投資逍遥

投資逍遥

2022/12/04
XML
テーマ: 情報・通信(909)
カテゴリ: 情報・通信
アバント(3836.財務・会計系)を見ておきます。

​​​​ 関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・29年6月期の1株当たり純資産は、前期比が117.0%、3期前比が157.4%、5期前比が252.8%。
・30年6月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が174.9%、5期前比が255.0%。
・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が123.0%、3期前比が356.1%、5期前比が479.2%。
・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が121.9%、3期前比が185.6%、5期前比が262.4%。
・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が122.1%、3期前比が183.1%、5期前比が265.0%。
・2022年6月期の1株当たり純資産は、前期比が120.5%、3期前比が179.4%、5期前比が273.1%。



次に、経常利益を見てみる。

2013年(平成25年)6月期 629
2014年(平成26年)6月期 1,079
2015年(平成27年)6月期 795
2016年(平成28年)6月期 1,112
2017年(平成29年)6月期 1,308
2018年(平成30年)6月期 1,632
2019年(令和01年)6月期 1,972
2020年(令和02年)6月期 2,282
2021年(令和03年)6月期 2,808
2022年(令和04年)6月期 2,988



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2016年6月期 2.75円・103百万円・15.6%・3.4%
2017年6月期 4.00円・150百万円・22.6%・4.2%
2018年6月期 6.00円・225百万円・21.2%・5.2%
2019年6月期 7.50円・281百万円・21.4%・5.3%
2020年6月期 9.00円・338百万円・22.0%・5.2%
2021年6月期 11.00円・413百万円・21.9%・5.2%
2022年6月期 13.00円・4百万円・23.9%・5.0%
2023年6月期 15.00円     



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・3,168名<18.6>・12.1%・58.9%
・2,175名<19.6>・12.6%・63.9%
・2,535名<20.6>・14.2%・65.8%
・3,673名<21.6>・14.8%・61.3%
・3,011名<22.6>・17.2%・65.1%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2018年03月発売号 180億円・39億円・0億円
2018年12月発売号 248億円・45億円・0億円
2019年12月発売号 396億円・51億円・0億円
2020年09月発売号 389億円・63億円・0億円
2021年09月発売号 575億円・77億円・0億円
2022年09月発売号 561億円・100億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

24年6月期 43.7%・652.84円・1,276千円・693
25年6月期 39.3%・800.74円・480,675千円・516
26年6月期 44.4%・524.25円・367,575千円・994
27年6月期 48.2%・583.64円・254,475千円・471
28年6月期 49.4%・352.71円・141,375千円・1,135
29年6月期 52.9%・412.62円・28,275千円・1,070
30年6月期 54.4%・255.26円・28,275千円・1,159
2019年6月期 56.6%・314.00円・0円・1,320
2020年6月期 61.1%・191.42円・0円・1,890
2021年6月期 63.0%・233.70円・0円・2,561
2022年6月期 63.8%・281.68円・0円・3,026



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

24年6月期末 2,347,000・79
25年6月期末 2,347,000・101
26年6月期末 4,694,000・202(分1→2)
27年6月期末 4,694,000・227
28年6月期末 9,388,000・514(分1→2)
29年6月期末 9,388,000・662
30年6月期末 18,776,000・1,349(分1→2)
2019年6月期末 18,785,094・1,421
2020年6月期末 37,586,982・2,911(分1→2)
2021年6月期末 37,603,203・2,951
2022年6月期末 37,625,501・2,998



次に、株価と指標等を見てみる。

11月22日の終値は、1,461円
予想PERは、27.51倍
実績PBRは、5.19倍
予想利回りは、1.03%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、822円。(事業価値552円+財産価値270円-有利子負債0円)
・理論株価比は、177.7%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】6月
【設立】1997.5
【上場】2007.2

【特色】連結経営・会計システムのパッケージソフト開発、ライセンス販売、導入サービスなど展開

【連結事業】グループ・ガバナンス50(22)、デジタルトランスフォーメーション推進37(18)、アウトソーシング13(22) <22・6>

【費用増】事業再編やデータ意思決定の企業ニーズ背景に、経営支援・連結会計システムやDX構築など受注件数増加。案件規模も拡大。ただ人材増強や低収益製品整理などの費用負担が重い。営業減益。増配。

【中 計】来期開始の次期5カ年計画は、売上の年平均成長率20%以上、ROE20%以上など目標。今期先行してグループ会社を組織再編。監査等委員会設置会社へ移行。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/04 05:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆乃木坂46♪井上和、… New! ruzeru125さん

【指数】TOPIX除外で… New! わくわく303さん

見た目はきれいです… New! Home Madeさん

2025/02/18 楽天モバ… New! モバタロウさん

2次元で動く New! slowlysheepさん

工事原価、現場管理… New! ミカオ建築館さん

時代の波に翻弄され… New! karagura56さん

メモ New! 4畳半2間さん

沖縄県 南城市 久… New! yokohamatarou2001さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:iSTOPIX、MXS全世界株式を買い増し(02/08) walkman2007さんへ おはようございます。…
walkman2007 @ Re:iSTOPIX、MXS全世界株式を買い増し(02/08) 征野さん、こんばんはー🎵💛 1475買…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: