全5件 (5件中 1-5件目)
1

久し振りに海に行ってみた。この日は快晴で風も無く波も穏やか。水平線上に佐渡島がうっすらと見えてます(見えるかな~?)打ち寄せる波の音も穏やかで心地良い。太陽の光がキラキラと波に反射して綺麗です。水も透き通って「ベリークリア」です。梅雨が明けると海水浴シーズンになります。こんな綺麗な海を見れるのは当分先となってしまいます。晴れた日の一時、海を堪能いたしました。それにしてもRAWで撮ってJPGに変換、さらにブログサイズに縮小すると画質が結構落ちるな。もっと大きな画像が載せられたら良いのにな~家に帰るとチョコがいない!慌てて探すと足元から「ニャー」と鳴き声が・・・彼女は息子の勉強机の下で丸くなって寝ていたのでした。こんな所に隠れて居たら見つからない訳だ
2022.05.29
コメント(2)

今年は梅雨入りが早くなりそうですね。例年より1週間ほど早いとか天気予報で言ってました。また6月下旬から7月上旬には大雨の危険も有るそうなので今から備えておく必要が有るかもしれません。話は変わりますが、この前チョコが悪さをしてくれました。活けてあった生け花の葉っぱを引っこ抜いて破壊してくれました。「だって緑の葉っぱが美味しそうだったんだもん」「私は悪くないわよ、そこに生け花が有ったのが悪いのよ」「でも反省してますから許してください」こんな目で訴えられたら許すしかなさそうですいま映画館で「シン・ウルトラマン」が公開されていますね。ウルトラマン世代にとっては気になる作品です。時間が有れば是非見に行きたいウルトラマンは1966年7月から放映された特撮TVドラマで、誕生から56年も経つのですね。今もシリーズ化され続いていますね。子供の頃に夢中になっていた世代が親になり、その子供が親の影響で夢中になり、更にの子が親になり、その子供がまた夢中になる。大人から子供まで初代ウルトラマンを知っていて、親子3代に渡って受け継がれるヒーローなんて中々いない。もはやウルトラマンは永遠にヒーローと言っても過言ではないでしょう。これを機に、初代ウルトラマンを見直すのも良いかもしれませんね。で、ちなみに私はTVドラマとしてはウルトラセブンの方が好きです
2022.05.22
コメント(3)

いつもブログに載せるチョコの写真は座っているか寝ている姿が多い。そこで今回は歩いている姿を載せてみました「チョコ、オヤツだよ~」と呼んでみた。すると鋭い目つきで登場です。「ニャンだオヤツだって?」「今日のオヤツはニャンだ?」「美味しい匂いはするニャ」「もしかして、あれは・・・」「ニャンだ私はたべられないオヤツじゃん」と少しガッカリして去っていくのでしたいつも写真を撮ろうとすると座るか寝てしまうので歩く姿を捕らえるには一苦労します。なので今後も歩く姿を載せる事は少ないでしょう
2022.05.15
コメント(2)

皆さんはGWに何をしましたか?旅行に行ったりイベントに参加など久々に楽しまれた事と思います。我家では五月人形の出し入れ、衣替え、部屋の模様替え、庭の草取りなど何かと忙しくしておりました。チョコはこのGWをどの様に思っているのでしょう?「なんで毎日家にいるの?」「いないと寂しけれど、毎日一日中いられてもね~」「休みでも色々やる事が有って忙しいって? では、この手をお貸ししましょうか」ん~チョコの手を借りると仕事が増えるので遠慮させていただきましたでも、せっかくのGWなので近くに出かける事といたしました。出かけた先は新潟県新発田市に4月29日にオープンした、体感型”酒造”リゾート「五階菱」です。この施設は王紋酒造(旧市島酒造)の敷地内にできた新発田の食と文化を感じる事のできる施設です。中では日本酒の試飲もでき、私は運転手なので飲めませんでしたが妻はちゃっかり試飲をしておりました。試飲したのは「大倉喜八郎 純米大吟醸」で「ホテル オークラ」とのコラボレーションで生まれた日本酒で、なんと720mlで9000円普段絶対飲めない日本酒が飲めて大喜びしておりました。私も飲みたかった~地産販売エリアでは地場産の物が多く販売されており賑わっておりました。ここで、また妻が「日本酒ガチャ」(一回400円)に挑戦!出たカプセルを係の方に手渡すと「おめでとうございます、一等賞です!」と拍手され、他の従業員の方からも「おめでとうございます」と大きな拍手その場にいた買い物客の視線を一身に浴びて大変照れおりましたで、いただいた日本酒は王紋酒造の「吟の慶」720ml(5500円)です。これもまた普段絶対飲めないので「来てよかった」と大喜びしておりました。せっかく新発田に来たので今まで素通りしていた新発田城に行ってみました。表門と旧二の丸隅櫓は新潟県内で唯一江戸時代から現存する城郭構造物で国の重要文化財で他の櫓は復元(木造)です。三階櫓(復元)は天守的な櫓で3匹の鯱が乗る珍しい櫓です。今まで仕事や息子のサッカーの試合でしか行かなかった新発田ですが新しい発見や体験が出来ました。皆さんも遠出する事も良いですが身近で楽しむ事も良いかもしれませんね。
2022.05.08
コメント(2)

皆さんは今回のGWをどの様にお過ごしでしょうか?久々の旅行や帰省をされている方も多いかと思います。我が家は、いつもの様に全く予定なしですそんな中、息子が大学の研究室が10連休になったと帰省してきました。さて、チョコちゃん反応は・・・息子の顔を見た途端に逃げ出してしまいましたでも、少し思い出したのか恐る恐る近づいて様子を伺っておりました。その後、1時間後位には完全に元に戻って一緒に昼寝をしておりました。「だって、久々に見たから驚いたのよ」「よ~く考えたら思い出したのよ」「でも、まだ違和感が有るわね~」「もう少し様子を見ていましょう」チョコが逃げ出す姿を見て家族は大笑い。予想はしていたけれど、忘れられていた息子は少しショックだった様です。チョコの人に対する記憶力はどの位なのでしょう?多分1週間程度だろうと家族で話しておりました
2022.05.01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1