投資逍遥

投資逍遥

2011/05/27
XML
カテゴリ: トレード記録簿
(本日の買い付け)
ビックカメラ

(本日の売り付け)
TOTO、松田産業、三菱商事






【上記の感想】

ビックカメラ(3048)は、買い付け終了。
と言っても、下げれば1単元ずつ買い増すと思う。

TOTO(5332)は、全株売り付け。
優待銘柄以外は、買値の10%安水準を損切りラインとしている。
と言っても、いつもいつも合理的に行動するわけではない。
TOTOの場合は、わりと合理的な行動をとった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/27 03:18:44 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビックカメラを買う(05/27)  
ruzeru125  さん
権利落ち日の本日購入されたのですね。
配当は年間3000円(5月1500、11月1500円)、
この他優待が良いそうで、年間3000円のビックカメラ商品券が付くようです。 (2011/05/27 03:32:20 PM)

Re[1]:ビックカメラを買う(05/27)  
征野三朗  さん
ruzeru125さん、おはようございます。
>権利落ち日の本日購入されたのですね。
>配当は年間3000円(5月1500、11月1500円)、
>この他優待が良いそうで、年間3000円のビックカメラ商品券が付くようです。
-----
ビックカメラの決算月は8月です。
変更したのかもしれませんね。
優待の商品券をふくめると、1単元保有利回りは、10%近くになります。
(2011/05/28 05:05:10 AM)

Re[2]:ビックカメラを買う(05/27)  
ruzeru125  さん
征野三朗さん
>ruzeru125さん、おはようございます。
>>権利落ち日の本日購入されたのですね。
>>配当は年間3000円(5月1500、11月1500円)、
>>この他優待が良いそうで、年間3000円のビックカメラ商品券が付くようです。
>-----
>ビックカメラの決算月は8月です。
>変更したのかもしれませんね。
>優待の商品券をふくめると、1単元保有利回りは、10%近くになります。
-----
征野さん、

すみません、タクトホームと間違えました。
ビックカメラの決算期は8月で配当は年間1000円でした。
優待はビックカメラ商品券が年間3000円です。
大変失礼しました。 (2011/05/28 08:05:13 AM)

Re[3]:ビックカメラを買う(05/27)  
征野三朗  さん
ruzeru125さん、こんにちは。
>征野さん、

>すみません、タクトホームと間違えました。
>ビックカメラの決算期は8月で配当は年間1000円でした。
>優待はビックカメラ商品券が年間3000円です。
>大変失礼しました。
-----
そうでしたか。
納得です。 (2011/05/29 01:00:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆乃木坂46♪中村麗乃… New! ruzeru125さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

2021~25PF概況559位… New! みきまるファンドさん

今はベオグラード New! fuzzo728さん

【情熱】意欲たっぷ… New! わくわく303さん

こちらも浴室用のよ… New! Home Madeさん

痛みの〈東北〉と歴… New! karagura56さん

肝臓のごはん New! slowlysheepさん

マックスバリュ東海… New! yokohamatarou2001さん

5月…呼吸とリフレー… walkman2007さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:征野ファンドの運用状況---戻り歩調継続(04/26) walkman2007さんへ おはようございます。…
walkman2007 @ Re:征野ファンドの運用状況---戻り歩調継続(04/26) 征野さん、こんばんはー🎵💛 含み損がマ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: