全23件 (23件中 1-23件目)
1
週末は出かけるので、せっせと掃除をしていたらあっという間に10時になったので、急いで支度をしてハロワに!新着を中心にまず検索をしたけど、仕事内容等今一つなので、ここ1週間分で再チェック。どうにか2社ピックアップして紹介状を頂き、買い物を済ませて帰宅。早速応募書類作成をと思って、求人情報を再度確認していたら、そのうちの1社本社のある大阪での選考と気が付き、あわててハロワにキャンセルの申請をしました。うーん、チェックが不十分だったと反省。残り1社の応募書類を作成。お昼を取ってから郵送しました!先週ハロワの求人で応募したもう1社の方は、本日書類選考落ちの通知受けました。面接して結果がまだなのが昨日と先週の2社。今年もあと1か月だし、誕生日月になるしで、早く決まってほしいなあ・・・。応募書類を出しに行く途中で、以前水泳サークルでご一緒していたKご夫妻とばったり!お元気そうで何よりだが、Kさんは呼吸器をつけてらっしゃるようで、大変だな。ご年配の方は、ちょっとした風邪から肺炎になる危険が高くなるので、くれぐれも大事にしてほしい。丁度うちの親世代なので、長生きしてほしいなー。皆さんもうがい手洗忘れずに!
2012.11.30
コメント(0)
昨日の6時少し前になって、携帯の方に着信が。もしやと思って調べたら、ハロワの求人で応募した企業でした。早速折り返し電話をしたところ採用担当から面接の依頼が。一番早くて明日の午前中と言う事なので即お願いして、すぐさま企業のHPチェックと応募書類の控えチェック。まあ面接はもう11社目だし、聞かれることはすでに対策済みでも再度確認。交通機関も調べて、当日余裕をもって出発!すんなりと六本木到着。駅直結とはいえ、地下鉄構内からエレベータを登っていくので、約5分ほど。立派なビルでセキュリティーもすごくて、はてどこから行けばいいのか?とビビって採用担当の方にSOS。どうにかオフィスのある6Fまで上がって、担当さんと合流です。面接前に希望職種や志望理由などのアンケートをしてから、面接担当2人と一次面接に。相変らず緊張したけど、もう何回も受けたせいか、しっかりと答えられたと思います!面接は大体30分で無事終了!トータル40分です。もう明日で11月も終わりなので、なんとか2次面接に行って、来月上旬採用になってくれるとうれしいけどすぐには結果出ないので、また明日の午前中ハロワで求人検索です。転職サイトの方でも応募してますが、まだよい返事は無し。先日面接の企業からも連絡ないので、まだ地道に応募していきます!
2012.11.29
コメント(0)
今日は雨が降る予報でなかったのに、昼前に銀行に行って帰る途中で小雨が降った東京です!買い物も特になかったので、帰宅後お昼をどうするか?考えるためになぜか某動画サイトでいろんなランチ作る投稿を拝見。ハムやらベーコンやらあったので、ナポリタンを作ることにしましたー!玉ねぎ(大1/4)人参(中1/4)ピーマン(小1個)みんな千切りに。ちょっと高価な一見ベーコンみたいなハム約50g千切りに。フライパンにオリーブオイルを大さじ1杯程度入れて人参と玉ねぎをよく炒め、それからハム投入。ピーマンは、パスタのゆでてる中に小さなざるに入れて、色がきれいになる程度になったらざるごと引上げ!フライパンで炒めた野菜がしんなりしてきたら、パスタのゆで汁お玉2杯入れたのち、ケチャップそれからソースを投入です。(ケチャップは大さじ2-3杯くらい、ソースは大さじ1杯程度。)よく混ぜたのち、ピーマンとパスタを混ぜて仕上げはこしょうを少々!あっという間にナポリタンの出来上がりです!旨し!冷蔵庫になる材料で簡単にできちゃいます!うちではマッシュルームの代わりにしめじやマイタケを入れる時もあります。皆さんもお試しください!
2012.11.28
コメント(0)
今日は一転してよいお天気にはなったけど、結構風の強かった東京です!午前中はメインバンクでいろいろ手続きと運用個別相談みたいなのを1時間強も。今回は保険を利用した運用プランを2-3紹介してもらい、アンケートして、ミニカレンダーとフェイスタオルを頂いてきましたー!でも保険はすでに契約しているのがあるのでその既契約分の内容をチェックし、検討かなと。もっとも別の運用で、元本保証ができる商品を検討したいんだよなー!何せ既契約分も年払い保険料減額するため、見直してるから。更新年度に近くなったら、今の保証でいいのか?保険料も負担になりすぎてないか?見直しを進めます!(短期だけど保険営業職だったので)なんだかんだと1時間強も聞いたり話したりしたので、夕方ジムに行くまで、もう自宅でゆっくりしましたよ!でもお金の使い方は、計画立てしっかりしておかないと後でなくのは自分ですから!さて明日は資源ごみの日なので、雑誌類をかなり処分するから早く起きないとね!
2012.11.27
コメント(0)
本当に気温が19度になるのか???と午後から自室でガスヒーター稼働中の方デス!午前中新宿のデパートのセールが、京王プラザで開催なので、出かけてみたら、ものすごい勢いで、セール品を購入しまくる主婦の群れと休憩コーナーで疲労困憊のリタイヤ組のお父さんたちでごった返してました。貯金残高もお母んたちの方が多いらしいよな。この日頃の節約の積み重ねを、少しでも安くさらに質の良いものを購入する事に、熱心なんだ。私はさくっと茶系のカーデガンを1着3150円で購入。その後、携帯の液晶に貼るカバーシールがだいぶ劣化したようなので、家電量販店に行ってみた。しかし世の中はすっかりスマホに移行ているせいか、丁度いいものを見つけるのに一苦労。まだ再就職できてないし、安定収入が確実になったら機種変更予定なので、まいりましたわあ。でもどうにか丁度よさげな品がGETできて一安心。お昼前に無事帰宅して、今日は煮込みうどんでランチ!そうしているうちに外はひどい雨。今日は自宅でゆっくりする事に。転職サイトを検索したり、OA関係の自習でもして英知を養います!
2012.11.26
コメント(0)
なかなかイラストの更新できなくて面目ない方デス!代わりと言ってはなんですが、昨日電気通信大学で開催されたイベント声優トークショー2012 in調布祭のレポートをUPいたしました!今回は、会場が大学の講堂だったので、イベント様子のメモもかなり取りやすく、帰宅してからそれを基に作成。見直しをしてからUPしたんですが、やはり見逃しがあったりで、5回くらい修正いたしました!イベントの雰囲気など少しでも皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです!実際声優さんがゲストのイベントには、私も行く機会が少なくて、勝平ちゃんを実際拝見したのは今回が初めて!でも、雑誌や愚弟が昔参加したイベントにゲストで出た際のパンフ等で見ているせいか、初めて見た気がしないんだな?(愚弟はアニメ制作会社のイベントで、勝平ちゃんをよく見ていたそうな)普段は平田さんと勝平ちゃんは、ワンピで一緒だけど、今年はタイバニの劇場版で(収録はスケジュールの関係で別だった)勝平ちゃん普段やる役とは全然違って、結構かっこよかったよなー・・・。昔はもっとかっこいい役やっていたのにね?次の更新では、TOPのほかに、イラストを2点くらいはUPしたいと思います。
2012.11.25
コメント(0)
本日の13:00から開催の声優トークショウに 平田さんと勝平ちゃんがゲスト出演ということで、 追加販売でGETしたチケット握りしめ行ってきました。 国立大の学園祭のイベントなので、通常のイベントよりは えらい状態ではないだろうと思いつつ、念のため開場時間 1時間ほど前に到着。模擬店などを見て回りました。 会場の講堂前のちょっとしたスペースに、普段行く 同人イベント同様、チケットの整理番号ごとに待機ブロックが 仮設されてました。30分ほど前に並び始めてもまだ閑散と していたので、同じブロックの一人参加の御嬢さんと 楽しく声優さんネタでおしゃべりしていました。 さすがに10分前にはかなりの人が来て、開場後 20分ほどで中に入りました。 大学の講堂は、当然授業でも使われるから、座席の 前の方に折り畳みテーブルが設置されていたので、 トーク内容などメモを取るのにとても便利でした! トークに質問コーナーに最後には抽選プレゼントで とても盛り上がりました! 後日、イベントの様子をホムペにレポートとして載せる 予定です!お楽しみに!
2012.11.24
コメント(0)
相方は昼過ぎまで出勤だし、あいにくの雨で気温もぐっと寒い東京からこんばんわ!昨日部屋掃除を済ませたので、今日は台所の洗い場なんぞをちょっと掃除。そんで昨日買った舞台版のDVDを見てました!ヒーロースーツの役者さんたちの副音声があんまりおもしろくて、すでに2回見た!特典映像の舞台版の稽古風景や当日の舞台裏の映像などもすごく楽しく拝見!!すっかりエンジンかかったので、午後はイラストの下書きにとりくみましたー!あったかいセーターに虎徹さんはマグでコーヒー飲んでるところ、バニーはできたてのフォンダンショコラを持っている構図で描いてみました!年末に向け仕事も大変な様子のお友達に、早速活力剤になればと写メとって送りました。結構好評だったので、今月中に仕上げて支部やホムペにあげるべく頑張ります!それにしても本当に寒いよなー・・・。今日もお風呂でしっかりあったまって、風邪なんかひかないようにしないとだな!明日は待ちに待った平田さんのトークショー!学園祭なんて行くのすんごく久しぶりだし、(自分の母校でさえご無沙汰・・・すまん)幸い最寄の駅から近いので、今からもう楽しみだ!
2012.11.23
コメント(0)
午前中にハロワで求人検索して2社紹介いただきかえって応募書類準備して、お昼食べてから郵送した来ました。ちょっと買い物してから自宅の掃除。土曜日は出かけるし、イラストの制作も仕上げてしまいたいので。夕方はジムでしっかりトレーニングです!冬コミ参加組は原稿で大変かな?名古屋の友人のところがサークル参加なので、今回はサークル売り子で、初日は楽できます。あ!でも狩りで今回も大変かな?九州のお友達は、今回お休み取れないとのことなので、ちょっと残念。タイバニのお仲間でも、落選でお友達のところで委託という方もいるので本当に競争率厳しいなあ・・・。WJでは黒子とHQが人気らしいし、マギも結構人気高いけど、どうなのかな?無事開催されることを祈ります。
2012.11.22
コメント(0)
浜松町まで行ってきました!会社の場所は、すんなり着たけど、表札とか出てないから、中に入ってから迷う。情報では経営者の方と仕事のリーダーさんとの2対1の面接との情報だったが、実際はリーダーの方との1対1の面接。定番のこれまでの経歴を述べ、担当者から質問を受ける形。これはそつなくできたかな?そのあとPCを使って入力テスト。10分間で指定の表作成を行ったけど、久しぶりなんで、関数の設定で迷って、半分ぐらいしかできなかった、無念。後日結果は電話かメールでとの事。改めて経営者の方との面接の場合もあるらしい。思ったより早く終了。ちょっとアキバまで行って虎で物色。でも欲しい本はまだ入荷されてなかったのですぐ帰宅。とっておいたCSI:NY6を見ながらお茶してました!8月から今回で10社目ですが、ヤッパリ緊張した!今日も早めに休んで、明日は掃除してからハロワで求人検索。終わったら予約していたDVDを引き取りにメイトへ!LVでみてるけど、また改めてじっくり見るんだー舞台版!!
2012.11.21
コメント(0)
目覚ましセットしなかったので、気が付いたら8時過ぎていた方デス!だらけすぎ!!気を引き締め、午前中はPCスクールのHPでタイピングの練習をまず30分ほど。だいぶ実践から離れているから、10分で400字ちょっとだなあ。せめてもう100字増やして500字くらいは最低打てないとだよなあ。本当は3000字くらい打てないとダメだろうなあ。15分ほどのPCテストがあるので、Excelも復習中。午後に息抜きでメガネの調整と靴の修理に行き、戻ってまたタイピングの練習と面接対策。面接は明日の午後なので、まだ時間はどうにかあるので、しっかり準備しないとな。一応転職サイトの求人情報にも目を通し、これはと思う求人は検討リストに登録。ハロハの方は面接終了の翌日午前中に求人検索予定。11月もあっという間に後半なので、何とか決まってほしいのが本音です。さて、4時過ぎにはジムでトレーニングしてきて、夕食後にまたタイピングやPCスクールの教材もとにPCスキル対策と面接対策の追い込みします!
2012.11.20
コメント(0)
午前中ちょっと買い出しして、午後は自宅でイラスト作成の続きしながら、BGMにWEBラジオ聞いていた方デス!もー鼻水出ちゃってティッシュ手放せねー!お昼はあったかうどんにしましたよ。とうとう自室の暖房にガスヒータ出しました。1階茶の間もこたつとヒーターは準備済み。今回のイラストは、クリスマスパーティをイメージして、ドレスアップのカリーナなんだけど、ドレスのデザインもさることながら布地の質感が結構難しい!シルクとかサテンの艶のある布地って、難しい。今回リボンとレース生地を黒にしたんだけど、ベースはピンクで、ちょっと小悪魔テイストを目指したけどどうなんだろう?普段ブルーローズで青系が多いから、ピンクにしてみたんだけどね?真紅の薔薇をポイントにあしらっているけど。問題は背景なんだけどどうしようかな?ちょっと思案中です。
2012.11.19
コメント(0)
12月2日に新宿のホテルで開催のクリスマスパーティーに行くことに!こうしたイベント久しぶりなので、手持ちの冬物おしゃれ着を物色。自分で購入したツーピースはサイズが合わなかったけど、叔母のお古のワンピがちょうどよかったので、早速アイロンがけ。あとはパール系のブローチやネックレスでコーデして、靴もバック類もあるから大丈夫だな?ついでに防虫剤の補充して、衣装ケースやタンスにセット。そーいえば来週は調布にある電通大で平田さんがゲストのイベント行くけど、何着てくかな?こっちはもうちょっとラフでもいいけど、おしゃれな感じにしたいよなー!生平田さん2回目だー!楽しみがあるっていいよね?あーでも来週また面接に行くんだから、ちゃんと事前準備しっかりしておかないとねえ。イラストの作成も再開で、何とか12月TOP用に頑張って仕上げます!
2012.11.18
コメント(0)
タスクバーにバスターの表示が復活していたのでいったいどういうわけ?と思った方デス。午前中ハロワにいって、5社ピックアップして3社紹介していただきました。デパートのセールを見てから、地元に戻り駅前のスーパーで買い出しして、早速応募書類作成し郵送。お昼食べてから、自室と廊下、トイレの掃除。今は一段落して平田さんのHPでWEBラジオの後編を視聴中です!ゲストはワンピ繋がりで、勝平ちゃんと中井さんだから盛り上がるなあ!!おやつは紅茶としょうがチップス!今メールでの質問で『15歳で変わったことは?』と言う事に、あれこれお兄さんたちは考えて答えてる。しかしサーどっちかというと野郎は精神的成長が遅いから、あんまり参考にならんだろうなあ?こんなノリで、電通大の学生イベントもやるんだろうな?平田さんは去年イベントで生で見たけど、勝平ちゃん初めてだからなー!映像ではよく見るからあんまり初めて感がないのはなんでだろうか??まあ勝平ちゃんはおまけ!(わーひどい、勝平さんファンの皆さんすみません!)本命平田さん見れる!今から楽しみー!来週も求人活動頑張るぞ!6時前に転職サイトから応募した企業から電話が入っていたんですが、留守電にメッセージもなくてどこの企業かわからず。どうにか調べて8時前に電話したところ、来週面接を受けることに。やれやれデス。
2012.11.16
コメント(0)
もともと結構髪の毛の量が多いので、ショートにしていても、月1回のカットでもカットする方(美容師さん)もされる方(私)も大変なんだよー!の方デス!!ホントは月曜日にと思っていたのですが、日曜から雨続きだったので、今日になりました。終わってから買い物をしたんですけど、丁度茶系のカーデガンがほしかったんですが、ほしいデザインがないので、丁度普段着のフリースをもう1枚と思ってあれこれ吟味して購入。モバイル会員登録すると割引と会計で聞いて、早速登録して割引して頂きました。遅めのランチを帰宅後とって、今日は転職サイトから3社ほど応募しました。明日はハロワに行って、そのままセールに行ってカーディガンやスーツを物色してくるぞ!靴は黒のパンツスーツに合うのが1足欲しいかな?今年2足ほど処分したので・・・。茶系は12月までにかかとのメンテすれば、まだ当分支えそうなので・・・。PCの方は今のところ大丈夫。だけどデータのバックアップは、忘れずにしておこうと思います。転ばぬ先の杖ですから。
2012.11.15
コメント(0)
ポークソテーのポン酢風味だった方デス!午前中は、書類なんぞ整理していたら、あっという間に昼前に!今日の晩御飯は自分で作るので、急いで駅前スーパーに駆け込みます。本日は豚肉ロース切り身が半額セール!あとサイドメニューのサラダや味噌汁の具にするお野菜やキノコを買って無事帰宅。お昼は緑のたぬきで済ませて、CSI:NY6を鑑賞。科学捜査もいいが、たんに平田さんの声が聞きたいだけだったりする。てへぺろ。午後は、またしてもバスターがタスクトレイに表示されなくなったので、一旦削除して再度インストールを3回ほどしたけど、表示されず。でも、バスター自体は起動するのでもういいや!以前もなってしまい、HPの手順で再インストールしたけど治らず、結局問合せしてもう1度挑戦してどうにか治ったことが。実は午前中OSの方の更新があって、たぶんその影響かなあ?もう長いことバスター使っているから、あまりほかのメーカーのに乗り換えるのはどうかなあ?3年更新にしているので、来年2月中にどうするか決めよう。明日は髪がえらいことになりそうなので美容院行ってきます!
2012.11.14
コメント(0)
仕事センターにて午前中面接対策セミナー午後からは企業説明会と面接でした。本日仕事センターのロビーでは、職業訓練の一つで、業務用コーヒーメーカーでのコーヒーサービスをやっていて、午後の企業説明会後面談までの間を利用し、珈琲と1杯頂きました!美味しかった!私は高校時代に文化祭の模擬店で、通学路の商店街にある喫茶店でお借りしたコーヒーメーカーコーヒーを入れた経験があり、使い方さえ覚えれば、じゃんじゃん作ってサービスが途切れないようにしたなーと懐かしく思いました。面接も今回はさほど返答に困る質問はなく、午前中のセミナーで学んだことを活かせたと思います。何せ時間が10分くらいなので、第一印象を明るくはきはきといった感じに演出していたから。今回事務系の求人は1社で、特に女性の応募はその企業に集中していたようです。パッと見たところ、地味目で真面目そうだけど印象に残るのかなーといった感じの方々ばかり。そこで『この人たちとは明らかに違う』と感じて貰えるように対応してみました。結果は後日担当のカウンセラーを通じてなので、またハロワや転職サイトの求人検索・応募を薦めていく予定です!帰宅後、H-01の受注生産受け手受けが始まっていたので早速予約!これでバディーのフィギアはそろうなー!でも届くのは来年3月。そのころには再就職してバリバリ稼いでいたいなー!
2012.11.13
コメント(0)
先週の面接の企業は、本日の午後不採用の連絡が。自分ではいい感触だったのですが、仕方ないです。今日は午前中に明日開催の仕事センターでの合同面接会用の応募書類を作成。昼食後、転職サイトの求人を検索して何社か応募を出しました。明日は仕事センターでの面接対策セミナーと合同面接会。水曜か金曜にでも新宿のハロワでまた求人検索し、応募をする予定です。もう今年も残り少なくなり、派遣でも応募する事に。いやはや、採用まで本当に厳しいなあ。反省すべきことは次回に活かし、面接後にまた担当さんと今後の対策のための相談を予約予定です。気分転換もうまくはからないとだな!今日もなんとか準備や応募をしたので、夕方はジムでトレーニングして、しっかり休むことにいたします。
2012.11.12
コメント(0)
なんだかモバイルでの表示になって焦った方デス。うちのIEは8なのに、6とか7のバージョンだとモバイルでの表示と同じ状態に。ヘルプの手順に従い、互換表示設定をキャンセルし、PCも再起動してどうにか復旧。念のため、予備マシンでも確認したところ同じ症状だった為、同じように設定し直したがまだおかしいので、IEを初期化してPCを再起動。どうにか元に戻せました!メインの方には、昨日Googleが提供のブラウザを再度インストールしてるけど、予備のマシンには入れてないし特に設定もいじってないんだけどねえ?メインは頻繁に使うし、メールソフトも移行したからなにかのはずみで設定が変わる可能性はあるとは思うけど?うーん。IT関係は、まだわからんことが多いなー!今日は特に予定もないので、ゆっくり過ごす。気分転換にイラストも下書きはじめます。ぼちぼちクリスマスのイラストかなあ?バディーばっかり書いているから、たまには女子組でも描いてみようかな?女子の方が衣装で遊べるし!年賀はがきも発売開始されたから、枚数のチェックもしておかないとかな?
2012.11.11
コメント(0)
長年利用したOutlookExpressで一部不具合が出ていたので、Outlook2010への移行をしました。事前に手順やら必要な設定確認をしていたもののバックアップまで完了するのに1時間半も!でもどうにか移行完了しました!と書いている間に、メールの署名の設定をまだしてないことに気が付く。ちょっとした設定忘れがちだな。他にやり漏れがないか、もう一度確認の必要がありますねえ。以前勤務していた会社では、Outloolを利用していたのですが、バージョンが違うし、機能を覚えるまで購入した解説本片手に地道に覚えます。今日は、早朝に不要の布団類を粗大ごみに出す準備もしました!全部で7枚も!なんかお母んの嫁道具で持ってきたのもそのまま。今は相方と2人だし、思いっきり整理しました。だいぶ大きな不用品を処分できたのでよかった!あとはこまごましたものを、整理して廃棄ですが、特に紙類は仕分けが大変ですよねえ。でもいざ引越しの際に困るので、なるべくこまめにチェックしようと思います。午後に粗大ごみは無事回収され、Outlookのメール関係の設定もどうにか出来ました!バックアップも取り終えてこれでなんとか・・・。
2012.11.10
コメント(0)
週の前半でちょっと体調崩しましたが、何とか回復して2社目の面接・適性検査も終わり、結果を待っている間に次の応募の為の求人検索を午前中ハロワで。3社ほどピックアップしましたが、相変わらず年齢で応募見合わせが出てしまいます。それでも1社は応募可能だったので、早速帰宅後書類作成して発送しました!仕事センターでも、来週合同面接会を担当カウンセラーを通して申し込みを先日したんですが、連絡のメールも来ないので、確認の電話をしたところ、担当さんも体調崩されて(このところの寒さと疲れでしょう)、確認し今日中に資料をメールするとの返事。午後には無事必要な資料も届いたので、あとはこちらで応募書類の準備をするだけです!夕方は自宅の掃除をして、終わってから星サンをWEB公開バージョンで聞いてました。タイバニ腐女子は元気だなー!タイバニと言えば、ハロワの帰りにメイトによって素敵表紙の雑誌と来年のカレンダー購入しました!やはりタイバニ腐女子として押さえないと!虎徹さん!僕頑張るよ!と気合を入れて、また来週も頑張ろうと思います!
2012.11.09
コメント(0)
何せ熱が大して上がらないので(36.9℃が最高だった)大変微妙な状態になっていた方デス!日曜に愚弟の押し入れで、ほこりかぶっていた古い布団類を整理して、処分するために掃除機かけて1階の空いてる部屋に移動したんだが。10月後半から企業と面接・適性検査などが週1回あって、その間もハロワや転職サイトで応募し続け、応募書類などを再作成したり。結構神経使うし、気温も急激に下がるし。だいぶ疲れもたまってきたようです。生憎火曜日は午前中酷い雨で、夕方には何とか晴れてきたので病院へ。処方された薬を服用し翌日の午前中まで安静に努めてました。早めの対処が功を奏して、本日の企業面接で持参する応募書類も作成が間に合ったし、面接も夕方だったので、やれやれデス。月曜の企業(結局不採用)の面接のとき、上手く返答できなかった対策も、今回はばっちり!でもまだ採用かわからないので、明日ハロワで求人検索、翌週火曜には仕事センターにて開催の面接セミナーと合同面接会に参加予定です!そんで寝込む前に申し込んだ電通大のイベントチケットを午前中セブンで取ってきたよー!平田さんと勝平ちゃんが出るんだ!!先行発売では買えなくて、一般も丁度用事で申し込みできず。そしたら追加分発売で即効申し込んでGETできました!これを楽しみに求職活動頑張ります!
2012.11.08
コメント(0)
どうにか来月上旬までには職を決めたい方デス。先月面接の2社とは残念な結果で、残り1社は来週中に結果がわかる予定です。その後十数社応募して、1社来週面接で残りは連絡待ち。昨日は、面接対策の相談を区の女性のキャリア相談で行い、アピールポイントの整理、自己PRの改善をアドバイス頂きました。帰宅後、せっせとアドバイスを基にざっくり整理。今日は午前中アナログカメラを愚弟を処分に。生憎状態も悪かったため、取り合えレンズ1つ以外はすべて処分に。値段着いたレンズも約500円程度でした。そのあと、文字変換の調子が悪いメインPCを愚弟に見てもらいましたが、改善されず・・・。メールの方も先月から一部不具合があり、(送受信などは問題なく使えるんですがね)今月中にOutlool2010への移行を準備することにしました。午後から明日午後の面接や適性検査の対策準備です。冬コミの当落結果も出たところだし、年末は思う存分冬コミを楽しむためにも、職の確保が重要課題。HPの更新もしばらくお休みいたしますので、よろしくお願いいたします。
2012.11.04
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
