全5件 (5件中 1-5件目)
1

皆さんは、この週末はお出かけしましたか?天気にも恵まれたので久々の外出も楽しいと思います。さて、航空自衛隊のブルーインパルスが医療従事者への感謝の為に東京上空を飛行しましたね。※これは私が以前撮ったブルーインパルスの写真です。SNS上でも多くの写真や動画がアップされていました。外出自粛が続いていたので多くの人が久々に空を見上げたのではないでしょうか?ブルーインパルスがスモークで書いた「━ ・・ ━」のスモークが話題になってます。この意味はモールス信号で「TU」で「Thank you」の意味との事。その思いは届いたと思います。東京だけではなく、全国の空を同じように飛んで欲しいと思いました。我が家のチョコは何しているかと言うと、今日はこんな所で寛いでいます。「ここは私の場所よ!」とでも言いたそうな顔してます。日に日にふてぶてしさが増しているチョコちゃんです。所でSNS上での誹謗中傷により尊い命が失われました。某名という事で何を言っても構わない心理が働いた結果と思ってます。書き込む前に、もう一度見直してから投稿しましょう。他人を傷つける内容は意見とは違います。極端な事を言えば、個人と特定されても問題ない内容かどうかを考えてから投稿すべきかと思います。
2020.05.31
コメント(2)

先週、車を使おうとすると運転席側のドアに小さな凹みを見付けた。どうやら嫁さんが買い物に行った際に駐車場でドアパンチをされたらしい。直そうかと思って見てもらうと〇万円掛かるとの事。気にしなければ分からない程度なので、このままにする事とした。しかしドアパンチは立派な接触事故。当てた相手は気付いているはずで、その場からいなくなったと言う事は当て逃げと同じ行為です。警察に言ったらきちんと事故扱いされる事案です。もし、自自分で当ててしまった時は相手が戻るまで待って、きちんと事故処理しましょう。チョコは今日もゴロゴロ。お気楽極楽の生活です一体何を考えているのか?ノンストレスの生活のように見えます。非常事態宣言が解除になっても以前と同じ生活とはいきません。やはり感染拡大防止に努めながらの生活となります。そうなるとストレスが溜まりやすい?ん~チョコを見習ってノンストレスの生活を心掛けようと思います。非常事態宣言が解除と言う事でアルビレックス新潟も全体練習が再開しました。試合が再開された際は、しっかり結果を残して欲しいと思います。チョコもしっかり応援しております
2020.05.24
コメント(2)

39県に非常事態宣言の解除が発表され、少しずつでは有りますが各種店舗が営業を再開するなどの経済活動が動き始めました。でも第2波、第3波の到来は確実と言われています。今まで通り、マスクの着用・うがい、手洗いの徹底などをしながら感染しない、させない努力は続けるべきかと思います。非常事態宣言解除の翌日にいつもの海に行ってみました。つい最近まで、この海の駐車場は閉鎖されていて来る事が出来ませんでした。こんな風景を見ると心が癒されます。波打ち際には多くの家族連れが楽しむ姿を見ることが出来ました。ふと見ると、美しい女性が静かに海を眺めている姿に出会い思わずシャッターを切ってしまいました。こんな姿にも癒された時間を過ごす事が出来ました。チョコはStay Homeを更に進めてStay in Circleです。昔、嫁さんの車に使っていたハンドルカバーの中で寝ておりました。と思っていたら次はStay in The boxと言う事で箱の中へ・・・そこまでしなくても良いと思うけれど?そもそもチョコは家猫で外には出ないから大丈夫だと思うよ。そう言えば、猫はコロナウィルスに感染しやすいとの報告がされましたが、この事で外猫に対するイジメや虐待などが起こらなければ良いと思ってます。また、家猫を外に出す方は感染して戻ってくる可能性が有るので外には出さない方が良いでしょう。
2020.05.17
コメント(2)

連休中、天気が良いので少し気分転換うしようと公園に散歩に出かけてみました。もちろんマスク着用で人との距離を考えての散歩です。いつもは親子連れで賑わう公園もさすがに人が少ない。外出自粛を守っている方が多いですね。公園から見える海には佐渡島へ向かうフェリーが水平線上に見る事ができました。こんな景色を見ていたら海に行きたくなりました。そこでドライブがてら少し離れた所の海に行ってみました。水平線に浮かぶ佐渡島が意外と近くはっきりと見えます。波も穏やかで海を吹く風も心地良く、日の光に照らされて景色も良く気持ちが良い。人出が少ない為に静かな一時を過ごす事が出来ました。全行程1時間ちょっとでしたが十分気分転換が出来ました。家に帰るとチョコが「どこに行ってたの?」と言いたそうな顔でお出迎えをしてくれました。「外出縮自粛でしょ、家の中で大人しくしていなさい!」と怒られてしまったとか・・・まだまだ予断を許さない状況です。色々緩和されるとはいえ、決して気を緩めない様に行動しましょう。
2020.05.10
コメント(2)

せっかくのGWですが、おうちで過ごす毎日です。皆さんも外出自粛に努力されていると思いますが一部の自分の欲求を抑えられない人達がいる事は残念です。今、最前線で身を削る思いで治療に携わる医療従事者に対して感謝の意を表した「ブルーライトアップ」が各地で行われています。我が地元にある「ビッグスワン」もブルーライトアップされています。しかし、一部の人達による医療従事者に対する差別的な行いが起きている事は残念です。是非、心から感謝いたしましょう。そして彼らの負担を今以上増やさない為にも自粛しましょう。「勝手な理由を付けて自粛しない人がいるの? 恥ずかしいと思わない?」「そんな人は自分が感染すると大騒ぎするのよね。 そして自分の行いを後悔するの。」「後悔先に立たずよ。 後悔しない様に今何をすべきかを考えましょ。」そんな恰好で言われても今一つ説得力に欠ける気がするけど非常事態宣言が一ヶ月程伸びるようです。そんな中、医療従事者以外に感染のリスクを抱えながら人々の生活の為に働く多くの人達が言います。そんな人達を守るためにも辛抱しましょう。
2020.05.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


