全31件 (31件中 1-31件目)
1
実は昨日午前中応募した企業の1つから面接の連絡をいただきびっくりした方デス!今日は予定変更して、午前中に応募書類をいろいろ手直ししていました。特に履歴書の志望動機欄とか!一応長年勤めた情報処理会社時代に身につけたオフィス系での資料作成の実務経験が活かせる事務的業務を中心に求人検索・応募をしてたんですがね。応募企業のHPで会社概要とかチェック。転職サイトの求人概要もプリントアウト。これらの資料を基に、まずは手書きで応募資料作成の参考書籍を片手に下書きをし、すでにPCで作ってあったひな型に書き込み。ちょっと時間をおいてから、表現やら言い回しでおかしな点はないか、誤字などもしっかりチェックして。午後には見本としてプリントアウト。昼にカウンセラーさんと連絡が取れて明日の午前中30分ほどですが、応募内容や書類のチェック・面接対策を相談です。書類作成や対策になんとか時間が取れてよかった。そんなこんなであっという間に午後も時間が過ぎましたー。あとは明日仕上げて当日に備えます。夏コミももう1週間ちょっとなので従姉殿に連絡。前日昼過ぎには上京なので、夕方待ち合わせて早めの夕ご飯でもと思います。
2012.07.31
コメント(0)
HPも新しい制作ソフトで無事更新の方デス。イラストせっせと増産中・・・しかしあまり引きこもっても良くないよなー・・・。でも外暑すぎ。目標がないと長時間はいられません!午前中なんとか転職サイト2つから各1社応募。夕方にはトレーニングとできるだけ動くよう頑張ったよ!さらに、以前取得したEXCEL応用のテキストを引っ張り出して、8月中は再復習に励みます!使わないと忘れてしまうしねえ。今週末でハロワの認定が終了ですが、最低月2回はハロワに、あと飯田橋の東京しごとセンターも利用し、ネットは転職サイトでの求人検索応募を週1回に1-2社やっていこうと思います。6月はほぼ準備や手続きに使い、本格的には7月から求職をスタートした訳ですが、やはり焦ります。少しでも気分をかえて、なるべく費用を抑えた講習会等に積極的に参加して行こうかと思います!まあ8月は前半がお盆休みモードなので、私も夏コミなどイベントで憂さを晴らしたりして、年内再就職を目指します!!
2012.07.30
コメント(0)
今年から本格的に小学校低学年向けの水泳教室を始めちゃったうちのジム。夏の間は午前中10時過ぎまで、1コースをまるまる教室に使われるので、使用不可!これまで平日午前中とか土曜か日曜の午前中に泳ぎに行っていたけど無理だな。日曜だと昼前から夕方までが、大丈夫と確認したけど、この時間は炎天下だからなあ。ジム仲間も『自宅の近所に新しくできたから、プールはそっちに通ってる』という子もいて、だんだんお仲間が減ってくなー。まあとにかく午後にはフリーで泳げるとの事で、3時過ぎに行ったらば、上級コースは空いていたのでばっちり1000m泳いできました!!やっぱり気持ちいいなー!そのほか本日は新しくイラスト描き!それとHP制作ソフトを新しくしました。修正パッチを更新したら、『f:ドライブに入れてください』とかメッセージが出ちゃって、再インストールしてもダメだったので、思い切ってバージョンアップしたら治りやがりました!OS再インストール作業はいくら今求職中で在宅が多いとはいえあまりやりたくない。メインマシンは結構ソフト入れているので大変なの、データーはバックアップこまめにしているから大丈夫だけどねえ・・・。
2012.07.29
コメント(0)
土曜日は早朝からPCのウイルスチェックです。4台もあるので結構大変よ?本日の朝ごはんは、まずオレンジに珈琲。それからイングリッシュマフィンのスクランブルエッグ&ハムのサンドイッチ。なすとトマトスープ!食後はしっかり自室と廊下と水回りの掃除。風呂場はせっせと壁磨き床磨き。一息入れてからお昼と晩御飯の食材買い出し。お昼はサラダそばです。レタスにカニ風味蒲鉾仕上げにつゆの素をお水で割ってぶっかけ―!食後うっかり爆睡してしまう・・2時間も!夕方ジムでしっかりトレーニング。お風呂でさっぱぱりしてから晩御飯の支度!あっさりとレタス・きゅうり・トマトのサラダ。手羽先のバジル風味焼きは、下味付きを買ったのでそのまま焼くだけ!付け合せはシメジと玉ねぎを汁の素で煮込んで、仕上げにごま油少々。ご飯に味噌汁つければしっかり晩御飯です!野菜もお肉もバランスよくとらないとねー!明日は何を作るかな?
2012.07.28
コメント(0)
実は5つの転職サイトに登録をしており、今日午前中求人検索を全部やっただけであーもー応募は月曜で!となった方デス。絞り込みもなかなか大変なのよ。企業のHPアドレスがある場合はそこに飛んで会社概要やらをチェック。日曜にでも再度チェックしてから月曜にいくつか応募に切り替えたよ。昼になって、叔母がPCの件でSOSの電話が来たので、さくっと出張対応。戻ってから、シブに掲載の小説で面白いネタがあったので、イメージイラストを悪戦苦闘しつつ作成して、先方に報告&イメレス願いをメッセージでお送りしてみた。久々にドキドキだ!いつもだとイラストお題貰って描いて速攻イメレスだったけどね?着色はほとんどSAIなんだけど、細かな加工とかはフォトショの方ができるから結局両方使ってます。用途によって使い分けですね!
2012.07.27
コメント(0)
叔母のところではクーラーの付け替え工事でした。かなり大がかりで、結局全部やりきれずこの週末に残りの設置作業です。うちにガスコンロ設置してくれた業者なんで、丁度用事で叔母のところによったら、駐車スペースで業者さん機材卸中。本日もかなりの暑さの中での作業で仕事とはいえ業者さんも大変だ。叔母のところでお昼作って食べて、家に戻ったら結構ムシムシなので、いったん空気入れ替えてからクーラー起動です。雑事をしてから午後はちょっと買い物。途中でスコールあったけど、高架下に避難してすっかり止んでから帰宅です。しかし、すっかりクーラーに当たりすぎか?どうにも右側の二の腕が冷えすぎて痛い感じ?になったので、現在扇風機の未稼働中です。基本そんなに冷えることないんですがやはりもう若くないってことかしら?それとも自宅でPCやりすぎかしら??明日はジムトレと転職サイトでの求人検討してまた応募予定。イラストの作成も開始したいけどそれは起きてから兎での状態観てからだな。
2012.07.26
コメント(0)
取りあえず夏コミのカタログはチェック!今のところタイバニ萌えサークルは35か36くらいか?まあせいぜい40くらいかと。最終週にONLYイベントもあるので、当日調整をしながらになるかと思います。折角なので、近くの衣料館でお洋服購入!半額や30%オフの上にさらに1割引き!午後からは何とか転職サイトから1社応募。これから応募内容や企業概要チェックして1社ずつ応募していきます。なんにせよ応募しないと始まらないし。来週は週の前半に仕事センター等で求人閲覧したり、金曜にハロワでの最後の認定。終わった後で求人検索予定です。イベントや生活費の事も考え、何かしら仕事を探す予定です。PCの事務系でバイトないかな?ファイトだ!
2012.07.25
コメント(0)
さていい加減ハロワに行って求人をと思い、午前中行ってきました・・・。しかし、求人も夏休みモード?なのか、事務系は経理経験者向きばかりなり。必要資格に簿記3級以上がついては、応募する気もなりませぬ。こうした経費管理系の職はあっても最低業務経験ない人には難しい。さらに資格も経験に合ってないとなあ・・・。まあこういう時まあるさーといわけで、さっと切り上げて受付で利用チェックを記入してもらって退散。帰りは原宿まで歩いたり、ちょっと新宿の書店で書籍を物色してから帰宅。そうしたらつけていった万歩計が1万を超えていましたー!久々に見る数字だなー。最初20年ちょっと勤めていた会社の時は、結構社内の移動多かったうえ、駅まで結構歩いたので8000歩以上は毎日歩いていた感じだった。2社目をやめてから、ジムのトレーニングの時くらいしか運動してないので、2-3kg増えてこりゃやばいと今月半ばからなるべく動くようにしています。何せ不惑も過ぎてるから、代謝もだいぶ落ちているようだし、本当にもっと意識しないとやばい!午後から転職サイトの方もチェックしましたが、これはぜひ!と思うほどがなあ・・・。いくらハロワの認定の活動日数はクリアしてると思っても、この状況は何とかせねば!!応募書類ももうどこ直したらいいのか―??滅入っていても仕方ないので、イラストをまた1つ仕上げとりあえずシブにあげときましたー。近日中にHPにもあげときます!
2012.07.24
コメント(0)
夕方叔母が来たらクーラーつけられちゃった方デス。このくらいなら扇風機だけでも大丈夫だと思うけどね?体感温度の幅が狭いなー。今日は午前中ガス点検でした。先週ガスコンロ取り替えたばかりでうきうき!最初外に設置の台所用と風呂場用の器具点検。その後室内に設置の方を点検。異常なしでした。使用の際の注意点の説明を受け、パンフレットも配布で、30分程度かな?午後は黒子をDVDに落としながら、まったりい。なかなか求職活動が進みません、転職サイト。気を取り直して明日はハロワで検索します。さて、うちの愚弟は気まぐれで、けいおんのマスコットのついたお茶なんぞ飲んでました。6種のうち4種をGET!そーいえば九州のKさんも軽おん好きだがら、集めてるかなー?と写メとって聞いてみたら、『あと3つですう!』と返事。私根性なしなので、NEXでタイバニカードやった時でさえ主人公2人分しかやらない体たらく。いやあんまり細かいもの増やさないようにしてるんだ。将来に備えて・・・おまけにLVの代金払ったしさ。さて昨日は夜更かしだったから、今日はもうちょっとしたら寝まーす!サボったウオーキングとダンベル体操再開しないとね!
2012.07.23
コメント(0)
勘違いしたくなるくらい涼しい東京からおばんです!朝は霧雨が降る中、軽くご近所を散策です。本日は、夏コミ買い物リストを作成。あ!1サークルチェック忘れていたよ!今回のタイバニ萌えサークルは、今のところ36。いつもオンリーとかで、お邪魔してるO師匠は今回残念な結果で、最終週のオンリーに。まー同様のサークルさんがいくつかあるようです。しかし、大手のH先生のスペースがタイバニ萌え館の東1ホールでなく、東2の離れ小島になっているのが、ちょっと悲しい・・・また買えないかもなー・・・。そんなこんなで、買い物はほぼ初日。2日目や3日目は2-3サークルしか回らないので、もう初日に全力投球。午後からは、イラストの作成でバニーにまた挑戦!いつになったら上達するんだバニーの髪型!もう下地塗りで半日終わったよ・・・まだ未完です。明日は午前中ガスの点検日なので、ほぼひきこもり。求職活動でハロワの求人見に行くのは火曜日以降。一応転職サイトの方で、求人をピックアップしてるので、また応募する予定。エクセルの勉強もまたやっとかないとだいぶ機能を忘れている気がするなあ。あと再就職のサポート講座の受講も検討しないと。やることはいろいろあるようなので、また月曜から頑張るぞ!
2012.07.22
コメント(0)
先日申し込んだタイバニの舞台化千秋楽ライブビューイングに奇跡的に受かりました!ダメもとで、最終回ライブビューイング会場昼の部で申し込んだら、受かっていたのですよ!どうも今日当落結果発表で、ツイッターで知り、先ほど見にいったら受けっていたという・・・・。なんでここで運を使うのかわからないよ自分!(求職の書類選考はさっぱりなのに!)ここは一発レポでもやらないと、落選組の皆様に申し訳ないので、当日はしっかりレポートをまとめられるよう頑張ります!あんまりびっくりして、従姉とタイバニ友達にメールしてしまったよ!ちょっと求職活動が思わしくないので、アンニュイになっていたけど!ちょっと復活だ!イラスト作成も求職活動も僕頑張るよ!虎徹さん!
2012.07.21
コメント(0)
いい加減髪の膨張具合に我慢ならず丁度叔母も行くというので、行ってきました美容院。不惑を過ぎても髪の量が減りません。どうせなら貯金残高が減らないでほしいです!すっきりさっぱりして、地元にもどり駅前モールの地下にあるスーパーでちょっと食材買い物。叔母と自宅でランチを済ませて、その後はちょっと旅行番組たりして、午後は結局まったり過ごす。丁度雨も降ってきましたー。このところの暑さと、書類選考落ちでさすがに気持ちがなえてるので、今日は休みじゃ―!この週末にHPのイラストページも更新して、転職サイトの情報チェックや登録情報の修正でもして、また来週から求職活動頑張ろう!
2012.07.20
コメント(0)
冷房はいる間に扇風機まわしつつ稼働の方デス!さて、普段よく風呂上りに塗ってる薬が、もうそろそろ残り少ないので、皮膚科に。病院は水曜と日曜が休みで、丁度休み明けのせいか混んでいました。しかも小児科・内科もやっているしね?私は子供好きなので(学生時代音楽教室でちびっこの面倒も見ていたし。でもなんで幼稚園の先生とか保育士とかなろうとは思わなかった。なぞ?)『マー子供のそういうもんだよねー』と思う方。暑くてハイになってる兄妹とか、怠くなって寝ちゃいそうな天然パーマの坊ちゃんとか。見ていて面白かったのでついついツイッターでつぶやく。結局1時間半待ちで診察5分は、昔の大学病院みたい。ストレスがない分症状が落ち着いているけど、早く収入がほしいよねー・・・。しかし、このところの暑さで、求職活動もテンション落ち。先日転職サイトで応募した1社も、書類選考落ちだし。明日は美容院へ行ってすっきりして、また来週にハロワに行って、求人検索してきます。もうちっと転職サイトの求人検索も吟味しよう!イラストの方も虎徹さん仕上げましょう!ファイト自分!夏コミまであと少し!!
2012.07.19
コメント(0)
本日午後に新しいガスコンロが来ましたー!暑い中が体のいいお兄さんが設置に来てくれました。今までのコンロは、まだ使えるのですが、だいぶ劣化が激しいので、買い替え決定!とはいえ、ゆくゆくは地元の物件を捜して引越しを計画中なので、あまり高価なものは控えて(将来の引越しの費用等も考えて)、シンプルな機能のにしましたー!何が嬉しいかというと、使った後の掃除がしやすい!グリルも今までは水を入れてから使ったけど、新しいのは入れなくてもOK!ああ!料理するの楽しくなりそう!気分一新で気持ちいいです!あーこれであと秋から働ける場所が決まれば!早く仕事決めて、しっかり稼いで運用して希望に近い物件に引越しを!と誓いも新たに求人活動頑張るぞ!そんで本日HPのイラストを制作中・・・。なかなか陰影が難しー!でも頑張る!
2012.07.18
コメント(0)
最近あんまり泳いでしないし、たまには泳がないとね!ということで、ジムのプールへ行ってきました。しかし、ジムのプールはぎりぎり25mで3コース。去年から夕方とかに幼稚園児から小学校低学年向けの教室を始めたものだから、時間をチェックしないとなかなか泳げません。選手ほどの実力はありませんが、基礎は10代のころにみっちりやって口なので、我流で私より体格良くてもスピードのない殿方や高齢のお姉さま方の背後で泳ぐのは、結構ペース配分など気を使います。ご自分の力量をわかって『お先にどうぞ』と言ってくださるお姉さまもいますが、えてして練習に夢中になりすぎていると、周りが見えないので、(自分は泳げてると思ってるし)こちらで調節しないといけません、気を使います。フォームを見るとね、失礼ながらクラゲのごとくにぐにゃぐにゃフォームになっているの。さらに腹筋がしっかりしてないので、下半身下がっているし。本日は隣のコースで、上級者向け(と言ってもようやく4泳法を一通り泳げるようになったクラス)教室開催中。コースロープにつかまってふんふんと、講師の指導を伺っています。まあこうした状況なので1kmは泳げませんでした。また時間を作って泳ぎに行こう!
2012.07.17
コメント(0)
求職中の為、あんまりお休みという感じがせん方デス。今日も微妙にあったかい強風の中、ご近所の旅です。今日から万歩計とBaby-G装着です。あ、レッドモンキーだと腕がちょっと重いからね。ゆっくりゆったり30分ほどで、4000歩以上でした。今日は結構意識して歩いたせいか、9660歩行きました。なるべく気温の低い時間帯で歩こう!ランチには久々に卵サンド作りました。ちょっとゆでた後の冷やし加減が失敗した!でも、美味しくできたよーうまうま。午後からまたバニーちゃんに挑戦・・・。衣装を考えてなかったので、適当にバーテンさんみたいな感じでごめんなさい。そして、すでに下書きしてあった虎徹さんをトレースして、これは明日PC取り込だな。夕方はジムでかるーくトレーニング!プールでは子供がわらわら教室実施中。うーん明日午前中泳ぎにいこうかな?今日の晩御飯はスタミナ焼肉でしたー!明日も頑張るぞー!
2012.07.16
コメント(0)

でもおなか減りすぎで、錦糸卵を制作予定だったのに、細切りの人参(レンジでチン!)と細切りハム&きゅうりだけになっちゃいました!女不惑を過ぎると、代謝も落ちるし鍛えないと筋力も落ちるよね?ということで、5時前に起きたのでストレッチ後にご近所を20分ほどウォーキングしました。裏手の遊歩道から、てこてこ歩いて、隣の区の遊歩道をせっせと歩く。だいぶここら辺建物とか公園内も代わったんだなー。うお!消防学校の塀が、おしゃれなフェンスになっていてびっくりだ。私が小学校低学年のころには、まだコンクリートの塀だったのに。その塀をよじ登り、塀に5-6人で座って訓練見学。そしたら教官のおじさんに怒られた。それこそ蜘蛛の子を散らす感じに(苦笑)。イヤー懐かしいよなーと思いながらゆったり歩いて回りました。ゆっくり朝食後は、せっせと虎徹さんを制作です。夏だからブーメラン!ビキニの虎徹さんさ!今回は線画取り込加工をフォトショ、着色はSAIを使って作成中です。着色がほぼ終わったら、またフォトショで細かな加工に写る予定です。
2012.07.15
コメント(0)

不法侵入者の対策で(鼠の件)だいぶ散財をしたこともあり、そろそろ地元での物件探しを本格化しようということに。本日の新聞折り込みで、2件ほど出ていたので午後からそのうちの1件に行ってみました。場所は隣の駅で、まーうちから歩いても行けたのですが、付き添いの叔母が『炎天下を歩くのは勘弁して!』と申すので、一駅乗って駅からすぐのマンションを見学。広さは良いけど、2部屋のうち1部屋が狭いので、ほかに物件がないか、取扱の業者さんにお願いして帰りました。そうしたら、先ほど電話で1つうちの近所で物件が出ているとの事。資料をメールで送ってもらうことに。(あまり紙ごみ増やしたくないしね!)いろいろ物件を見ながら、検討していきます。さて、本日のお昼は焼きそばです。豚肉ではなく、ショルダーベーコン使ったの。なかなかおいしかった!でもここ最近活動量がお勤めしていた時より減っている上、カロリー高めのメニューが続いていたようで、体重がUP気味。今日もジムでだいぶ絞りましたが、普段の生活ももっと動く機会を意識的に増やさないと!と生活見直しを始めます。油断大敵!夏コミも近いことだし、しっかりとベスト体重に戻すべく頑張ります!
2012.07.14
コメント(0)
すでに投稿のもののアニメタイトルとかみて『なんで!去年のぶっちぎり2大タイトルないの!』と憤慨して、ブログに書いてる私は虎徹ファンです!1・関連ムック本とか主人公二人が表紙のアニメ雑誌はせっせと買う。2・フィギアを買うため、早朝新宿に行く。3・公式イベントチケット争奪戦芋参戦などなど、いろいろやらかしております。最も本放送は、1クール目の終わりごろからたまたま家族がとっておいたのを見て、2クール目からは、本格的に自分で撮って、さらにはその後すぐに始まった再放送をしっかり録画してダビングまでしてました!ドラマや漫画ではバディー物はあったけど、アニメではなかなかここまで人気作品はなかったと思います。特に主人公の一人の鏑木・T・虎徹がすごく魅力的!自分でおじさんと言ってるけど、ちょうかっこいい!しかも声が平田さん!!製作スタッフの思惑の斜め上を行った腐女子達の心をわしづかみ作品だ!脚本が今回アニメは全く初めてだということもすごく斬新。サウンドトラックもジャズ風ありオペラ調ありですごくマッチしていて、もう手に汗握る展開さ!9月22日に劇場版第1弾公開で、しかもまたしても何やらプロジェクトも進行中!詳しくは公式HPに速攻チェックだよ!!
2012.07.13
コメント(0)

さて本日はランチに和風シーフードパスタを作成。まいたけがまだ1/3残っていたので、冷凍シーフードミックス(イカ&えび)に玉ねぎ1/3個分と一緒にごま油で炒め、パスタゆで汁お玉に1杯半、さらにお醤油大体大匙1杯くらいで味付けし、ゆであがったパスタ投入、仕上げは黒こしょう!野菜ミックスジュースと一緒に頂きました。本日は国保の支払い手続きと、愚弟の夏用のシャツを2着購入。自分用に普段使いのサンダルかカジュアルシューズがほしかったけど、地元のお店では気に入ったデザインや丁度いいサイズがないので、明日かこの連休に新宿でも行って買ってきます。夏コミのお晴れ着もちょっと欲しいよなー!!明日のランチは、パンを買ってホットサンドにしよう!ちょっと求人活動は、休み明けに再開だ!今日は履歴書を修正しておきました。転職サイトからの応募は、スカウトも来ているけどちょっと仕事内容とかよく吟味してから対応考えます。
2012.07.12
コメント(0)
新宿の証券会社の夏季セミナーに行きました。開始5分前に到着したら、どこから湧いて出たのかおっさんばっかりだった・・・。女性少ない。リタイヤ組とか自営業とかのおっさんまみれか?席が一杯だったが、前の方でまだ2つばかり空いていたので、えっちらおっちら掻き分けていく。講師も支社長だから、ちょいおっさんです。司会進行は、もっとおっさんだけど。(さすがに受け付けは、カワイ子ちゃんだけどね)こんなおっさんまみれなので、私のように見かけ学校を出たばかり風、せいぜい三十路そこそこ(でも歳は、このたくさんのおっさんの娘世代だと思う)は、すごく目立つよなー・・・。講演終わって帰り際、隣の席のおじ様が『これ良かったら』とチラシを渡された。どうも絵本作家さんらしい。つい先日出版された本を紹介されたよ?いやあ確かに私も絵は描きますが・・・。かえってチラシと一緒に渡されたタブロイド判の情報誌は、うちの区のだった!あいた!ところで、昨日やっとこバニーを仕上げて、バニーファンの友達にプレゼント。折角なのでとりあえず支部の方にさっきあげました。今度は虎徹さん挑戦するので、ホムペにはそれと一緒にあげようかな?と思ってます。
2012.07.11
コメント(0)
先月の転職フェアにて、キャリアプランナーが講演で紹介してくれた『東京しごとセンター』に行ってきました!なんだか立派な建物だな?飯田橋なんて、愚弟が通っていた高校があって、(今は郊外の方に移転)文化祭かなんかで、いって以来かな?なんかのイベントの帰りに、駅を利用するくらいかも?事前にHPで手続き方法をチェックしていたので、早速1階総合受付で手続き。その後2階に移動。キャリアカウンセラーさんと、これまでの活動状況やら、転職に至った経緯など話しました。すでに作成して応募にも使ってる書類をチェックしてもらい、履歴書の方は職歴のレイアウトをもうちょっと調整、職務経歴書はだいたいOKとの事。セミナーもいろいろと開催されているので、内容をHPでチェックして、予約することに。専属のキャリアカウンセラーーさんが付いてくれるのも心強いです!とにかくいろんな機関を利用して、転職活動は進めます。終わって軽くランチをとってから、新宿でお買い物。本日はアニメ雑誌の発売日。いそいそメイトへ。そーしたら素敵アロハの虎徹さんの表紙が!!予定より1冊多くアニメ雑誌お買い上げです。ああ虎徹さんは、腐女子を惑わすNEXTだわ!帰宅後写メとって友人や従姉に送りつけてやりました。さーて、制作途中のバニーちゃんをもうちょっと頑張って仕上げないとな!
2012.07.10
コメント(2)
どうにか午前中にハロワで紹介してもらった求人2社のうち、希望に近い仕事内容だった1社の応募書類を完成!送付封筒の印刷がうまくいかず、手書きになったけど、(苦笑)お昼前にどうにか出せました。切り替えた国民年金の支払通知が来たので、必要事項を書き込み、メインバンクで手続き。すでに去年一回国民年金の手続きをしてるのに、その時の情報をなんで活用しないのかな?さてお昼から今度は転職サイトの1つで検討中の応募企業から1社応募。このサイトからは先月も1社応募しているけど、返事がまだだったなー。まあとにかく仕事内容でこれはと思うものから、どんどん応募をしていきます。さてひと段落したところで、イラストページをやっと更新しましたー!相変わらずタイバニばっかり。黒子の方もイラストがたまったら、ページを立ち上げ検討しますが、なかなか構図が浮かばんなー。タイバニも結構構図で悩みます。気が付けば夏コミまであと1か月!軍資金はしっかり確保して、友人たちと思いっきり楽しむんだ!
2012.07.09
コメント(0)

それでも敵は侵入を試みるも、食料関係の保存方法見直しと不要物の撤去で、駆除剤を撒き散らかして、撤収した模様。叔母と現場検証後、片付けをしっかりして、当面は様子見です。さて朝食後、応募書類の見直しをし、転職サイト5つ分の登録内容もあれこれ修正をしているうちに、あっという間にお昼です。愚弟の希望で本日はパスタとなりました。買い置きのフランクフルトをメインに常備野菜と追加で買ったシメジで、味付けはソースです!これで結構おなかいっぱいです。午後からまたバニーちゃんのイラストを作成。この跳ね髪をカラーで描くのは、結構骨が折れます。途中で満腹の為に、眠くなってきたのでちょっと仮眠。そんなこんなで、あっという間に時間が!夕方叔母のマンションへ行って、食料ストックなど貰い受けに。ああ!夕食後はHPのイラストページを編集だ!求職活動で応募書類の作成に四苦八苦な6月だったので更新が思ったほどできなくて面目ない。秋までには黒子のパージを作りたいよーと計画は立ててますが、イラスト作成まで行ってないのがちょっと残念ですう。気を取り直して、明日は応募書類作成して送付まで。都の仕事センターへは、火曜に行って、水曜は証券会社のセミナーだ!頑張る姐さんです!応援よろしく!!
2012.07.08
コメント(0)
地区のキャリア相談に行ってきましたー。今回は、書類選考突破の為の対策をメインに昨日ハロワで紹介状を出してもらった企業の募集要項や作成しておいた職務経歴書などしっかり持参して相談に臨みました。私はどちらかというと、話をしながら自分の知りたいことを整理していき、その中で最も重要な事(一番知りたいこと)を探る傾向があるようです。聞いてもらいながら整理していく。すべて頭の中で整理し、組み立てるほど、十分な容量がないので、情報を吐き出して、それを見える形にしたうえで、整理していく。アドバイザーさんも、私の話を聞きながら持って行った資料を基に、為になるアドバイスをいろいろ考えて出してくれたので、職務略歴書をかなり改善させることができました!基本最初の会社での経験やそこで取得したIT関係の知識や業務改善の方法などを活かした仕事を探すことにし、それに見合った職務略歴書や履歴書の志望動機欄の書き方を工夫すれば、採用側にも『あってみたい』と思っていただける内容になるかと・・・。だいぶ前進した感じです!やっぱり行動しないとね!ところで本日は、新宿の映画館で、前売り券第二弾さらにヒーロースーツバージョンの二人の握手会が開催。フォロワーさんが、雨の中参加されたようで、ツイッターでの荒ぶる報告を楽しく拝見。私は去年のイベントで見てしまったので、あらためて握手を!とまでは行く気がしませんでしたー、テヘペロ!さて、明日は書類を編集したり、新たにバニーちゃんおイラスト作成です!まだまだ頑張るぞ!
2012.07.07
コメント(0)
午前中ハローワークへ。認定日です。さくっと20分ほどで完了。来月までの生活費は確保!その後求人情報を検索しに。あれこれ絞り込んで、80社ほどにし、仕事内容、応募資格籐をチェックして、ピックアップした4社から2社に選別。その後プリントした求人情報もって相談窓口へ。この2社の紹介状いただき、本日の目標はどうにかクリア!この週末に作成してある応募書類のひな型をもって、地区のキャリア相談に行って、内容改善を相談し、2社の応募書類作成、週明けには応募予定!頑張るぞ!新宿で買い物をしたのち、帰宅。叔母がランチ後、『リビングの扇風機を新調したい』と申すので、さくっと新宿の量販店へ。丁度量販店から送られてきたパンフレットにあった商品を予定より安い価格で無事GET。帰宅後には、キッチンや風呂場などのリフォームでお世話になっている会社が、地区の再開発に伴う移転をされて、うちに近いところにショールームを開設。この週末開店記念のフェアを開催中。そこで、コンロがだいぶいたんでいるので買い替えを検討するため、叔母と二人で出かけました。展示品や商品パンフレットを見ながら説明を受け、現状確認の為、夕方業者さんに自宅まで来てもらいました。いろいろ見積もりをしていただき、商品を決めて、来週商品在庫等確認後、取り付け工事の日程を決める予定。うーむ結構忙しかったデス!でも充実していた!また来週から頑張るぞ!そうそうイラスト作成もぼちぼち黒子のキャラも制作して行こうかと。うーむ火神でも頑張って描こうか?
2012.07.06
コメント(0)
昨日ツイッターでやたら『ナポリタン』とか『めざまし』とかあらぶっていたので、珍しく早起きして『目覚ましテレビ』を見ていたら、7時ちょっと前にタイバニが紹介されていた。9月公開の映画の最新画像とか。うひやー早起きは三文のとくだね!久々に動いている公式見たのでうれしいねえ。しかし、先日応募したハロワの求人の1社目は書類選考落ちの通知が・・・。ガックシ。もう1社はまだですけど、あまり期待できないかも?気を取り直してハロワへ提出の申請書類に活動記録を記載して、明日の認定後に再び求人閲覧してきます。目標2社の求人の紹介状!土曜日には地区の出張所で、キャリア相談が開催なので、また応募書類について助言をお願いしに行く予定。さらに、来週にでも先日転職セミナーで紹介された東京しごとセンターにも行って、情報収集や応募書類のアドバイスを受けてこようと思います!さて本日ようやく虎徹さん完成!とりあえず支部にあげました!週末にはこちらにもバニちゃんと一緒にUPします。
2012.07.05
コメント(0)
まだバニーちゃん完成させてないのに、虎徹さんをまた作成し始めた方デス!師匠が素敵プリケツな虎徹さんを描いてつぶやいていたので、負けてられるか!と奮起中です。もうディスプレイを急きょ新調したので、これまでの物より、表示がはっきりくっきり。スキャナで取り込んだ際のごみがはっきり!ごみ取り作業でえらいことに・・・。しかし、もともと私ド近眼だから、下地塗り途中で『わっきゃー!取り損ない発見』ということを相変わらずしております。かすかなごみは、背景白いと気が付きにくいようです。今日は虎徹さんをざっくり塗って、今晩バニーちゃんをもうちょっと着色進めたいと思ってます。いっそのこと水着の二人でも描けばいいですが、腹筋がうまく描けん!と何度もデッサンし直してます。やっぱりかっこいい男は、腹筋われてないと!尻も大事だが、腹筋も大事!妙なこだわり。姐さん頑張るよ!!
2012.07.04
コメント(0)
午後一で業者さんが来て、キッチン周りを再度チェックしてもらったら、冷蔵庫の裏から敵のご遺体が1つ出てきたよ!ぎゃー!取り除いてもらって、他からの侵入経路は特に無い様なので、うちとしては生ごみ放置しない、食品は密閉できる容器などに入れたうえ、保管場所にしまう等で、対処することに。あー本日の料金は即効ネットバンキングで振込したけどね。今年の税金も引き落とされてるから、結構出費痛いけど、どうにかやりくりして、当面は大丈夫!でもちょっと悲しい。今日は、PCのLANケーブルを柱伝いに設置している固定ホルダーが、何か所かとれてしまったので、調達してケーブルが落ち無い様再度固定しました!一段落して、昨日下地塗りまでしたバニーちゃんしこしこ塗りました。うーん髪の色とか跳ね具合がいつもすっきりいたしません!虎徹さんはそうでもないんだけどなー!そしてまたしても『CSI』を本日は録画してゆっくり見ましたー!ふふふふふふそれにしても平田さんが吹き返してる役も、女の子のパパで虎徹さんとお揃い―!と一人で喜んでます。
2012.07.03
コメント(0)
しかも築年数がたっているとねー・・・。今朝ほど台所でごみが散乱との事。まだ侵入経路がある模様の為、三度駆除会社に連絡―!以前ほどは天井裏での大運動会はないけどキッチンの裏手か、冷蔵庫裏が怪しいとにらんでおります。これ以上高額の費用は正直今後の生活費とか考えると、どうにか回避したいです!それにしてもテンションが上がんないわー!で夕方ジムにいったらぐは!体重がベストを大幅に上回りすぎで、トレーニング増やした。現在自宅待機で、転職活動はしているものの、務めたころに比べると、明らかに活動量が減ってしまっているから、気を付けないと。日々の運動量をもっと増やさないとなー。とりあえず駆除会社は明日の午後一に来てもらうため、叔母にもサポートを依頼。明日のランチは二人でパスタだ!いい加減イラストも作成しないとだな!だらけていてはいかんと猛省し、また気を引き締め求人活動・イラスト作成などに励む所存であります!
2012.07.02
コメント(0)
折角書いていたのに途中で操作間違いでやり直してます(くそう!)先日ディスプレイが故障して、買い替えたばかりなのですが、今度はPC切替機が壊れました!いろいろ検討した結果、キーボード・マウス・ディスプレイだけ接続のPC4台用を購入。なぜならうちのPCは3台だから。(切替機は2台用・4台用といった感じである。8台用というのもあるが、量販店だと2台か4台といったのが多いみたい)ちなみにスピーカーは、メインはすでに持っているのを予備機にはディスプレイに内蔵のものに接続。もう1台はデータサーバの為、音を出す必要がないからつけません。スピーカーも切替機で接続できるものは、安いものもあるんですが、本体でも切り替え出来るものだと1万円半ば以上で、先日購入したディスプレイと変わらない値段の為、断念しましたー!何せ求職中だし夏コミの予算も取っておかねばだし。帰宅後設置に格闘して、動作確認してやっとお昼をとったら疲労困憊で、HP用のイラストもついさっき下書きだけがどうにか完成。でも構図がまだ納得できないので書き直すかも?気が付けばもう7月。求職活動も頑張らねば・・・。
2012.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1