全34件 (34件中 1-34件目)
1
過日、味噌を作成するべく、黒豆を茹ではじめ・・。今日、ようやく、親指と薬指で挟んで(豆を)クシャ、とつぶれるまでに柔らかくして、(その前に、、皮を取るのだが・・)味噌仕込みを決行。ふー!不作故、量は少なかった。これに入れていつもは仕込むが、今年はもう一回り小さいのに入れた。とは言え、、大鍋3個、ボウル、寿司用桶、など大ぶりの調理器具は一通り要るので、洗うのも大変。一日中雨であったので、かかり切りでしてしまう。今年の秋に食べられる予定。この雨が上がると、また少し、春に近づくのだろうか・・。今日で、2月も終わる。今月は早かった。
2019年02月28日
コメント(0)
今年は、(去年の秋に収穫分)さっぱり黒豆が採れなかったので味噌作りはパス、という農家も多い。ウチは、かろうじて、樽1個分の豆を確保したので(自分ちの畑と、お隣に少し足してもらう)いよいよ、豆を茹でることにして・・。柔らかくなったら、皮をむき、(これが大変なんだ)(皮剥かずに仕上がりがグレーの味噌もまた美味しいのだが)ウチは、あっさり風が好みなので・・。更に柔らかく茹でて、麹と塩を混ぜ、仕込むのである。作業しながら思う。・・いつまで出来るだろうか・・。梅が咲いている。日が長くなった。
2019年02月27日
コメント(0)
タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源 [ ピーター・ゴドフリー=スミス ]ピーターが語るにつれ、森に入る心地。タコのコロニ―が、貝のしとねを集団で作成し、その中のメンバーと、ダイビングスーツを着て海中にいるヒトとが、海中のサンゴの海のなかを、こはんとき、お手手つないで散歩したり。タコは、すでに欧州では、実験生物としては名誉哺乳類のタイトル保持者で麻酔をしないといけないとか、まだまだてんこもりの、頭足類に関しての研究書。ここまで読んで、、すでにあたしは、、もう、たこ焼き、食べられへんで―・・。とか思ってる。忘れるまでは。。昨夜は、極彩色の楽しい夢だった。海中レポートが、効果的だった。(少なくとも、タコの知能は、ざっくり言えば犬猫並み?だそうです。)
2019年02月26日
コメント(0)
アナキズム 一丸となってバラバラに生きろ (岩波新書) [ 栗原康 ]読了。著者あとがきも、さわやかでなかなかよろしい。書中、伊藤野枝の事が出てくる。エマ・ゴールドマンの本を訳してるかなにか、そういう本を出版したのが最初で、どんどん書く人であった。大杉栄と同時に亡くなっている。その彼女が、無政府主義の状態を説明するのに、自分の出身地の田舎の社会を描写してね、このように、みんな助け合って生きているんだよと。警察も、役所もいらないでしょ?とか言う意味の記述が著作のどこかにあるんだそうで、しかし、一方では、横並びと言うか監視社会でもある田舎の事を厳しく評価してはいたらしい。この本の著者は言う、だから、東京に出てきたんでしょうし・・。と。明治時代生まれの彼女の時代から、すでに100年以上経過しているが事態は全く、変わっていない。そんな風に思いながらの読書だった。昨日朝に ひばりが鳴いていた。昨日夕には、鶯だ。同じ日に両方聴く。春だがや・・。
2019年02月25日
コメント(0)
囲碁ボールなるゲームがあり、ここ数年、年に1回は団体のイベントとして楽しんでいる。近くの体育館には無料貸し出しのゲームのセットもあるし。このゲーム発祥の地から山一つだけ離れているところで昨日、老人会の囲碁ボール大会があった。なんと言う事はない、単純なゲームなんだが、やってみると案外夢中になる。(笑)夫は御世話役として、一日忙殺される。ええこっちゃ。あたしは、地区の女子会のメンバーとして出場。5人、一チームで健闘する。入賞して、みなできゃーといい、喜んだ。来月は女子会の「囲碁ボール大会入賞記念祝賀会」にして、この商品券を有効利用しようということになった。
2019年02月24日
コメント(0)
タネと内臓 有機野菜と腸内細菌が日本を変える [ 吉田太郎 ]こちらから読むはずが、アナキズムに行ってしまい、あまりに愉快なので、そのまま・・。もうすぐお仕舞いになる。もう少し読みたいので、今度図書館に行ったら探してみよう。アナキズム 一丸となってバラバラに生きろ (岩波新書) [ 栗原康 ]
2019年02月24日
コメント(0)
きまぐれぼちぼちの事だから、続けていけるかどうかわからない。禁煙だって、、そう、禁煙は、、一応成功しました!でも禁熱は、ダメです。くく。・・今減らしてます。ところが、、昨夜、怒涛天を突く!事があって、、元通りになる?かもと思ったけど、、でも引き続き蒸気煙の時間は減らしてます。今までの3分の1です。戦い、ですわな。。おかげと言えばこの本のおかげ。↓(笑)気持がいい。アナキズム 一丸となってバラバラに生きろ (岩波新書) [ 栗原康 ]さて、鍵盤。今度の先生の、このコメントにビビ!ときて、始めましたのよ。。完璧に誰かの演奏を財布して、じゃなくて、採譜して、その通りに弾けました。それがどうしたの?と言う事なんですよ。JAZZは、自分がそのコード進行に対して、どんな演奏を自分で展開できるか、が大切で、基本、アンサンブルなので、他の楽器とどれほど仲良く出来てその曲に参加している仲間と一緒に、その時どきにどんな音楽を作って行くか?音で語り合い作り合い、して楽しむものです。と言った意味の事を話して下さり、あたしは、膝を打ち、しかし、具体的にどこをどう知識を増やせばその語り合い?が実現するのか、、サッパリわからん人なので、。。ヴォーカルは言って見ればセンターで、自分がこう構成して行きたいと言えばお付き合いはしてくれるので、歌ってなんぼ、ってえ感じがある事も事実で・・。その山は、、途中で、危険、じゃなくて、棄権せざるを得ない事情が生じるかもだし、(練習と出向く事とが体力的に出来なくなるかも・・)その前に、ピアノの横にその練習が出来るようにしつらえもしたいし・・。言って見れば、丁度今が、その限界点に近づいているのではないかとの感覚を持っているので・・。決心した次第。少し分かってくれば、また、楽しみも続けることが出来そうとの予測。さてさて。。Irealpro と言うアプリをダウンロードしてすでに2年くらい経過。その間、それを使って便利だと思った事はあまりなかった。申し訳ない。ぜひ、有効活用できるように教えてもらおうと思っている。
2019年02月23日
コメント(0)
若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間 [ ジョシュ・ミッテルドルフ ]著者の事を哲学が専門と書いたが間違いで、理論生物学者でもともとは天文物理学者だったという異色の経歴を持つ人物、だそうです。ただ、本文中に2回ほど、哲学、という言葉が出てきたのであたしが早とちり、したわけです。
2019年02月22日
コメント(0)
アナキズム 一丸となってバラバラに生きろ (岩波新書) [ 栗原康 ]サブタイトルのコピーが秀逸であったので、手にとって中を見ると・・ひらがなばかりで何を言ってるのかさっぱり分からない。それで、借りてきて、。読み始めている。面白くて、ためになります。(笑)げんにあたしは、元気になり、サクサク・・とまではいかないけれどもしゃかしゃか、、くらいには、一日過ごした。何も元気になれとか、気の持ちようとか、具体的には書いてない。燃える猿、とかしか。(笑)ところがこれが、、効きますねー・・。ありがとう栗原さん!散歩に行きたくて待機中のチャーリー。↑
2019年02月22日
コメント(0)
あたしは、昔、洋服屋さんをしていた。ブティックのママ、だったわけ。もう、昔、、と言えるか?言えると思う。1989年~20年間だ。2009年まで、と言う事になる。その年の8月16日にこちらに来て田舎暮らしを始めているので8月になってほどなく、閉店している。翌年の秋、こちらの商店街が黒豆で忙しい時に、その商店街でばったり、店のお得意さんに出会った。再会が盛り上がり、我が家に案内したくらい。そのお得意さんのまさんから、昨日電話がかかった。話しの中身はと言うと、、お宅に預けたままのシルバーのチェーンがあれば、返して欲しい。ということ。前に商店街で(こちらの)お出会いしたときに言えば良かったけど、その時は忘れていた。と。(私も)トップ(チェーンにぶら下げる四角いジュエリーをデザインして差し上げ、購入頂いている。それは記憶にある)が、このたび整理していて出てきて、そう言えば、、ぼちぼちさんに、チェーンの修理を頼んで、そのままになっているはずと思い出したのだが、、覚えているか?と。。ひぇー。トップの事は覚えている。チェーンの事は、、。忘れている。昨夜は、とにかく、関係先?のコンテナをひっくり返した。片方のイヤリングや、パールのルースや、売れ残りの・・・いろいろがまとまって出てきた!あたしも、本当に、捨てない人なんだ・・。(お雛様のお膳をひな祭りに飾るのを店をしていた時から恒例としているため、そのお道具を探し始めていたのですぐ見つかったと言う事でもあるが・・。)ありましたがな。その中に。ちゃんと。。パイプロープで、14金で、長さが50センチ。アジャスターがなく、金具が外れていて、どうしようもない。。どうしようと、、思っている時に丁度、閉店であったのだろう。今日、彼女に送る。申し訳ないとお手紙添えて。。法的にどうなのかとかそういう事でなく、10年近く経過してもあたしの事を覚えていて下さり、そのネックレスをしてみたいと思っていて下さり、ましてや、宝石に合わせて考えたチェーンの取り合わせに拘っていて下さり、。。ネットで、修理の事を調べたら、素人さんでも出来そうだったので安心した。もうすぐ春だ。また、歳とる。(笑)
2019年02月21日
コメント(2)
犬が、キュンキュンなくのである。しつこいのである。特に夕刻は、所在ないかして、なき続ける。泣く、のでもなく、鳴く、のでも啼く、のでもない。単なる声出しなのだ。(笑)ぎゃん!と、こちらがどなると、そそくさと退場し、遠くに行く。犬には恐怖なのだと思うが、これは、、滅多に発動しない。老犬になって久しく、お下(しも)の方だっておむつはしないが、拭きまくっている。しんどいが、、そうとも言ってはおれない。これは叱らない。こないだは、、この犬のキュンキュンがキッカケになりまず、、パンを冷蔵庫に投げた。扉を開けて、最上段にいつも入れるのだが、そこに、投球するように投げた。パンは入ったが、袋が破れた。後に、、夫が、、どうしてパンが、スーパーの袋に入っているの?と聞いたが、知らん!と言った。ついで、、納屋のテーブルの上の軍手を納屋の隅に向かって投げた。それと、これは金属であるが、短いトング、これも、思いっきり投げた。どこにあたろうが知らんこっちゃない。なぜか。このテーブルの上には、埃以外常に何も乗せるな!乗せないで!と、強く夫にお願いしているのにもかかわらず、何やかやと置くのである。置き場所は、30センチと離れず周りに用意してあるのにも関わらずだ。足が無いとかあるとかとは関係が無い。単に、きっちりしているかどうか、清潔かどうか、心がけである。それに加えて、妻を尊敬するかどうか、と言う事だ。あまりの狼藉無謀振りに最近アタマに来ることが多く、犬が犠牲になる。(笑)トングは、、先が曲がって(何かにあたったのだろう)床に落ちており、それを見た夫が、、曲がって落ちている、、どうしたの?と聞くので、知らん!と言った。そんな夫婦でも、一緒に食事をするのである。
2019年02月21日
コメント(0)
宿題は、根音(ルー、なんとかと先生は言ったので確認しなくちゃ)から3番目と7番目をピックアップする。というのだった。ちょっと弾いてみて、いけそう。ぐひひ。ま、ところどころに(人生の、というべきか、、暮らしの、というべきか)こういう花が咲く、ってのは楽しいもんです♪弦だとどうなるかしらね??
2019年02月19日
コメント(0)
若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間 [ ジョシュ・ミッテルドルフ ]哲学者がここまで、科学的なことを(理科系的)つきつめるとは、、と思いながら読み進み、いよいよ最終章までたどり着く。たどり着く、本当に苦労した。(笑)字は小さいし、ムツカシイし、、訳は良いと思うが、。この著者の性格も途中で言及したりして。衝撃の最終章なんだが、、哲学者だと、申し上げているようにあたしは、、途中で、、この本の言いたい事はこの、、終わりに出てくるのか?と予想していた。当たりだった。だから、というべきか、、読むのがつらい。(笑)ま、とにかく、大きな山に登頂までもう少し、、というところ。一つ言える事は、このように、読書を通じての脳の活動は、結構、日ごろの暮らしに役立っているのではないか、ということ。
2019年02月19日
コメント(0)
さてと。先生がコレから、やってみましょう。と用意して下さっていたのは・・。TAKE THE "A" TRAINだった。望むところ。コードの読み方、書き方、(昔とは少し変わっている、機械類が進歩したし・・)メジャー、マイナー、構成の説明と続く。自分では30分くらいしか、一時間も教えてもらったのに時間が過ぎていない。宿題を貰い、次回は、鍵盤を押さえて、歌って見よう!ということになる。セブンスや、+5、オーギュメント、それと対になるなんだっけ、、?古典の楽典とは一味違うなあ・・。ま、楽しかったでした。続くかどうか、、ごろうじろ、、ってところか。。この鍵盤ノート、もらった。(250円と書いてあったので次回お支払いしようと思ってる)
2019年02月18日
コメント(0)
【中古】 道は開ける /デール・カーネギー(著者),香山晶(訳者) 【中古】afbかつて、経済的に困窮の極みにあったマイ・おしごと。店の営業は継続していたので、店番しながらこの本を繰り返し読んだ。取引する卸業者さんに愚痴らしきことで、わが店の状況説明をすると決まって、、「世の中に掃いて捨てるほどありますよ、そんな事例は・・」と誰もが言った。慰めにもならんわ。などと、余裕の無い当時のあたしは余りその言葉をわが事ととして受け止めなかった。受け止められなかった。というのが正しいな・・。今になって思う。本当に、ごくありふれた、ビジネスの、ワンシーン、なんだと。気持ち的に抜け切っているわけじゃないが、ほぼ、、傷は癒えている。以来、20年近く経って、今更ながらではあるが、かねてより、(って大げさ)いつかはもう一度ちゃんとしよう、と思っていた事を今年から始める。師匠と呼べる人に出会うのに時間がかかった。ちゃんとしよう、と思ったのは実は何度かあって、そのたびに、素敵な先生!と思い、はじめるが、、(レッスン)、、ちょっと、違う。となって、立ち消えだ。今日からのも、ちょっと違う?かも。(笑)くらいの軽い気持ちで、、まず、アテンドしてみましょう。求めよ、さらば、、の精神でいるので、、ヴォーカルはまた始める事が出来た。道は開ける、だ。ジャズヴォーカルの先生は、3年前に26年ぶりに再会のボンビ先生で、うまく、進んでいるので感謝。こないだも、大いに九州出来る言葉が、じゃなくて、吸収出来る言葉が沢山あって有意義なひと時だった。心斎橋で教えておられるが、三田(さんだ)まで、出向いて来てくださる。ありがたい。さて今日は、、未知の分野、、どうなりますか・・。
2019年02月18日
コメント(0)
まあね、このハガキが無くても、投票できます。とは言ってるが・・。我が家は成人が2名、選挙の度に投票券?が郵送されてくるが、これが世帯単位である。おかしいとかねがね思っている。封書にする必要ないし、個人宛にするべきだ。たまたま、ウチは物の道理が分かった世帯主故、問題になった事は一度も無いが・・。今日は、市長選と市議の補欠選挙だった。またまた、、と言うべきか、、女性の候補者が出てなかった。ザンネンである。全国の市議会で、女性ゼロがなんと20%もあるという。「女のくせに」というのが、オトコの合言葉?だという。あほらしい。すでに21世紀になって久しい。この辺で、少し立ち止まり、みんなで考えたらどうか。わが市でも、市議会、女性は9%。これが、本来の人口構成比の半々になれば、一躍全国ニュースで取り上げられ、この経済効果は計り知れないと言うのに・・。沢山の金額の投資をしなくても、タダで、有名になれると言うのに・・。本当に、皆、何を考えているのだろうか。。うひひ、今日は、なんと170円!で、本マグロのトロをゲット!奥様はすこぶるゴキゲンである。
2019年02月17日
コメント(0)
昨日も(学校評議委員会で)意見具申をしたところであるが、この辺の中高生の女子、自転車通学なんだが、スカート、、なんだよね。。常時でも、中高生女子の制服がスカート、って決まっているのはヘンじゃない?そんな風に思っています。
2019年02月16日
コメント(0)
今日は、幼稚園の生活発表会その後、評議委員会だった。年度最後の委員会だったので、お気づきのご意見などなんでも、、と促され、園児の親対象の生活アンケートのことについて、発言した。そのなかで、、就寝時間についての言及があり、時間帯があり、それぞれ該当する時間帯に親が記入、、とこういうわけであったが、。朝の起床時間については、何も聞かれていなかったので寝て起きてのサイクルを知った方が良い、と言うお話を少しして、、起床装置、ともいうべきヒトが起こしているか、モノで(目ざまし時計など)起きているか何もなしで目覚めるか、なども、チェックすべきであろう、とか言うような意見を行った。お隣の、評議員さんが、、「私は、、起床マシーンの一生でした・・。」と肩をすぼめてお話しになり、、あらどうしましょう。と思ってしまった・・。あちゃー!
2019年02月15日
コメント(0)
11日の休日、朝から雪だった。牡丹雪で、すぐ積もった。少し湿り気の多い雪。雪になると、近くの国道のクルマの往来が途端に少なくなり、静か。家の前は、ご覧の通り。↑庭も雪景色。午後には溶けて、散歩にも行けた。今年は雪が少ないように感じる。今朝からまた雪だった。気温はこないだより低い。空も低い。日が長くなっているので、夕方の少し明るいのはウレシイ。
2019年02月14日
コメント(0)
の警官5人による集団強○事件が不起訴になったことと、今朝の朝日の記事、またもゼロの写真、ずらあり男性のえらいさんの写真と、根っこは同じなんだと思うのだ。もっと、日本の女子は覚醒しないといかん!
2019年02月13日
コメント(0)
(引用以下→) アルツハイマー病の疫学的な特色の一つに、「使うか失うか」という現象がある。頻繁に神経インパルスを発しているニューロンがアポトーシスから守られていることに、明確な生理学上の理由はない。にもかかわらず、知的活動と晩年の学習が認知症の予防になることはよく知られている。 これと同様の現象として、家族や友人とのつながりが多い高齢者ほど健康で、長寿や幸福を享受していることが挙げられる。あたかも自然がわたしたちに、「その年になったきみたちが、コミュニティのために馬車馬のように働くのが無理なのはわかっている。しかし、わたしたちはきみの英知をいまだに高く評価している。もしきみが自分の脳を活用しないなら、もう退出してもらう頃合いかな」といっているかのようだ。集団レベルにおける自然選択は、そんなにも知的かつ巧妙になりうるのか?たしかに、ネオダーウィニズムの枠組みの中で考えれば、これは思いもよらない驚くべきことだ。しかし、進化がどのように機能しているか(多層選択)をもっと広い視野からみれば、こうしたことは起こってもおかしくない。(←以上引用:本書259p・260p)(章のタイトル、老化が更に若かったころーアポトーシス 第6章)ね、面白いでしょう??若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間 [ ジョシュ・ミッテルドルフ ]
2019年02月13日
コメント(0)
寄与分=「療養看護報酬日当額×療養看護日数×裁量割合(0.5~0.8)」この特別寄与料の制度は平成31年7月1日以後の相続について適用されます。長男のツマが、介護して、長男の親が亡くなり、相続が発生した。従来、いくら、貢献した(介護に)と主張しても認めてさえもらえなかったこの、お世話代。いよいよ、申し立てが出来るようになりましたがな。(世の中的には、もう遅い、という声もあり、なぜなら、世話しませんし、第一、要求出来そうも無いし、忙しいし。。等々)で、この療養看護報酬、ってのを調べて、数字を入れようとするがサッパリわからない。分からないように分からないようにしているとしか思えない。そんなに、知らせたくないのだったら最賃で行くわ。自宅介護の場合は、24時間でっさかいに。3年間、びっちり認知症介護したとする。24×3年、ざっくり1000日として、24000時間、かけるの780円 なんと1872万円!ですぞ。数式の意味不明最後の、コンマ5、コンマ8、こういうさもしい考え方を官僚たちがするから、、日本はダメになるんだ!おい!あんなに、介護の内容を文章に出来るのだからちゃんと言葉にして表を作ってよね。いい加減なコンマなんとかとかはやめるように。オケ?金銭換算をする世界に入るとどうも、あきませんね。。やはりここは、ボランティアで無いとね・・。(笑)ちなみに、この寄与分請求権、今年の7月~施行です。あたしは、請求できません。請求出来てたらここには書いてません。(笑)請求できる方、見込みのある方はちゃんとご用意して下さいませ。相続発生し(本人亡くなって)半年以内!に請求!ですぞ!!おのおのがた!
2019年02月12日
コメント(0)
若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間 [ ジョシュ・ミッテルドルフ ]興味深く読み進む。体の老化や故障は(人の場合)クルマの様な機械の故障とは違い、あらかじめ遺伝子にそういうプログラムがあるからじゃないか。というのが彼の主張。と乱暴に言ってしまう。しかし、しつこいのである。読むのに苦労している。でも、おもしろい。著者が愛すべき正直な性格なんだろうと思う。動物学生物学などの分野の学者で無く、哲学者。で、タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源 [ ピーター・ゴドフリー=スミス ]これがまた、輪をかけて面白いのである。読んでいる時、、あたしは、、カラスのとんぼ返り(まっすぐ飛んでいて、あ、と気がついたように元来た方向に帰る飛び方、、を実は2回、見ている)をみて、忘れ物を思い出したのだろうか、と想像したが、決まった電信柱に朝の決まった時間にとまって、わんわんわん、と3回鳴くのでこちらも挨拶したりするが、そんなこと、思い出しながら読むのだが・・。一メートルの大きさの烏賊と目があった、握手した。なあんて書かれると、もういけません。魅了されてしまいます。(握手はあたしのフィクションです)それこそ、あ、と思い出して、クラゲ・・の方に戻ったりしている。
2019年02月11日
コメント(0)
お葬式は去年の夏だった。関西にいる長男が喪主だった。それはそれは、嵐の様ないっときだった。しかし、人が亡くなり、その人が親なのだから言ってみれば、当然の行為である。残ったものが力を合わせて粛々と一つづつ、済ませて悲しみを乗り越えていくしかないことだ。まだ事務的なことが残っていて、没後10か月以内に済ませないといけない事がある。長男には妹が2人いるので、いずれも遠方なのでやりとりは、今の時代、メールと言う便利なものがありそれですませているようだ。ようだ、というのはあたしは、長男の配偶者なのでま、部外者、というわけ。それで、一歩引いている。義母が亡くなってしばらくは、あたしが夫の依頼を受けてする事は一定量あったのだが、意識的に、少しづつ、引いて行き、ほどなく、全くやりとりとかは無くなってすでに半年は経過した。ツマの立場は微妙である。しかし、口出しはすまい、と決心している。事務的なことについては、成年後見人から受けた事案をほどなく、税理士に引き継いだので一安心、と言った状態。きれいごとじゃすまされない事はよく分かっているが、飲み込んで飲みこんで、黙っているのが最善の方法だと心の奥が言うのでそれに従う。今朝、夫が来週義妹たちに会う(会合2回目、前回はウチに来たけれどあたしは犬と出かけて会わないようにした)ので、わざわざ都会の会議室を借りることになる。忘れていたわけじゃないけど、義母のアクセサリー類を義妹達に渡して欲しいと思っていた。一般女性は余程の方でないと、全く持ってないと言う事は無いと思う、ネックレスやイヤリングや指輪、ブローチなどの装飾品だ。ジュエリーボックスに満杯のそれらを、特養に入所する時、持って行ったが、入所にあたり、貴金属類は持って来てもいいけど使いませんよ。傍に置いていたいのは気持は分かりますが貴重品のたぐいを持参した場合、盗難?の可能性もあるので、結局、入所者の方が嫌な目に会われないようにして頂きたい、。。とかいうような説明を受けたので、ハッキリ言うと、金目のものは選んでこちらで保管したわけだ。とは言え、、義母も商売にしていたわけじゃないし、ごく普通の職業婦人であったから、目をむくような高価なものは何も無い。海外に行って、お土産として購入したもの、と思しきものや、義母が結婚した時?に持参したと思しき、真珠の指輪や、帯どめなど、たまたま、あたしは、貴金属類も小商いしていたので少しは目が効くのでK18の刻印のもの、石も水準以上のもの、などを選んで取り置いた。26点ある。それらを、義妹たちに対し、李下に冠を正さずということで、後見人に預かってもらい、義母の死後返してもらったものだ。商売人としての、この26点の金銭評価は、、2万円から3万円だろう。(26点で、、ですぞ!)買うときは高いが、売るとなれば宝飾品は10分の1が相場。一番ハッキリしているのは金のネックレス。これは重量ですぐ価値が分かる。1グラム5千円としても18金だから金価格の75%。ネックレスも太くないので4-5グラムもあればいい方だ。リングで一番の評価がつくのはメキシコオパールのもの。プラチナ台でメレダイヤが脇石についている。しかしこれとて、石目の刻印も無いのであまりたいしたことないかもだ。などと、ちゃんとチェックはしたが、(笑)この、アクセサリー類を入れた箱が無いので、朝から大騒ぎ。ったく、人騒がせである。結局、夫の書類の間から見つかったのでホッとした。この大騒ぎのキッカケが何かと言うと、、義妹の一人が、香典のリストを送って欲しい。(書面で)と言ってきた。夫は、送る筋合いではない。と思うと。当然である。こちらが仕切り、お手伝いは何も無い状態であったので、関係ない。というのは男の理屈。(笑)あたしは、、見たいんだからみせておやんなさい。という意見。ったく、。。太ったわけでもないのにね。。。長男は大変ね、。あなた。。(と書いておこう)長男のツマはもっと大変なんだよ。。。ふう!
2019年02月10日
コメント(0)
橋本治が亡くなった。ショック。さらさらと流れていく文章を書く人だった。あまり、頑健な体質じゃないなあと文章を読んでいて思った。辺見庸さんはどうしているかしらと、思ったので調べたら、最近は黙っているそうだ。なるほど。石巻のご出身だそうだ。なるほど。。九十八歳になった私 [ 橋本 治 ]読んで間が無い。編み物が得意で、北欧にいたあたしは、男性が編み物をするというのが当たり前の社会であったのですぐに本を読んだ。あたしのレベルでは、届かないセンス?であったように記憶するが編み物自体の印象は薄い。物書きとしての橋本、と同時に、編み物作家としての橋本、と思っていたなあ・・。本と虫は家の邪魔 [ 奥本大三郎 ]読み進み、阿川弘之と北杜夫、両氏を相手にしての章、ケッサク。阿川が先輩、このお二人は本当のところ、、どうだったか?(仲が悪い??)とか想像しながら読み進む。言葉のやり取りがスリリング。通常の読者は、てにをは、などは気にしないだろうが・・。(笑)言葉と言えば、、昨日ケッサクなことがあった。かさんとカラオケ。3時間。ランチ時間込。食べ物のメニューをみていて、、この、、やさいちゃっぷりたーはん、にしよう!とかさん。あたし???数秒後、それも言うなら、、やさいたっぷりちゃーはんやろ!おい!二人で2分くらい笑いがとまらなんだ。ありがたい日常。
2019年02月09日
コメント(0)
血管を強くする歩き方 パワーハウス筋が健康を決める [ 木津直昭 ]歯は抜くな インプラントの落とし穴 [ 岩田有弘 ]身体のことをお勉強。のつもり。本と虫は家の邪魔 [ 奥本大三郎 ]こちら、↓タコのお母さんの事、別の本で読んで興味があって。。最初に手を伸ばすはずが。上の方、↑奥本先生の対談本で、ついつい深入りし、先に読んじゃえ、と思ってる。もう少しで読了。楽しいご本だが、科学教育、教育全般の現状については悲しい気持ちになる。心ある人たちが、なんとかしないと日本は本当に教育後進国だ。教育がまともじゃないと、サバイバルな知的国家にはなれない。日本に対してあたしは好きで帰国してきたけど、惨憺たるこの状況は、本当に困ったもんだと思っている。タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源 [ ピーター・ゴドフリー=スミス ]
2019年02月08日
コメント(0)
犬が畑に出てきたところを撮影。(って大げさ)両隣の畑のお家には、犬がいない、、そのまた両側の畑のお家にもいないので気が楽。侵入と言う事ではなく、里道を歩くのだが。ただ、問題は、犬があまり畑の側に来たがらない事だ。この写真の後、下の畑に誘ったが、そそくさと家に入ってしまった。いよいよ日差しが明るくなってきて作業も捗ると言うもんだ。あたしは、よさんちの納屋の整理(をする代わりに薪用の木を頂戴する)にとりかかる。気持が動こう!(身体)となるのに、日差しは大事。まるで冬眠のヤマネじゃないか。今日も日差しの良しあしで動くかどうかを決めようっと。。昨夜の夕食が美味しかったので。鯛の兜煮。メバチ鮪の刺身。大根の味噌汁。ほうれん草の胡麻和え。ワカメとちりめんじゃこの酢の物。鯛の兜煮。 近くの食料品店の鮮魚はスーパーのとは一味違い美味しいのだが利便性からあまり行かないが、ここのタイのアラ、150円。牛蒡は、198円の半額の分で2本99円の1本分。メバチ鮪の刺身。 これは、スーパーで購入のアラ。丁度売台に並べはじめたところだったのでタイミング良かった。400gくらい。100g58円。赤みのところはお刺身にして筋の所は今日のオイル焼きに回すので漬けた。ツマは畑の大根。大根の味噌汁。 ネギと。ネギも畑。味噌は自作。残り少なくなってきた。ほうれん草の胡麻和え。 ほうれん草はマークダウン3束80円。ワカメとちりめんじゃこの酢の物。 生ワカメパックの120円の分と、ちりめんじゃこ、これは1カ月の長期保存出来る商品で198円で2回使える。キウリは、最近値上がりしている。3本200円くらいだった。1本使用で、食卓には2回目の登場。とゆーわけで、最後の酢の物が一番コストがかかっている。
2019年02月07日
コメント(0)
若返るクラゲ 老いないネズミ 老化する人間【電子書籍】[ ジョシュ・ミッテルドルフ ]ちょうど真ん中くらいまで読み進んでいる。面白い。タイトルの話題は、、蛸のことなんだが、、たこのお母さん、という章立てになっていたかも?(本中、定かじゃない・・)コラム、という少し字が小さくなった、こぼれ話ですが、みたいな文章もよく登場するのでその中であったか、。もうすでに忘れている。たこママは、産卵してその卵たちが、孵化するぞ、となった時に、それらを見届けると食べなくなり、ほどなく死ぬのだそうだ。その食べなくなり、、も、食べるための器官が消滅するのだそうだ。老化は、てか生き死にが、遺伝子の仕組みによるものである。との仮説を検証してますねん、、の途中に出てきたお話。ふ化のためには、酸素たっぷりの新鮮な海水を卵の周りに送り続けないといけない。たこのお母さんは、不眠不休で、もちろん食べずに、、数百個の卵の周りを煽ぎ続ける。えらいね。たこのおかあさん、がんばってね。最近、たこ、高い。(笑)
2019年02月06日
コメント(0)
食べ物の事。昨夜も、節分とて、お寿司を。米飯の代わり、でもあったので、他のおかずは塩分を減らして。せんないことかも、。でも気持ちはあったということで・・。おやつに、このクッキーを購入したが、余りひどいので、写真に撮った。開けてみると、覗かないと商品が見えない。赤い線はあたしが入れた。箱の上の線だ。ベトナム製だと言う事だが、それはいいんだけど、空気もベトナムから運ぶのかしら?ちなみに、業務スーパーでとか、外国製のお菓子を買う事が時々ある。こんなに上げ底なのは見たことが無い。なんだか、日本人のさもしいこと、目立つみたいで嫌な感じだ。上げ底と言えば、、こないだ頂いたたこパティエ?というおかきもそうだった。おかき本体はUSBくらい?ちと大げさか?もう少しだけ大きいか?くらいので、それが大きなきれいな袋に空気と一緒に入っており、その袋がまた大きな紙の入れ物に入っており、その入れ物が更に大きなますに収められておりそのます4個分の大きな紙箱にホリエモンの推薦文が・・。かくして、USBよりはちと大きい(厚さは薄い)24枚のおかきが、立派な紙箱に入った、進物品になりあがると言うわけで・・。ホリエモンも本当に本当に美味しいと思ったのか?とは思うが、あたしは関西人なので、。。外してる感あったけど。。まあ、もらいものだし・・。余計だった。ごめん。
2019年02月05日
コメント(0)
こんな調子でさっさか歩き、昨日は、ずいぶん遠回りになった。こちらに越して来て、マメに散歩はしているが、この道は、いつかきたみち、、じゃなくて、はじめて通る道。隣村の公民館の前を通る筈が、つっ切って県道に出て、コンビニの駐車場を横切り更に国道を横断し、最近できた自動車修理やさんの前を過ぎて、右へ折れると坂になっていてそれを下り、橋を渡り、上って、ようやく、別の隣村に入る。わが町内は、人家のある村3個と接している。昨日の散歩はこの3個を横断した形となった。(わらけるわ、三浦さんじゃあるまいし・・)全く犬のつもり、優先である。地理がわかってるのかしらね?・?
2019年02月04日
コメント(0)
朝一で、かさんから・・。巻きずし出来ました!あなたはどう?と、メール。彼女はお寿司の達人。今年は、作ってみようかな?と呟いたその一言を逃さず、せんせ、してくれはりました。さんきゅ。中身の下ごしらえから、酢飯の作り方まで、コツのコツ、を伝授してもらい、そんなに、突然、上手にはならないけど、。。今回は、4合で。ハーフサイズのノリが余っており、それで、。。久しぶりに桶出して・・。おこうやと、三つ葉、かまぼこを調達し、。さてと。食べきれない。(笑)どうしよう・・。世の中のやり方とは違い、ちゃんと胃袋に収めます。
2019年02月03日
コメント(0)
地面が濡れているとパス!(犬の気持ち)となるので、久しぶりのさわやかな晴れの日の散歩。毎日出かけるが、明るいのは久しぶり。お付き(あたしのこと、飼い主)はついていくだけ。早足を続ける。歩きながら、追い越せないかと頑張ってみた。待ってよ、、というと、声かけ2回目くらいから必ず速度が落ちるので(賢い?と自慢か??そうでもないですけど・・)無言で、ノーリードにして・・。ようやく彼の前に。。午後食(4時半)食べて、デザート食べて(ささみせんべい1枚)、落ち着く。などと、、どちらが、主人なんだか。(笑)愛犬チャーリー(シーリハムテリア)、15歳の冬。
2019年02月03日
コメント(0)
手をかざし、挨拶するキャベツ。のように見えた。これで、ロールキャベツだ。よさんちから貰う。2003年にこのブログを始めて、最初の料理写真がロールキャベツだった。あのときのお鍋はもうダメになり、捨てました。。その代わりに、バーミキュラ、ってのを購入したが、重すぎて余り使用していません。年に1回作っても16回も作ったのだ。だからどうという事じゃないけど・・。ロールがはっぱ2枚づつで8個出来、4個食べ、たさんに今朝2個差し上げて、よさんに1個差し上げる予定で、新たに鶏ミンチで追加作成の予定。中身に今日はベーコンを入れる。スープが余りに美味しいので未練があり・・。今日はすっかり晴れて洗濯日和。日差しが明るくなっている。明日はノリ巻き。
2019年02月02日
コメント(0)
正しい恨みの晴らし方 科学で読み解くネガティブ感情 (ポプラ新書) [ 中野信子 ]最後の方の著者2名の対談は、ピンと来なかったが、中盤で、クレーマーの事を述べているところがあり、(クレーマー一般は決まって、誠意を示せ!と言うらしいがその誠意、の中身が)男性にとっては、正直さであり、女性にとっては、共感であり、と異なるのだ。と書いてある。クレームを受ける方にすれば、紆余曲折のノウハウ?なのであろう。クレーム申し立てが男性か、女性かで、対応方法を考えているらしい。夫婦の会話でもわが身に引き替えると齟齬が生じて言い争いになる場合、この、妻の側(女性)の共感が欲しい。と言う事を夫(男性)は理解していないように思われる。(笑)なるほどね。と、思った。脳の仕組みが違うのだからやむを得ない。やむを得ないと言えば、、住民投票で、やむを得ない、という項目を作るとかつくらんとか。。ヘンだね。やむを得ない状況だからこそ、賛成か反対を表明してもらおう、というのにね。やむを得ない、が多数になるとそれでゴーサインが出た、と解釈するってのもおかしいしね。。
2019年02月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1