カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月13日
XML
カテゴリ: 教育
 美濃加茂市の生涯学習センターで6月11日、「少年の主張美濃加茂大会」が開催され、美濃加茂市と富加町の4中学校からそれぞれ代表2人が参加し、未来への夢や希望、家庭や学校生活で心に感じ考えたことなどについて各5分ずつ発表しました。それぞれの思いが込められた発表に、約200人の観客もうなずきながら聞き入っていました。


1

 藤井さんは「先生に叱られたことや先輩から励まされたことなど、振り返ると、いつも先生、先輩、仲間が背中を押してくれていることに気付き、言葉の持つ力はすごいと実感した。その経験から、相手のことを考えるようになり、軽はずみに人を傷つけるような言葉を言わないように気をつけるようになった。そして、今度は、仲間が辛いときに自分が掛けてほしい言葉を仲間に掛けていこうと決めた」などと発表しました。
 藤井さんに受賞の喜びを聞くと、「毎日2時間の練習を3週間くらい続けてきました。その間、懸命に教えていただいた先生に感謝しています。今はとてもうれしいです」と話してくれました。

2
▲審査の間、椋バイオリンクラブによる演奏が行われました

3

※発表の結果は次のとおり
 最優秀賞  藤井奈津さん  東中学校     2年生
 優秀賞   原口知夏さん  美濃加茂中学校  2年生
 優秀賞   大竹杏奈さん  双葉中学校    2年生

 優秀賞   岩原歩美さん  東中学校     2年生
 優秀賞   朝日美波さん  双葉中学校    2年生
 優秀賞   伊藤まりなさん 西中学校     3年生
 優秀賞   打田千織さん  西中学校     3年生





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月13日 15時31分43秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: