カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月18日
XML
カテゴリ: その他

1.jpg

 美濃加茂市が加茂郡内の町村と進める定住自立圏構想で、民間の活力を生かしたまちづくりに取り組んでいこうと「みのかも定住自立圏つながる事業」に応募した10団体による公開プレゼンテーションが6月17日、美濃加茂市蜂屋町にあるみのかも文化の森で行われました。

 つながる事業は、地域の問題などを一番理解している住民や事業者の皆さんから、解決につながる意欲的な活動を募集し支援。ボランティアなどの「社会貢献サービス型」と特産品開発などの「ソーシャルビジネスはじめる型」の2種類があり、最大で200万円を助成するもので、今年で2年目となります。

 アドバイザーとして参加したコンサルティング・シスト(中小企業診断士)の伊藤慎悟代表は「補助金の有無にかかわらず、やりたい思いを貫いてほしい。それが、地域の住民のみなさんから共感されることにつながります」と締めくくりました。

 今後、事業計画書をもとに6月20日に選考委員会による審査を行い、6月27日に補助金交付の可否と交付額を通知し公表する予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月18日 16時31分23秒
[その他] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: