カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月01日
XML
カテゴリ: 商工観光
01


 10月19日(日)に美濃加茂市の中山道かいわいで繰り広げられる、「おん祭MINOKAMO2014秋の陣~中山道まつり~」のメーン行事「姫道中(時代行列)」のお姫様役の審査会が、8月31日、同市生涯学習センターで行われました。
 この姫道中は、江戸時代の姿に着飾った100人超の行列が、中山道太田宿内の1.1キロを歩くもので、毎年中山道まつりに合わせて行っており、今年で30年目を迎えます。
 この日は、市内外から応募があった美濃加茂市にゆかりのある20人の中から、次の6人がお姫様役に決まりました。


■十四代将軍 徳川家茂に嫁いだ、仁孝天皇第八皇女・和宮(かずのみや)
加藤 絢乃(かとう あやの) 22歳 美濃加茂市山之上町  職業:銀行員
コメント:華やかなお姫様が演じられるよう頑張ります。

■八代将軍 徳川吉宗に嫁いだ、伏見宮文仁親王王女・真ノ宮(しんのみや)

コメント:憧れのお姫様なので頑張ります。

■九代将軍 徳川家重に嫁いだ、伏見宮邦永親王王女・比ノ宮(なみのみや)
臼田 早織(うすだ さおり) 22歳 美濃加茂市伊深町  大学生
コメント:皆さんに愛されるようなお姫様を努めたいと思います。

■十代将軍 徳川家治に嫁いだ、閑院宮直仁親王王女・五十姫(いそひめ)
岩田 明菜(いわた あきな) 22歳 美濃加茂市古井町下古井  大学生
コメント:市制60周年という記念すべき年に参加できてうれしいです。

■十二代将軍 徳川家慶に嫁いだ、有栖宮織仁親王王女・楽宮(さざのみや)
佐々木 美江(ささき みえ) 20歳 美濃加茂市山手町  職業:自営業
コメント:中山道祭りも節目の30年目。笑顔で頑張ります。   

■十三代将軍 徳川家定に嫁いだ、関白・一条忠良の娘・寿明姫(すめひめ)

コメント:精一杯頑張りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月01日 11時19分11秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: