全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日は朝からずっと晴れた。一日晴れなのは久しぶりで、これはいよいよ晩秋かなと思った。晴れただけに朝は冷えてて家の方角からしてそもそも午前中は夏でもひんやりしているから起き抜けいきなりストーブは焚いた。母の部屋はとっくに点けっぱなしだが流石にこの部屋はまだ早い。最近のストーブはお利口で設定温度にしておけばセンサーで保つのは当然だが、その他に別のセンサーも付いていてこちらはストーブ前の動きが一定時間なくなると設定より室温が下がってもいきなり稼働にはならない。おまけにタイマーにしておくと設定時間より早めにそーっと起動する。ということで昼間はほぼストーブはだんまり、夕方前くらいに静かに動き出していた。夕方母のお使いで暗くなる寸前に近所のスーパーに出たが穏やかな夕暮れだが空気はぴりっと冷えてきていて星も瞬いていた。ということで今夜も冷えるだろう。風邪気味気味はだいぶよくなりましたし腰もちょっと前に比べればだいぶいい。
2021.10.31
前日夜になってから相当荒れてはいたんだが夜中にはもっと荒れた。寝付けずに起きてしまいしばらくして寝ようかなと思うとまた窓に雨が叩きつける音が凄くてまた起きる。これを繰り返し結局朝になってから少し休んだ。ただぐっと寝たのか睡眠時間の割りには寝不足感のない日だった。今時期の気温としてはさほど低くはなく、家の中にいてほのぼのと暖房を入れているうちはまあまああったかい方だなと思えた。ただ前日買い出しには行ったが近所で間に合うものは割愛したから午後になり近所のスーパーにも補充物などを買いに出た。10度前後で風はだいぶ弱まり上はウールのハーフコートだと寒くもなかった。どうも台風一過ではないが今日は晴れの予報で、それならそれで少しやることもあるかなと考えてもいる。風邪気味は治ったまではゆかないが今週初めから見ればだいぶいい。
2021.10.30
前日珍しく用事が全部揃い買い出し先じゃなきゃならない補充物も複数あったから午後から出た。出た時は雨だったがこりゃ帰りには止むと踏んで折りたたみ傘、上に撥水ハーフコート(見かけはそうでもないが実は総裏で暖かい)にした。ウールのハーフコートかなとも思ったがちと重いのとリュックだし取り回しその他考えた。久しぶりだがコースは決まっていて順繰りに用事を足し買い物をし3軒回って最後に一つ残った用事も無事終えた。こうして一気に片付く月は実はあまりなく、なにやかやで二度手間になったりしているからすっきりした。雨は買い物2軒目くらいでほぼ小降りになりそこからは傘は畳んで帽子+ハーフコートのフードで充分だった。あれこれ予定していたものも全部あり、ついでに冬用靴下なども買いこれで一応冬準備もできたことになる。買い出し自体はさほどでもなかったがそれでも嵩張り物も多くてリュックの底チャックも開けてえっちら帰った。明るいうちに帰れたから母も静かに待てたようで落ち着いていたからほっとした。さてこれでだいぶゆっくりできる時間もできた。
2021.10.29
もうどんどん訳わかんなくなっているお題だが。昨日は前日よりは少しマシな風邪気味具合だった。咳はほぼ治まり喉の腫れもほぼない。鼻風邪のちょっと重め程度にはなり気分としては悪くなかった。近所のスーパーに補充物があり売出しでもあったから少し早めに出たが雨の前なのかずいぶん暖かく感じた。山の方を見ると低い山々ながらもうてっぺんは葉を落としだいぶすかすかになっていて、その向こう合間に少し見える1000m級の上の方はもう色をなくしていた。だが見上げずにまっすぐ眺めればまだまだ錦繍で、なるほどこれは綺麗だなと部屋に戻ってからもベッドの上から飽かず眺めた。毎年庭仕舞いを終えた頃に山の冬の始まりと秋の最後の装いを眺めてるなあと思ったがこれを部屋から見られるのは眼福でもある。そしてそろそろ買い出しと用事足しの時期になった。いつもなにかが遅れたりするが今月は昨日で全部揃い、これなら一気に終えられる。
2021.10.28
なにも変わったことはしていないのだが昨日は風邪気味気味から風邪気味に昇格してしまっていた。時折咳も出るから迂闊に下には行けない。やむを得ずとりあえず母の食べられそうなものをひそひそと数種類作り声をかけておいた。なにかあれば呼ぶだろうと思ってはいたが特に呼ばれずじまいだった。時々下に降りてガスコンロを見たりなどし、どうにか夜になって少し食べ風邪薬を飲んで早く休もうかと思ってもいる。今週は用事足しがあるからこれ以上の悪化は困る。
2021.10.27
昨日も結局風邪気味気味であった。前日庭仕舞いしといてよかったなあと晴れた空に映える窓の外の紅葉をぼんやり見て過ごした日だった。だるいとかしんどいのではないがこの今一つというのははっきりしないせいか地味に削がれる。だが常備品の補充やら久しぶりに母が食べたいものをはっきりと言ったからいつもよりは少し早めに近所のスーパーにはいった。戻ってすぐシャワーも寒くもなかった。すぐ食べたそうだったから少し早めに第一次夕飯として希望のものは出し、夜改めて別のおかずもちょっと出した。食べる量も少なくなりお粥のことも増えたがそれでもこれが食べたいと言ううちは大丈夫かなと。
2021.10.26
昨日はゴミ捨てもなし、少し風邪気味もよくなったということで前夜遅くまで本を読んだせいか起きるのも遅かった。遅ければ遅いなりで特にうちとして困ることはないが、ただ予報より暖かいようだからちょっと考えて午後になって重い腰を上げ庭仕舞いを始めた。まずは物干し竿の片付けで、横棒が4本縦が2本だから普通なら両手に持って一気に車庫前まで運ぶところだが高齢になってからはそれを改めまずは横棒をベランダの端っこまで置き直し、先に縦棒を車庫前まで運んでしまい横棒も2度に分けて運ぶ。それからよいしょっと車庫の中に順繰りに仕舞い灯油給油の邪魔になりそうなものも寄せる。開けたついでに雪かき道具を車庫シャッターを開けてすぐの場所に移す。それから庭に戻りベランダ下に置いてある剣先スコップ2丁を玄関フードに置きざっと庭を見て雪割りの際にかち割りそうな鉢などはベランダ下や大きい木の本当の根元に逆さにしておく。最後に水を溜めていた2斗樽複数の水をぶちまけ空にしてから車庫前の外水道まで持って行きすすぎ、外水道の水を落として樽を車庫の中に伏せ置く。大したことはないが順序を間違えるとあちこちどろっどろにするからこれだけが注意点。で、このところの風雨で家の前が枝やら葉やらが散らかっていたから掃いておしまい。これであとは木を縛るかどうするかになる。うちの場合最悪木はそのまんまでもなんとかなるものばかりだから母次第ではあるがどうも今年は雪囲いしなさそうで、1本か2本私がすることになりそうではある。
2021.10.25
ゴミ捨てもないから悠々と起きたのはかなり遅かったがよく晴れていたからなんとなく心持ちもうきうきしていた。午後から近所のスーパーに補充物を買いに行く予定はあるがそれ以外は庭仕舞いをどこからどうするかを考えるのに出てみるかな程度にぼんやり考えていた。母にご飯を出しさて腰の塩梅見ながらだけどしっかり着込んでやるかあと思った頃合いから空の色が怪しくなった。あっという間に雨のような霙のようなものが窓を叩きはじめ、庭仕事どころじゃない買い物も順延かなと思うくらいの中々の荒れっぷりだった。仕方がないから下を少し掃除などしつつ夕飯の支度も平行などしていたら午後になり風がやみ雨もやんだ。なんじゃこりゃとは思ったが結構な降りだったから敷石も滑るし長尺物は運べないなと庭仕事はすっぱり諦め近所のスーパーに向かった。週末だが正解の時間帯なようで空いていてそそくさと戻りシャワって母のご飯を最終段階の一歩手前まで終えて声をかけたら食べるというから残りひと手間だけで出せたのは幸い。鼻風邪は悪くはならないがよくなったとも言い難い。腰か風邪かどちらかでもなんとかなればいいが。
2021.10.24
天候と私の健康状態が両方いま一つの日であった。起きた時は晴れていたがその分冷え込み、起き抜けからストーブを焚くのはここ数日変わらないがどうにも暖まり方が鈍い感じがした。そもそも前夜、こんなに灯油上がったんじゃなあと設定温度を下げてちょっと我慢したのが祟ったか起きる寸前くらいから喉が腫れていた。むしろ喉が腫れてるなで起きた感じもある。なので前日と同じ状態の暖房でもあまり暖かくなった感じもせず結局設定温度を上げ更に一旦エコ運転も中止してまんま焚いた。こういう時こそとにかく早く暖まれないとまずい。早い話が迂闊で風邪がぶり返したというお話で、原因がはっきりしているだけになにやってんだかなと。今週はまあいいが来週は用事足しなど絶対に出なきゃならないのと少々でも買い出しもある。また週明けまでになんとかしなきゃならなくしてしまったのは反省している。腰も一旦収まったかなと思ったがこの風邪気味と連動するように振り出しに戻った。ということで週末は安静。
2021.10.23
昨日はというか寝ていても雨音で一旦起きるくらいの雨で、そんなこんなで最終的に起きたのはかなり遅かった。前夜傷めた腰は悪くはなっていなかったから少しほっとしたが、とにかく寒くてすぐストーブを点火した。寒いのを我慢してまた風邪がひどくなってもしょうがないしましてや腰がねということで待ったなし。延々と寒そうな雨は降り続きこりゃあ近所のスーパーも明日かと思ったちょうどそのタイミングで母が珍しくお米の在庫を見たらしく買ってきてと。これを翌日にしようとしていたのだがまあいいかと身支度をしているうちにだいぶ小降りになったからすぐ出た。傘は持っていったが結局身支度もしていったから荷物を背負った帰りには傘は要らず助かった。その後も雨はかなり強かったが夜遅くなってやんだ。天気予報を見ると庭仕舞いは来週になる。慌てず焦らず怪我せずでゆっくり3日ほどかけるつもり。
2021.10.22
前夜寝る前まではやや熱が残った感じでぎりぎりまで暖房をつけていた。今時期だし流石に寝る時は消したが起きてみると寝る前とはぜんぜん違う。ということはやはりあの熱とか喉の腫れは副反応っぽかったのかと合点した。残っているのは接種前からの鼻風邪但し熱なし喉も腫れずで、ワクチン接種の名残りは肘を曲げてぐっと後ろに引くかもしくは腕を上げるとやや上腕に違和感程度になった。食欲がまるでなかった前日とは違い昨日はよしご飯を食べようと思えたんだからもうなんともない。若い人だともっと高熱だったりなんかしたようだが流石年寄りで1日だけうーんで済んだ。ただ気候のせいか腰が違和感バリバリになり、せっかく熱感は終えたのに一難去ってまた一難に陥っている。この季節の腰は厄介だからなんとか安静を保って早いとこちょっとマシな状態に戻りたいのだが。
2021.10.21
昨日起きた時はまあちょっと接種した腕が渋いな、喉も腫れてるがこれは引いてた風邪かな程度だったんだが午後から雲行きが怪しくなりかなり早めに夕飯の支度を終えていた。母には食べる時に温めたり最後の味噌入れたりするから声かけてねと告げ、母も少し早めの夕飯を終えたくらいに寒気がやってきた。接種から26時間後くらいで寒気が来てこの調子だと8度台は固いなと。食欲がないからご飯というほどではないが買っておいたおかず2種とかゼリー的なものとかを急いで食べ解熱剤を早め投入した。そこから1時間ほどで8度突破。但し寒気が止まったので熱感はあるもののだいぶ楽な感じもする。ストーブは設定温度のままにしてあって勝手にそっと動いたり止まったりしてくれるお利口さんさんだから今夜はこのままで行くつもり。部屋着も完全に真冬仕様でこれ以上着てもしょうがないので寒気が止まればなんともない。ということでだいぶ早めに休む所存。
2021.10.20
昨日は予定通り母と2人2度めのワクチン接種だった。前回の時間がぎりぎりだったから学習し、早めに着るものを選んでもらい上は全部ボタンで外せるもの、一番下は肩が出るものにしてもらいなんとか予定通り出た。私も前回と中は同じだが帰りが夕方になるから母と同じ上はウールものにした。ちっと暑そうではあるが寒い思いをするのだけは避けようとスカーフなど調整できるものも持った。前回よりよほど早く呼ばれ、外せるボタンは全部外していたから接種も早かった。待機時間30分の間は前回と同じで母が限りなく同じことを聞いてくるがそれは仕方がない。帰りのタクシーは間が悪く結局前回と同じく少し歩いてどうにか乗って帰った。シャワれないので丸ごと着替えて手と顔ををよくよく洗い急いでご飯支度してちょうどよかった。母はどうも疲れたらしく少し早めに休んだようだが、私は早速接種後5時間くらいで7度は超えた。私はいいが母にあんまり熱が出なきゃいいが。
2021.10.19
昨日は予報通り寝起きから冷え冷えとしていた。先週この冷えたのをもう少しと我慢したばかりに10日罹る風邪になり深く反省したからすぐストーブを焚いた。珍しく母が朝早くから家の中をうろつかずよく寝ていたから下のあれこれも手早く済ませ、さてととPCの前にどっかり座った。冷える日だからおでんというか煮物的なものでも作ろうかと予定はしていて材料も全部買ったはずなのに母の好きな人参がない。そしてあると思っていたこんにゃくもない。近所のスーパーは売出し日で、早く行ってもごった返しているだろうし第一日曜だからなあとしばし考えた。で、中途半端な暮れる前くらい煮物が間に合う時間ぎりぎりと決めた。他に補充物はさほどないが、ぽつぽつと売り出しものなども買いシャワーに飛び込んで出てすぐ煮物に取り掛かった。部屋着もほぼ真冬ものを用意してあったからさほど寒くも感じなかったけれど、ストーブは点けたり消したりを繰り返している。少しでも寒いなと思うのがすでにだめと判ったからにはもう同じことは繰り返さない。ということで今日は午後からだが母連れで出かけるのでその準備をして早めに休みたいなと思ってもいる。
2021.10.18
前日どうしても出なきゃならない用事を全部足し、帰りに少々買い物もしたが先週の発熱以来解熱剤やinゼリー的なものを消費したからその補充と常備薬その他を買いに昨日は元々ドラストに行く予定ではあった。で、午後元気に出かけ必要なものを全部買いどうせ出たことでもあるしと帰りに近所のスーパーにも寄ってなんとか口に入りそうなものをぽつぽつと購入して帰った。前日と同じく家を出た時から雨というか雲が怪しかったが多少降ってもなんとかなる程度の装備はしていってる。案の定行き帰りぽつぽつ来たが大丈夫だった。ただこのあんまり長くもない時間内で母が親切心で炊飯器をセットしたはいいが炊飯ボタンじゃあなく保温ボタンを押してくださったおかげでご飯がわやくちゃであった。しょんぼりしている母に私のあとすぐシャワってもらい、その間に母の分はお粥に直したり自分のはチャーハンにしたりなどしてなんとかした。あとから母だとまた風呂場に行って掃除だがまだ今時期ならさほど辛くもなくとっとと終えた。今日から気温が一気に下がる予定で、それだと流石に風呂になるが面倒がらずに入ってくれればいいが。ということで昨夜21時頃から風向きも変わり冬型が近いなと思ってもいる。
2021.10.17
ワクチンがあるからせめて前倒しにすりゃよかったがやむを得ず昨日一気に用事足しと母の薬を取りに行き更にちょっとだがついでということで買い物も済ませた。まずは重要な用事足しからで、これが延べにすると5件ほどある。順番通りに片付けていけばまあ順路だからぽちぽち歩いて予想よりも割りと早く済んだ。そのために出たのは午後で、帰りは日暮れ上等の構え。そこからゆっくり買い物に回り近所のスーパーにはないものをぽつぽつ買い補給し、さてここから病院。午後の診療開始から1時間後くらいにタイミングを合わせたが交通機関の都合が今ひとつ。よしということでなだらかな登りを歩いた。おおよそ1キロちょいくらいだと思う。最近あまり歩けず、真夏は無理だから今の季節なら行けると踏んだ。無事に着き案外空いていてびっくりしたがそこから帰り道最後に近所のスーパーに寄って帰ったら流石に暮れていた。だが暑いときよりも歩きは楽で、帰り最後に雨になったが用意をしていったから余裕で戻った。具合悪さもあまりなく思ったよりも自分がだいぶ元気になったなと実感もできたからよしとする。今日明日はワクチン接種後の準備など。
2021.10.16
薄皮を剥ぐようにほんの僅かずつよくはなっているがしかしここはちょっと大人しくと日を過ごしているうちに用事をえらい日に纏めて足さねばならなくなった。それはそれで身体的にも楽なんだが恒例で時間帯をずらすにせよ混み合う日取りにしてしまったのは迂闊だ。いつもなら強行せず週明けでいいかあとなるところだがあいにくワクチン接種がある。年寄りだから副反応は若い人ほどではなかろうがしかし接種後は少しは安静にしていたい。となるとやはり今日しかない。もはや見た目とか格好とか気にするようなお年頃でもないからがっちり着てつけ外しのできるスカーフなども使ってなるべく風邪気味気味に障らないように行くことにした。用事もこれだけ重なれば上等でもあるしついでに母の病院の薬も取りに行くからいいとする。週明けから一気に気温が低くなるそうで、2年ほど前からそうしているが我が家は寒い思いをして風邪を引くくらいなら焚くことになっている。
2021.10.15
結局昨日も体調はさしてよくもならず、といって具合悪いというほどでもない誠にはっきりしなかったのだがひょっとしてこれが年頃相応というものなのかと思い始めた。それならそれで仕方がない、せめて食欲くらいはと夕方近所のスーパーに行き手当り次第買ってみたけれど予定の半分くらいしか食べられない。おっ、これは食べられるかなと思えるものしか買っていないのになんだろう。とにかく食べるのが優先とあれこれ手を付けたら総量の1/3ほどは口に入れたからよしとする。前もっての予定では今週はゆっくりして近所でいいから少し備蓄ものを買っておき、週明けのワクチン接種に備えるはずがゆっくりというよりは療養と安静で終わってしまった。ま、季節の変わり目だしこれはこれでいいかと思ってもいる。
2021.10.14
薄皮を剥ぐようにだがほんの僅かずつ風邪もよくなってきている。若い頃だと3日でなんとかなった程度の軽い風邪なのに流石に今は倍かかる。時たまきていたぞぞっと短い寒気もほぼなくなり、熱感も消えたといっていい。もう少しだ、寒かったらすぐストーブ焚くぞでなんとか上向いた。ここまでくればほぼ日常生活に戻りあとは油断せず寒かったらストーブを点火し厚着してで乗り越えられそうだ。ただ食欲はまだ戻らず母のご飯はなんとかしているが自分のがなにを見ても考えても今一つで、母の残りを2度3度に分けてどうにか片付けている。とにかくご飯が少しでも入るようにはなったし少しずつでも食べているからなんとかなるだろう。絶好調とはいい難いがこれくらいを維持していければ来週のワクチンは打てる。
2021.10.13
引きはじめは楽勝と思っていた風邪がまだぐすぐすになっている。いっときよりはだいぶいいし寒気もほぼなくなり熱感もない。ただ昨日も書いたように鼻風邪程度に移行してそれがはっきりしない。一番自分であれっと思っているのが食欲で、38度あった日よりも昨日一昨日は食べたくなかった。それでもご飯は1日1回でも食べるようにしようとはしていて通常の半量だがそれはなんとか口にしている。その代わり手当り次第買ってきてあるゼリーだのチョコだのチーズだのをなるべく食べるようにしている。野菜類も元々あまり熱心に食べないし身体にいいからという理由でものを食べたことはないがそれでも安価な盛り合わせサラダ的なものはここ数日食べてはいる。なにがなんでも今週中に軽快してくれないと困る。
2021.10.12
起きたら少しはよくなっているかなと期待したがあまりぱっとしなかった。引き方もぱっとしないが治り方もしゃっきりしないというのが高齢者だなと一人頷いている。ただ風邪を引いてから昨日が一番食欲がなかった。母のお使いがあったから午後近所のスーパーに出たが、ここでなにか食べられそうなものを見繕うつもりが今ひとつ思いつかず。惣菜類、揚げ物も肉類も魚も気が進まずといって寿司でもないなと散々うろついて買ったのは小さいサラダとパン1つ、それと小分けになって食べやすいチーズだけ。母のお使いと自分の常備品の補充はしたけれどなんだか今ひとつではある。出た時点で天候が荒れそうで妙に暖かかったから戻ってすぐのシャワーも寒くもなかったけれど出た頃から風と時々雨がついてきた。気圧配置などを見ると今夜いっぱい荒れ模様なようで、農家の方々の仕事はまだ終わってないなとか漁師さんもどうなのかななどと気を揉んでいる。これが季節替わりの風になるのかね。
2021.10.11
熱感はだいぶなくなり重かったデコの辺りもだいぶ改善されたのだが、昨日は鼻風邪気味になっていた。ただここ3日殆どなかったくしゃみやら鼻水、喉の違和感が少し多め。熱は午後で37.3度くらいで本当に微熱、もうだるさもない。やっぱり風邪だったかとほっとしているがそれはそれでだいぶ治りが悪くなったなあとは思っている。以前だと半日の変化に1日半かかっている感じ。これくらいなら風邪気味程度でどうということはないがとにかく治さないと2度めのワクチン接種が待っている。毎年紅葉が早い庭のアカヤシオが染まりはじめ、一番近い小さな山も色づいてきた。ワクチン接種を終えたら冬支度。
2021.10.10
結局昨日は熱のある時特有の一度目は覚めたがまたぐっすり眠れたから気持ちよく起きた。起きた時点ではあまり熱感もなかったがとにかくストーブは焚いた。ぞぞっとくるのはあまりなくなり午前中でも7度ちょっとだから少し食べて解熱剤をのみ様子を見た。あー微熱だなー程度にはなっていて大きな不快感はなくほんの僅かおでこの辺りが重い感じがする程度で咳もくしゃみもない。解熱剤が効いているうちは本当に7度そこそこ、切れた辺りで7度7分くらいだったからまたちょっと食べて薬。前の日に比べればだいぶ熱感もなくなり寒気も忘れた頃に来る程度にはなった。ワクチン接種に備えていた解熱剤やゼリーやらドリンクが役に立ち、なるほど置いといてもいいなと思った。ただこの状態では下りる時もマスクとポリ手袋、下りる回数も減らしなるべく母に近づかないように過ごしている。コロナではなかろうと思っているもののそれはわからないから。とにかくあと10日はあるからそれまでに治す。
2021.10.09
前夜寒いなあと思いつつそれなり厚着はしたが暖房入れるほどじゃあないなと寝たのが悪かったか昨日午後からは完全に「あ、引いたな」状態になった。夕方頃にはこりゃあ普通のご飯は厳しいなとなり、母には廊下から悪いんだけどありもの食べてくれるで済ませた。ただイカ刺しだけはまた食べたそうだったから小さいので作っただけ。20時頃で38度だから高齢者としてはまあまあ熱も出ているが、咳などは殆どなくただ時折ぞぞっと寒気が立ち上る程度でさほど具合も悪くない。ワクチン接種に備えて諸々用意しておいたのがよかったかゼリー的なものやらスポドリ的なものを摂取している。果物の缶詰や比較的日持ちするゼリーなどもあるから思わぬところで役立った。前夜ぎりぎりで寝具、特にシーツをやや厚いものにしておいてよかった。ワクチン2回目まではまだ10日あるからなんとしても治すつもり。
2021.10.08
あの暑かった夏から9月も暖かく、そして10月に入っても当地としては暖かい秋だった。だがそれも昨日で終わりそうではある。朝結構な雨になっていて生ものじゃあないからいいかとゴミ捨ても諦めていたがやんだらすぐ晴れた。だが晴れた割りには気温も上がらず風向きもほぼ北西風で外に出る気もしなかった。洗濯物も部屋干しにしたくらいで、午後夕方にかけて一気に気温が下がった。2度めのワクチン接種が終わるまでは迂闊に風邪も引けないしそもそも高齢母娘が寒いのを我慢しても始まらないわけで、部屋着もしっかり着込んだ。もう20度になることも今年ほぼないだろう。10月半ばから11月いっぱいくらいは毎年真冬より寒い気がする。
2021.10.07
昨日の気温が平年並みなのだろうがずっと気温が高かったせいかえらい肌寒く感じた一日だった。このところ寝こけてさぼっていたゴミ捨てで早くに出た時は部屋着に薄い物を引っ掛けた程度でそんなに寒く感じなかったが日中も気温は上がらなかった。暮れる前から小雨そして雨になり、今は一応やんでいるが雨雲が近い状態は続いている。週間天気もみていたから寝具は昨日秋仕様にしてあるけれど仕様というほどの変更じゃあなくまだ敷布団は1枚のまま、シーツを少し厚地にしただけ。ベッドマットレスは使わないから冬仕様となると敷布団を2枚にしてシーツは毛布のようなものになるが、これは腰の塩梅の様子見になる。ふっかふかの沈むような布団じゃあないしベッドといっても板の上に申し訳程度、1センチあるかないかのマットのふりした座布団ほどの厚さもない代物が乗っているだけのほぼ板なので布団2枚が腰痛悪化になるとは思えないが秋はどうしても腰を悪くしがちなのでね。これくらいの気温室温に慣れたら冬は近い。
2021.10.06
やはり昨日も母と私2人とも今一つの状態だった。熱はなく咳くしゃみもないがどうもいまいちという定まらない状態で、年寄りにはよくあることなんだけどもぐずぐずと一日が過ぎた。2人とも比較的じっとしているから掃除はすっ飛ばして大丈夫だが、朝のゴミ出しはどうにか済ませたからこれでよしとした。あと2日ほど養生すればなんとかなりそうではあるからしばらくはなにもせず過ごすことにする。新しい内閣が決まり、まあこれは選挙管理内閣ではあるがコロナ禍とコロナ後の政策実行に期待している。
2021.10.05
歳を取ると我ながらまたかと思うがどうも昨日辺りから軽い、本当に軽い風邪気味気味になっている。熱があるとか咳がひどいとかそういうことは一切ないがあーこれはもう一転がりだなと判る。このあとどう転がるか判らないから昨日夕方になって2日か3日分なんとか過ごせそうなものを買い足してきた。元々ワクチン接種に備えてそれなり用意もしてあるからほんのおまじない程度だが好みのものを用意した。といってもささやかなもので、サラミやチーズとか生ハムとかその程度のもの。そして先週末買った小さいが塊肉などを焼き、冷まして切ってなどしていた。こんなものをつまみつつよく寝れば大丈夫だろう。2回めワクチン接種までは迂闊に風邪も引けないから大事を取ることにした。
2021.10.04
台風から変わった温帯低気圧が太平洋を北北東に上がっていて、直接ここ札幌にどうというのではないが気圧の谷というか狭間がちょうど通り過ぎたらしく朝から雨時々風となかなか不穏な天候だった。おまけに陽がささないからちょっとひやっとしていて、油断したか母も私も風邪気味気味になっている。ちょっと寒いねで気がついたがそういや9月の道内に雪のニュースはなかった。昭和の頃は秋分の日頃に黒岳に行き、下の緑から紅葉そしてうっすらと雪を見に行ったもので、大雪山山系は大抵その頃に初雪初冠雪になるものだが今年は遅い。始まったばかりとはいえ10月の雨が山で雪になっていないというのもそういや珍しい。はて今年の冬、特に雪はどうなんだろう。
2021.10.03
案の定というか予定通り昨日は用事足しができ、ついでで少しだけ近所にはないものを買い出しに行くことにした。大した買い物ではないから出たのは午後で、それでも帰りは暗くならない時間帯。あれとこれを買ってというのもほぼなかったから用事を済ませて買い物も早かった。荷物も近来ないくらい軽く帰りに常備品を近所のスーパーで買うのも楽だった。これでしばらくは大人しくゆるゆると冬支度しつつ過ごせる。ついたちとは言え一応10月というのに非常に暖かくて用心にスカーフは持っていったものの綿ネルシャツ一枚でちょうどよかった。こうした丁度いい日は月曜までで、そこからは当地の秋本番になる。
2021.10.02
昨日は前日夜半からの雨が続き、夕方まで降ったりやんだりだった。元々はちょっと買い出しでもと思っていたが大急ぎの用事でもないのに秋の雨にわざわざ出るほどでもない。ということで久しぶり、接種ぶりに掃除の真似などをした。それと本格的に衣替えなど。衣替えといってもここ足掛け2年はどこに出かけるでもなく同じようなものを着回しているからクローゼットの前と後ろを入れ替える程度で済んでいる。真冬物はまだ早いから隣室に掛けてあるがその他のものは大体出し夏物は仕舞った。残りは寝具だが当地の9月とは思えないくらい気温が高かったからまだ夏仕様になっている。天気予報を見ると来週くらいに寝具入れ替えになると思う。今月はゆるゆると冬支度が始まる。
2021.10.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1