2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
なんか、もう疲れを感じなくなってきました。体が慣れたってか、感じなくなったって所ですね。今日のペアはN津です。昨日の時点で、付属品は全て組み付け終わったんで、この日の作業予定は立会いに向けての清掃なんす。彼は、要領が悪いんですがピッタリの作業内容ですね。とりあえず・・・。使った工具の整理をして・・・。散らかりまくったボルト類を分別して・・・。やっとの作業開始でした!作業完了はPM5:00!まぁ、そんなモンでしょう。さて、皆さんは楽しめましたか!?
2007.04.30
コメント(0)
さて、今日は追い込みをかけました!だって、今日のペアはS浦だもん!長谷Kや、M迫とも息を合わせられるんだけど、たぶん一番タイミングが合うのがS浦だと思う。で、そのペアなんでマクリました!その結果・・・なんと15:30の予定終了w(゜o゜)wやっぱ、予定以上のスピードでしたね。実は、この日の出勤者は・・・。所長(ゴルフ)と直上司(田植え)以外は、全員出ました!田植えは村の行事なんで、欠席できないのはわかりますが、ゴルフってどういう神経してるんだろう!?所長って事は、内の事業所のTOPなんだよね。それが遊びですよ!ありえねぇ!!ちなみに、明日も出勤者です・・・。なんとか、納期に間に合わせれそうです・・・。さて、精神的に肩の荷が全て降りました!(プライベートの事なんですが・・・。)って事で、やさしいお兄さんに戻れそうです。
2007.04.29
コメント(0)
連休が来ました!でも、全部出勤です(ToT)ってことで、今日は初日です。今日の作業は予定が一部変わりましたが、おいらにとっては楽な方向への変更でした。今日・明日は、組立と社検。明後日は、立会い準備って感じです。今日は、鈴Kさんとのペア。明日は。S浦とのペア。明後日は、N津とのペアです。この3日間で"オサル"は完成できそうです!明けて、5/1・2は別の装置の社検査&配管手直し。5/3~は場合によりって感じです。ふぅ、休みの見通しがないよなぁ・・・。連休を休めてる皆さんは、おいらの分まで楽しんでねぇ(ToT)/~~~
2007.04.28
コメント(0)
歌にあるとおりだと思う。「幸せは、歩いてこない、だから歩いてゆくんだよ・・・。」ってヤツね。よく彼氏や彼女がいない人が、「出会いが無い」って言うよね。それって当然だよね。口をあけて待っていても、だれも機会は与えてくれないもんね。自分からアピールしないといけないと思うんだよね。じゃあ、歩いていくって事で言えば・・・。例えば友人に「紹介してm(__)m」とか「コンパしてm(__)m」とかね。違った形では、男女が参加しているスポーツやスクールかな。で、究極は企業や団体の"紹介所"や"見合パーティ"ってなるのかな。今はカレカノで言ったんだけど、それ以外の幸せについても、自分から動かなきゃいけないと思う。仕事上やパートナー間で不満って絶対あると思うんだよね。黙っていても、何も解決しないよね。ちゃんとアピールしないとね!って事で・・・。
2007.04.27
コメント(0)
目の前の物件のカタは着いた!で、今日のAMで、とりあえず現場工程は終了です。まぁ、しいていば午後から出荷があるんだけど、それほど手間にはならないだろうしね。次の現場工程は、土から連休明けまでです。たぶん、地獄を見るでしょうね。ってことで、今日・明日はノンビリさせてもらいます(^_^)v
2007.04.26
コメント(0)
先の事で、とりあえずは方針が決定した!何がって、どうゆう関係で行くのがいいのかって事なんだけどね。友達で行こうって方針ですね。やっぱ、今までに書いたように、オイラの周りの人には幸せになってもらいたい。本人は満足していても、傍から見て不幸せそうなら、指摘したいんですよね。たとえばね・・・。彼や彼女がいたとして、ソイツが傍から見たらクズにしか見えない事ってあるでしょ。それなのに、本人は献身の愛で満足している場合もあるよね。これって、やっぱり周りが働きかけてあげる必要があると思うんです。解決の糸口を見出してあげないとね。(この場合なら、別れる方向なんだろうけどね・・・。)で、オイラはその思いが強すぎて、友達じゃなくなってしまう事が多いんですよ。今回は同僚だったんで、ちょっと難しい所があったんだけどね。じゃあ、おいらの考える付き合い方って言うのは・・・。まずは、カレカノであれ夫婦であれ、お互いを尊重する必要があると思うんです。いくら好きで一緒にいても、24時間一緒ってのは疲れるよね。なにより、各個人の周りの人との関係が疎遠になっちゃう。若い頃はそれでもいいんだろうけど、社会人になると問題だよね。やっぱり、週末であっても単独行動でのリフレッシュは必要じゃないのかな。まぁ、両方が同じ趣味があって、一緒に行動できるってのが理想ではあるけどね。そういう意味では、アクアのダンナ夫婦っていい関係だと思うんだよね。ダンナはサルをやっているでしょ。もちろんヨメも付いてくるでしょ。今では、二人でサルをしてるもんね。ヨメのメインである野球もダンナがついてくるし。ダンナが最近始めたチャリもヨメが来るしね。で、2人で遊ぶんじゃなくて、複数人との交流の中での一緒なんだよね。やっぱ、ああゆうのがいい関係を作り上げて行くと思うんです。じゃあ、おいらだったら!?そりゃ、一緒にスポーツに参加したいよね。でも、個人で遊ぶって事もいいと思うんです。ただ、内緒やごまかしを言うんじゃなくて、ちゃんと公で遊びに行って欲しいんです。そうすれば、「たのしんできーや!」って笑っていえるし、帰ってきてから「たのしかった!?」って話ができるでしょ!?
2007.04.25
コメント(0)
今日から現場作業再開です!で、その前に事務処理をかたすのと、コミュニケーションを取る為にアクセス講習!事務処理は完了はしなかったけど、仕様を固めれたのでとりあえずはOK!後は、発注処理だけだから、後回しでもいいもんね。で、コミュニケーションは・・・。やっぱ、面と向かって話すのがいいよね。メールだと、同じ内容であってもキツイ表現になっちゃうからね。ってことで、とりあえず思ってることは全部吐き出しました。今回のは相手をキライって訳じゃなく、イライラしている自分がキライって事から始まったんだよね。なんで、相手を避けてる訳じゃないけど、結果的にそれに近いってことなんですよ。まぁ、今回は本人と向かい合って話ができたんで、改善される方向でしょうね。ただの同僚ってのよりは、いい関係が保てそうだね。さて、その件についていい話を聞きました!それが決まれば、また前の様に友達に戻れそう!話してても、イライラする事も無くなるしね。って事で、経過待ちですね。
2007.04.24
コメント(0)
残念ながらオイラではなく桝です・・・。スネの横の骨を折ったんだって!去年の今頃は、たしかヒジを折ってたよねぇ。で、今回はスネ・・・。ひ弱だなぁ・・・。で、とりあえずは連休明けからの出勤になる予定。その間は、桝の会社から1名の補充が来ます。なんと、40台のオバチャンだそうですね。さて、仕事の方ですが・・・。今日と明日のAMは事務所作業です。眠くならなければいいなぁ。
2007.04.23
コメント(0)
この日は、予定通りの出勤です。まぁ、土曜でも良かったんだけど、日曜の出勤を選択しました。さて、作業内容ですが・・・。装置の手直し対応と、汚れた天蓋の塗装です。で、工場に入ってみると・・・なんと鈴Kさんが対応してました。なので、とりあえず出荷段取りをすることに。昼頃から塗装開始!夕方に完了です!後は配管手直しが帰ってくれば完了なんで、出荷段取りは完了ですね!さて、現場作業の方ですが・・・。部品が入るのが火曜日に確定しました。なので、月・火は事務所作業です。仕様書を12枚書かないといけないので、ちょうどいいタイミング!で、ついでにアクセス講習もしようかなって思ってたんだけど、棄却されたんで・・・。現在のアクセス講習は、実習段階になってるから、作業をして貰っている間は他の仕事ができるんですよね。まぁ、おいらもやる気のない時期なんで、別にしなくてもいいんだけどね。
2007.04.22
コメント(0)
本当なら出勤の予定だったんだけど、組立が上がって来なかった。部品の納期遅れと、手配ミスが原因です。って事で、来週の中盤に休む予定を繰り上げて、今日が休日となりました。まぁ、最近は忙しいくて活動する気になれないので、とりあえず買物&掃除でした。まずは起きてからシーツを洗濯。洗濯中時間で買物に行きました。で、昼を越えたので昼食を取って帰宅。帰ってからシーツを乾燥機に入れて、掃除をしてたらPM3:00。当然、オイラの事なんで、帰ってからはビール片手ですね。PM4:00頃に睡魔に襲われて・・・シーツが乾いていたので取り付けて・・・お昼寝!とまぁ、久しぶりに怠惰な生活をしました。そういえば・・・。ウチッパやサルをしてないなぁ・・・。ってか、やる気になんないなぁ・・・。
2007.04.21
コメント(0)
なんか、なにもかもがめんどくさい。まぁ、仕事はしないと生きていけないし、やることをやらないと威厳が保てない・・・。でも、なんか全てが"めんどくさい"の一言で集約されちゃう!早く環境を変えないと、モチベーションが保てなくなっちゃうよね。そうそう!今日、予定してたアクセス講習が中止になっちゃいました。おいらが忙しいってのもあるけど、部屋が確保できなくなっちゃったんです。で、月曜日に突発で実施しようかな。今週も、土日が出勤で、新しい装置の社内検査と立会準備をしなきゃいけないんだよね。しいて言えば、別に土日じゃなくても問題ないんだけど、あのオッサンの施工には不安が高いからね。早めにカタを付けておかないと、後が怖いんですよ。さて、来週の予定ですが、また平日に休む予定です。たぶん、火曜か水曜だろうね。それを越えると、連休明けまでムリそうだしね。はぁ、もうちょっとがんばるかな・・・。
2007.04.20
コメント(0)
いやー、休み明けで体調がいいですね!今日は、朝から出荷段取りをしています。午前中で・・・。小物2台は完了!大物2台は、ほぼ完了!午後からは中物2台です!この中物は、明日の午前までかかるかも知れないなぁ・・・。明日はアクセス講習となっているんだけど、まぁ言っちゃえば自習なんで、途中で抜けるのはOKだからね。もっと言えば、おいらは電気仕様書を作成する予定だし・・・。さて、問題はこの先です・・・。工程が見えない!ちょっと不安です・・・。
2007.04.19
コメント(0)
久しぶりに休暇を取得しました!ほんっとうに久しぶりだなぁ・・・。で、平日休暇ってなにもすることが無いので、姪と遊ぶことにしました。なので、朝からの移動です。この日は午前保育だったらしいんで、11:30に来るまでお迎えに!その後は、パスタを頂いて・・・。家に帰ってからは、延々と積み木遊びです!途中でピアノを練習して、お歌を歌いましたねぇ。終始、"すず"はご満悦でした!いいリフレッシュができましたよ(^.^)
2007.04.18
コメント(0)
管理部に対して決行しました!けど、こたえなかったですね・・・。ええ根性してますわ!結局、言いたい事はいったんですよね。そうしたら・・・。「あら、そう!?ごめんなさいね。」「あなた達も、山を越えたら経費で飲みに行ったら!?」って回答でした。まぁ、コッチとしては言うだけは言ったんで、任務完了です!今後は、管理部の2名を排除して飲み会をしますよ。鈴Kさんもそのつもりになってるもんね。さて、今度は来月の「管理部部長排除計画」の実行ですね!さっさと、イジメ倒して出てってもらわないとね。ヤツがいなくなれば、オバハンも権力がなくなるからね。まぁ、いっその事2名とも排除したいのが本音ではあるが・・・。
2007.04.17
コメント(0)
今日は、朝から配管の手直しをしたんです。だって、機能的に不適な配管だったからね。で、そこで例の外注と色々あったんです。ヤツが「わしの仕事にケチ付けるな!」って言ってきたんですよ!で、おいらは反論したかったんだけど・・・しなかった。ネタは山の様にありますよ。・図面通りに作らない・場当たりでの施工をしている・ボルト類の締め忘れが多い・実際に、過去からヤツがいないときに手直しをしている等々・・・。でも、ガマンしましたよ!だってね、この先の山を越えるには、次の外注を捕まえていない現状では、ヤツに抜けられたら困るんですよ。いやー、おいらも大人になりましたねぇ。
2007.04.16
コメント(0)
管理部の件です。金曜の飲み会に対する制裁の方向性が決まりました!結論は・・・「管理部は好きに飲みに行けばいい!うちらも好きに飲みに行くから!」「今後は、管理部との合同の飲み会はせーへん。」「ただ、日頃一緒に仕事している人はゲストで招待する。」「まぁ、当然自費参加になるけどな。」って落とし所です。要は、管理部を飲み会から完全排除するんだよね。だってさぁ、せっかく自分からボロを出してくれたんだから、キッチリ借りを返さないとね。いくら有志ののみであってもね。まずは、開催時期についての追責。うちの部署と、LPの部署がピークで死にかけてる次期なのに、おきらくな部署やなぁ・・・って。次に、お題目だよね。なんで、管理部が慰安旅行の幹事の慰労会をするの!?LPの部署にも幹事がいるんだけど、呼ばない理由は!?社長が直々に慰労会をした後なのに、なぜ管理部がするの!?女性だけでいったんならいいんだろうけど、管理部長が呼ばれた意味は!?それって、有志の飲みと言いながら、部門の飲み以外の何者でもないよね!管理部ってうちの部署とLPの部署をなめてんの!?決算も終わってないのに、なに考えてんの!?たぶん、反撃してくるやろうね。過去のハミにされた件を引き出してね。でもね、こっちも言い返せるで!ヤツは私怨をパワハラで返したからね!なんと、その女性所員に"辞める"か"部署換え"の選択を迫ったからね。必要以上の反撃を食らったんだけど、なかなかボロを出してもらえなかったからね!今回でキッチリ借りを返します!
2007.04.15
コメント(0)
今日も助っ人が1名付いてくれました!金曜の話なんですが・・・。鈴K「明日コニ君に出るようにゆったからな。」サワ「え!?なんで!?」鈴K「今は、おまえん所の工程がキツイから補助に付けたるわ!」サワ「ほんま!?ありがとう!」って所から始まったんです。で、しばらくしてから所長が・・・。所長「明日・明後日は出るから、補助したるで!」サワ「ほんま!?ありがとう!」って事もあったんです。なんで、鈴Kさんに・・・。サワ「明日・明後日は所長が助成してくれるって言うから、コニ君は休みでええで。」鈴K「わかったわ!」ってなったんだけど、しばらくして・・・。鈴K「やっぱ、明日コニ君には出てもらう事になったで。」サワ「なんで!?」鈴K「所長がコニ君に出勤せぇっていったんよ。」サワ「そうかぁ、ちゅうことは所長は手助けせんつもりなんやな!」って事に・・・。で、実際は・・・所長は手助けしてくれませんでした・・・。まぁ、いつものことだから期待はしてなかったけどね。
2007.04.14
コメント(0)
今日も助勢を2名確保!これで、工程の巻き返しを実行します!ちょうど、荒組をした装置が2台入荷してくるしね!いい感じです!で、この日の作業内容は・・・。出荷段取り1台・拭き掃除・塗装・コーキング・梱包社内検査2台・増し締め・目板施工となりました。本当なら20:00くらいまで手業が欲しかったんだけど、助勢の2名は残業が頭打ちになってたんです。自分所の仕事じゃないのに、サービスさせるのはかわいそうなんで、定時退社でOKにしました。さて、この日は管理部の飲み会があるんです!月曜が楽しみですねぇ(^_^)vはぁ、休日が欲しい・・・。
2007.04.13
コメント(0)
今日は、助っ人が2名確保できました!なので、定時退社確実!まぁね、今日・明日の助っ人を頼りにして、昨日・一昨日は組立工程の手抜きの後始末をしたんだけどね。で、作業は指示を与えてお任せ状態でした。まぁ、要領のいいヤツらなんで、それで十分なんだけどね。おいらは、その間に検査や仕上げや調整事をやってたんです。で、任せっきりにしてたら、時間が押してきちゃいました。まぁねぇ、いっつもやってる作業ではないから、進行状況ってのは判んないんだろうしね。なので、PM3:00からは、おいらも入って作業再開です!予定通り、定時退社!さて、明日も頑張ってもらいましょうかね。さて、帰ってからなんですが・・・。あまりにも疲れてたんで、PM9:00には熟睡しちゃいました。でも、熟睡しすぎたのかAM3:00に目が・・・。まぁ、開き直って眠たくなるまでゲームをしたんですが・・・。
2007.04.12
コメント(0)
とうとうプッツンしちゃいました!だってね、装置の組立がボロボロなんだもん!フランジは2本締めだし、長さはまちまちだし、サポートは決まっていない!さらにいえば、付属品も付いてない!今日は、その手抜きの後始末をすることで、定時までかかっちゃったよ・・・。まぁ、関係者には「今回はイエローカードです!」とメールをしたんだけどね。今度、こんな状態で終わらせたら、おいらはクビを言うつもり。この件については、所長がピークを越えたら、今後の方向性の会議をするんだって。まぁ、おいらがする発言は決まってるけどね。さて、問題はそれだけではありませんでした・・・。ただいまの時刻は23:00・・・。まだ帰れません・・・。だってね、外注の電気屋が動作確認をしているんですよ。で、その電気屋の問題児がソフトを作ってきたんだけど・・・これまたダメダメです・・・。手動でまともに動くまでが長かった・・・。とりあえず、自動までは来れたんだけど、とにかくひどい!回路図が間違っていて後配線されているし、ソフトはもっとひどい状態。根本的に、動きが判ってないからねぇ・・・。とりあえずは、24:00には退社できそう・・・。
2007.04.11
コメント(0)
なんかねぇ、ダメですねぇ・・・。まずは、仕事の話。品官として、社内検査はしている。で、立会いに向けた仕上げってのもやっている。でもねぇ、組立での手抜きの後始末をしている時間の方が多いんだよね。まぁ、それは見越した工程にはしてあるんだけど・・・。やっぱ、そんな事ばっかじゃ疲れてくるよね。それから、プライベートでしょ。昨日も書いたようにスポーツをしてないんだよね。まぁ、している時間が無いものあるんだけど、どっかで息抜きしたいよね。先週末に姪と遊んだ後遺症もまだあるしねぇ・・・。そういえば、社内の人間関係も、かなり冷めてきたしね。まぁ、おいらがどうこうしても始まんない話だから、いいんだけど・・・。業務に支障があるわけでもないしね。だって、オイラは物流も金銭も関与しない立場なんで、基本的に接点は無いんだよね。この件はねぇ、先週初旬に手を打たないと、こうなる予想は立ってたんだよね。でも、機会をハズしちゃったんで、しかたないかなぁ。で、今は昔の性格に近くなってきている。なんてーか、唯我独尊っていうのかなぁ。他人に無関心になってるって感じかな。まぁ、それはそれで楽でいいんだけどね。なーんか、"やる事"や"やりたい事"が山積みでどう消化していくか・・・。早く暇になんないかなぁ・・・。
2007.04.10
コメント(0)
工程が遅れだした・・・。物が組み上がって来ないんです。社内の工場にも入りきらないし・・・。とりあえず、今週の予定は何とかできた。でも、その次の週はヤバそうですね。って事で、今週の明日・明後日は事務所作業になりそう。仕様書も6枚書かないといけないから、ちょうどタイミングはよさそうだね。で、実際の話、やらなきゃいけない現場作業はあるんだけど、木・金は助勢が頼めそうなんで、そこで一気にカタをつけるのがよさそうだね。そういえば・・・。忙しすぎて、サルもゴルフも頭から飛んじゃってるね・・・。まぁ、毎日の作業で体は動かしてるから、運動ってことでは事は足りてるんだけど・・・。やっぱ、スポーツでリフレッシュしたいなぁ。この山(GW明け)には、スポーツジムに申込みに行きたいしねぇ・・・。
2007.04.09
コメント(0)
予定通り出勤しています。今日の対象は大物の仕上げ作業なんで覚悟はしていましたが・・・正直キレそう・・・。施工中に塗装にキズがつくってのは、どんなに注意をしていてもしかたないと思ってる。でも、アングルやサポートに足型があるってのは違うでしょ!?また、装置の筐体に鉛筆やマジックでメモが書いてあるってのも違うよね。そんな常識を持ってない人の後始末をするんだから、ある意味キレてもいいんじゃない!?ま、月曜日に所長&製造課長に説教するつもりですが・・・。とりあえず、定時で帰れる目処はたったんで、コーヒーブレークです。さて、今日は仕事以外のことでテンションダウンです。いつもの事なんですが・・・。そう、姪と遊んだ翌日はダメなんです・・・。だってね、子供と遊ぶのって幸せなんだもん!たぶん、この世のどんなものよりも幸せだろうね。たしかに、人によって幸せってのは違うと思う。金であったり女であったり物であったり・・・。彼女と遊ぶのってのは確かにあるけど、あれってどっちかって言うと自分の快楽の為って感じなんだよね。でも、子供ってのは別格だね。なんて言うかさぁ、自分以外の人の将来を培ってるって感じだしさぁ・・・。無償での献身って、おいらにとっちゃ最高の気持ちだしさぁ・・・。自分の子供でもないのに、これだけ幸せに感じちゃうと、自分のだったらどうなっちゃうんだろ!?それに引き換え・・・。
2007.04.08
コメント(0)
さて、なんとか取得できた休日ですが・・・。この日は姪と遊ぶことになっています。先月、姉夫婦のところに姪が誕生したんです。名前(愛称)は"ひめ"らしいです。で、その姉が今週来てるんですよ。なので、姉家の長女"すず"の面倒を見に行くことになりました。今回は、"すず"のご機嫌が悪いんです。だって、今まで独占していた"まま"を"ひめ"に取られているからなんですよね。って事で、おいらの責任は重大です!極力"すず"の相手をして、ご機嫌を取って、姉が休めるようにしてあげないとね。まぁね、"すず"は元気だし、可愛いし、なりよりおいらを気に入ってくれてるから、やりがいがあります!で、早朝から移動し遊ぶことに・・・。付いた早々、じゃれてきたので外に行こうと思ったんですが、あいにくの天気なんです(T_T)家で遊ぶって事になると、姉も気が散るので出たかったんですが・・・。まぁ、しかたありませんね。午前中は、ボール遊びをして、一緒にお絵かきをして・・・。昼に外飯に連れて行って・・・。"すず"は海に行きたいって言うんだけど、雨足が強いので断念です・・・。海には前日に婆と行ったらしいんです。でも、今日はおいらが行くことになっていたので、一緒に行きたがってたそうですね。だって婆に「あしたはおいらと行くから、婆は留守番ね!」って言ってたそうなんです。おいらと海に行くと、延々と砂遊びができるしね。海に入っても許してるもんね。で、昼からは・・・。ボール遊びして、縄跳びして、鬼ごっこして・・・。おいらが疲れて来たので、スーパー&本屋さんに行くことにしました。外に出ると、おいらもタバコを吸うチャンスができるしね。なにより、婆も一緒に行ってくれるので、負担が軽減されるんです。とまぁ、過ごしていると、やっと電池が切れてくれました・・・。約1時間の静養です。お目覚めの頃には夕食だしね。一緒に食べていたんだけど、やっぱり"まま"が気にかかる様なので一苦労です・・・。ご機嫌を伺いながら、おにぎりを口に放り込んで、おかずを放り込んで、茶を飲むようにすすめて・・・。結局帰宅は22:00・・・。疲れましたねぇ・・・。でも、楽しいからいいんだけどね。さて、"ひめ"は半年もすれば可愛くなってるかな!?
2007.04.07
コメント(0)
土曜を休む目処が立ちました(^_^)vその代わり、今日も助っ人を頼んだんだけどね。会社では、おいらは品質管理をしてるんです。で、その工程って厳しい物ばかり。だってね、お尻は決まってるのに物が出来てこない。または、手直しがあるって事が多いんですよね。なんで、とにかく時間が無い!その中での作業が多いんです!でね、今日は助っ人君にはソレをやってもらいました。その間に、おいらは電気確認をしたんですよね。さて、その社内検査ですが・・・。おいらが3時間程度でやることを、彼は半日以上かかっちゃいました。で、途中からおいらも参加したんだけど、彼の検査漏れも見つかったしね。これで、おいらのやっている仕事内容が判って貰えたかな!?助っ人君は定時で上がってもらったんだけど、おいらは結局21:00まで作業継続です。まぁね、それで1日休めるんだからいいか。
2007.04.06
コメント(0)
装置が順次立ち上がってる。で、おいらの方の工程も、なんとか順調。今日・明日は、助勢が頼めたので、なんと土曜日に休みが取れそうです。でもね・・・。どうやら、図面ミス・発注ミスが出てきた!で、その図面ってのが、毎日定時退社のN池さんなんよね。せっかくココまで順調だったのに、いきなり3台が止まっちゃった・・・。1台は配管の手配モレ。2台は、サポートの寸法ミス。両方とも、組図からのバラシ時に発生してるんですよ。なにをやってんだかねぇ・・・。ま、ともあれ今週は無事に進みそうです。
2007.04.05
コメント(0)
悪い方向の予想なんだけどね。うちの組立って、社内の人間がやっていないんです。外注さんを呼んで、配管組立&細配管製作をやってるんです。製造課長はいるんだけど、現場では外注さんの後始末をやるくらい。で、その外注さんが曲者!だって、主配管は荒組しかしない。細かい部品は取り付けない。で、細配管のみの製作をやってるんです。もう、やることがてんこ盛りです!まぁ、それを見込んでの工程を組んでるんだけど、こうも予想通りだと・・・。期待はしてないけどね。さて、そんなこんなで4月は21・22が休めそうなくらいかな。4/28~31は。松島に出張の可能性が高いしね。5/2~4は野洲に出張が決まってるし・・・。忙しいです(T_T)さて別件ですが・・・。社内の人間関係はどうしようかな。あれからすれ違いがあって、ほったらかしです。おいらが感じてる違和感ってか、感じ悪さって事は言ったんですよね。で、その実感は月曜日にしてもらえたと思ってる。なにがって・・・二人の時の気まずさなんだけどね。なんかねぇ・・・どうなんだろ!?
2007.04.04
コメント(0)
また、定例の社町出張です!で、かなり働きました!担当の装置は、予定通りに完了。で、他の部隊のフォローをしたんだけど・・・。一番楽な部隊を率いてる所長の部隊が・・・なんと半分も消化していない!なので、そっからハイペースです!だって、普通の速度じゃ終わんないもん!結局、予定外の装置を丸々3台追加です。やっぱ、所長の独断暴走がひどいなぁ・・・。なんとか押さえないと、だれも付いて来なくなっちゃうよね。さて、その所長ですが、管理部部長にハメられてる事が判明!この間、3ヶ月計画ってのが、ダボ部長からあったんですよ。その中で、「各部署の目標は、所属長から説明を受けてください。」ってことがあったんだけど・・・。どうやら、所長が提出した目標を改ざんされているみたい。さて、だれが責任を取るんでしょうか!?
2007.04.03
コメント(0)
ピークが始まりました・・・。ワガママな管理部が、期末なんで経費清算・勤務表とかの期日を「今日AM中!」なんて言うもんだから、朝からバタバタ・・・。現場の工程を遅らせてでも、管理部の対応しなきゃいけないってどうよ!?まぁ、ほっとくしかないけど・・・。で、昼から明日のメンテ準備をして、やっと工程通りの作業開始です。とりあえず、2台の社内検査と立会い準備をやって・・・。追加で大物1台の社内検査を実施。これで、予定を消化できました。結果的には、久しぶりに21:00までの現場作業です。いやー、疲れますねぇ・・・。ってことで、ピークのスタートです!
2007.04.02
コメント(0)
さすがに2日間は飲みすぎた様な気がします。初日は「魚民」。2名で約1万円。鈴Kさんは、おそ飯をしたのでほとんど食わなかった。って事は、ほとんど酒代って事ですよね。二日目は「焼き鳥」同じく2名で約1万円。焼き鳥2名で1万って、どんだけ飲んだの!?って感じだよね。この日はさすがのおいらも、寝酒をとらなかったもん。まぁ、二日酔いにはなってないからいいか・・・。さて、本日に車が帰ってきました!いやー、「神戸マツダ明石店」に感謝です!ムリを現実にしてくれました。その後はタイヤ交換をして帰宅です。メーカーに感謝するってのはおかしいかな。でも、職場近くの○○店は・・・最低だったんですよ!車検のときに、オイラからクレーム入れっぱなしだったからね。さて、明日から地獄の工程が始まります!はたして生きているんでしょうか!?
2007.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1