全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
ジャララバードからカブールへ向かう途中の景色↑(1977年3月22日、アフガニスタン) 今は、2008年6月15日。 先日知人が貸してくれた本「The Kite Runner」を今日読み終わりました。 著者はKHALED HOSSEINIというアフガニスタン人。 物語はアフガニスタンを中心に繰り広げられます。 召使の子供と主人公の関係を中心にした心理描写がとても良くかけていて、自分のことのように感情が移入されてしまいました。 召使のこどもに対して犯した罪、そこから生じた後悔を背負い続ける人生、贖罪、出生の秘密等読み応えがありました。 小説の舞台になった、アフガニスタンのカブール、バーミヤン、ジャララバード、パキスタンのペシャワール等は、ソ連侵攻前に私がかって歩いた地域です。 小説もその頃の平和な時代から始まっていますので、ページをめくるたびに当時のことが思い出されます。 当時のアフガニスタンの風習、その後のソ連侵攻、文化の破壊、タリバン支配によるさらなる破壊といった歴史的な背景が主人公の贖罪の旅と相まって物語を面白くしています。 この物語は映画にもなったと聞いています。 皆さんの中にも見られた方がいることでしょう。The Kite Runner君のためなら千回でも(上)【Bon appétit !】 伝説上の野生の大男 The woodwose, or hairy wild man of the woods, was the Sasquatch(野生の大男)figure of medieval Europe. Seen as a link between civilized humans and dangerous, elf-like woodland spirits, the woodwose is depicted in a wide range of images, including carvings in the Canterbury Cathedral and 16th century European coats of arms(紋章). References to the creature are even found in stories by J.R.R. Tolkien.
2008.06.30
コメント(2)
市場で売られていたきのこ↑(2008年3月28日、ルアンパバン) 今は、2008年3月28日。 今朝はルアンパバンの朝市に来ています。 いろいろな種類のきのこが売られているので、楽しくなってしまいます。 ラオスの人は、きのこをよく食べます。 料理にはきのこがたくさん使われています。 木クラゲのようなきのこもよく見かけます。 シイタケ、マッシュルームの類は日常見かけます。 シメジのようなもの、細く小さく茎が固いきのこなどもあります。 ブッフェ形式のレストランに行くと、キノコが入っている料理を選んでいる自分に気付きます。【Bon appétit !】 子供の飲酒は親のせい? A recent study by the US Substance Abuse and Mental Health Services Administration(薬物乱用精神保健局)found that 3.5 million underage drinkers each year abuse or are addicted to alcohol, a disturbing trend made worse by the many parents who illegally supply underage youths with the beverages. According to US health officials, more than 40% of the nation’s 10.8 million underage drinkers have received alcohol from adults, with as many as 650,000 getting alcoholic beverages from parents or guardians in the last month alone. The survey also found that 1 in 5 people between the ages of 12 and 20 engaged in binge drinking - consuming 5 or more drinks at one time - during the past month.スイーツの夏♪ネット限定★神戸スイーツご褒美セットTVで紹介&雑誌で紹介の半熟チーズケーキ...
2008.06.29
コメント(4)
何となくたこ焼きを思わせる食べ物↑(2008年3月28日、ルアンパバン) 今は、2008年3月28日。 ルアンパバンの朝市。 売られているものは、野菜や果物、肉、魚、蟹、鶏、乾物、砂糖その他いろいろ。 売り子さんとお客さんがじっくりと値段交渉などをしています。 ヘビやトカゲ等も売られていて観光客を驚かせます。 あれっ!向こうの方で、たこ焼きを焼いている人がいます。 近づいて見ると、確かに「たこ焼き機」のようなものでたこ焼きのようなものを焼いています。 タコは入っていません。 形は、二つの半球を合わせたような少々潰れた形の球形。 味は、お楽しみです。【Bon appétit !】ヘレンケラーは1880年6月27日生まれ Blind and deaf from the age of 2, Helen Keller was placed in the care of Anne Sullivan, who acted as her teacher and companion for 49 years. Under Sullivan's tutelage(保護、監督、指導), Keller made rapid progress, eventually graduating from Radcliffe College with honors. She later became a world-famous lecturer and advocate(擁護者、支持者)for people with disabilities. The Miracle Worker, a play based on Keller's autobiography, chronicles(記録にとどめる、年代記に載せる)her remarkable educational journey.楽天ランキング1位実績お好みえびせん入賞【送料無料】玉手箱のような10種類も楽しめる売上ラン...
2008.06.28
コメント(4)
![]()
すっかり出来上がったラオス初めての駅のホームと駅舎↑(2008年6月14日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月14日。 今日は、ヴィエンチャンのターナーレーン駅を見に来ています。 ラオス初めての鉄道がもうすぐ開通です。 この駅から、タイのバンコクへ直通列車が走ります。 駅ホームも駅舎もすっかり出来上がっていて、あとは列車の運行を待つばかりです。 【Bon appétit !】 攻撃的・暴力的運転手 Are speeding, tailgating(すぐ後ろを運転する), and threatening other drivers merely behaviors motivated by anger, or are they symptoms of a psychological disorder? Many law enforcement(法の執行、規制)and transportation safety officials believe that road rage - the violent behavior exhibited by drivers in traffic - results from the anonymous(名のわからない、匿名の)sense of power people feel while driving, and some US therapists have tried to certify road rage as an official mental disorder.図説駅の歴史
2008.06.27
コメント(2)
ルアンパバーン名物のカイペーン↑(2008年3月26日、ナンバック郡、ルアンパバーン県) 今は、2008年3月26日。 今日は、ルアンパバーン県の北に位置するナンバック郡へ来ています。 昼食は、小さな食堂へ入りました。 野菜スープ、野菜炒め、こんがり揚げた骨付き豚肉、カイペーン、カオニャオを頼みます。 カイペーンって、何だと思いますか? 実は海苔なのです。 ラオスにも海苔があります。 海がない国ですので、海苔と言っても川でとれる海苔です。 軽く揚げてあります。 また、ゴマ、スライスしたトマト等が一緒に海苔にくっついています。 バリバリ食べたり、辛子みそをつけて食べたりします。 揚げてあるので、たくさん食べようとすると、脂っこくなってしまいます。 佃煮にして食べてみたい気がしました。 【Bon appétit !】 ウェンアモンの旅行記 Known only from one incomplete copy discovered in 1890, the Story of Wenamun tells the tale of an Egyptian priest and his journey to Byblos in Phoenicia. Once widely believed to be an actual historical account, the story is now generally accepted by Egyptologists as a work of historical fiction. Still, the vivid narrative, written in the ancient Egyptian writing system of hieratic(古代エジプトの神官文字), is often treated by historians as a primary source on the late 20th Dynasty.世界最高の産地からお届け♪ No1グレードのエジプト産:ハイビスカスティー《100g》
2008.06.26
コメント(10)
![]()
ターナーレーン駅からタイへと向かう方角↑(2008年6月14日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月14日。 今日は、タイのバンコクから来る列車のラオス側の終着駅を見に来ました。 ラオス初めての鉄道はほぼ完成し、あとは若干の準備を残すのみとなりました。 タイ側の最後の駅ノンカイを出た列車は、メコン川にかかる国境の橋を渡ってラオスに入ります。 ラオス側に入って最初に停まる駅が終着駅。 駅の名前はターナーレーン駅。 駅名は村の名前からとったとのことです。【Bon appétit !】 ソロモンの柱 Characterized by their corkscrew(らせん状の)-like shaft(柱身), Solomonic columns draw their name from the Biblical description of the two columns that famously flanked(の側面に位置する)the entrance to the Temple of Solomon in Jerusalem, built in the 10th c BCE. According to tradition, that temple was the source of a set of columns brought to Rome by Constantine the Great in the 4th c CE for the original St. Peter's Basilica, where several of the pillars still remain.機動戦士ガンダム DVD-BOX 2
2008.06.25
コメント(4)
![]()
ベトナム戦争当時、ラオス革命軍が使っていた大砲↑川の向こう側はタイ(2008年4月3日、サワンナケート) 今は、2008年4月3日。 今朝はサワンナケートの街を散策しています。 広場に米軍機の残骸が無造作に置かれています。 その近くに、大砲が置いてあります。 この大砲で、米軍機を撃ち落としたのでしょうか? これは対空砲なのでしょうか? こうして1975年の革命で米軍に勝利したことをいつまでも覚えておこうということなのでしょう。 大砲が、メコン川の対岸のタイの方向を向いているのが少々気になります。 それにしても、雨ざらしではなく「ちゃんと保存したらどうでしょうか」と言いたくなります。【Bon appétit !】 火星探査機、氷発見 When the Phoenix Mars Lander first dug up patches and chunks of white material on the Red Planet, scientists on Earth were unsure of what it had actually found. In the days since, a number of pieces have disappeared and some of the white areas have shrunk, indicating that the white substance is indeed ice and not salt. When exposed to air, ice can sublimate(昇華する), bypassing the liquid stage and becoming water vapor; salt, on the other hand, is not capable of sublimation. The presence of water on Mars is a key factor in determining whether the planet can support life.トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション
2008.06.24
コメント(0)
![]()
ラオス革命軍に撃ち落とされた米軍機の残骸↑(2008年4月3日、サワンナケート) 今は、2008年4月3日。 今日は、ヴィエンチャンの南500kmの所にあるサワンナケート県の県庁所在地にいます。 朝方、散歩していたら、広場の真ん中に飛行機の残骸が置いてある所に来ました。 ラオスではいたるところで、ベトナム戦争当時の、アメリカ軍との戦争の名残を見かけます。 爆撃に使われた砲弾の殻を使って作った塀や建物はよく見かけます。 また、一般市民がアメリカ軍の爆撃でたくさん亡くなった所なども保存されています。 サワンナケートの飛行機の残骸は、特段保存されている様子ではありません。 雨ざらしになっておいてあります。【Bon appétit !】Melanoma Treatment Success with Cloned Cells Scientists have announced the successful treatment of melanoma(黒色細胞腫)using a patient's own cloned immune cells. The patient, who had been told prior to this treatment that he had only a year to live, was still cancer free two years after the experimental study. By pinpointing the specific immune system cells attacking the cancer growing in his body, removing them, cloning them, and then infusing billions of the cells back into his body, researchers were able to boost the subject's immune response enough to eradicate(根絶する)the advanced skin cancer which had already spread to his lymph nodes(リンパ節)and lungs. It is unclear why the treatment was less successful in the eight other study participants.【予約販売中!送料無料】京都産 あみの琴引メロンLサイズ1玉●店長おすすめ果物です黄金色の...
2008.06.23
コメント(4)
![]()
国境の橋のラオス側↑線路が橋を離れて外に向かう(2008年6月14日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月14日。 ヴィエンチャンとメコン川をはさんで対岸のタイのノンカイを結ぶ橋の上にいます。 道路の真ん中に線路が敷かれています。 橋の上の道路の幅はそれほど広くありませんので、列車が来るときには道路を封鎖しないと、車と列車との接触事故につながるような気がします。 タイ側からラオスに向かって行って川を渡って暫くすると、線路は、橋の上の道路から、道路を斜めに横切って、橋の外に出ます。 橋の外の線路は既に完成していて、ラオス側の駅につながっています。 線路が橋から外に出るところに見張り所ができています。 線路が道路を横切るので、列車が来るときには道路を封鎖するのでしょう。 列車本数は一日3本位が予定されているようです。 すぐにでも一番列車が走るように言われていますが、いつになるのかは、まだわかりません。 楽しみです。【Bon appétit !】 DNAで家系がわかる? A DNA database is providing male adoptees(養子)with an unusual method for determining the likely last name of their biological fathers. Since the Y-chromosome is passed from father to son, there exists a significant link between genetic similarity and shared surname. Users can scan the database for men with whom they share certain genetic markers and receive a list of the matched surnames. While the system is not foolproof(間違いのないほど簡明な、故障せず作動するように設計された), it can give adoptees a small nugget(塊、貴重な事実)of information about their lineage(一直線)and provide them with a starting point should they choose to search for their birth parents.100名様限定!【送料無料200円】お疲れ!肩こり!ダイエットに!鎮江黒酢・梅エキス・しそ油『...
2008.06.22
コメント(4)
![]()
赤い豚肉ご飯料理↑(2008年6月3日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月3日。 今日の夕飯は、中国人が経営している食堂へ行きました。 この店の赤い色をした豚肉の味付けはとてもおいしいのです。 何故か、今日は、私が食べたいメニューだけが注文可で、他の料理はないという。 とうわけで目的のものを頼みます。 ご飯の上に、スライスした赤い焼豚を乗せるだけと言うごく簡単な料理。 この料理の様に、ラオスでは、ご飯の上におかずをぶっかけただけのご飯が人気です。 3種類位のおかずをご飯の上にかけてもらえば、栄養のバランスもとれるし、しかも、手軽。 人気の料理です。【Bon appétit !】 可愛いさの秘密 The kind of innocent and youthful attractive beauty that we call cuteness may be a key to survival. Zoologist Konrad Lorenz, who first introduced it as a scientific concept in the study of animal behavior, argued in 1949 that cuteness - characterized by a combination of infantile features, such as big eyes, big heads, and shortened noses - triggers nurturing responses in adults, ultimately securing the survival of the species. 【レビュー記入で送料無料から】50%OFF!!9万枚完売デニムレギンス91000枚完売*デニンス*NETST...
2008.06.21
コメント(4)
ラオス側から見た国境の橋↑(2008年6月14日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月14日。 タイのノンカイからラオスのヴィエンチャンへ向かうには、メコン川にかかる友好橋を渡ります。 タイからの線路が、友好橋の真中に敷設されています。 橋が川の上を渡りきりラオス側に来た辺りでまだ若干工事をしています。【Bon appétit !】生活スタイルが遺伝子の発現に影響 A pilot study of men with low-risk prostate cancer(前立腺がん)has found that healthy lifestyle changes can impact gene expression(発現). The 30 men involved in the study elected to forgo(なしで済ませる)conventional cancer treatment in favor of lifestyle changes including exercising regularly, practicing relaxation techniques, and eating a healthy diet rich in fruits, vegetables, whole grains, legumes(豆), and soy products. After 3 months, the men showed numerous health improvements, but the most surprising result was discovered when their prostate biopsies(生体組織検査)were examined. The researchers found that following the lifestyle changes, the activity levels of disease-preventing genes had increased, while the activity of a number of disease-promoting genes had been suppressed.6/11の10:00~再販売!!【関西girl's style】に掲載されました!【ミカリン】ことミカチャン...
2008.06.20
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えていますか?私の英単語を覚える方法は、周りの人に「私には知らない英単語はない!」と豪語することです。この方法、意外と効果的ですよ! 言葉は言霊(ことだま)。それ自体に魂があります。英単語にも、幸せをもたらす英単語があります。そんな英単語を覚えて、幸せになりましょう。 6月19日の幸せをもたらす英単語は、「consummate」を取り上げてみました。 例としては、His success consummated his family’s happiness.という使われ方があります。 意味は、to make something complete of perfectTo realize or achieve; fulfillという意味になります。【復習】 6月7日の幸せをもたらす英単語は、「prowess」でした。 例えば、 academic / sporting / technical prowessという使い方がありました。 意味は、 great skill at doing somethingで、優れた技術、能力でしたね。 思い出しましたか?【Bon appétit !】 珈琲は女性の寿命を伸ばす? Experts have varied opinions of coffee and caffeine and the substances’ impact on personal health, but new data seem to indicate that coffee drinking may actually play a role in decreasing mortality. Researchers tracked more than 125,000 participants for 18 to 24 years beginning in the 1980s and concluded that regular coffee consumption, of up to six cups a day, can actually reduce the risk of heart disease-related death. Women who reported drinking 2 to 3 cups a day had a 25 percent lower risk of death from heart disease than those who did not drink coffee, though the same benefit was not observed in men involved in the study.5分で実感!!挽きたての香りをご堪能ください2006グルメ大賞受賞電動ミルが入った焼きたてコー...
2008.06.19
コメント(0)
![]()
水牛と面倒を見ている子供(左上)↑(2008年5月15日、ポンサイ郡、ルアンパバン県) 今は、2008年5月15日。 ルアンパバン県に来ています。 舗装されていないでこぼこの道に入ってから2時間ほど走ると、ルアンパバンの北東の方向にあるポンサイ郡に到着です。 目的の村へ行こうとしたのですが、途中の川の水量が多く渡ることができず、結局歩いて行ける村へ行ってみることにしました。 小川を渡渉して、山道を歩いていると、道の下の方で、子供が水牛を追っています。 まだ小学校の低学年くらいの感じの女の子です。 ラオスは、子供が家計を助けている場面に良く出会います。 ラオスの子供はよく働きます。【Bon appétit !】 ホンダの水素自動車 With the cost of gas reaching record prices, people everywhere are looking for alternative power sources to fuel their cars. Honda is now addressing that need, becoming the first vehicle manufacturer to begin commercial production of hydrogen-powered cars. The zero-emissions vehicles, which run on energy created by the combination of hydrogen and oxygen, emit water vapor as a byproduct of this energy production. The lack of widespread hydrogen fueling stations is a major roadblock in terms of enticing consumers to consider the cars a viable alternative mode of transportation. Those who are interested in the cars will be able to lease them for around $600 a month.話題のヒット商品!風が通り抜ける”サラリ”ガーゼケット5重ガーゼケットキルト 無添加シング...
2008.06.18
コメント(0)
![]()
ラオスに行く線路とつながったタイ側の線路↑右側の線路はノンカイ旧駅につながっていた線路跡(2008年6月14日、ノンカイ、タイ) 今は、2008年6月14日。 今日は、タイのノンカイへちょっと足を伸ばして、ラオス初めての鉄道のタイ側の状況を見に行くことにしました。 タイ側はもうすべての工事が終わっていると聞いています。 バンコクからの列車は、4月にはラオスに来る予定でしたが、まだ、開通しません。 どうも、職員の訓練、列車運行方式の確定、タイとラオスの取り決め等まだすべきことがあるようです。 タイへ行くにはメコン川の上にかかっている橋を渡ります。 私の愛車(自転車です!)で、橋を渡ります。 橋の手前で、道が交差し、右側通行から左側通行に変わります。 橋の上はすでに道の真中に線路が敷かれていますが、ラオス側はまだ何か工事のようなことをやっています。 道床をはがして、中の配線を見ているようです。 電気系統の工事でしょうか? タイ側の線路はすべて完成しています。 バンコクから来た線路は、ノンカイ駅からさらに先に進み、ラオスにつながっています。 ノンカイ駅から先には、ノンカイ旧駅に行く線路があって、実際に列車が走っていましたが、驚いたことに、ノンカイ旧駅へ行く線路は既に廃線となっていました。 旧ノンカイ駅は一度廃止されたものが復活していますので、もしかしたら再び復活することがあるかもしれませんね。【Bon appétit !】 携帯電話中毒 It seems today that everyone everywhere has a cell phone. While some worry about the health implications of extensive cell phone use, a new complication(合併症、困難化)has arisen - mental illness. In Spain, two children are being treated for cell phone addiction. The children, ages 12 and 13, displayed disturbed behavior and an abnormal dependence on their phones, were lying in order to obtain money for phone cards, and were failing in school. Now in treatment, the kids are learning to cope without the use of their mobile phones. Frighteningly, the children had the devices for only 18 months before the addiction became severe enough to warrant admission to a mental health facility.巨大宮崎マンゴー【特売】スペシャルタイムセール・ネット限定・太陽のたまごで話題
2008.06.17
コメント(2)
鰻と様々な野菜、香辛料を煮込んだ料理↑(2008年6月13日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月13日。 ラオス人のお宅にお邪魔しています。 奥さんが料理を5品出してくれました。 魚のから揚げ、豚のスペアリブ、野菜炒めは見慣れたラオス料理ですが、とても美味しく料理されています。 後の2品は、ウナギとカエルで、日本では見慣れません。 ウナギのかば焼きはラオスにはありません。 ウナギと一緒に様々な野菜や香辛料を煮込みます。 このお宅のウナギ料理は香りの強い葉っぱを使っていておいしく煮込まれていました。 おいとまする時、私の革靴が見当たりません。 シェパードが靴を気に入り、靴ひもを噛み切り、また、右の靴のタン(べろ)の部分をかなり噛み切っていました。 臭くなかったのでしょうか?3週連続うなぎ部門「1位」の国産鰻!インフォシーク噂の逸品にも選ばれました!このレビュー数...【Bon appétit !】 スノーボーダーは事故に注意 According to a Centers for Disease Control and Prevention (CDC) study, more people are hurt snowboarding than participating in any other outdoor sport. Of the approximately 213,000 emergency room (ER) visits related to injuries sustained while participating in outdoor activities each year, about one quarter can be attributed to the winter sport. While snowboarders often suffer sprains(捻挫), broken bones, and concussions(脳震とう), taking the proper precautions and wearing protective gear like helmets and wrist guards can reduce the risk of serious injury. Sledding(小型そり乗り)and hiking follow snowboarding in frequency of injury, accounting for 11 and 6 percent of outdoor sport-related ER visits respectively.
2008.06.16
コメント(0)
![]()
ひき肉と香辛料をお腹に詰めたカエルのから揚げ↑(2008年6月13日、ヴィエンチャン) 今は、2008年6月13日。 今日は、ラオス人のお宅にお呼ばれしてきました。 ヴィエンチャンの街から6kmくらい離れた農村地帯です。 今、中国資本が大規模に開発をしようとしている地域です。 周りは、たくさんの池沼がある湿地帯になっています。 将来は、鉄道駅もこの辺りに出来ることになっています。 お呼ばれした家で御馳走になった料理の一つはカエルの料理です。 今まで何回かこのブログでもカエルを紹介してきましたが、今日の料理は、今までのものとは異なります。 今まで食べてきたカエルはどれも、カエルをそのまま焼いたもの、煮たものまたはスープに入れたものでした。 今日のものは、カエルの中に、豚のひき肉が詰まっています。 カエルを丸ごとから揚げする前に、豚のひき肉と香辛料を混ぜ合わせたものをカエルのお腹に積めます。 単なる焼いたカエルと違って、いかにも料理と言う感じがします。【Bon appétit !】 2形性 The term sexual dimorphism(2形性)describes the physical differences between males and females of the same species that arise as a consequence of sexual maturation(成熟、成長). These differences can manifest(徴候等が現れる)as variations in size and color, and the presence or absence of body parts used in courtship(求愛)displays or fights. In some cases, the sexual dimorphism is so striking that males and females of the same species are initially classified as members of entirely different species.【40%OFF!】11,000枚完売!楽天ランキング9週連続1位獲得【倉敷児島発】鴛鴦(えんおう)mi-215.ネ...
2008.06.15
コメント(2)
![]()
田んぼ沿いの道を歩いている子供↑(2008年3月27日、ナン郡、ルアンパバン県) 今は、2008年3月27日。 今日は、ルアンパバン県の南西の方向にあるナン郡へ来ています。 木が伐採され、裸になった山が目に付きます。 伐採あと地に中国資本がゴムの木を植える話になっているそうです。 相当広範囲に伐採されている山が至る所にありますので、保水力の低下、表土の流出、気温の上昇等が起きて砂漠化するのは時間の問題かと感じます。 田んぼを見ていたら、先ほどから子供たちが歩いてきます。 大人はあまり見かけませんが、子供ばかり歩いています。 2020年までには最貧国から脱出しようとしているラオスの将来を背負うことになる子供たちです。 今は諸外国にどっぷりと依存しているラオスですが、この子たちは自力で国を作り上げることになるのでしょう。 将来が楽しみです。【Bon appétit !】 伊でユニコーン発見される? Tales of unicorns, mythical horse-like creatures endowed with magical healing powers and bearing a characteristic single horn on the center of their foreheads, have enchanted children for centuries. While sighting such a fantastical creature seems an impossibility, a 1-year-old roe deer(ノロジカ)born on an Italian nature reserve has given kids a glimmer of hope(かすかな望み). Nicknamed "unicorn," the young deer was born with an apparent genetic anomaly that caused it to develop only 1 horn instead of 2. Even more unusual, the deer's horn stands directly in the center of his head rather than off to one side. Some now wonder if the original unicorn myths were inspired by other cases like this one.ユニコーン・トリビュート
2008.06.14
コメント(0)
![]()
田んぼ沿いの道を歩いていた子供達↑(2008年3月27日、ナン郡、ルアンパバン県) 今は、2008年3月27日。 今日は、ルアンパバン県の南西の方向にあるナン郡へ来ています。 田んぼを見ていたら、たくさんの子供たちが向こうから歩いてきます。 しっかりした女の子2人が、男の子たちを従えている感じです。 どこの村に行っても子供だらけです。 将来が楽しみです。【Bon appétit !】 地震予知 Changes in electromagnetic fields and the hydrogen(水素)content of soil, as well as strange animal behavior and the appearance of unusual clouds have all been cited as phenomena potentially related to impending(差し迫っている)earthquakes, yet earthquake prediction remains a controversial field. Skeptics maintain that there is little evidence linking observable factors with subsequent(後に起こる、次の)earthquake activity.セール SALE 30%OFF確実 OUTLET ひとり暮らし 1R 1K 人気 シンプル 1人暮らし スリムラック AV...
2008.06.13
コメント(2)
![]()
山焼きの煙で暗くなった空の下で↑(2008年5月14日、ゴイ郡、ルアンパバン県) 今は、2008年5月14日。 今日は、ルアンパバン県の北にあるゴイ郡に来ています。 今日訪問する村へ行く道はありません。 ボートをチャーターして川を遡っての訪問です。 20分ほど川を遡ります。 村を訪問していつも気づくことは、子供がたくさんいることです。 ラオスの人口は550万人と言われていますが、すぐに倍になり、すぐにその倍になるのではないかと想像されます。 山道を登って、山の中の家を見ていたら、子供が坂道を登ってきました。 山の向こうで山を焼いているのでしょうか、空が赤茶色になっています。 時々、空中に舞い上がった灰が空からひらひらと落ちてきます。【Bon appétit !】 寒さと心臓病 While cold temperatures are known to increase blood pressure and trigger processes that thicken the blood, new research may have uncovered another reason why the number of cardiovascular-related(心臓血管に関連した)deaths spikes(急上昇する)during the winter months - cold weather may lead to inflammation(炎症、点火)in the body. Researchers measured the levels of three inflammatory markers in blood samples taken from approximately 1,000 adults with a history of heart attacks. They found that after just three consecutive days of cold weather, elevated levels of one inflammatory marker were present in their samples; and after five days, levels of the other two markers had increased as well.大サービス品!市場価格の半額以下!訳あり 牛カルビのタレ漬け た~ぷり500グラム
2008.06.12
コメント(4)
露店で売られているタガメ、カメムシ等↑(2008年5月24日、ヴィエンチャン) 今日はまた、ムシの話です。 2008年6月10日のブログで、「いろいろな食べ物が売られています。中には、タガメ、カメムシ、こがね虫などをから揚げにした食べ物も売られています。」と書きました。 確かに、ラオスに限らずいろいろな所で、虫が、食料として売られています。 もうすぐ虫が主食の時代が来るかもしれません。 今、世界中で食料の需要が高まっています。 生産がどこまで追い付くのでしょうか? 地球の環境を守りながら、農地を切り開くことは可能でしょうか? 現在の農地があれば生産量の拡大は技術発展が可能にしてくれるのでしょうか? 貴重なタンパク源としての虫に、最近世界が注目し始めました。 FAO(国連食糧農業機関)もこれから本腰を入れるかもしれません。 おにぎりの具がカブトムシという日が来るかもしれませんね。【Bon appétit !】 ジュリー・ガーランドは、1922年6月10日生まれ Garland was an American film actress considered by many to be one of the greatest singing stars of Hollywood's Golden Era of musical film. She began her career singing in her father's theater at an early age and later toured in vaudeville. In 1939, she played Dorothy in The Wizard of Oz and starred in numerous other movies and musicals. Her untimely death and personal tragedies have come to represent the pitfalls(隠れた危険、不測の事態)of stardom.安産と母乳のためのハーブティーママサポートティー10袋入り(オマケ付き)
2008.06.11
コメント(4)
ロケット祭りの日だけに振舞われる黄色いお酒↑(2008年5月24日、ヴィエンチャン) 今は、2008年5月24日。 今日は、ロケット祭りを見にヴィエンチャン近郊の村に来ています。 ロケットを見る前に、黄色い酒を飲んで気分を盛り上げます。 ロケット祭りの会場に行くと、出店が出ているので冷やかします。 30cmくらいの長さの打ち上げロケットを売っている出店があります。 いろいろな食べ物が売られています。 中には、タガメ、カメムシ、こがね虫などをから揚げにした食べ物も売られています。 おもちゃも売られています。 会場には、仮装集団がいて、顔を真っ黒に塗っています。 女装をした一団がいます。 泥水の中で泥だらけになって遊んでいる大人たちもいます。 オレンジ色の袈裟を着たお坊さんもたくさんいます。 本物のロケットが打ち上げられる合間に、小さなロケットがかってに打ち上げられています。 飛んで来たらとても危険ですが、誰も咎めることなくあちこちからいろいろな方向に向けて打ち上がります。 ロケットを打ち上げる風習は日本でも秩父の龍勢祭はじめ各地にあります。 ラオスの場合は、雨季に入って一月くらいたったころに行われることから、雨乞いのための風習と考えられているようです。 今年は、例年以上に雨が早くからたくさん降っていますので、雨乞いの儀式はいらないのでしょうが、各地で毎週のようにロケット祭りが行われています。【Bon appétit !】 MTR More than half of the electricity generated in the United States is produced by coal-fired power plants. Generally, only a small percentage of the coal used in those plants comes from the controversial practice of mountaintop removal mining, or MTR, which involves the use of heavy explosives to blast away up to 1,000 vertical feet of a mountain after its surface has been cleared of timber.【ご注文1回につき2セット限り】1本128円(税込)!安くても美味しい!烏龍茶2L(12本入)【重...
2008.06.10
コメント(4)
畔道にいる子供と水牛↑(2008年5月7日、ソーンコーン郡、サワンナケート県) 今は、2008年5月7日。 ラオスから500kmほど南下した所にあるサワンナケート県の村に来ています。 この村に行く道路はありません。 従って、村に行くためには、ボートに乗って、川を遡ります。 途中浅瀬があるため、船頭さんは慎重に水路を選んでいます。 40分ほどかかって川を遡り、目的の村に到着です。 村長の家を訪問したら早速ラオラオ(日本の泡盛のような味の地酒)をふるまわれてしまいました。 村の中を歩いていると、畔道の上に子供がいました。 後ろの方では水牛が草を食んでいます。【Bon appétit !】 事故が発生する原因 When negative circumstances align, accidents happen - that's what British psychologist James T. Reason asserts with his Swiss Cheese model of accident causation(因果関係、原因), a model used in the risk analysis and risk management of human systems. Essentially, the model, which has been applied to healthcare, aviation safety, and emergency service organizations, states that a system produces a failure when all of its "holes" momentarily line up.【送料無料★禁断シリーズ100万セット突破記念】超!禁断のスイーツ福袋♪あのキャラメル生チー...
2008.06.09
コメント(2)
![]()
発射台から発射するロケット↑(2008年5月24日、ヴィエンチャン) 今は、2008年5月24日。 今日は、知人に誘われてロケットを見に行くことにしました。 この時期、ラオスでは各地でロケット祭りが行われます。 始まるまで時間があるようなので、知人の知人宅で飲食をします。 鮮やかな黄色いお酒が出てきました。 ロケット祭りの時だけに作る特別なお酒とのことです。 もち米とうるち米から作ったお酒で、かなり甘みがあります。 どうしてこんな鮮やかな黄色い色が出るのか聞いたのですが、とにかく黄色くなるのだそうです。 訪問した村のロケットは、直径20cm位長さ2m位の円筒で中に火薬が詰められたものを、4m位の長さの竹竿にくくりつけて作ります。 これを、発射台にくくりつけ、電気着火して、空に向かって飛び出たせます。 ロケットは一直線に空に向かい、龍に見紛うばかりの煙を後方に排しながら、相当高くまであがります。 おそらく5~6km以上の高さになるのではないかと思われます。 落下するまでの時間を計って競っています。 何分も落下してきません。 落下地点は打ち上げた場所から何キロも離れることもあります。 落下地点で死傷者が出ないことを祈るばかりです。【Bon appétit !】 夢遊病 An estimated 18 percent of the world's population is prone to sleepwalking. While most cases simply consist of sitting up in bed, there are a number of documented cases of eating, bathing, and even driving and committing murder while sleeping. The sleep disorder is more common in people with high levels of stress and anxiety and among those with a family history of sleepwalking.駅弁屋さんが作る身体に優しいお惣菜DearKitchen!美味しさそのまま!!保存が効く冷凍便でお届け...
2008.06.08
コメント(2)
皆さんはどのようにして英単語を覚えていますか?私の英単語を覚える方法は、周りの人に「私には知らない英単語はない!」と豪語することです。この方法、意外と効果的ですよ! 言葉は言霊(ことだま)。それ自体に魂があります。英単語にも、幸せをもたらす英単語があります。そんな英単語を覚えて、幸せになりましょう。 6月7日の幸せをもたらす英単語は、「prowess」を取り上げてみました。 例としては、 academic / sporting / technical prowessという使われ方があります。 意味は、 great skill at doing somethingという意味になります。【復習】5月20日の幸せをもたらす英単語は、「expedient」でした。 例えば、 It is expedient that you change the plan.という使い方がありました。 意味は、 appropriate to a purpose、 useful or advantageous in a given situationで、目的の達成に役立つ、当を得た、でしたね。 思い出しましたか?【Bon appétit !】 D-Dayは1944年6月6日 The Battle of Normandy during WWII was fought between the German forces occupying Western Europe and invading Allied forces. It remains the largest amphibious(上陸作戦の、水陸両用の)landing in history, with more than 156,000 troops crossing the English Channel during the initial invasion. The battle continued for more than 2 months and concluded with the liberation of Paris. Of the invasion's 5 coastal landing points, Omaha Beach proved to be the most disastrous for Allied troops.トータル136,000箱完売!埼玉県産とうもろこし味来約4kg(13本入)激甘!!生でも食べられちゃ...
2008.06.07
コメント(2)
![]()
黄金色の繭からは黄金色の生糸ができます↑(2008年3月19日、ヴィエンチャン) 今は、2008年3月19日。 今日はヴィエンチャンの街中にある工房を訪ね歩いています。 どの工房も、自分の所のデザインを大切にしていて、オリジナル作品で勝負しています。 日本のデパートに不定期に店を出したり、アジアフェアーのようなものがある時に出店をしたりと、世界を相手に自分の商品を売り込んでいる店もあります。 博物館を持っている工房もあります。 アンティークの絹織物を飾って、気に入ったデザインのものがあるとそれと同じものを作ってくれる工房もあります。 ある工房を訪問したら、黄金色の繭が置いてありました。 ラオスには黄金色の繭があります。 この繭からとれる生糸は黄金色をしていて、それはそれは美しいものです。【郵送なら送料無料】お肌の休養日に最適です!紫外線カット、純度100%のシルクパウダーシルク...【Bon appétit !】 歯の詰め物に水銀は危険 Some consumer groups contend(強く主張する)that the mercury contained in amalgam dental fillings poses a health threat to those that have them and can trigger a range of problems, including multiple sclerosis(硬化症)and Alzheimer's disease; and while the US Food and Drug Administration has long denied that amalgam fillings put people’s health at risk, it has now acknowledged that the filling material can lead to health problems in pregnant women, children, and fetuses(胎児). The FDA now says that the mercury contained in dental amalgams can have neurotoxic effects on the developing nervous systems of fetuses and children and is particularly dangerous for individuals who already have high levels of mercury in their bodies.
2008.06.06
コメント(4)
家の中で行われている機織り↑(2008年4月29日、ヴィエンチャン) 今は、2008年4月29日。 今日は、ヴィエンチャンから南に7kmほど行った所にある村を訪ねてみました。 訪れた村長の家の高床式家の床の下に当たる一階部分に機織機が2台あり、娘さんが機を織っていました。 ラオスでは、どこへ行ってもこのように機を織る光景に出合います。 高床式の家では一階部分に機織機を置いて織っていますが、高床式ではない家では、軒下に機織機を置いて織っています。 機織りが生活の一部になっていて、子供の時から母親から機織りの技術を伝承しています。 その技術は地域ごと、家ごとに異なっています。 ラオスに素晴らしい織物がたくさんあるのはこのような伝統があるおかげです。 ヴィエンチャンには、たくさんの工房があり、機を織っています。 それぞれの工房ごとに特色があり、工房巡りをすることは、ヴィエンチャンの生活の楽しみの一つです。【Bon appétit !】 オバマ氏の勝利? Though Hillary Clinton has yet to concede, Barack Obama announced last night that he will be this year’s Democratic presidential candidate. "Tonight," said Senator Obama as he addressed a crowd of supporters in Minnesota, "we mark the end of one historic journey with the beginning of another - a journey that will bring a new and better day to America. " Clinton, meanwhile, has expressed interest in the possibility of joining Obama as his running mate, but no such arrangements have yet been made. The heated runoff(決選投票)between the two candidates, which raised issues of race and sex, drew a record number of voters - more than 34 million - during the primary season.【3980福袋】 開催960605 期間限定!ストール2枚入る超売れまくり福袋! 再々販リクエストに答...
2008.06.05
コメント(0)
![]()
豪雨をもたらす雲で真っ暗になった遠くの空↑(2008年5月29日、ヴィエンチャン) 今は、2008年5月29日。 雨季の今は、毎日のように雨が降ります。 と言っても一日中降り続くことは稀です。 ほとんどの場合豪雨が短時間続いて、また晴れ上がります。 雨季と言っても傘を使用することはあまりありません。 しとしと雨なら、傘をさすこともありますが、たいていは、豪雨ですので傘は用をなしません。 雨が降れば、濡れるか雨宿りするかのどちらかです。 今日は夕方、久しぶりにメコン川沿いを歩いてみました。 西の空から、真っ暗な雲が近づいてきます。 急に辺りが暗くなり、屋台の裸電球の明かりが目立ち始めました。 風が吹き始めるとすぐに豪雨になります。【Bon appétit !】 イヴ・サン・ローラン The death of 71-year-old Yves Saint Laurent on Sunday, after a yearlong battle with cancer, marked the loss of a generation of innovative designers who changed the face of the fashion industry and made Paris the fashion capital of the world. Regarded as one of the most influential designers of the 20th century, Saint Laurent was the first to dress women in tuxedo suits, a move that revolutionized the concept of women’s clothing and reflected the changing role of women in society. Supermodel Naomi Campbell paid tribute to the late designer, who was the first to use models of color in his runway shows and promoted the role of black models in the industry.ポイント最大4倍【リピ率NO.1】根強いロングセラーイヴサンローラン ラディアントタッチ
2008.06.04
コメント(2)
![]()
山に沈香やチーク等の苗木を植える人々↑(2008年6月2日、ヴィエンチャン県) 今は、2008年6月2日。 昨日の6月1日は、木の日。 ということで、今日、植樹の記念行事に参加してきました。 場所は、ヴィエンチャンから125kmほど北上した所。 村の人や学校の生徒さんたちも参加して、山に苗木を植えます。 チーク、沈香、カリン、黒檀の苗などを植えました。 今日の植樹は、昨年、政府開発援助で技術指導中にラオスで亡くなられた日本人を記念した植樹でもあり、農林省、日本大使館、JICA等から来賓が来られていました。【Bon appétit !】 鉛と犯罪 Exposure to lead during one’s formative(発達の、形成の)years is particularly dangerous. The metal is known to cause brain damage, neurological impairment(損傷), and even death. Now, a new study has found that children exposed to lead prenatally(胎児期に)or in childhood grow up missing clusters of brain cells and are more likely to be arrested for committing criminal acts, many of which involve violence. Of 250 children raised in lead-contaminated housing, more than half are now adults with arrest records. The study also found that more than one percent of the brain’s grey matter is missing in these adults, affecting their decision-making abilities and mood regulation.お香20種各2本入 40本セット 送料無料
2008.06.03
コメント(2)
![]()
職業訓練校の生徒が運営している食堂の松花堂弁当↑(2008年4月23日、ヴィエンチャン) 今は、2008年4月23日。 ヴィエンチャンには、日本の援助により職業訓練をしている所があります。 そこで行われている職業訓練は、3つの分野があり、服飾、理・美容(マッサージを含む)、料理の分野で行われています。 生徒の作品は一般の人にも解放されていて、学校に店舗、美容院、レストランが併設されています。 最近、レストランが校内の新しい場所に移ったということを聞きましたので、今日は、そこに行って昼食を食べることにしました。 レストランのメニューには日本食が含まれています。 やはり、日本の援助で行われている職業訓練だけあって、とんかつ、茶わん蒸し、てんぷら、煮魚などがメニューに含まれている所が特色です。「クック膳」のお弁当レシピ【Bon appétit !】 数学の適性に性差はない? The nature versus nurture debate is a longstanding dispute among philosophers and psychologists, but a new study on math aptitude seems to indicate that skill in that subject area is unrelated to gender. While boys outperform girls on a math test given to children around the world, the gap is less pronounced in more gender-neutral societies, where women are afforded the same rights and opportunities as men. Of the 40 countries studied, Iceland was the only one in which girls scored higher in math than boys. The study does not explain why girls in Germany, a country in which gender equality exists, continue to perform more poorly in math than boys.
2008.06.02
コメント(2)
![]()
初めて入ったレストランのとんかつ定食↑(2008年5月10日、ヴィエンチャン) ラオスには日本食レストランが何軒かあります。 どうしても外国料理が口に合わない日本人の方も、ヴィエンチャンに6軒の日本食レストランがありますので、食事に困ることはありません。 また、日本食レストランでなくても、寿司やサーモンの刺身などがわさびとともに出てくる店も何軒かあります。 私がラオスで過ごしている1年2か月の間に、自分から日本食レストランに行ったことは3回になります。 もっとも、何かの会合の席が日本食レストランになっていることがあるので、日本食レストランに行った回数は、10回位にはなります。 6軒のうち全く行ったことのない店がまだ2件あったのですが、5月10日の日にそのうちの一つに行きましたので、まだ入ったことのない日本食レストランは、あと一軒となりました。【Bon appétit !】 クラスター爆弾 Cluster bombs have been used in military campaigns around the world with devastating results. These bombs are particularly dangerous to civilians because they release a number of smaller submunitions over a wide area and consistently leave behind unexploded bomblets that remain dangerous decades after the military conflict has ended. On Friday, more than 100 nations formally agreed to ban the use of cluster bombs and destroy their stockpiles(備蓄)of the weapon. However, the biggest makers and users of the devices, the US, Russia, China, Israel, India and Pakistan, were noticeably absent from the talks.サマーフラワーワンピース【Blace ブラン】
2008.06.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1