレーのレシピを再現。ココナッツミルクの甘みにスパイス。



ポタージュ。



霧降高原豚カツサンド。サラダも。






百年ライスカレー。



鴨。



ライスにアーモンドスライス。



たまり漬け、らっきょう。夫のカツサンドとライスカレーをシェアして食べましたが、両方美味しかった。



ふくべ細工。以前、小学校の教師をしてたのですが、6年の修学旅行の引率で日光に来た時、一緒にふくべ細工をしましたね。



「ご自由にご覧下さい」と書いてあったので、



開けてみたら、天井絵がすごかった!






階段の内側に瓦もあった。



1893年(明治26年)開業当時の金谷ホテル。









外国人向け日光観光ガイド。



ホテルラベル。



別館。






金谷ホテルギャラリー。















ジオラマ。





東照宮の駐車場から、正門へ。



武徳殿。



剣道復活の地。戦後に再興。



菊花展。






東照宮。



肩車を支える器具があるんですね。



五重塔。






十二支の彫刻。家康などの将軍の干支を前面にしてるらしい。



拝観券。陽明門ですね。





上神庫、中神庫、下神庫。






上神庫の象の彫刻は、想像で描いたものだそう。



神厩。






見ざる、聞かざる、言わざるの三猿は、母の愛情かららしい。






水屋。



豪快で豪華。桃山時代らしい。



附・鉄燈ろう。





附・銅燈ろう。オランダからの奉納。







陽明門。






随身の下には虎の革。



麒麟の目に彩色してないものがあるらしいが、見つけられなかった。



逆柱。



右から2番目の柱だけ、グリ紋と呼ばれる渦巻き紋様が下向きで、魔除けの逆柱とよばれてるそう。



唐門。







御本社入口から入った。撮影禁止で残念。



離れると御本社が見えた。



眠猫。強い者が弱い者を虐げることのない共存共栄の平和な世の中を表現。理想ですね!





坂下門。



グレーの鶴の彫刻わかりますか?



二荒山神社への杉並木。





日光二荒山神社ご由緒。日光の語源にもなってるそう。





麻掛け大黒様。





大黒様を見つめる白うさぎ。因幡の白うさぎですね。先日、出雲大社に行き、見てきました。



中禅寺湖のさかな。明日は中禅寺湖の遊覧船に乗ります。





唐銅鳥居。





蓮の文様。



紅葉が映えますね。






良い縁狛犬の祈願法。





夫婦杉。





良い縁まつり。



良い縁笹の輪。



日本の道100選、日光いろは坂。



上り下りが完全分離されて安全になったんですね。




華厳の滝。



エレベーターには乗らなかった。以前、修学旅行の引率で乗ったしね。





華厳神社。





中禅寺湖温泉奥日光ホテル四季彩に宿泊します。チェックインは、紙に記入ではなく、タッチパネルと電子署名だった。

ロビーの薪ストーブ。



ウェルカムドリンク。コーヒーを飲みました。



ロビー。



双眼鏡?と思ったら、



バードウォッチングの為みたい。



部屋番号な06と鍵に書いてある番号306が違うのでわかりにくい。間違えてしまった、、、

ウェルカムドリンクを飲んでたからか、荷物を運んだり案内したりしてもらえなかった、、、



客室内。



洗面所。



バスルーム。扉が透明、、、まあ、大浴場に入るからいいけどね。



下の部屋だとテラスもあるのかな。



夫が小学6年生の時の日光高原学園のしおりを持ってきていた、

よく保存してたよね。昭和37年は私が生まれた年。11歳違いなのです。



二泊の行程。朝6時集合!



持ち物。少し前なら、お米も持参するところだったらしい。



ダイニングルームは吹き抜け。大浴場・露天風呂で入浴後、夕食。



夫は生ビール。



私は桃酒・ソーダ割。うまく写せなかったので、メニューのみ。果肉も食べました。



お品書き。



先付け。奥日光秋の盛合せ。



椀替り 松茸の土瓶蒸し。





サービスの甘酒豆腐。



造り。御造り盛合せ。



口代わり 茸と金目鯛の朴葉焼。



余った味噌は焼きおにぎりに付けて食べて下さいとのこと。嬉しいですね。



凌ぎ 日光湯葉の汲みあげ。割醤油・山葵。



お品書き。






牛に特製だれを付けて。岩塩も。



食事。こしひかり、木耳佃煮、香の物、止椀。



ほうじ茶。



お食後 和栗ロールケーキ、リンゴのコンポート。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月26日 22時40分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: