全23件 (23件中 1-23件目)
1
地元新聞にシライハウスの記事、福井市内の片町(飲屋街)に古くから有るジャズクラブ、とんとご無沙汰。このブログはツインカムクラブスタッフのAJさん用に。
2024年11月22日
コメント(0)
コッパデ東京・明日開催、公式HPはこちらに。エントリーリスト見るとブガッティ8台参加してる、次に多いのはイセッタなどのミニカー、あの会場だと小型車にあう、国産車はスバル1300とR360の2台、毎回ポスターはセンス有る。
2024年11月22日
コメント(2)
バルケッタミーティング公式HPにイベントレポ、写真集や動画はまだ。白たすきの方が主催者の福田さん、たすきは皮製のお洒落なポーチ、たぶんイタリア警察の物。福田さんは会場内車で無く騎乗で見回り。どうしてここまでかっこいいイタリア白バイ。白バイ隊員ブーツに車止用指示棒、日本ならプラスチック赤棒(通称ニンジン)。戦争映画でドイツ兵の指示棒は同じタイプ、たぶんヒットラーが大先輩のムッソリーニからパクってきたのでは?白バイ隊員にとってミッレミリアが最高の晴れ舞台、純白の制服も有る、毎日クリーニング出すの?思ってしまうほど美しい。中伊豆ワイナリーは車イベント多いようだ、前の週はランチアミーティング有った、ツインカムクラブ(東京)のHPに中伊豆ワイナリーのホンダSミーティング有ったようだ,ローケーション最高なので各種車イベント多いのかも。ホンダT360は?台数少ないし、ワインにイタリア料理よりT360はこれでしょ。秋のT360ミーティングの朝食、AKには和風にあう、来年は滋賀で琵琶湖桜ツーリング、6月に佐久でT360ミーティング開催される。日曜日朝は小雨、次第に回復し富士山見れた。この日は集合写真撮って10時半解散なので皆さんのんびり。抜けてる場所はエンジントラブル(数台有った)か早朝ツーリングの方。朝の暖気中、正面富士山。
2024年11月20日
コメント(2)
埼玉で開催されたオールジャパンミニカーミーティング有吉ジャポン放送された、11月24日までTVer無料で見れるこれだけ集まるのは始めてなのでオールジャパンは偽り無し、次回のイベントが楽しみだ。糸魚川クラシックカー参加時のアペブログ。
2024年11月20日
コメント(2)
バルケッタミーティングは素晴らしいイベントだった、写真、動画は公式HPに載ります。中伊豆ワイナリー、ブドウ畑広がり正面に富士山、贅沢なロケーション。服装の案内有ったので走行はお揃いのニッカボッカで。コースは伊豆スカイライン、初めて通る道、帰路は西伊豆スカイライン、このコース標高かなり有る、晴れれば最高のツーリングコースだが頂上付近はガスってて雪降るのでは?この服装では震えてた。懇親会、夜の駐車場、舞妓さんの学校は京都と伊豆長岡の2か所しか無いそうだ、長岡から芸妓さん大勢参加、驚いた。さらに葡萄畑からウエルカムの花火大会、これもドはで。OMとフェラーリ166、値段気になるが推測不能。車体にはフィアット・デリバータ・スタンゲリーニ、初期の正式名称?、参加車両のゼッケン番号は皆さんオリジナルなので刷毛塗、見ると刷毛目がついてる。三桁の番号はスタート時間、221は2時21分かなり遅い時間。正面に富士山。会場内にもスタンゲリーニ。イタリアのイベントに何度も参加してる方の話では、イタリアでもこれだけの台数はそろわないそうだ。
2024年11月19日
コメント(0)
伝説と言われているバルケッタミーティングは土日と開催された。今回で9回目、参加45台、凄いのがたくさん見れた。次回は未定、数年後らしい。これだけの台数集め、大会運営するのは個人では大変だ。会場から富士山見えた、この芝生広場がスタート地点、中伊豆ワイナリーはお洒落なロケーション、先週はランチアのイベント開催されたそうだ。後ろにうっすら見えてるのは富士山。ツーリング途中の休息ポイント韮山反射炉。近代化産業遺産前の芝生広場なので油受けバット各車支給された、T22はコッパ名古屋で支給された白の吸水シートも併用、なかなか優れもの、T22漏れはほとんどない。1927年第1回のミッレミリア優勝車OM、国内に有るとは聞いてたが初めて見た、ミッレミリアには最優先で選ばれる1台。主催者の福田さん。今回のメインフイチャーはスタンゲリーニ、たくさん集まった。中央女性はスタンゲリーニ博物館のスタンゲリーニさん。イタリヤからわざわざ来日。スタンゲリーニはモデナ本拠地、フェラーリより古い。
2024年11月18日
コメント(0)
2024年11月17日
コメント(0)
お天気恵まれバルケッタミーティング終了、聴きしに勝る凄いイベント。
2024年11月16日
コメント(0)
昭和レトロカー万博は11月30日350台参加し石油発動機もあり、発動機部門の担当は森下さん。タナボタさんの昭和レトロカー運転会YouTube動画来週再来週とイベント多数。昭和レトロカーは水晶の湯運転会とバッティングする。イベント数多くポスター種類も多い、都農の旧車イベント、なかなかセンス良い、柳原良平風ポスター。どこのポスターもそうだが皆知ってるだろうから開催地名だけ記載、県外者は知りません。県名書いて無いの多い、こちらは宮崎県。カルデラッソHPやコッパのポスターもセンス良し。こちらは週末16~17日(音出る)
2024年11月15日
コメント(0)
週末は全国でイベント多い、伊豆でバルケッタミーティング参加予定。山梨発動機運転会は奇数月の第3日曜なので17日、年二回だけ7月BBQ、11月忘年会あり、11月3日のゆめおーれ勝山運転会にも山梨から来ていただいたので山梨運転会に福井から参加有り。参加時のブログ。バルケッタミーティング。
2024年11月14日
コメント(0)
週末16~17日、第9回バルケッタミーティング5年ぶりの開催だそうだ。雑誌などで凄い車集まるイベントと知ってたが、今回初めて参加。16日にツーリング有り、コースは2019年とほぼ同じでは?オクタン記事から写真1枚拝借。参加車はバルケッタ(小舟)なのでオープンだけ。スタンゲリー二さんの孫娘さんも参加、モデナのスタングェリーニ博物館記事はこちらに。スタンゲリーニたくさん集まりそうだ。
2024年11月13日
コメント(0)
先月、埼玉県でオールジャパン・ミニカーミーティング開催、行きたかったがミッレミリアと重なったので参加出来なかった。100台以上集まったので正にオールジャパン。FBのヨーコさんブログに11月16有吉ジャパンで放送されるそうだがたぶん寝てるので録画する、楽しみだ。YouTubeに予告編有り。たぶん来年もあるのでは?さらに台数増えそうだ。関西でもどなたか企画して下さい。彦根のミニカーミーティングのブログ、調べると多数有る。
2024年11月12日
コメント(0)
春に琵琶湖で恒例のT360ミーティング有った、秋に関西関東中間の浜名湖でT360ミーティング、6名参加した。T360は3台だけ、T360で参加予定だったが午前中の用事(病院)手間取って乗用車で参加した。故障考えるとT360高速走行はリスク高い、下道だと8時間かかるので普通車で高速3時間。夜遅くまでAK(T360の型式)オンリーの会話は濃く楽しかった。T360は現代の車に比べると異常に小さい。舘山寺の民宿ないとう、料理が凄い、凄すぎ、夜の会席。これが朝食、朝食に二の膳まで付いてる、これだけ凄い宿は始めて。白いのは自家製ヨーグルト、美味しかった。T360で参加出来なかったのが残念、年内のT360出動予定は12月1日の水晶の湯運転会、12月28日の鈴鹿AHSM、鈴鹿は冬タイヤで行く。来年のT360ミーティングは6月長野県佐久で開催予定。
2024年11月11日
コメント(2)
浜名湖舘山寺げT360ミーティング。来年は6月長野県佐久で開催。
2024年11月10日
コメント(0)
「お助けマン」と言っても石油発動機やってる方だけ分る用語、石油発動機の始動は力いるので自動車用セルモーターを利用した補助動力がお助けマン、誰が最初に造ったか不明だが自作簡単だし全国に普及。バッテリー含めると意外と重いのが難点。3馬力以下なら腕力で何とかなる。ホンダ刈払機エンジンでお助けマン製作、重さ3.5kgなので軽い。ヤンマーAHBでテストしてみた、圧縮時、遠心クラッチ滑る。刈払機は安全上クラッチ弱いのかも。クラッチ外し直接ゴムローラーに動力伝える予定。会津坂下で見たエンジンお助けマン、実用性高い。12月1日の水晶の湯でもう1回見てきて方法考える。
2024年11月09日
コメント(0)
ラフェスタ・ミッレミリア2024フォトギャラリーにメカニックさんの写数数枚、HPから写真拝借。裏磐梯のホテル駐車場、ブガッティT22は19時頃到着、食事パパッとして整備点検。駐車場はメカニックさん大忙し。見てると勉強になる、ミッレミリアのメカニックは以前ブログにアップした。ヘッドライト持参だがプロの照明は明るい、次回は明るい(昼のように)照明持参したいがT22狭くてこれ以上余計な物積めない。日光金谷ホテル正面駐車場、現存する日本最古のリゾートホテル。同行メカニックは2系統、車付き専属メカニックと、数台と契約したメカニック。台数多いとそれだけパーツも必要なので1ボックスカーは満杯。正真正銘のプロメカニック、感心する。症状により徹夜もある、朝までに走れる状態にするのだから凄い。ブガッティT35C、これ1台に3名ほどメカニック同行。
2024年11月08日
コメント(0)
11月17日 富山県井波でクラシックカ-イベント、5年ぶりの開催だそうだ、5年目に行ったときのブログ下記に。井波クラシックカーミーティングのHP 富山県井波は日本一の木彫りの街、ランマ制作で有名。八尾とかは行ったことあるが、井波は初めてだった。静かな町並み。前回参加時のブログ。井波の中心は瑞泉寺、山門も本堂もリッパ、さすが木彫日本一の町。火事で焼けてるのでこの山門は1806年の作、門前町が古い町並み。荷台にはクボタAHBと津田駒。この街並みはよく保存されてる。井波道の駅から参道まで車で2分ほど。
2024年11月07日
コメント(0)
ゆめおーれ勝山運転会にホンダ25cc4ストエンジン来てた,2ストなら珍しくないがこのサイズで4ストがあったとは知らなかった。どこかに落ちてないか昨日ブログに書いたら・有るよ、さっそく頂いてきた。不動廃品希望だったがほぼ新品並の実働品、なんで?4スト刈払機は重いので人気ないそうだ。2ストに比べ4ストだと振動騒音少なく燃費も良い、CO2も少なく良いことづくめだが、1時間ぐらいなら良いが1日中作業してると重いらしい、なので2ストに買い換えるそうだ。中華製2ストは安いが大企業ホンダ製品だと環境も考へ造りも良い。エンジンは簡単に始動、エンジンモデファイして石油発動機風に面白く仕上げようと思ったが素良すぎ。今年の会津坂下で刈り払い機エンジンのお助けマン有った、電動はバッテリー含めるとかなりの重量、刈り払いエンジンで回るなら軽くて便利。ホンダお助けマンに挑戦。
2024年11月06日
コメント(0)
11月3日は毎年晴れの特異日、来年も11月3日に開催予定。昔は大型も数台有ったが最近は高齢化か小型での参加多い、小型は搬入に便利。富山県の高岡さん持ってきた23ccホンダ4スト、何に使われたか不明、たぶん噴霧器かなにかだと思うが4ストは珍しい、どこかに1台落ちてないかな~チェリートラック1970年、会津坂下さんからIZさん所有車多すぎて乗らないかも、定期的に私が乗って調子見てくれと言われてるが、ちゃんと走ってます。宿泊は浦井さんガレージ2階の予定だったが、民宿1名余ったのでそちらに移動、大野市から15分ほどの福井県で唯一の高原、六呂師高原に。何度も来てるが宿泊は始めて、星空保護区に指定されたのは地元新聞TVで知ってた、2日警報級大雨だったが夜は綺麗な星空になった、民宿オーナーさんにレザー光線の案内棒で説明受けた。天の川がハッキリ見え、こんなに星空凄いとは驚いた。星ぐらい何処でも見れる・・違います、ほんとの星空は見た人しか納得できない圧巻。アーバンナイトとは街近くにある星空保護区。宿泊した民宿「このは」。六呂師高原一帯は牧場になってる、建物はミルク工房、ソフトクリームお勧め。
2024年11月05日
コメント(2)
いび川クラシックカーでゆめおーれ勝山と水晶の湯宣伝してきた、冠トンネル経由で見学者数名あった、恐竜博物館は運転会場から10分ほど、駐車場満車、三連休なので1日の入場制限は1万2千人、見学はかなり難しい。平泉寺(へいせんじ)会場から15分ほど司馬遼太郎絶賛の苔寺、お勧めした。開会式、主催者の勝山市公民館の雲龍館長さん。天気良く三連休なので各地でイベント多数、例年より見学者少なかった。近代化産業遺産のサトー焼玉、調子良く回ってた。後ろの建物も産業遺産。IZさんFBに動画有り。浦井さんのFB.2日は大雨警報出てたが3日晴天は分ってたのでT360出撃、これほどの大雨での走行始めて、下から水入ってきた、室内プール。鈴鹿AHSM年末に開催される、太平洋側に出るには北陸の大山塊を登らなくてはいけない、降雪間違い無し、この警報級の雨なら予行練習になる。往復エンジン快調変調無し。皆さんで風呂入って晩ご飯、のんびり出来た。
2024年11月04日
コメント(2)
11月3日は毎回晴れる、2日は土砂降りだったが3日は晴天、紅葉にはまだ早い。参加24台、盛況の内に終了、遠路ありがとうございます。集合写真。後ろの建物は日本近代化遺産の機屋。のんびり回してます。T360とチェリー(元は会津坂下から)、T360ドアのボロ隠しシートは評判悪い、無地よりあんパンマンでも貼ったら?T360にこれは無いでしょ、子供には受けるかもしれんがオーナーは耐えられん。
2024年11月03日
コメント(0)
本日大雨、明日晴天の予報。明日の「ゆめおーれ勝山発動機運転会」は晴れる、今日明日とT360で大野・勝山に。T360ドアに参加シール何度も貼ってるので経年劣化で塗装表面が剥がれる、ごまかしで他のゼッケン貼ってたが、無地のシール貼ることに。昨年のAHSM.ゼッケン剥がすと塗装はこんな状態、補修はしてきたが限界なのでシール貼って誤魔かす(カーボン風ダイソーで100円購入)このシール安いが薄くて小物なら良いが一面だと貼るのが難しい、厚みあるシールに張替え予定。T360年末までの出動予定、今月中に某所でT360ミーティング、12月は水晶の湯運転会と年末に鈴鹿AHSM参加。
2024年11月02日
コメント(0)
3日、福井県勝山市日本近代化産業遺産「ゆめおーれ勝山」で発動機運転会開催。明日2日は大野市(運転会場から15分ほど)前泊場所あり、数名の宿泊希望者有り、まだ宿泊可能(寝具持参)。近くの亀山湯は徒歩で行ける、大野市内の銭湯はレトロ感満載で全国的に有名、宿泊場所はリンク先の亀山湯地図の「本町」と書いてある場所。もしくは東湯に、こちらも昭和チックで楽しい。9時~14時、参加費無料、駐車場有り、紅葉始まりかけ。勝山市の地元天気予報は3日晴れ、2日雨のち曇り。11月3日は晴れの特異日、必ず晴れる?
2024年11月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1