全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年も無事にチョコはの8回目の誕生日(仮)を迎える事が出来ました。彼女は病気一つもしないで元気に育ってくれています。更にクーと言う弟分もできて少し大人になりました。なんだか貫禄が増した様な気もします。そう言えば最近少々重くなったような気もする。なのでダイエットを開始いたしました。「太った?そんなことは無いわよ」「その言葉はレディーに対して失礼よ」「ダイエットなんて嫌いよ、ゴハン減らすな」なんて言っていますが心を鬼にしてダイエットさせる事しました。当然、おやつの回数も減る事となります。さて結果はどうなるでしょう?クーは元気に遊んでいたかと思ったら夢の中に突入です。こんな姿を見るとイタズラ小僧も可愛く見えてきます。この時、我家に束の間の静寂な時が訪れます。
2022.08.28
コメント(2)

お盆を過ぎて夏日も無く比較的過ごしやすい日が続いてます。でも雲が空を覆う日が多く、お天気が今一良くない。夏も終わりなのでしょうか?意外と短かったような気もしたりしています。そんな中、クーは元気一杯!スーパーボールが気に入ったようで元気に遊んでます。「エイッ!」「捕まえたぞ」「オイ、逃げるなよ」「待て~」と、ゴロゴロと転がる音とドタバタと走り回る音がうるさい。昼間だけじゃなく夜中の廊下でゴロゴロ、ドタバタ。これには困ったチョコはその光景を見て「全く落ち着かないわね~、だから子供は嫌いよ」と申しておりました。おいおい、チョコも小さい時はスーパーボールで遊んでいたじゃないか。同じようにゴロゴロ、ドタバタとしていたじゃないか。同じように夜中の廊下でゴロゴロ、ドタバタしていたじゃないか。もしかして忘れたのか?よ~く思い出してくれよな
2022.08.21
コメント(2)

今日はお盆休みの最終日です。皆様は帰省ですか?それとも旅行ですか?十分楽しめた事と思います。我家は通年通り13日に墓参りに出向きました。さて、お盆と言えばご先祖様が一年に一度お帰りになるとの事。と言う事は、あのカプも帰ってきた?チョコ「えっ、帰って来たの?」チョコ「今年は良い子だったからカプに怒らるはずがないわ」その通り、特にクーが来てからはとっても良い子だね。で、そのクーは?クー「カプって何?」クー「それって食べられる?」カプは血のつながりは無いがクーにとってはお爺さん的存在。カプに彼を教育して欲しいと彼の眠る墓に手を合わせて願ってきましたそうそう帰ってきたと言えば、息子が帰省してきたのですが5月の連休の時は「誰だこいつ?」と他人に対する接し方だったのですが、今回は違いすり寄っておりました。きっと思い出したのでしょう。クーは遊んでもらって、すっかり息子と仲良しになりました。これには息子も喜んで「帰ってきてよかった」と申しておりました。
2022.08.14
コメント(2)

この度の豪雨で各地で大きな被害が出てしまいました。被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。我家にクーが来て一ケ月が経ちました。彼は寝ている時以外は常に走り回っています。本当に落ち着きがないで、チョコとの距離は?一ケ月経っても、この写真の通り微妙な距離感です。チョコは「この小さい奴を何とかしてください」とでも言いたそうです。それにしても、クーのヤンチャ振りはカプやチョコの小さい時の2倍以上。これから先が思いやられます8月2・3日に長岡大花火大会が無事行われました。私はTV画面を通して楽しませていただきました。今年の「フェニックス」は5分間のフルバージョン。平原綾香の「ジュピター」に乗せて大輪の花が幅2㎞に渡り夜空を埋め尽くしました。ウクライナの平和を祈り青と黄色の花火も織り交ぜての打ち上げに感動しました。「フェニクス」を見ていて山下清画伯の言葉が頭の中に浮かんできました。「みんな爆弾なんてつくらないできれいな花火ばかりつくっていたらきっと戦争なんか起きなかったんだな」今こそ多くの国の指導者達にこの言葉を「フェニックス」と共に届けたい。平和の尊さをもっと深く考えて欲しいと思いました。
2022.08.07
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


