全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日もクーは元気一杯!毎日彼は色々な物に戦いを挑んでいます。今回はテニスボールです。抱えて噛みついて猫キックの応酬です。「フン、それがどうしたの?」「私も幼き頃は良くやった遊びよね」チョコはクーにボールを取られて少々不機嫌な様子です。更に家族はクーとばかり遊ぶのが気に食わない。なので夜クーが寝た後にチョコといっぱい遊ぶようにしています。そんなチョコの心を察して今回はクーより写真を1枚多くしてみましたまた台風のおかげで、この3連休は天気が良くなかったですね。でも最終日の今日は朝から良い天気で気温も上がりそうです。それにしても、前回の台風では来る前は35℃越えの夏日となり去った後は25℃を下回り慌てて長袖のシャツを出しました。でもこれからは落ち着いた秋になる事を期待しています。秋と言えば「実りの秋」。我家も先週より新米に切り替わりました。やっぱり新米は美味しい。我家では更に美味しくする為に水の量にこだわって炊いています。同じコシヒカリでも産地や炊飯器によって炊く時の水の量が違う。炊飯器の内側の目盛りは目安でしかありませんよ。ご存じの方にとっては当たり前でしょうが、ご存じ出なかった方は少しこだわってみてください。そして美味しい新米をより美味しくいただきましょう。
2022.09.25
コメント(2)

3連休なのに大型で猛烈な台風が近づいています。今回は本州にも影響が出る可能性が有るようです。正しい情報を入手して早めの行動を取るように心掛けましょう。クーは窓の所で外を眺めています。「今日も朝から天気が良くて暑いけれど風が心地よいね」なんて言っているとかいないとかするとチョコがやってきて「お前何しているんだ、そこは私の場所よ!」と「フーッ!」と言ったと思ったら猫パン~チ!これにはクーもたまらず逃げ出しました。一方チョコは「私の場所に居座るなんて10年早いわよ、いつでも追い出してやるわ」と、こ~んな顔して言ってました。それを見たクーは少しビビったようです。でもクーはそんな事にはめげません。チョコにどんなに怒られようが果敢にトライ!この猫は学習能力が有るのか意志が強いのか・・・それとも単なるアホなのか?家族では後者ではないかと言っています
2022.09.18
コメント(2)

昨晩はの中秋の名月は、ご覧になりましたか?私はバッチリお月見ができました。クーは体も大きくなり、高い所に平気で登る事が出来る様になりました。でも、彼はジャンプが不得手な様でピョンピョンと軽快に登る所までには達していません。その一方、飛び降りる事は上手に出来ます。チョコは、そんなクーを見て「ジャンプもまともにできないの?」「それでは猫失格よ」と申しておりました。クーはジャンプが苦手な反面、走るのがとても早い。チーターの様な走りっぷりと言えば格好良いのですが、その容姿からネズミの様だと言われてますエリザベス女王が亡くなりました。在位70年、今のイギリスの象徴と言っても過言ではないでしょう。更に、世界中の多くの人から敬愛を受けた女王は他にはいません。また一つの時代が終わったとも感じます。深く哀悼の意を表したいと思います。
2022.09.11
コメント(2)

クーが我が家に来て2ケ月が経ちました。体も大きくなってきてヤンチャ振りにも拍車がかかってます。高い所にも登れるようになりました。チョコが昇るのを真似して本箱の上にも登れるようになりました。「どう、すごいでしょ?」と少し得意になってます。「高い所から見る景色は特別だね」と下を見下ろしてます。チョコは「私のお気に入りの所にまで来るなんて!」と少々ご立腹の様子。「今度登ったらお仕置きしなきゃ!」と思っているようです。とにかくクーはチョコの後を追いかけて同じことをしたがります。チョコはそんなクーが鬱陶しくて仕方ない。すぐ「フーッ」「ウッ~」と脅して猫パンチ。いつまでこの戦いが続くのかさて、政治家の皆さんは主教団体との関係で大騒ぎしてますね。この問題をクリアにする事はとても大切で重要な事です。でも、今の国民の多くが一番に期待するのは円安・物価高の抑制ではないでしょうか?宗教団体との関係は野党の皆さんも全く関係ない訳じゃない。ブーメランとならない様に願います。また、その行動は次の選挙に向けとしか見えない。今騒いでいる野党の皆さんは今回の選挙で議席数を減らした皆さんと言う事からも言えるのではないでしょうか?彼らから具体的で有効的な円安・物価高対策が聞こえてこない。与野党含め全ての国会議員の皆さんは何処を向いて仕事をしているのでしょうか?
2022.09.04
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

