全8件 (8件中 1-8件目)
1

実は私花粉症なのですが、スギやヒノキはそれ程でもなく、『ぶたくさ』というのに反応します。。『ぶたくさ』の時期は夏で、その頃に”マスク&眼鏡”ってかなり浮きます。。今までは薬飲めばいいや♪だったのですが、さすがに母乳への影響を考えるとという事で検索してみると、zoffという眼鏡屋さんにかなりの安値で「花粉症対策用」の眼鏡がある。との事。今週か来週は「プー太郎」連れて、外出&買い物してくる事にしました ところで今日、東京は雪&雨です。なので「プー太郎」完全防備でベランダ→部屋→ベランダ・・を繰り返します最近は泣き出すと止まらなく、ひたすら抱っこで外を通る車を眺めます・・。。 たまに機嫌が良い時は『見て見て~』って感じで一人遊びをします。 : でもわざと見ないでいると、 泣こうかどうしようか動きを止めます。。赤ちゃん・・あなどれないですね。。 ちなみにこんな寒い日はストーブが大活躍なのですが、これ↑いつまで使えるのでしょう。。。「プー太郎さん」動き出したら使えないですね。。 寒い冬・・暖房器具悩みます。。ところでウチは完母ではないので哺乳瓶を洗ったり・・とかなり手荒れがヒドイです。さすがに手の皮膚が切れてきたので色々試しているのですが・・(チョコラBBは違いますね。。)最近はゴム手袋一つに色々あるんですね
2009.02.27

こんにちは。実は旦那さんと結婚してからずっと気になってた事があるんです。ウチの旦那さんの漫画本・・かなり凄くて、もし地震がきたらどうなるんだろう。。って。だもんで、「プー太郎さん」が歩き出す前にと『突っ張り棒?の付いた本箱』を二つ買う事にしました1つ目二つ目これを横から見ると、二つの本箱が向き合う様に配置してみたわけで。。組み立てに旦那さんと私で丸一日がかりでしたが、これで少し(気持ち的に)落ち着きました。そして、旦那さんの影響か、最近ちょっとハマッてしまったのが島耕作シリーズ。やばいです。。ちょっとハマッてしまいました ちなみに「プー太郎さん」に何か作ってあげたいと。。いう事で早速作ってみました。レッグウォマーでもまだミシンを買ってないので縫い方は最悪。外には恥ずかしくてはいていけません・・。(やっぱりミシン欲しいな。。)ちなみにこのレッグウォーマーは旦那さんの靴下・・・チョンギリました( ´ー`)沢山靴下あるし、一枚くらい無くなっても気付かないでしょう(多分・・) そして最近の「プー太郎さん」常に口に何か入れたがります。。でも加減がまだ分からないみたい。
2009.02.26

昨日は3、4ヶ月検診に行ってきましたなので前日は旦那さん、早めに帰宅して「プー太郎」さんを念入りに洗ったそうな。。 念入りに・・念入りに・・。 そして3~4ヶ月健康診査結果(昨日4ヶ月と4日時点で。)体重;7580g 身長;64cm 胸囲;43.5cm『プー太郎さん』、余程眠かったのか診察中も注射打ってる最中も爆睡・・。終わってプー太郎さんの腕を持っている(乾かしている時)に目を覚まして 「腹減った・・」 とばかりにクンクン。。し始めたんだけど、周りの赤ちゃんや大人達に気付いた途端興奮し出して、急に雄叫びあげて喜び始める・・・ (気付くのちょっと遅かったね)注射デビューは元気一杯、無事終了する事が出来ました 家に帰宅して、元気いっぱいの「プー太郎さん」。。たまには、”うつ伏せ”でもしてみまするかよだれ、スゴイでちゅよ。。母ちゃん・・何か楽しそうでちゅね?ボクの顔何かヘンでちゅか?えぇ・・・。とっても。
2009.02.25

こんにちは~。雨ですねこんな日は一日「プー太郎」とお家でゴロゴロ過ごすのですが。ちなみに出産後、周囲のサポート?みたいなのがほとんど無かった為、TVを見る機会が減ってしまいました。。以前は赤ちゃんと一緒の寝起きをしていたので自分にほとんど余裕が無かった様に思います(赤ちゃん寝たから私も急いで寝なきゃ~みたいな。)なので最近になってTV点けてもドラマはサッパリ分からず・・なので気晴らしにみる番組がかなり限られてきましたちなみに最近は時間的に少し楽になってきた・・と言いつつ、「プー太郎」のお世話の合い間に洗濯、掃除、アイロンがけ、買い物、旦那の食事の支度、など。。やる事はそれなりにある訳で。。でも慣れって怖いですよね。。最近は、手を抜く事をどんどん覚えていってる気がします。 ちなみに我が家でよく使う食材は・・・このラッキョ、千切りでサラダに入れたり色々使ってる気がします。(一日4粒ってミノさんが言ってたらしいんだ・・)まぁ旦那はいい加減嫌がっているかも・・ところで最近はスゴイですよね!この写真、「プー太郎」妊娠5ヶ月の時の写真そして現在の「プー太郎」。
2009.02.23

実はウチの旦那さんの昨日の用事というのが、同期の人の結婚式だったのですが・・。昼くらいに出掛けて、夜九時過ぎに帰宅。でもって、帰宅早々「ディズニーランドのペアチケット貰っちゃたよ~」って!・・・ぇえ??ってなもんで、簡単にモノに釣られちゃいましたところでよく見ると期限は7月30日・・。・・何時行こう。寒い時期はキツいし(インフルエンザとかあるし)・・・花粉飛んでる時期は私が無理だし・・・夏の暑い時期もちょっと・・・ ぅ・・・んってかその前に『ぷー太郎』連れて行って大丈夫か?って事でどうするか・・はまた後日決めようと思います(まぁ~ディズニーランドは逃げないしね)今回は延期かな?ちなみに「プー太郎」さん、最近は寝る時間近くなってくるとグズリグズリ・・なんだかコアラの様にペッタリくっついて、そのままウトウト寝ますなんで赤ちゃんってこんなに可愛いんでしょう・・(親ばか)だったのですが・・・旦那さんが抱っこした途端ギャン泣き。。さすがに旦那さんもガッカリしていました ちなみに引き出物のお菓子が『クラブハリエ』のバームクーヘン。だったのですが、既にもう一人で完食ご馳走様でした ちなみに今現在の「プー太郎」・・ちなみにこの水色のレッグウォーマー・・・百円ショップで見かけて、ちょっと穿かせてみました。。(大丈夫か??)
2009.02.22

昨日はウチの「ぷー太郎」さん、祝四ヶ月でした~そして、今週は3、4ヶ月検診です。たくさんの赤ちゃんが見れるかと思うとウキウキです(・・って、赤ちゃんってだけでホントにどの子も可愛いですよね見ていてトロケそうになっちゃいます)ちなみに検診日は東京は雨らしく、ウチは車がないので抱っこひもで行く予定です(晴れてたらベビーカーでフラフラ行ってきます)沢山の赤ちゃんに癒され過ぎて、顔・・ニヤケない様にしなきゃ ちなみに昨夜は微妙に・・・軽く旦那さんとケンカをしました理由は、普段旦那さんは仕事があるので夫婦寝室を別にしているのですが、最近ふと思うのです。帰宅して御飯食べたら「じゃっ!後は宜しく俺明日も仕事だし」って・・何時まで寝室別?(確かに最近夜泣きするけど・・)しかも今日会社休みなのに用事があるからって、昨夜もとっとと寝室へ・・頭では解かっているんだけど・・そうアッサリ言われると育児は女がするもの・・って言われてはいるけど。。(柄でもなく)最近はなんだか寂しいです。。実家近かったら良かったのに・・とかなり思います。(あぁ~GWが待ち遠しい) ところでウチは完母ではありません3対7?位の割合でミルクの方が多いです。旦那さんはアレルギー体質&私も花粉症のため、現在ミルクは「E赤ちゃん」を使っています。そして、一昨日(写真上)届きましたこれを四ヶ月でたいらげちゃったんだ・・・と改めて感服です祝四ヶ月
2009.02.21

最近機嫌の悪い事の多い「ぷー太郎」です。何をしてもダメな時は駄目で・・普段明るいうちなら、ベビーカーで散歩に出掛けるのですが。さすがに夜とか、雨の日なんてどうすれば良いのか・・やっと今は少しお昼寝?をしていますが、それでも最近は起きてる時間が長くなってきて、常に何か面白い事?(ただあやしてるだけだと発狂されてしまいます。)してないと怒りだしてしまいます・・。昨夜お風呂に入る前の「ぷー太郎」お風呂から出てきた後の「ぷー太郎」・・喉が渇いたのか、最近は不機嫌になってくるとすぐ表情に出ますこの後は「(乳幼児イオン飲料)アクアライト」というのを飲ませ、その後ミルクor母乳を飲みます。でもこの後すぐに飲ませないと夜中まで何かにつけて奇声をあげてみたり・・ホントにバタバタです。。 ちなみに昨夜は旦那さまからお土産をもらいました。でも既にもうありません・・。(一人で全部食べてしまいました)「ぷー太郎」が騒いで、のんびり夕飯を取れなかったので代わりにチョコチョコつまんでいたら空になっていました。表情が豊かになったと同時に、少しずつ色々な事が出来ていくんですね成長が楽しみです 最近ヨダレだらけの「ぷー太郎」に母としては何か作ってあげたいんだけど・・不器用だし・・飽きて使わなくなる事も考えられるし(必要と迫られるのは年に数回位かと)、安くて良いミシンはないかなと検討中実質本位!お得な無地シリーズです。スタイ・無地シリーズコンパクトで初心者もカンタン操作!【ジャノメ】コンパクトミシン「ソーデライト」 JAGUARジャガーミシン KI-007 電子コントロールミシン【初心者】 JAGUARジャガーミシン KD-650 電子コントロールミシン【初心者】
2009.02.20
![]()
はじめまして。初ブログです。2007年紆余曲折を経て結婚し、2008年10月に長男(ぷー太郎)を出産。ただ今初育児奮闘中です平日はダンナ様の帰宅が遅い為、赤子と二人世間から取り残された様な・・少し寂しい生活を送っています。(ただやはり、赤ちゃんは可愛いので今のところ疲れは感じていません)では、普段なかなか言えない愚痴などつい書いてしまうかもしれませんが・・、どうぞ宜しくお願いします。 ちなみに先日ローチェア(食事イス)を購入しに赤ちゃん本舗に行ってきました。2/21出荷 BUMBOバンボベビーチェア 限定ブルーBLバンボを第一希望だったのですが、ぷー太郎には少しキツそう・・?ということで少し物色し、折りたたみが出来るという事でパイプのローチェアを購入しました。(写真の座布団は百円ショップで購入) 【安心な日本製】♪ テーブル付 ローチェアーベビーローチェア エレファント【限定100台!!】木製ワンタッチローチェアLet Be Friend!お子様用セーフティーグッズ 60%OFF!ベビー用 イスベルト リングアーチ1117PUP10最近はこのローチェアーに座りながら、「いないいないばあ」を見るのが日課私が横にいても完全無視状態で、テレビに向かって満面の笑みを振りまいています。(ウーたん出てくるとすごい興奮状態に陥りながら、たまに雄叫び?奇声をあげてます。 )ここまで赤ちゃんを虜にしてしまう「いないいないばあ」・・ってちなみに今日は久しぶりに夜泣き?をしてしまい、寝れなくなってしまいました・・ではではこんな時間ですがオヤスミナサイ
2009.02.19
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
