カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月24日
XML
カテゴリ: その他

DSC_0335.jpg

 美濃加茂市男女共同参画推進委員会(重原惇子委員長)委員7人が2月23日市役所を訪れ、「第2次みのかも男女共同参画基本計画」の進行状況に対する提言書を渡辺直由市長に提出しました。

 市では平成15年3月に「みのかも男女共同参画基本計画」を策定し、平成22年3月に「第2次みのかも男女共同参画基本計画」を策定しました。

 同推進委員会が、平成22年度に行った市の取り組み状況について審査を行い、その中で出された「各種審議会委員などへの女性の登用や、市役所の女性管理職などへの取り組み」や「外国人との共生、ボランティア、防災などすべての面で男女が偏りなく関わる意識が求められ、その仕組みや仕掛けづくりを期待する」など、意見や感想、要望をまとめ、今後もさらに男女共同参画の推進に取り組んでもらうよう、市長に提言書を提出したものです。

 重原惇子委員長は「市民一人一人が自分らしく輝いて生きていける美濃加茂市を実現するため男女共同参画の推進は大切。この提言が市政のさまざまな場所で反映されることを願います」と提言書を手渡すと、渡辺直由市長は「性別に関係なく、意欲のある人が活躍できる環境をつくっていきたい」と話しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月24日 08時46分13秒
[その他] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: