カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年09月09日
XML
カテゴリ: 生涯学習
(ブログ)DSC_3421.jpg



 これは、子どもたちが地域や学校にとらわれず、集団で遊ぶことを通して積極的に楽しみ、学び、たくましく成長してもらうことを目的に、美濃加茂市子ども会育成連絡協議会が主催で、平成10年から定期的に開催され、これまでに10,000人以上の人が参加しています。

(ブログ).jpg

 この日は、季節限定の種目ということで、本市の特産物でもある梨を使って、向いた皮の長さを競う「梨の皮むき競争」が行われました。子どもたちは慣れない果物ナイフを使い、はやる気持ちを抑えながら、慎重に一心不乱に皮をむいていました。

 この日参加した安田果穂さん(11歳)は「皮がちぎれないように気を付けながらむきました。難しかったけど、上手にできました。自分でむいた梨はとてもおいしいです」と話しながら、自分がむいた梨を頬張っていました。

  また、「梨の皮むき競争」のほかに、箸で豆をどれだけ違う皿へ移せるかを競うものやサイコロの1の目をどれだけ出せるかを競うものなどが行われ、大人も子ども一緒に楽しみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月09日 11時16分29秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: