2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

先日、いつもの様に我が家の根性なしPC君と格闘していたら突然「タスクマネージャー」と言うのが20個もいっぺんに出てきてくれまして・・・(-_-;)だれだ おまえは何をどうしてこうなったのか全くわからずに途方に暮れちゃいました(-_-)今度は何なんだそれ以来「タスクマネージャー」さんは何度も突然たくさん出てきてくれます。×をクリックし続けて消しておりますが一度に20個くらい出てくれるので結構時間がかかって「ウッキャ~」ってなってます。・・・どちらの「タスク」さんか知りませんがおたくの「マネージャー」つれて帰ってください・・・ 夏休みに入り三兄弟が家にいる時間が増えまして・・・普段より更に暑さが倍増しているように感じる我が家ですが一応室温が30度を越えるまではクーラーを我慢してもらっております。でも室温30度をを越えると湿度が85パーセントを越えてしまうので、天然の毛皮を着ている軍団はとんでもないことになっております。そりゃも~とろけほうだいですよ(^^;)みんなとろけそう(仰向け&野良寝)になっている中で平気でお家の中で眠っている方2名ほどがおります。まず一人目は、我が家の最年長2歳6ヶ月と半分くらいのチョコちゃんです。暑かろうが寒かろうが相変わらず綿に完璧に包まって寝ております。暑いだろうと思って綿をどけたりするとにらまれます(^^;)そしてもう一人は、まだまだ育つよ!現在進行形ただいま巨大化の途中!のぴょんちゃんです。大きな体をお家に押し込んで丸まって寝ているぴょんですが、先日初めて野良寝?仰向け寝?姿を目撃いたしました。始めてみる仰向け寝に暑さも忘れてメロメロになってしまいましたよ(^^;)↓巨大化しすぎてカメラに治まりきれない(0_0;)・・・ってそんなわけない(^^;)そんなぴょんちゃんのせくし~?な寝姿はこちらをクリック ・・・みなさん癒されましたか?(^0^)
2008年07月22日
コメント(10)
![]()
相変わらずPCが根性無しでイライラして「うきゃ~!」と叫び声を上げていますヽ(`Д´;)ノ 先日テレビを見ていた次男が『崖の上のポニョ』のCMを見て、次男 「・・・何これ・・・めっちゃ可愛くね?」Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ビックリダナ久しぶりに次男の思う可愛いものにヒットしたらしくパパに同意を求めたのですが、パパ 「・・・これ人面魚?」(´-ω-`;)ゞワカラン・・・世代が違うと感じ方も違うらしい(・∀・;)パパはママをお嫁にもらったくらいだから変わった趣味なんだ!と言うのが我が子たちの意見でした。・・・ど~ゆ~意味じゃ~ヽ(`Д´;)ノウッキャ~!・・・ こちらはホントに可愛いもののお話です(*´∀`) どしゃ降りと猛暑の毎日で脳みそにカビが生えそうな今日この頃・・・従業員達はクーラーの効いたお部屋で毎日お昼寝しております。小さいのも、でっかいのも、もじゃもじゃのも、5本線のも、みんなさまざまな格好で寝ております。先日のとても暑い日ご老体組みのフウちゃんの寝姿を見てちょっと心臓飛び出しそうになりました。!!(゚ロ゚屮)屮 その時の寝姿です↓と言う訳でハムの皆さん、心臓に悪いので熟睡も程ほどにお願いします。
2008年07月14日
コメント(8)
![]()
またご無沙汰してしまいました。最近ボディーソープをリアルなフルーツの香にかえて、毎日シマリスのハナに飛び掛られて引っかき傷だらけになっている晴です・゜・(つД`)・゜・PCの調子がどうしようもなくなってしまいまして、画面切り替わるのに10分以上かかってしまっておりまして・・・イライラしながら「ウッキャー!」ヾ(`Д´*)ノ゙と奇声を上げつついろいろいじりまわして何とか5分くらいにまでになりました。やっとの思いで「日記を書く」までこぎつけて「公開する」ボタンをクリックした瞬間にエラーが出て全てが消える・・・をかれこれ10数回・・・つω;`) 皆さんの所へ遊びに行きたいのですがいった瞬間にエラーになったりしてなかなか遊びに行けませんつω;`)次男が「きなこちゃんに会えないじゃないか~!」とマジ怒りしているので何とかもう少し頑張って直してみようと思っているのですが、WindowsUpdatすらエラーを起こしてしまいまして、これは本格的にまた修理に出さないといけない・・・とブルーになってます_| ̄|○ 今日こそは日記よ消えないでくれーと祈りつつ頑張ってみます。PCのことは置いといて(ノ*`・Д・)ノ悲しいお知らせをしなくちゃいけません。前回日記をアップした日、具合の悪かったランちゃんが久しぶりに食事をしてくれて晴はちょっとホッとしていたのですがその日の23:55分にお空に旅立ってしまいました。2歳1ヶ月と19日でした。小さい時は嵐のごとく暴れん坊でしたが大きくなるにつれ一番穏やかで優しい子に育ってくれました。大きくてホントに大きくて優しい子でした。大きい優しいランちゃん。今頃はお空で楽しく暮らしていることと思います本当は新人のアレン、ラビの写真なども載せたかったのですが、この5枚アップするのに10日近くかかってしまいました。 心配していたガリガリだったアレンは今はラビやぴょんにも引けを取らないくらいの食いしん坊になってくれてだいぶ大きくなりました。ただ、好き嫌いがありまして、煮干、チーズ、ミルクが嫌いで困ってます。他にカルシウムの取れる食品って何でしょうかね?誰か教えてください。 チョコちゃんは、また我が子に先立たれてしまいちょっと元気がないですが、それでも毎日少量ずつ5,6回のお食事をしてくれて頑張っております。 お年寄り組みのムーンとフウもヨボヨボしてきておりますが毎日頑張っております。やや若い組のブルーちゃんと神楽もお薬飲んでますが(腫瘍があるため)元気一杯に頑張っております。シマリス組みもロボロフスキー組みもみんな元気一杯です。桃太郎がちょっとお尻がハゲてますけど、ロボ初のラッコ食べを短い時間ですがしてくれるようになりましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノシマリス、ハムスター共にみんなとても頑張り屋さんです(*´∀`)だからPCお前も頑張ってくれ~!ヾ(*`Д´*)ノとPCの前で叫んでいる晴も頑張らなければ・・・。明日こそはみんなの所に遊びに行きたいとPCにお願いしている晴でした。
2008年07月09日
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1