全6件 (6件中 1-6件目)
1

つれづれなるままに1年が過ぎようとしています。大荒れ注意報は見事に外れました。太平洋沿岸に強風予報が出ていました。雪が降っても止んで太陽の陽射しです。積雪ゼロの大晦日です。49年ぶり・・・何していたかな?青春の中にいました。怒涛のごとき過ぎて行った誰もが通る道のひとつを無我夢中で生きていました。過ぎてしまえばただただ懐かしく頑張っていた人々の中で私も生きていました。今にいて「生きて」から「生かされていた」と謙虚に素直に思います。絶対生かされているなんて思えない私でした。時の流れに人は変わるものですね。自分の誕生日も終わりハッピーバースデーの歌声を今年も聞けました。お返しは元気でいることです。存在そのもので十分と思ってくれるだけで嬉しいです。大晦日の準備も簡素化させて掃除も終わりあとは換気扇のフィルター交換だけです。気になっていた寅さんの「男はつらいよ50」を静かに観劇できました。14年目のご褒美でしょうか。来年はどんな年でも健康が守られて実りのある年でありますように。災害の少ない年でありますように。若い人たちが安心して暮らせますように。
2019.12.31
コメント(5)

青豆が500グラム出てきました。誰にいつ頂いたのか記憶不鮮明です。もったいないが発動し、昨日水に浸し教会から帰宅して一休みしてから圧力なべで煮ています。手作り味噌の仕込みです。500グラムと可愛いのでもったいないに弾みが付きました。明日は雨の予報です。アスファルトを車で走っています。へんな気分です。31日の予報は大荒れとか。湿った大雪でしょうか。雪が少ないのも問題です。買い出しも大晦日のメインだけです。天気次第で決めようと思います。今年は遠ざけてきた作家の本2分野を読むことが出来ました。通院先での待合いを有効に遣うことが出来ました。家計簿つけ終えてラジオを聞きながら昆布巻きと味噌作りです。暮れにのんびりしています。14年前には信じられなかった光景です。静かな暮れになれたこと色々な人へ感謝です。
2019.12.29
コメント(2)

私の日にち感覚ではなく今年は27日が仕事納めでした。電話回線も新年までの録音テープでああ今年も暮れ行く?通院先も午前受付最後で病院スタッフの昼食はおやつの時間と同じだったのでは?私は1時半に病院を出ることが出来ました。手作り交換とお土産お裾分け今年の挨拶を電話で済ませ年賀状も投函済ませました。大晦日は大荒れとかその時は有るものと用意してるもので済ませましょう。車の担当の方から会社経由で突然の退職挨拶が来ました。1週間前に声を聞いたのが最後になりました。「一期一会」若い担当の方へ何か良いものを伝えていたでしょうか。突然で寂しくなりもしつつ担当の方の躍進を祈るばかりでした。
2019.12.28
コメント(4)

今夜娘とささやかに1年の労をねぎらいあいます。夕べ作ったスープカレーと加えたあっさり料理で娘の帰りを待ちます。年賀状17枚追加印刷して明日に完了予定です。ラジオから今年を振り返り評論が聞こえて来ます。良い事より不安なことが休みなく聞こえて来ます。どんな時も希望を持ち暮らして行く2020年も更新です。
2019.12.27
コメント(4)

今夜はお家でクリスマスです。娘とささやかに大切な温かい思い出になるように。大きなイベントのイブの礼拝も無事に終わりました。今年の積雪は舗装道路にまったくない事です。珍しいことです。しっかり雪が来るという予報ですが近隣のスキー場ではどうでしょうか。付近の公園には小さな親子家族がそり滑りに。うっすら雪化粧した芝生の坂を下りたり上がったり滑っているのが車窓から見えて可愛く思いました。暮れが近づき猫の投薬や私の常備薬が切れないようにカレンダーと薬の数を確認します。毎年の備えです。自己管理できる助けは親から頂いた身体と愛車のお蔭です。3か所を1時間ほどで済ませました。電話で連絡したり「することリストメモ」も活用しています。今年のクリスマスのビンゴでわが手元に来たものです。静かなクリスマス甘い誘惑のスィーツを通過し残っているアンチョビソースを活用した料理を今夜は作ります。三日月の後の新月を改めて楽しみにして。
2019.12.25
コメント(4)

少しずつすべきことメモしてほぼ8割して満点で。今日はやるべきこと絞ったのでスケジュール完了です。冬の薄昏時好きな時間でホッとする時間です。運転中は逆に魔の時間です。左側の歩道に高校帰りの男女のグループが視界に入りました。自分の高校時代を思い出しとても懐かしく思いました。あれから・・・・・ここに来てるなんて想像しなかった時代でした。青春時代は後からしみじみ思うもの、歌のフレーズが浮かんで来てハイハイ無事故運転更新ですよ、と振り切りました。今日は煤払いの日だそうです。少しずつこれも大丈夫です。掃除はこれでOKはないですね。後は年賀状です。14年忌も無事に感謝の日でした。温かい料理が幸せを感じる月です。アドベント第2週の静かな金曜日です。
2019.12.13
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

