全28件 (28件中 1-28件目)
1
神田きくかわ 日比谷店でうな重を食べました。ツレに誘われました。ちょっと疲れがたまっており、、、ありがたいお誘いでした。ツレに昔連れて行ってもらった、思い出のうなぎ屋さんです。ツレと一緒にすごく昔に行った思い出のうなぎ屋さんです。うな重のロ、けっこう大きいです。きもすいですが、きも、、、すごく大きくて得した気分になりました。くさみもないです。うなぎ、、、大きいです。そしてよく脂がのっています。机の上にたれとさんしょうがあり、味を変化させることができます。こうやっておりまげてあるから、はじでも沢山うなぎを食べることができます。やわらくてくさみがない。骨も感じません。美味しくいただきました。大満足。ツレはもっと弾力がある関西のタイプがよかったみたいですが、、、。今年もお世話になりました。残り少ないですが、よいお年をお迎えください。来年はうなぎ、、、いやうさぎ年ですね。皆さまにとりまして、よき年になりますように。神田きくかわ 本店の記事はこちら!
2022年12月31日
コメント(5)
おこわ米八のうなぎ弁当です。もちもちっとしたおこわ。そこに入ったのは、意外と肉厚なうなぎさんです♪以前はあんまり美味しくないと思ったけれど、今回は美味しく感じました。やっぱりうなぎとさんしょうはあうな~。本日UP,遅くなりました。
2022年12月28日
コメント(8)
ゲンキ巡る、高麗人参入り和漢カレー。薬日本堂の山芋と3種のきのこの巡りカレーです。化学調味料、香料、着色料無添加。そして税込359円。高麗人参入りで薬膳なのに、、、意外と値段、安い気がします。香辛料が効いていて、きのこの食感がコリコリしている。カレーは143キロカロリー。意外と少ないのでは?きのこはこりころしていて、食感を主張してくれます。つまり、飲み込み食べを防いでくれます。お肉も入っているので、そのあたりも食べての満足感がありました。年末、皆さま。お元気でお過ごしくださいね!
2022年12月27日
コメント(11)
長崎堂のカステーラです。我が家のフルーツ男子がもらってきた御菓子です。あけてみると2パックで、真空パックにはいっています。わが家のフルーツ筋肉男子のいただきものです。長崎堂という名前。でも、お店は大阪。保存料、添加物を使っていない、王道のカステラ。秘伝、、、らしい。100年以上続く大阪の老舗カステラ店といったところか。箱のなかのカステラはすでに切られています。ザラメ、、、、残っているものと残っていないものがありました。ざらめがカステラに吸収されて、そっちのほうがいいという人もいるのですが、、、このカステラはザラメが残っているカステラ、我々はそれを珍重しています。しゃりしゃりとした食感はやっぱり嬉しかったです。やわらかくて、ふんわりしているカステラ。長崎のものに比べてあっさり系。つまり、ねっとり感はわりと少な目。もちっとした食感。卵と砂糖と香ばしさ、、、。カステラってやっぱりいいですね。o
2022年12月26日
コメント(10)
メリークリスマス!1997年。四半世紀前。コルクが劣化して、飲めるようになるのが大変になりました。濾してから飲みました。ベリー系のかおりがするような。まろやかで飲みやすかったです。
2022年12月25日
コメント(8)
二條若狭屋の焼き栗です!甘い~~!!やわらかくなめらなかな白あんがあまさがぎゅぎゅっと詰まった感じです。栗は甘露煮です。ほっくりとしたかたさで、栗の風味が良いです。キレのよい甘さがあとあとまで口のなかに残ります。白あんだけだと、栗となじみすぎちゃうかな~~。ふく栗のほうが私は好みかも。ふく栗の記事はこちら!
2022年12月24日
コメント(8)
二條若狭屋のふく栗です!おすそわけの御菓子です。まずはめでたい名前、ふく栗からご紹介!厳選した大粒の栗をまるごと栗餡とこし餡で包み羊羹がけした「ふく栗」。こんな箱に入っています。けしの香りが香ばしく、羊羹と栗はもちろんあいますし、、、白あんのこしあんが栗をなめらかにしてくれ、、、栗は大粒なので存在感たっぷり!!!癖のある栗のお味、食感を感じながら味わうことができます。これは、、、好みだ。名前も縁起がいいし、正月の御菓子にもよいと思う。
2022年12月23日
コメント(11)
クリスマス会兼お誕生日会ということで、ラ・スプランドゥール(La splendeur)のマカデミアナッツのケーキです!なかなか斬新なデザインです。クリームはナッツのコクがあります。そしてオレンジの風味が良い。どっしりと胃にくる、、、甘みも風味もよい、パティスリーらしいケーキ。ショートケーキもおいしいけれど、どっちか1つと言われたら、、、、こっち。クリスマスの夜にもぴったりな感じの豪華なケーキでした!スプランドゥールのコムラスクの記事はこちら!ホワイトチョコとピスタチオのケーキの記事はこちら!カフェのケーキの記事はこちら!ショーケーキの記事はこちら!東京都大田区南久が原2-1-20
2022年12月22日
コメント(10)
ラ・スプランドゥール(La splendeur)のショートケーキです!大きいお誕生日のプレートがついているので、ちょっと写真に撮りづらく、、、。たっぷりの生クリーム。癖がすくなくやわらかいです。酸味のあるいちごは口のなかをフレッシュにしてくれます。スポンジはふんわり、しっとりとろみがあります。老若男女問わずに美味しいと思うであろうケーキ。ただ、パティスリー系としては比較的あっさり系です。ごちそうのあとにも美味しい系ケーキでした!スプランドゥールのコムラスクの記事はこちら!ホワイトチョコとピスタチオのケーキの記事はこちら!カフェのケーキの記事はこちら!東京都大田区南久が原2-1-20
2022年12月21日
コメント(10)
先日の会で出たのはモエ・エ・シャンドン グラン・ヴィンテージ エクストラ・ブリュットでして。。。ワイン専門店エノテカの説明です。世界各国で開催されるイベントなどにおいて、多くの祝福のシーンを飾るモエ・エ・シャンドン。こちらのキュヴェは、優良年にのみ造られる、唯一無二のヴィンテージ・シャンパーニュ。60ヶ月間という長期に渡る熟成が生むしなやかさと複雑味に、フレッシュさを備えた仕上がり。しっかりとした旨みを感じるスタイルです。フレッシュできれがよく、風味が良い、、、という感じでした!人数がいるので、得意な人は沢山、そうでない人は少しで、、、ということができるのはありがたいかと思いました。
2022年12月20日
コメント(8)
KODAMAのチキンです。一足先に実家でクリスマスと甥の誕生日祝いをしました。HPより、、、コダマは、1955年の創業より「美味しさ」を追い求めて参りました。本場ヨーロッパの伝統的製法と安全性を融合させた、職人による手作りの味にこだわりぬいた総合商品メーカーです。そして都内に多店舗展開されています。チキンまるごとは素材のおいしさが伝わってくるつくり。添加物は極力抑えたつくり。インカのめざめを焼き芋用のアルミホイルにくるんで、、、とのこと。これも、、、何もつけなくてもコクと甘みが美味しい。このお店、記事にはしていないけれど、ソーセージの種類が豊富。ポトフにしたりするとすごくいい。KODAMAのミートパイ、ボルサ ディ ブラザード ピエモンテの記事はこちら!ボルサ ディ パンチェッタ(イベリコ)の記事はこちら!菓子パン3種の記事はこちら!パテ2種の記事はこちら!
2022年12月19日
コメント(9)
平田牧場のヒレカツ弁当の100円引きで買ったときの画像が残っておりました!お昼時なのに、ラッキーでした!1100円が1000円だったと思います。ごはんもおいしいし、ヒレカツも好きなので、、、。適度な量でした。本日遅くにUPなので、明日は記事休むかも。
2022年12月17日
コメント(8)
衝撃の事件で話題となってしまったbeillevaire(ベイユヴェール)の他の種類のチーズケーキです。HPみたら不祥事のおわびが出ていました。そして、このブランドはフランス発で、このメゾンの主、フランスのbeillevaire氏は、酪農家であり、チーズ熟成士なのだそうです。クリームチーズは、ちょっとレモン味。塩味もします。タルトは同じ感じでしょうか。やわらかいです。チーズと同じくらいのやわらかさ。小麦粉の味わいがします。ミモレットよりちょっとあっさりめ、酸味も好ましいチーズケーキでした。そして、クワトロフロマージュ。カンタル・ボーフォール・ムールドジュラ・クリームチーズの4種のチーズをブレンドした「キャトル・フロマージュ」です。あれ、これはほかのと比べてタルトが少しからっとしているような、、、。そしてチーズの粒がのこっていて、塩分を感じます。チーズケーキ、ミモレットの記事はこちら!
2022年12月16日
コメント(8)
いただきもの、beillevaire(ベイユヴェール)のチーズケーキです。クリームチーズ、ミモレット、クワトロフロマージュと3種類あります。まだ全部はたべていなくて、ミモレットのみのご紹介。9個入りです。シッカリ真空パックされています。あけてみると、裏?という感じ。出も焼き色がきれいです。ミモレットというのはそういう名のチーズがあります。オレンジ色そしています。タルトはやわらかい。ミモレットは3か月熟成したチーズを原材料に使っています。全体的に甘さはあるけれど、塩味がして、コクのあるチーズの味が目立ちました。ミモレットってオレンジ色のチーズです。チーズ ミモレット 詰め合わせ 食べ比べセット 食べ比べ おつまみ 濃厚 フランス産 3ヶ月熟成 12ヶ月熟成 18ヶ月熟成 チーズ セット 熟成チーズ ハードチーズ 赤ワインに合う ワイン cheese cheese-set 料理
2022年12月15日
コメント(8)
国立西洋美術館のピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展。館内撮影OK!この展覧会は、ドイツ生まれの美術商ハインツ・ベルクグリューン(1914-2007年)氏のコレクションを紹介していました。ベルググリューン氏は、1948年からパリで画廊を経営しながら自分自身のために作品を集め、晩年まで作品の購入と放出を繰返して内容を磨き上げていき、世界有数のコレクションとなるまでに築き上げました。なお、コレクションの特徴は、同時代の4人の芸術家たち、パブロ・ピカソ、パウル・クレー、アンリ・マティス、アルベルト・ジャコメッティの作品に重点が置かれているということ。この展覧会では、この4人に彼らが共通して師と仰いだモダンアートの祖、ポール・セザンヌも加えて、画商がこつこつセレクトした粒選りの作品で構成されていました。やっぱりピカソってこうやってまとめていいものを見ると、すごいなと思いました。なんか、見たことある、、、けどちょっと違うという。。。有名な画家の代表作らしい力作が並んでおりました。国宝展とは違い、、、すいておりました。なんで?今はもう混雑しているかも。
2022年12月14日
コメント(10)
東京駅丸の内北側のビル、オアゾB1FにあるTHE CIRY BAKERYのキャロットケーキとカフェラテです~。チェーン店でけっこうお店はあちこちあるようです。キャロットケーキは540円です。カフェラテは640円。セットだと100円引きで1080円。丸の内値段としては高くはない。しかも、カップもケーキも大きい。チーズクリームが上にたっぷり乗ったキャロットケーキ。オレンジのかおりがします。クリームはコクがあるし、スポンジはしっとりしている。なかなかに美味しく、食べ応えがあった。カフェラテもキレイ!ここのお店、リピしてもいいかも。
2022年12月13日
コメント(7)
野菜たっぷり、ごはん少な目のお総菜、お弁当で、ここのはけっこういいかも、、、と思ったカンナムキンパのお弁当、2種キンパの彩膳。こちらも東京駅構内グランスタ東京で買うことができるお総菜。のりまきも野菜類がいろいろ入っていて、ごはんが少ない。海苔巻きだから、食べやすい。そして辛くない!!!唐辛子が多いとひいちゃうけど、甘辛な味わいはデイリーでOKなお味だと思う。美肌にもよさそう。960円。(税込)いろいろなお総菜が入っていて目にもやさしい。美味しくいただきました!
2022年12月12日
コメント(10)
金子半之助の天丼です。浅草に生まれた金子半之助は「日本の文化は食にあり」と、誰よりも和食を愛し続けた和食界の重鎮なのだそう。その金子半之助の孫にあたる金子真也氏の手もとにある閻魔帳(レシピ帳)掲載の『秘伝の江戸前の丼たれ』を使い、試行錯誤を重ねて完成したのがここのお店の天丼。それは粋な江戸前を表現した豪快な天丼をお手頃な価格で提供したいということで、「日本橋 天丼 金子半之助」が誕生したのだそうです。天丼 1250円(税込)手に持つとずっしりと重いです。たれでしっとりとした天ぷら。甘めのたれで、ごはんもほどよく固く、美味しい。まいたけ、ししとう、えび(2本)、いか。のりがしいてあって、そこに天丼のたれがかかり、ごはんにしみている。食べ進むお味、、、だが、ちょっとヘビィだった。人と分けられるのであれば、そうしたらいいと思う。以前食べた天丼の記事はこちら!お値段上がり、量も多くなっているのかも。
2022年12月11日
コメント(9)
世間も混んできたもので、、、そんなに待たずに胃にやさしい食べ物ということで、ちょっと贅沢をすることに。蕎麦処 小松庵の名物 太打ち蕎麦です~。1870円。でも、ここのお店にしてはお安いほうなんですよね、、、。葱たっぷり、ゆで上げた蕎麦を冷水で閉めないので、あつあつのそば。太打ちだからこしがある。蕎麦のおいしさと、ネギの香りと、蕎麦のつゆ。のりのつくだにとか、、、汁で薄れない分、蕎麦とあう!そして、あとで卵の黄身をさって、、、味変~~!おたかいけど、久々に友人と会って情報交換できました!夕飯をしたときの記事はこちら!
2022年12月10日
コメント(6)
昨日ご紹介した焼きモンブラン、今度は「ひがしやま!焼きいもモンブラン」です。こんなスタイリッシュな箱に入っていました。高知県四万十川流域の人参芋(ひがしやま)を使用した焼き芋モンブラン。確かに色がオレンジ色に近い色になっています。原材料にはラム酒やブランデーが使われています。小さめ、1個あたり83.2キロカロリー。あ、すごくスイートポテトらしいお味です。人参っぽいお味もするような気がします。バター感のあるサブレがいい感じでスイートポテトモンブランと口のなかでまざります。サブレはしっとりしています。アーモンドクリームもやわらかい。かつコクを味に加えてくれます。やわらかい同士、食べやすい。芋はほっくりしていて、上にのせられたごまのかおりも効いています。確かに、、、焼き芋モンブランのほうがどっちかっていうと好きかもしれない。美味しくいただきました。箱の中身はこんな感じで御菓子が入っておりました。東京駅構内、エキュートにて「宮崎県・須木の栗と芋の焼きモンブラン」のセットを買いました。ふるさと納税の返礼品にもなっている模様です。6個入り1500円プラス税だったかと
2022年12月09日
コメント(9)
東京駅構内、エキュートにて「宮崎県・須木の栗と芋の焼きモンブラン」のセットを買いました。ふるさと納税の返礼品にもなっている模様です。6個入り1500円プラス税だったかと。小さい、それゆえか、1個当たり64.5キロカロリー。現材料は上記の通り。まず食べたのは焼きモンブランです。(わが家のフルーツ男子が「どっちかっていうと焼きいもモンブラン推し」だったので、あとに楽しみを残す)バターたっぷりのサブレに、アーモンドクリームをかさねて、モンブランクリームをしぼって焼き上げて完成した常温で食べることができるモンブランです。しかも和栗。なんと魅惑的な原材料。あれ、食べたらなんか、味わいが焼き芋みたい???蜜多めな焼き芋を食べているみたいな味わい。ほっくりとした癖のあるお味は焼き栗由来という感じはするけれどアーモンドクリームと栗をあわせると、もしかして蜜芋みたいな味になるのか???バター感のあるサブレ、コクのあるアーモンドクリーム。からっとした焼き栗のクリームとの組み合わせですが、あっという間に食べ終わりました。美味しくいただきました!焼き芋モンブランも食べるのが楽しみです!
2022年12月08日
コメント(10)
阿佐ヶ谷うさぎやさんのどら焼きが1個手に入る。パッケージ可愛い!東京でうさぎやさんといえば、どら焼きの美味しい3種類のお店がある。多くが上野派だが、私は一番手に入りやすい日本橋派。1個を3人で分けました。1個は257キロカロリー。3分の1でも、85キロカロリーくらいあるんだ!原材料は小豆、砂糖、小麦粉、卵、みりん、蜂蜜、水あめ、塩/膨張剤皮ですが、そのまわり、縁がぴったりとついています。そして、その中にあんこがパンパンにはいっています。あんこは粒あん。でもなめらかなしっとりとしたこしのなかに、つぶし餡というスタイル。皮も舌にさわってきます。けっこう小豆の癖が強いタイプです。皮の卵のかおりもよく、なかなかです。あんこの印象が強いだけに全体的に甘い印象。美味しくいただきました。2009年 阿佐ヶ谷 うさぎや どら焼きの記事はこちら!うさぎ饅頭の記事はこちら!2色もなかの記事はこちら!上野うさぎや、2019年の記事はこちら!(過去記事リンクあり)日本橋うさぎや 2021年の記事はこちら!(意外、記事数が少ない?)
2022年12月07日
コメント(9)
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムクーヘン、うっすら糖衣タイプです。ここのバウムクーヘンは一家で大好き!2年ぶりか?原材料は上記の通り。カロリーは100gあたり563キロカロリー。伝統レシピによるバウムクーヘン。バニラかおる、シンプルな素材の、王道のバウムクーヘン。きめ細やかなスポンジ。しっとりしています。そしてほどよく空気感があります。弾力もいい。卵度もバター度も高い!糖衣は上品についています。やっぱり美味しかった、、、。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ、以前のバウムクーヘンの記事はこちら!バウムシュピッツの記事はこちら!2013年のバウムクーヘンの記事はこちら!2015年の2000円+税のバウムクーヘンの記事はこちら!1000円+税の記事はこちらとこちら!2016年の記事はこちら!2019年の記事はこちら!2020年6月の記事はこちら!サマーリンデの記事はこちら!もう一回り大きいバウムクーヘンの記事はこちら!ブロ友さんの記事はこちらとこちら!2020年のバウムクーヘンの記事はこちら!
2022年12月06日
コメント(10)
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店さんのフルーツチーズケーキをお取り寄せ、私は2個目はストロベリーにしました。(賞味期限が近いためお安くなっていた)1個72g。ストロベリーのカロリーは128キロカロリー原材料は牛乳(国内製造)、砂糖、ナチュラルチーズ、苺、生クリーム、レモン果汁、洋酒、寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤、香料、野菜色素好評で気が付いたら残り1個。別の味が残っていてよかった。ナチュラ―ルチーズはレモンの酸味を感じます。そしていちご、、、やっぱりイチゴジャムもコンフィチュールもかおりがいいし、スイーツとして魅惑的なお味ですよね。クリームともあう!いちごは、水分たっぷりで、ドロッとした感じがなく、さらさら♪チーズクリームと調和のいい甘さです。量もそう多くないので、フルーツ男子はあっという間に食べてしまったけれど、老人にもよさそう。ただ、、、蓋をあけるのが固いので、老夫婦には、ふたをあける器具は用意しておきたい。全種類制覇のフルーツ男子、「どれが一番おいしかった?」と聞くと、「どれもおいしかった」とのことで、「どれを美味しいと思うかは、どのフルーツが好きかによると思う」とのこと。銀座千疋屋(パティスリー銀座千疋屋楽天市場店)、フルーツサンドイッチの記事はこちら!フルーツゼリーの記事はこちら!フルーツブランマンジェとマンゴームースの記事はこちら!クランブルマロンタルトの記事はこちら!プリン・ア・ラ・モードの記事はこちら!チョコレートケーキとモンブランの記事はこちら!レーズンウィッチの記事はこちら!ゼリー3種の記事はこちら!アップルパイとヨーグルトのスイーツの記事はこちら!いちごのタルトの記事はこちら!アップルパイの記事はこちら!グレープフルーツのゼリーの記事はこちら!季節限定、オレンジとショコラのケーキの記事はこちら!美生柑のゼリーの記事はこちら>!ぬれ甘なっとと黄栗のパウンドの記事はこちら!マンゴーとゴールデンパインのロールケーキの記事はこちら!レモンのパウンドの記事はこちら!
2022年12月05日
コメント(7)
なだ万厨房12月から2月のお弁当です。こちらは海老かつ弁当。1700円プラス税、、、の3割引き。おお!なだ万3割引きと、ふらふらと売り場へ近づいていってしまいました。まぁ、閉店前のお買物なので。746キロカロリー。そして分けて食べたので、個々については覚えていないのですが、、、ごはん度が半分、でもなかなかごはん、美味しいです。エビかつ、、、どちらかというと、エビコロッケのほうが好きかも。ソースが2種類は楽しいと思う。おすすめのお弁当は2200円プラス税。。。。の3割引き。バラエティ豊かなお総菜。なんといってもローストビーフがうれしい。そして696キロカロリー。上よりもカロリーが低いです。手間もかかっているし、これくらいの御値段はするよね。(ごめん、安く買って、、、)お弁当というと味付け濃いめ、、、でも味付けうすめ。なのでこぶまき、アクセントとして美味しかった。出汁のかおりはそんなにしないかな。「おお!贅沢~!」と言いながら、分け合って食べました。なだ万茶寮のランチの記事はこちら!
2022年12月04日
コメント(8)
上野の東京国立博物館では国宝と東京国立博物館の150年展を開催中。事前に企画展は予約した人でないと入れない。多分もう予約は一杯。予約日が決まっていて、すごい競争率で家族は予約がとれなかった。それも納得。予約しても会場内が混雑していて、予約制にしなかったら、大変なことになっていたと思う。そして、金曜夜は20時まで開催。夜が早いので、建物もなかなか趣があり、写真を撮っている人が沢山いた。これは本館。企画展を開催している(国宝展も)平成館の窓に空がうつっていて素敵だし、、、平成館に入る前、表慶館と月のコラボとなっていたので撮ってみた。まだ17時前なのに日が暮れるのが早くなった。。展覧会は二部構成。まず、東京国立博物館で所蔵している国宝。国宝に指定されているのは1000点近く。そのうち、84件を東京国立博物館が収蔵している。書が多いかな。そして後半は重要文化財を展示しながら、東京国立博物館の今に至る展開を語っている。かつては東京国立博物館では収蔵品不足、自然史も担い、近代美術も担ってきた。それがわけられ、現在のように大規模な博物館になっている。ちなみに、常設展は通常通り17:00まで。。。夕方に入り、気になって他の展示室をまわろうとしてもできない。帰宅時はすっかり日も暮れて、幻想的だった。墨田区のスカイツリーは水色だった。
2022年12月03日
コメント(8)
岩手ではほかに川松製菓さんのチョコ南部PREMIUMも買っておりました。川松製菓は、岩手県二戸市、旧南部藩の地で昭和23年創業なのだそうです。世界中のチョコレートと融合させた独特の世界観を発信するブランド「チョコ南部」を展開されているようです。ベルギー・ブリュッセルの国際味覚審査「ITI」(International Taste Institute/国際味覚審査機構)の審査会に4年連続最高賞の三ツ星を受賞したそうです。直径4センチくらいの大きさの丸型のチョコに、南部せんべいが入っています。1枚当たり52キロカロリー。原材料は上記の通り。パッケージはカカオ豆のうす皮(廃棄されるもの)を利用して作られた箱です。6枚入りで個装です。チョコレートの産地にこだわり、味の監修は、岩手県二戸市から世界に羽ばたくショコラティエ、猿舘英明氏がつとめてるらしい。このかた、2014年版フランスC.C.C.チョコレートガイドブック「セレクションジャポン」で5タブレット(五つ星)獲得(日本人最高98点)しているすごい人らしい。こだわっているだけあって、チョコはくちどけがよく、チョコとミルクの味わいがふんわり口に広がりくだいた南部せんべいのブレンドにもこだわり、数種類が入っているそう。確かに、ごまの味や塩味、ピーナッツのお味などがします。濃厚なチョコに、南部せんべいの代表的なお味がブレンドされて、プレミアムな上品な感じに仕上がっていました。がっつり行きたい人にはものたりないけど、優雅に一口食べたいという人にはいいと思う。
2022年12月02日
コメント(11)
京都三条菓子司 寛永堂の京楽寿です。寛永堂って上野かと思っていた。中を開けると、紅白の美しい和三盆のお干菓子が入っていました。何て書いてあるんだ?と思いますが、店名、「寛永堂」の彫り込まれた木型で打ち上げたものだそう。紅は自然のベニバナで色付けしてあるそうで、お店のHPにあるように、おめでたい席やご挨拶での利用にもよさそうです。文字が書かれているだけなのに、、、美しい。つんとくる甘さ、和三盆。苦い飲み物があいます。この手の上品さ、、、たまにいただくと癒されますね。京都寛永堂の桜餅の記事はこちら!
2022年12月01日
コメント(7)
全28件 (28件中 1-28件目)
1