2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

0-520周年記念試合も終わってみれば大敗。まるで試合前の雰囲気は結果的に言えば浮かれたものでしか無かった。今シーズンは怪我人続出で思うように試合が出来ないジレンマがあるのは間違い無いけど、その分サブの選手がチャンスとばかりにハングリーにいかなくてはならないのに伝わらない。監督も「NEVER GIVE UP」を掲げているのに、真っ先に諦めている。この試合はそれを象徴していました。これでは降格争いにも巻き込まれてしまう。クラブ全体でもっと危機感を持たなくては!! もちろん僕等サポーターも全力で後押しする!!ツイッターもやってます♪こちらで~すブログランキング参加中です♪良かったら↓をポチっとお願いします!!にほんブログ村
2012年08月19日
コメント(0)

とんこつ かためん 650円KENKUMAの評価 ★★★☆☆麺達本店のとんこつ・かためん posted by (C)KENKUMA麺達本店のとんこつ・かためんの麺 posted by (C)KENKUMAライト豚骨で有名な麺達本店に行って来ました本当は別のお店に行きたかったのですが、何故かお休みでしたので、急遽こちらにしました。(以前も同じ事があり、なかなかその店には縁がありません)開店と同時でしたので待たずに座れました。注文後も5分程度で出来てきました。スープは臭みも無くローカロリーを売りにしているのですが、ガツンと来る旨みはやや抑え気味。もう少し濃厚でもいいかな~と思いますすりゴマはアクセントになっていましたけどね麺は今回カタメンにしましたが、歯ごたえは良かったですキクラゲのこりこり感は好きな感じですねネギ、チャーシューに関しては至って普通。地元に美味しい博多とんこつのお店があるので、こちらと比較してしまいますが、麺達さんは万人受けしそうなとんこつだと思います。ただ少し値段設定が高いと思います。替え玉150円は正直高いですわ~セットも1000円越えはどうかとこちら方面に来た時は行きたかった店に営業しているか確認して行きたいと思います。「麺達本店」 住所 愛知県豊明市大久伝町南17-9 電話番号 0562-91-5800 営業時間 11:30~14:00 18:00~24:00 定休日 水曜日・第2火曜日ツイッターもやってます♪こちらで~すブログランキング参加中です♪良かったら↓をポチっとお願いします!!にほんブログ村
2012年08月16日
コメント(2)

エビ辛つけ麺 味玉 大盛 1000円KENKUMAの評価 ★★★★☆えじまんのエビ辛つけ麺 posted by (C)KENKUMAえじまんのエビ辛つけ麺の麺と具 posted by (C)KENKUMAえじまんのエビ辛つけ麺のつけ汁 posted by (C)KENKUMAえじまんのエビ辛つけ麺の味玉 posted by (C)KENKUMAえじまんのエビ辛つけ麺のスープ割り posted by (C)KENKUMA券売機 posted by (C)KENKUMAつけ麺が食べたくなり、僕にとってのつけ麺デフォーであるえじまんさんへ開店30分後の11時半に到着しましたが、既に満席で僕の前にも3人待たれていますここの場合、7席だけのカウンター席とつけ麺、まぜそば専門なのでゆでるのに時間が掛かるのもあり、待ちは仕方ないってところでしょうか15分程待ちカウンターへ。事前にチケットを渡していましたので5分程で出来てきました今回はエビ辛つけ麺 味玉 大盛です。お腹が空いていたのでついつい大盛りに麺や具については前回のとり塩つけ麺と全く一緒です。今回も美味しく頂きましたスープについてはエビの風味が口の中で広がり、かといってエビばかりが主張しているわけでなく、ベジポタな部分もしっかりしていましたし、辛さも良くエビにマッチしていましたスープ割りにしていただきましたけど、素晴らしい旨みでしたよ次はとり塩にするか、エビ辛にするか良い意味で本当に迷ってしまいます「つけ麺まぜそば専門店 えじまん」 住所 愛知県小牧市三ツ渕1696-1 電話番号 0568-41-2028 営業時間 平日 11:00~14:00 18:00~20:30 土・日 11:00~14:00 18:30~21:00 定休日 火曜日の夜・水曜日ツイッターもやってます♪こちらで~すブログランキング参加中です♪良かったら↓をポチっとお願いします!!にほんブログ村
2012年08月13日
コメント(0)

味玉らーめん 800円KENKUMAの評価 ★★★★☆麺座 かたぶつの味玉らーめん posted by (C)KENKUMA麺座 かたぶつの味玉らーめんの味玉 posted by (C)KENKUMA麺座 かたぶつの入り口 posted by (C)KENKUMA3週間振りくらいになるラーメンですお盆のお墓参りに行った帰りにやや大回りでしたが方向が似ていましたので、瀬戸のかたぶつさんに行って来ましたこちらのお店のご主人は岐阜県関市の白神さんで修行をされて、地元の瀬戸に今年お店を構えたそうです。駐車場は共同で広いのが良かったです。お店に入り、券売機で僕は味玉らーめん、家族はつけめんを注文。席はカウンターは満席でしたが、タイミング良く空いたためすぐ座ることができ、10分ほどで出来上がってきました。スープは一見濃厚ですが、意外とスッキリ煮干しのやや苦みのある旨みとカタクチイワシの魚醤の甘みが本当にマッチしていました麺は中太ストレートの自家製麺と言うことですが、麺の色は結構白く、小麦の香りとプチプチとした食感は良かったですし、スープとも良く絡んでいましたネギは茎近くの白ネギを使用しているみたいですが、これが濃厚さを抑えてバランスを取っているんでしょうかメンマは細切りで沢山入っていました。食感は細切りながらもこりこりしていましたねチャーシューはやや厚めの1枚大きいのが乗っていました。こちらはとても柔らかく、脂身が少ないにも関わらずまろやかな感じでした。多分仕込み時の味付けでまろやかさを出しているんですね。ほうれん草と水菜が添えてありましたが、ほうれん草よりも水菜が合う印象はありましたね味玉は本当トロトロで、スープにこぼれた分が溶けてしまうくらいです白身もプルプルでした~のりは特に印象なしです。ちなみに家族の食べていたつけ麺も一口食べてみましたが、つけ汁の煮干しの主張が強すぎて魚醤の甘みが余り感じれなかったので、今回らーめんのチョイスで正解だったと思います。また近くへ来たら次はメンマ増しで食べたいですね~「麺座 かたぶつ」 住所 愛知県瀬戸市高根町1-45 電話番号 0561-88-0039 営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00 定休日 水曜日、第3木曜日ツイッターもやってます♪こちらで~すブログランキング参加中です♪良かったら↓をポチっとお願いします!!にほんブログ村
2012年08月10日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1