偏屈たぬきのへそまがり投資日記

偏屈たぬきのへそまがり投資日記

PR

Profile

偏屈たぬき

偏屈たぬき

Comments

borokabu@ Re:デルソーレ(その2)(09/07) 偏屈たぬきさん 出来ましたらまた復活して…
borokabu@ 更新されておりませんね 久し振りにブログを開きましたが1年近く…
のぶちゃん@ Re:FPGを少しだけ買ってみた(05/29)  たしかに、どの株もそうかもしれません…
伊藤 弘@ Re:売却代金で株が買えない!-楽天証券の超絶改悪(09/29) まったく、同感です。 クロス取引は、有…
ぼっちゃん@ Re[2]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20) kkkさん、読者ですさんへ 下記のブログが…

Favorite Blog

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

構力入門24 力の合… New! ミカオ建築館さん

蒸し暑い。。。 New! yasuho consultingさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

5月投資実績 スーパーコシヒカリさん

すずめの株式投資備… すずめ17さん
自由なれど孤独に かつらぎ准尉さん
OSSANPOWERのバリュ… ossanpowerさん

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 25, 2015
XML
カテゴリ: チラシの裏



 私のポートフォリオは、本日でレバレッジ約1.3倍。
資産が一気に減った感じで気分も滅入りがちだったのだけど、開き直れば全然平気なことに気付いた。

 まず、資産が減ったといっても昔から見れば夢のように増えている。これだけ下がっても今年の初めよりまだ多い状況。

 それから、レバレッジ約1.3倍というのは、追証発生・強制手仕舞いからは遥かに遠い。仮に株価水準が6割下がってもレバレッジ約2.4倍((1.3×40%)/(1-1.3×60%))でまだ持ちこたえることが可能。

 株価水準6割減といえば日経平均でいうと7000円。そこまでは耐えられる。


 中長期を標榜する投資家であれば、株価が下がったからといってアタフタするようなら、初めからそんなポジションは持つべきではなかったのだろう。

 いわんや現物オンリーの投資家がアタフタするのは、まるで滑稽。せっかく現物オンリーなのだから、こんなときは高見の見物でどっしり構えていれば良いのに。


 私は、今日は金融クロス(現物売り×信用買い)で、先物の現金証拠金発生への備えを万全にしたところ。これで、当面の心配事は解消。後は、開き直ってジェットコースターを堪能するのみ。

 心理的には、戦闘モードの臨戦態勢。さらなる下落も来るなら来やがれ!(痛みは初めのうちだけ 慣れてしまえば大丈夫♪) 


 今回も、気休め的ポジショントークでした。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2015 06:50:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[チラシの裏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: