カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月07日
XML
カテゴリ: 教育

1DSC_0383.jpg

 PTAの健全な育成、発展に資することを目的に文部科学省が行う文部科学大臣表彰を受賞した美濃加茂市立山之上小学校PTAの役員らが12月4日、美濃加茂市役所を訪れ、渡辺直由美濃加茂市長に受賞の喜びを報告しました。

 同校では、親子の会話を大切にした「話食と栄養のバランス」を考えた食事の推進や、親子のふれあいを大切にした「ノーメディアたいむ」の推進、「早寝・早起き・朝ごはん」を合言葉にした生活改善の取り組みなど、地道な日々の取り組みが認められ今回の受賞となりました。

 この日、市役所を訪れたのは、同校の松ヶ崎高司PTA会長と福井郁美PTA母親代表、鈴木淳司校長の3人。松ヶ崎PTA会長は「ありがたい受賞です。これも今まで活動を積み重ねてこられたことが受賞につながりました。また、市の連合PTAの成果でもあると思う」と今回の受賞を振り返りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月07日 12時02分08秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: