カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年05月15日
XML
カテゴリ: 生涯学習

DSC_3381.jpg

 美濃加茂市本郷町にある東図書館で5月9日、絵本作家の鈴木のりたけさんを招き「絵本ができる現場~『しごとば』ができるまで~」と題した講演会が行われ、103人の参加者が絵本の魅力を体感しました。

 この日、新幹線運転士の制服姿で登場した鈴木さんは、新幹線の運転室の様子や新幹線を簡単に描けるコツを説明。続いて、鈴木さんは土木作業員の姿に「変身」し、東京スカイツリーの建設現場を絵本にしたときのエピソードをクイズで紹介したりしました。

 鈴木さんは「絵本を通じて『人は仕事をすることで誰かの役に立っているんですよ』ということを伝えていきたい」と参加者に笑顔で話しました。

名称未設定 1.jpg

 参加者からは、「すごく細かいことに気を配りながら絵本を描いていることに感動しました」、「絵本を見る目が変わった気がします」などといった感想が聞かれました。

 なお、美濃加茂市の2カ所の図書館では、鈴木さんの絵本を紹介する「鈴木のりたけ展」を5月26日(火)まで開催しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月15日 16時14分27秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: