偏屈たぬきのへそまがり投資日記

偏屈たぬきのへそまがり投資日記

PR

Profile

偏屈たぬき

偏屈たぬき

Comments

borokabu@ Re:デルソーレ(その2)(09/07) 偏屈たぬきさん 出来ましたらまた復活して…
borokabu@ 更新されておりませんね 久し振りにブログを開きましたが1年近く…
のぶちゃん@ Re:FPGを少しだけ買ってみた(05/29)  たしかに、どの株もそうかもしれません…
伊藤 弘@ Re:売却代金で株が買えない!-楽天証券の超絶改悪(09/29) まったく、同感です。 クロス取引は、有…
ぼっちゃん@ Re[2]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20) kkkさん、読者ですさんへ 下記のブログが…

Favorite Blog

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

構力入門24 力の合… New! ミカオ建築館さん

蒸し暑い。。。 New! yasuho consultingさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

5月投資実績 スーパーコシヒカリさん

すずめの株式投資備… すずめ17さん
自由なれど孤独に かつらぎ准尉さん
OSSANPOWERのバリュ… ossanpowerさん

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 26, 2014
XML
  今回は、腐れ縁のメガネースーパーとようやくおさらばできた件について。

(過去の日記)
  ・ メガネスーパーのライツ・オファリング結果

  ・ 小僧寿し他ライツ・オファリング銘柄の話題

  ・ ライツ・オファリング異変

  ・ メガネスーパー


1.土壇場のメガネスーパー

  前回までに書いてきたので、要点のみ。

(これまでのおさらい)
  ・赤字垂れ流しで大幅債務超過だったメガネースーパー、債務超過での上場廃止猶予期間入りしており、2014年4月末で債務超過が解消されないと上場廃止という正念場。

  ・起死回生のライツ・オファリングも、権利行使が低率に留まり不発。

  ・上場廃止では困る人達が、土壇場で債務の株式化と増資に応じ、土俵際徳俵での粘り腰。

  ・債務超過解消による上場継続という絶対的好材料と、損失垂れ流しの大穴が塞がらない絶対的な悪材料のせめぎあい。


2.上場廃止猶予期間の解除

  そんな状況の中、

  6月13日に 26年4月期決算短信 を公表し、債務超過が解消されるも、市場では華麗にスルーされていたのだけど、

  昨日(7月25日)、 26年4月期の有価証券報告書 を提出し、債務超過解消が確認されたことから、上場廃止の猶予期間が解除され上場継続が正式に決まった。

  ・ 債務超過解消による猶予期間の解除に関するお知らせ


  6月13日の決算短信で、すでに債務超過解消は分かっていたので、ある意味、スケジュールに従って手続きが進んだだけなのだけど、

  東証から正式に猶予期間が解除され上場継続が決まったので、株価も少しは反応すればいいなー、と思っていたところ、


3.過剰反応の夜間PTS

  SBI証券から注文できる、ジャパンネクストPTS取引というのがある。

  市場外取引なのだけど、売り注文、買い注文をマッチングさせるシステムのため、ミニ私設市場といった感じ。

  昼間の部と夜間の部とがあるのだけど、兼業投資家にありがたいのは夜間の取引。19時から23時59分まで開いている。

  で、参加者が少ないためか、普段は取引がなかなか成立しないのだけど、ストップ高・安の銘柄や材料の出た銘柄では取引が成立することが多く、
  取引価格は、好材料にも悪材料にも、過剰反応気味のことが多い。
  また、ストップ高・安の銘柄も夜間は翌日の値幅制限が適用となるため、昼間の地合を引き継いだ過剰反応ぎみの価格が付くことも多いように思う。


  私は、SBI証券はメインにはしてないのだけど、色々有りそうなメガネスーパーはSBI証券に置いていた。

  昨夜なにげにチェックすると、ストップ高の63円買い気配だったので、ありがたく売らしていただいた次第。ありがたや、ありがたや。


  まあ、最近はお金の行き先が無いのか、株価も行き着くとこまで行き着くことも多いので、
  週明け以降もビックリの大暴騰ということが無いとは言えないけど、

  とりあえず、私は夜間PTSの63円で大満足でした。


  というようなことで、あやしげな銘柄は、夜間PTSが魅力のSBI証券に軸足を置こうかな、とか思ったりもしているところ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2014 09:56:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: