カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年08月07日
XML
カテゴリ: その他

1DSC_0388.jpg

 美濃加茂市太田町にある生涯学習センターで8月3日、市内のバス交通を中心とした公共交通の利便性を向上していこうと、住民代表者や有識者、行政担当者ら16人の委員で構成する美濃加茂市地域公共交通会議が開かれました。

 この日は、今年5月から古井地区で行われているデマンドバス運行と、市内で運行しているバス路線を富加町地内へ延伸運行する2つの実証実験について検証が行われました。

 会議では、担当者から利用実績や従来のバス運行と比較して経費の削減が見込めることなどの実証実験の状況を報告。同会議委員からは、利用者の反応や今後の展開などの質問が出されました。

 協議の結果、デマンド方式の運行の実証実験されている古井地区で「あい愛予約バス」の本格運行が承認され、他地区での運行は今後の検討。また、あい愛バスの富加線の実証実験は、当初の予定どおり来年3月まで実証実験が行われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月07日 07時41分38秒
[その他] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: