全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日の夕方から帰省しま~すちなみに「プー太郎」さん、今日で生後5ヶ月と9日なのですが、一昨日夜、「初寝返り」しました~あまりにも突然だったのですが、晩御飯食べてる時に”ゴンッ”って音がして。で、「プー太郎」の方を見てみると、置いてたはずの所にプー太郎が居ない。。!(・・って言っても1メートル位ですが。。)でかなり泣きまくってて。んだもんで少し注意深く様子を見てみると、身体を左右にフラフラ、ゴロゴロ・・・ でもよぉーっく見てみると。。仰向けからうつ伏せになろうと凄い力入れてて ちなみに「プー太郎」さん、お風呂の後には身体には少し『シッカロール』を塗って、顔にはBaby Cream(POLA)を塗っているのですが。。最近BABY CREAMを出すと でもって塗ろうとすると・・ ってかなり表情豊かになりましたでもって、服を着せようとするものの・・ ゴロゴロ、ジッとしてません でも”いつもの”を渡すと 大人しくなります一歩一歩成長してます そして、『モンキーパンツ』出来上がりました~ でこの型紙は「ハンドメイドのココロ」参考にさせて頂きましたちなみに実家に持っていく「手土産」買ってきました~ そうです「十勝甘納豆本舗」の『虎やき』ですお土産・・と言いつつちゃっかり自分も食べるつもりで買いました~
2009.03.29

「プー太郎」さん、今、生後5ヶ月と7日です明後日から10日~15日位、私の実家に帰省するのですが、私と「プー太郎」と二人きりで行きますで荷物、まとめていたのですが・・、大変な事に。。!一人の時は身軽だったのに「ミルク」、「哺乳瓶」、「着替え」、「離乳食用グッズ」、「オシメ関係」etc。。必要最低限にしなきゃ・・と思いつつビックリです そして一昨日くらいからミシン、早速使ってますで、家にある着ない服を引っぱり出して来て。試し縫い~、試し縫い~~で、昔20歳くらいの頃に着ていたスカート これを加工する事、一日がかり。 出来上がりました~何だか縫い方ちょっと微妙ですが早速着せてみました で、今「クシュクシュモンキーパンツ」挑戦中です 来年には春用コートが縫えるようになります様に(って無理か・・) そして昨夜のお風呂前の「プー太郎」さん。。 出てきて、 って事で、いつもの『アクアライト』 って、一人でマグ持てるように!!すごいね~、プー太郎 「・・・・・・・。」 ちなみに帰省にあたって、更新もそうなのですが、遊びに訪問する事もできません戻ってきたら是非また遊びに行きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします
2009.03.27

現在「プー太郎」さん、生後5ヶ月と4日です。でもって、そろそろ離乳食なのですが何時から始めようか・・。。って事で連休の時に「BOOK OFF」行ってみました~ 離乳食の本を探しに行ったのですが、結局洋裁の本9冊、離乳食の本3冊。買ってきました~ しめて1260円。。・・ですがまだイツから始めるかは悩み中です ちなみに連休に行ったIKEAで買った商品 早速使ってみましたが、イイですね ところでウチの旦那さん、大のコーヒー好きです。。でいつも飲んでるのがブルックスのドリップバックのコーヒー。 なのですが、連休に行った”コストコ”で買ってました。 『Dr Pepper』3箱。。 そして義母から頂いた「ベビーサークル」&「チャイルドシート」。。何時出そうか(ベビーサークル)は未定ですが、。寝返り始めたら・・かな?なのですが、それ以外に義父から頂きました。。 義父、コッソリ会社帰りに買っていたそうで。。義母もビックリ。。全くそういうタイプに見えないので本当にビックリしました。。しかも義父がプー太郎に歌ってた子守唄・・誰も突っ込まないので黙ってましたが。それって「ヨドバシカメラのCMの曲」じゃ・・・ そして今日、朝からなんだかパンが食べたくなって。。チョコが無くて「スタバ風スコーン」とまではいかなかったけど、 普通のスコーン作ってみましたそして昨日からチョコチョコとミシンの説明書読んでます しかし最近は凄いんですねDVDで解説してくれてます。。 ミシン初心者にはホントありがたい
2009.03.24

20日で「プー太郎」さん、五ヶ月になりました~で金曜日は前日から仕込んでおいたパンを焼いて、旦那さんの実家へ そして翌日土曜はミシンの偵察にミシン販売専門店・所沢店へ 「ジャノメ JP-500 」の購入を希望してたのですが、実際に店舗へ行ってみると違うミシンを薦められてしまい、悩む事一時間。。で、結局『ブラザー シャリオ1』というミシン、購入しました~ウッキ~~~ で一回旦那さんの実家へ戻り、爆睡中の「プー太郎」さんを預け、いざ (「プー太郎」さん、連れて行こう?と思っていたのですが、義父・義母に「1、2時間位なんだったら置いていって~」と懇願されてしまいました)なので久々デートです・・・そして初めてのコストコはスゴイ!!の一言こんなカートで店内を回るんだけど・・・ 広い!し、商品の量がスゴッ! で一時間しないうちに取りあえず撤退帰宅するとプーさん、とってもご機嫌に義父義母と遊んでいました~(下写真はノブ・オス・13歳) そして突然「そろそろ必要だと思って」と”ベビーサークル”を頂きました ポイント2倍(3/23 9:59まで)JTC ベビールーム【cp090321】そしてその日はノンビリゴロゴロと一家団欒をして、翌日朝、帰宅途中にある「IKEA 新三郷店」へ。 そしてコッチも・・・・・デカッ! コッチも軽く偵察して、トットと帰宅~久々の遠出でしたが、とっても気分転換になりましたそしてこれからミシン・・ちょっとだけ触ってみます
2009.03.22

明日から三連休~って事で昨日「プー太郎」と買い物してきました(食パン焼型1.5斤用↓) 明日から旦那さんの実家に遊びに行くので、手土産・・作って行こうかと。。でバウンドケーキ作ろうと思ったんですが。色々考えて、失敗してばかりなので ホットケーキミックス!使っちゃう事にしちゃいました。。(よく失敗するので余分に買ってきました)でもって、買うつもりなかったんですけど 30%引きでしたいつ使うんでしょうね。。で、明日は雨かも?・・って事で今日は絨毯洗濯しました~ でその間、やっぱり「プー太郎」さんは。 そしてケーキ作ってる時も。。 ずっとキョロキョロ・・・で、 おやすみなさ~いなので降ろしたら。起きてグズリ始めました・・・でミルク飲ませたのですが。 途中からは遊び出します。。そんなこんなで 一応出来ました。。で元気になって更にパワーアップした「プー太郎」さん。 喰ってます。。もう寝る気配ゼロです。。そしてこれからパン作りま~すそして以前「はートン君のママ」が発泡スチロールで発酵させるって言ってて。スゴイ興味があって調べてみたら ぉお~~!!ビバ!発泡スチロール
2009.03.19

『プー太郎』さん、後2日で5ヶ月ですちなみに今日ウチの旦那さん、送別会?があるらしく。。なので夕飯作りませんそして最近「プー太郎」さん、何故かお昼寝するのもままなりません。寝たいのに寝れない・・?みたいな。。とっても機嫌が悪くなります。。なので、家事でちょっと目を離すだけでもかなり怒ります。。ので、 いつも一緒です。。 そして一時間くらいすると静かになります。。 もうこのままです・・二時間くらい寝てくれると助かるんだけど・・・(無理かな。。)
2009.03.18

こないだ作った味噌。 この味噌を作るにあたって、材料を混ぜる時用に急遽買った米びつ。。(というのも、量が多すぎて混ぜる為の入れ物が家に無かったんです。)今現在、 『プー太郎』さん用に買った離乳食用食器・マグマグ・離乳食用ナイロン製エプロンetc・・入れになってしまいました。。 ところで、結婚式の招待が春に続きそうです(旦那さん)。。 私、結婚してから実は全然?自分の服を買ってません。お金が無い訳じゃないんですけど・・、何か気が引けちゃって。。週末、旦那さんと「プー太郎」と3人で買い物しにウィンドーショッピング?に出掛けても・・・。可愛いんですけどね、春物コートに4万って。。旦那さんは『気にしないで買っちゃいなよ~』って。。いい人なんです気持ちは嬉しいんです。。そして『俺も何か買いたいな~』って。。 ・・”買っちゃいなよ”とは口が裂けても言えません。。なので私も我慢しちゃいます。”出て行く財布は1つだから・・・”本当に声を大にして言いたいです『私が我慢してるんだから、気軽に買ってくれるな~~!!!』って。。服はあるんですけど・・欲しくなってしまうのは何なんでしょうね たまに旦那さんがサッカー行って、食事して帰ってきた時に何なんでしょうね。。つい小言を漏らすようになって『たまには私ものんびりと外食でもしてみたいな。。』何だかストレス(何の?)が溜まってきてるとして、友達を誘った所で周りもみんな結婚してる上に遠い。。近所に沢山友達のいる人が羨ましいです。。 しかし、かと言ってお金の掛かる趣味をするのも気が引けるので、なので今までやりたくても出来なかった、何か・・・。という事で本来は我慢しようと思ってたんですけど、”へそくり”少し使う事にしました。。ごめんね。。プーを理由にしちゃって(と言うか、買われる前に買っちゃっえ・・みたいな。。)で、ミシン買う了解を得たので こんなの・・縫えるようになりますかね。。ちなみに「プー太郎」さん、今日もかなり元気です
2009.03.17

昨日、今日と何だか一日でドッと疲れた気がします。。ちなみに『プー太郎』さんは相変わらず元気です・・後5日で5ヶ月です最近は色んな事に興味を示す一方で、常に私が近くに居ないと発狂します 昨日もオモチャで遊ぼうと誘ってみると、 オーボールよりプーの枕(手に持って食べてる。。)に興味が・・。 なので、 飽きるのも早いです。。 で、遊んでる隙にトイレ行こうとしてみますが・・。。 何故かいつも見つかります。。でもトイレ行きたいの。。 『・・・・。。』 発狂します。。面白いですね、赤ちゃんって ところで今、一度落ち着きかけた?ミシン購入願望がメラメラと復活してしまいました。。悩んでる商品は【送料無料♪】ジャノメコンピュータミシンJP500ワイドテーブルをプレゼント♪ただ今、JP-500をお買い上げの方にも・れ・な・く《ミシン糸10色セットセットプレゼント♪》【安心の3年保障!】と、※送料無料 ジャノメミシン CK-1100と、【どこよりもお安くいたします♪】ベビーロック(ジューキ)衣縫人BL57 4/3/2本糸ロックミシンただ今、BL-57をお買い上げの方にも・れ・な・く《人気のオプション“トリムビン(1,890円)”プ・レ・ゼ・ン・ト♪》【送料無料♪】【安心の3年保障!】で、さ・ら・に≪針2パック付でもって、私昨日初めて「ロックミシン」の存在を知りました。。『ミシンって、一台でOKじゃなかったのぉぉぉ~~~!!!』って。。ですが『ロックミシン』・・・・素敵過ぎますちなみに私、ミシン初心者です。。ですが、長く使いたいので色々調べてみると、。。キリが無いです。。が、どうやらミシンを買う時の判別方法(服が縫えるか縫えないか)は、『モーターの回転数』で判断するようです。回転数はモーターの力に正比例する。つまり 高速回転のミシンは力のあるミシンという事らしいです。。『縫い速度』、『回転数』などの項目を見て、『1300針/分』以上であれば『職業用タイプ』と判断出来、家庭用ミシンの場合比較的しっかりしたもので500回転ほどらしいです。。でもって、「ロックミシン」とは上記とは全く性質の異なるミシンで、縫い代がほつれないように布端を切りそろえながら縫っていくミシンで、伸縮素材にも対応できますのでニットソーイングにぴったりとの事。このロックミシンの機能は上記のミシンには付いていないみたいで。。(JP500は不明?) って事で、今日からウチは節約です~でもって、近い将来ミシンデビュー(予定。。?)で~すそして、日暮里探検しちゃいますんでもって、来年の今頃には”春物コート縫えるくらいに上達しますように”
2009.03.16

今日は天気も良いので、旦那さんと「プー太郎」と3人で近所へお買い物へで、買ってしまいました。。 ミシンないのに・・・って事で 色々、パンフレット貰ってきましたどのミシンも素敵で悩みます。。って言うか、見れば見る程解らなくなってしまって・・・一回退散する事に。そして、私がよく参考にさせていただいてるブログを書いてる方が『絵本を買う前に図書館でその本を借りてきて、気に入ったら買ってる』と言ってたので、早速行って借りてきました 気に入ったら早速購入してみよう~という事で読んでみると、すごい興奮状態。。実は以前、ほとんど私の趣味で選んで買った絵本、。全然興味を示さなくて・・あまりの違いにビックリしつつも、4冊程読んでみました・・。キャッキャ言いながら読んだ後の「プー太郎」さん、 疲れたのかウツラウツラ・・すごい良かったですそして今晩の晩御飯は これ使ってみます。。これもある方のブログで紹介されてた「鶏手羽中のカリカリ胡椒焼き」をマネしてみようかと。。そして今さっき焼き上がりました。。 実はこれシフォンケーキのつもりです。膨らみません。。そしてシフォンケーキの型がないので。。なぜかトイレットペーパーの芯・・来週こそはリベンジしてみます これも図書館で借りてきました。。で、帰りに これを買ったので、ドライフルーツケーキ・・挑戦してみます?って、違うものがまた出来るかも。。
2009.03.15

昨日早速届いた『味噌作りキット』。。 今日は旦那さんも居る事だし。。と挑戦する事にしました昨夜から浸けておいた黒豆は 朝には倍以上に膨れ上がっててビックリしましたが、それを鍋二つに入れ、ふたをせずに煮て、沸騰したらアク取り。 なんじゃ。。!って位のアクにビックリしつつ、その後圧力鍋の蓋をして、待つ事40分煮えた黒豆をフードプロッセサーで潰し、 玄米麹2キロと塩610グラムを混ぜた所に、上記の潰した黒豆を入れ、混ぜる。。で、そこに取っておいた黒豆の煮汁700ccを更に加えて60回以上混ぜる。後はこれを容器に隙間無く詰めるだけ・・ って、4時間掛かりました・・なんだかクタクタですが、美味しい味噌になりますようにそして、午前中は先週のリベンジという事で。。 でもって、昼食に食べたのですが 旦那さんに『これは何パン・・?』って。。で、クロワッサンと、デニッシュだよ~って言ったら、旦那様、固まってました。 ・・・また来週もリベンジです。。そして「プー太郎」、今日も元気一杯です 早く一緒に味噌食べようね
2009.03.14

今日は風が強いので「プー太郎」とお家でゴロゴロそしたら届きました~ 味噌作りキットです色々悩んでみて、パルシステムさんも良かったのですが、「玄米麹で作る黒豆味噌」を作ってみようかなと。結果、「池田屋醸造」に注文する事に。。で、金額は 「玄米麹2キロ、北海道産黒豆1キロ、塩1キロ」+「送料」で、合計3930円。値段は少し張りましたが、明日は頑張ってみたいと思いますちなみに「味噌かめ」買ってません最初4~5キロ用の味噌かめを買おうと思ったのですが、やはり一度作ってみて、出来れば毎年作りたいので、。実際ウチがどの位の量を作れば丁度良いか?試してみてから買ってみようかと・・だもんで、去年買った漬物用のバケツで試してみることに。。 んでもって、今消毒中ですとりあえずよく分からないので、哺乳瓶用の消毒液!入れてみましたで、もったいないので、「プー太郎」さん用に買った離乳食用の食器とマグも浸ける事に。。で、「プー太郎」さん、今日も一日元気です。。 って、太った??
2009.03.13

今日は早速、『スクラップブッキング』というのを初体験してきました風は少し強かったけど、近かったのでベビーカーでフラフラ。。朝10時位に到着軽く一通り道具の説明を聞いて、で、2時間くらい作成した後の私の作品がコレ↓ 途中、「プー太郎」さん。ひたすら泣いてたもので・・なので飾り付けも殆んど出来ず、終了ちなみに今日は親子教室とは別メンバー(1人除いて)でしたが、5人とも皆さんママさん。なのでプーと同じ0歳児が3人、2歳児が3人。ほのぼの、手を動かしつつ、口を動かしって感じで。あっという間の楽しい作業でしたちなみにスクラップブッキングとは? こういうのが作成出来るらしく。。(私のじゃ、あまり参考になりませんよね)で、帰りに食べなかったワッフル(下写真)を頂いて、材料費等全て込みで、千円。とても良い気分転換になりましたそして帰る途中のスーパーで 最近この「黒豆納豆」・・旦那さんハマッてます。。ちなみに、今注文している「手作り味噌キット」も黒豆です。。なんだか我が家、遅らばせながら密かに黒豆・・ブームです。そして私は横のヨーグルト。。この二つ、最近常に冷蔵庫に入ってますそして、「プー太郎」さん。疲れたのか今はずっと寝てます後9日で5ヶ月ですホント赤ちゃんの成長って、早いですよね
2009.03.12

「プー太郎」さん、今日は朝8時に起き、かなり元気・・なので「子育てサロン」行ってこようかなぁ~と思ったのですが、急遽明日、”スクラップブッキング”に行く事になったので、今日はノンビリとで過ごす事にしました掃除、洗濯・・としたかったので「プー太郎」さん置いてベランダへ・・最近は姿が見えなくなると発狂しながら泣きます。。そしてそっとベランダから顔半分だけ出して覗いてみると、”ニコッ”と満面の笑み。面白い・・・で、結局買い物ついでにお散歩に行く事に。。 「プー太郎」さん、オシメのサイズがS(4~8キロ)→M(6~11キロ)へ変更になりました(ちなみに今日はBRITA買ってきました)で早速、 少しデカイ・・かな?ちなみに西松屋で買った色違いの肌着・・ でもって、最近ウチはモモヒキ?穿かせてるのですが・・ 穿かせ方って、モモヒキの上に服?? それとも服の上に穿かせるモノ? ・・・って少し考えて、モモヒキの上に服だと足のボタンがキツそうなので これに落ち着きそうです。。
2009.03.11

今日はこの間の親子教室?で知り合った方からメールを頂き、ママ4人+赤ちゃんで『子育てサロン』に行ってきましたそこは0~3歳までの子供が保護者と一緒に遊べる。という場で、保育士さんが二人いて、0歳児は私達だけでした。とりあえず、天気が良かったのでベビーカーでフラフラ、10時半に着き。。登録カードを作成。昼12時に「また明日~」・・って。明日・・?(ぅ・・ん。。天気が良かったら行ってみようかな)そして、帰りに”スクラップブッキング”というのに誘われたのですが、・・・実は私、初めて知りました。。本当色んな趣味があるんですねちなみに私の場合、最近やりたい事が色々出てきて。順番をつけるなら、1、「プー太郎」。(って、「プー太郎」は趣味ではありませんネ・・) 1、食材作り・・かな?(味噌、パン、etc・・) 2、洋裁(これは希望?願望?) 3、やっぱりプー太郎とダラダラ・・かなぁ。ちなみにパソコンでブログ書くのも、趣味かも(・・しかし、基本家で過ごすのばっかり。。)あまり器用なタイプじゃないし、今は趣味はこれ以上は厳しいかなとりあえず体験だけ行ってくる事にしました ところでウチの「プー太郎」さん、まだHibワクチンを接種してません。早く接種したいのですが、ウチの近所のHibを扱っている小児科では1ヶ月に3人分しか入手出来ないらしいのです。(東京なのですが。。)でもって、2週間前くらいに予約を入れたのですが、接種できるのは5月。長い。。長すぎる。。!このHibワクチンって、インフルエンザ菌による髄膜炎や喉頭炎を予防する。という事で、昨年末に0~5歳児を対象として認可された。という事らしいのですが、一般に抗生物質が効かない菌が増えてるから、早く接種したかったのです。なのですが、どうやら3月終わり?か4月位から用事が出来、実家に新幹線で帰らなくてはならなくなりそうです。。不安に・・・何処かもっと探してみようかな・・・ホント、一つ片付いたらまた一つ。。。悩みって尽きません。 ところで「プー太郎」さん、やっと最近色々身体を動かすようにお風呂から出てきて、 こんなん、身体をネジってみたり、 足を思いっきり力を入れて伸ばしてみたり。。でも、やっぱり、少し他の子よりも遅いかな?まぁ~母ちゃんと一緒、ノンビリノンビリだね
2009.03.10

結婚して一年半?になります。独身の時は「家事&料理」って全然で。だもんで結婚してから少しずつ本を見ながら・・・PC見ながら。。なんとか頑張ってます。ですが、最近これではイケナイ?って。と言うのも、どうやらウチの旦那さん”転勤族?”らしいのですが・・いつか・・・は分からないですが、何処に転勤になるかもサッパリで。(国内かもしれないし、海外かも・・って。)今までは大して気にもしてなかったのですが、こないだ『同期で仲の良い〇〇さんが、今中国なんだけどさ~』って。。 私、中国ってそんなに嫌ではないのですが、やはり食の不安が・・。って事で、子供が産まれたから!っていう訳ではなく、将来何処に行っても大丈夫な様にしておかないとと言う事で、今から少しずつでも勉強だぁ~って。なので早速昨夜作ってみました↓ 一応パンです。形は最悪ですが、味はなんとかでもコネてる時に生地が手にくっついてくっついて・・次回からはフードプロセッサーを使ってみます作ってるあいだ、ウチの四ヶ月の「プー太郎」は かなりご機嫌最近は家事をする時、このイスないと厳しくなってきました・・。そして、近日中に味噌作りキットが届きます生まれて初めての味噌作りあぁ~、緊張する・・・・・・・どうか失敗しませんように ところで最近週3回くらい「プー太郎」に着せてる服が・・↓ これ出産祝いで頂いて。サイズ90だったのですがほとんど一日おきとかで服の上から羽織らせてますやっぱり経験者がくれるモノって便利ですね では今週末もパン作りチャレンジしてみま~す
2009.03.09

最近「プー太郎」さん、出産前に用意した服がSIZE OUTしてきましたネットでもチェックしてて気になってる服があるのですが、早速西松屋へ買った服は と と 。サイズは、肌着が「95」、真ん中のズボンが「95」、右が「80」。一般にサイズ「95」って「身長95センチ、体重14キロ」という事らしいのですが。「プー太郎」さん現在8キロ。。ちょっと大きいのですが、買った理由はコレ↓お風呂上りに早速着せてみました肌着は・・・ まぁ、ピタっという感じではありませんが。。大丈夫そう。。?で、ズボンは。。 やっぱりちょっと大きいので折ってみました。 でも、オッサンみたいになっちゃったので・・ なんとか着れそうです(2、3年持てばいいな~) ちなみに私、妊娠中にPCの電磁波が少しだけ気になって。。(言い出したらキリがないと思うんですが )なのでこんなの(電磁波防止シート)買ったんですが、 ふと、これって効果あるのか・・・?って。・・・目に見えないし、効果の程が分からないから、とりあえず使っているのですが。。。まぁ、気休めって事で ところで昨日のワールド・ベースボール・クラシック?日本大勝したらしいですねウチの旦那さん、かなり食い付いて見てましたそして、「プー太郎」の洋服も、なんだかこんなのばっかり↓ 気付いたらプー太郎の衣装ケースに入ってました・・・旦那さん。お小遣い、減らしても良さそうだね
2009.03.08

今日東京は雨なので「プー太郎」と私、ずっと家に籠もる事にしましたなので昨日届いた「TESCOMのフードプロセッサー TK430」早速使ってみる事に。チーズがあったのでベイクドチーズケーキを作ってみようかと。。フードプロセッサーにカッテージチーズ、砂糖70g、卵2個、薄力粉大4、生クリームを入れて混ぜ、オーブン(180度)で50分焼くだけ。。 使ってみた感じは。。なんて簡単なんだろう~。!なんで今まで買わなかったんだろう~・・・だったのですが、洗い終わった後 ゴム手袋の所々に穴が。。原因はコレ↓ 替えのゴム手袋を用意してはいたものの 素手で洗わなくて良かったです・・・ ちなみに「プー太郎」の写真を整理してたのですが とか とか・・・後ろ姿ばっかり。。基本的にお風呂の写真大好きですでも将来、反抗期になったらアルバム見て怒られそう・・・ とか。 とか。。。ネちなみに今日は雨だからか結構寝てます。夜中起きないかなぁ・・・・って寝顔撮ろうとしたら、薄目開けましたが、またすぐ寝ました。。。ところで、ウチの「プー太郎」。最近気付いたのですが、甘え泣きをする時『んん~メぇ~メぇ~。。。』って泣きます。ウチだけなんでヤギなんだか分かりませんが。。
2009.03.06

こんばんは実は二日前くらいから、腰を伸ばすのが辛いです。ギックリまではいかないと思うのですが、急に腰が痛くて歩くのも結構キツイです。なので片っ端から試してみてます。とりあえず、「プー太郎」を抱っこする事は出来るのですが、抱っこした後は肩から腰からバリバリって感じで。。(うまく言えませんが。。)しかも最近は夜泣きで、夜中になると一時間以上抱っこしてても狂った様に泣いたりする日が殆どで。。 なのですが、今日、区でやってる?親子教室みたいなのに参加してきました天気が良かったのでベビーカー押しながら・・・・・腰は曲げながら。。ヨッコラセって感じでしたが、歩いてすぐの場所だったのでなんとか辿りつきました行ってみて、13人(ママさん)+赤ちゃんでした一時間半ほど過ごした後メールアドレスなどを交換して、『また次回検診or親子教室の時にでもおしゃべりしましょうね』って感じで帰宅。帰宅後、早速届きました~フードプロセッサーTK430です(アマゾンさんですが・・・)自家製味噌を作ってみたいって思って購入しましたが・・・肝心の「味噌かめ」をまだ買ってません。。根本的にどっか抜けてるんですすっかり注文した気でいました。。へへっ・・ちなみに「プー太郎」、後二週間で5ヶ月ですですがまだ離乳食の準備を全くしてません。という事で、早速注文してみましたコンビ ベビーレーベル ベビー食器ステップアップセットW【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】 なのですが、お粥クッカー?が決まりません。。炊飯器に入れるタイプが良いのか、電子レンジタイプの方が良いのか・・・?(色んな人のブログ等参考にさせてもらいつつ現在悩み中って感じです。。) 初めてのお子なので、選ぶモノ全てが悩みます。。。まぁ~何とかなるべ~って感じでダラダラとしてはいるのですが。。でも選んでる工程が楽しかったりするんですよね。きっとそして、「プー太郎」は現在爆睡中です。。やはり今日は少し疲れちゃったかな?って言ってるとこんな感じでそっと私の事を見てたりします。。
2009.03.05

こんにちは今日はとっても寒い東京です昨夜はウチの旦那さん、帰宅早々に『はい。お土産』って。。。コレ↓コンビ Smile labo/スマイルラボ アイスはがため チョコ・・・何?(何かやましい事でも・・。) まぁ、さておき早速使ってみましたが・・ 困ってる様な。。(・・使うようになるものなのでしょうか?) ちなみにその後発覚しました。。スーツ、新調されておったそうな・・男性が普段と違う行動したら”要注意”ですね・・・ ところで私、大の甘党です。!普段量はあまり食べませんが・・・。特に和菓子大好物です母乳の件が無ければ、一日2食は和菓子おかずに米が食べれます。そしてそんな私に悪魔の魔の手(誘惑)が・・。。 「十勝甘納豆本舗」・・・・大好物ですあぁ・・プー太郎、意思の弱い母ちゃんでごめんよ。。母ちゃん。。小豆には目が無いの。。。 そして、最近洋服のサイズが合わなくなってきた「プー太郎」。。 父ちゃん・・沢山お金使っちゃったから。。西松屋行こうね コンビ Smile labo. スマイルラボ チョコはがためクッキーはがため:smile laboスマイルラボコンビ Smile labo/スマイルラボ アイスはがため ソーダママのイライラが激減!snacktrap(スナックトラップ) グリーンカウ
2009.03.03

今日は朝からバタバタでした~東京は久しぶりに晴天?だったもので。。なので朝から「プー太郎」に乳を飲ませ、その間に洗濯機を回し。。結局今日一日で三回洗濯機を回しました。。(というのもココ最近ずっと天気が悪かったもので、。)その上、土日と旦那さんが居たのでほとんど掃除もせず・・・。やっとスッキリしましたそしてこれから溜まりに溜まったYシャツのアイロンがけ・・・ はぁ~、タメ息が出る。。ところで、昨日出産祝いが届きました~♪ 私、出産祝いをいただいて初めて思ったのですが。。赤ちゃんって、成長するの早いですよね生まれてすぐの時は、小さくて可愛い服とか見てウットリしてたのですが・・。気付けばもう着れない服ばかり・・・”出産祝い”って様々だけど・・、服に関して言うのであれば、サイズは大きめの方が助かるかもしれませんね(←失礼)ちなみにウチはおんぶひもはコンビ ニンナナンナの『ヨコ・タテだっこ・おんぶ兼用 はじめてホールド』というのを使っていて、首がすわるまでは横抱きだったのですが、最近やはりデカクなったような・・・ ヘッドガードに頭が入らない・・・。 昨夜はそんな「プー太郎」の成長をにと。。。 ミルクも飲んだ事だし、これからパパさんとお風呂に入ってきまちゅ~ ふぅ。。腹が苦しいぜ。。 俺、太った? う~ん。。。フロは極楽だよ! おっ!!いつもミルクくれる人じゃん! 俺、今は腹一杯だから後でイイよ。 元気一杯、健やかに成長してネ
2009.03.02

昨日「花粉症用眼鏡」を買いに早速Zoffに行ったのですが、見た感じはオシャレなサングラスって感じで、定価は3150円?でした。種類は6種類?ありました。でもやはりどうも”サングラス”ってのが引っ掛かってしまい。結局普通の眼鏡(度入り)を買ってしまいました。。オシャレだったんですけどネ・・で、普段使いにしたかったので花粉防止!『スカッシー』お持ちのメガネに取り付つける花粉防止!『スカッシー』メガネつけたままというのを買う事にしました(ちなみに私普段は裸眼で生活してます) その後、せっかくの外出という事で食事もしてきました・・・使用期限が迫っている。という事で マックでしたが・・そして「プー太郎」は完全防備ですでもすぐ寝てしまいましたが・・。そして帰宅後はやっぱり爆睡です。。 そして今日フードプロセッサーきざむ、スライス、おろす、ホイップ、混ぜる、細切りの1台6役テスコム フードプロセッサー TK430-Wを注文しました実は以前から味噌を作ってみたくて、。だもんで 味噌がめを検索してみたり。。ちなみに私が参考にしてるのはパルシステムさんの味噌作りでも思っているだけで、なかなか重い腰が上がらない・・・という事でフードプロセッサー&味噌がめを買って、どんどん自分を追い込む事にしてみました(これで作らなかったら。。。旦那さんの視線が痛そぅ・・( ´ー`)。。)
2009.03.01
全21件 (21件中 1-21件目)
1