カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月08日
XML
カテゴリ: 自然

001

 美濃加茂市の中央部にある中部台地の調整池のり面約8,800平米にヤギ25頭を放ち除草を行っています。
 公共用地の除草作業にかかる費用を削減するため、農業生産法人(有)FRUSIC(フルージック)(渡辺祥二 代表)に委託して、4月から雑草が成長しなくなる10月まで、週2、3回午前9時から午後3時ごろまで行っています。
 ヤギたちは、セイタカアワダチソウなどの雑草を食べたり、雑草を探して移動をしたりしています。ヤギが雑草を食べることで高く成長することなくきれいな状態で維持され、その糞尿が植樹してある桜への肥料となり、さらにその様子を見ることで癒やしを与えています。

※ヤギの出勤状況は、 美濃加茂市ホームページ をご覧ください

002

003





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月08日 14時51分37秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: