カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年03月23日
XML
カテゴリ: 若者委員会
​​2018.02.25 今年度ラストの第4回若者委員会開催しました!!

場所は、東京のエディトリー神保町で行い、若者委員が美濃加茂市に向け政策提案をしました。



若者委員会では、この1年間高校生を対象にした主権者教育「票育」の実施やまちで活躍している市民との出会いの中で、多くのことを学び、美濃加茂市と向き合ってきました。

そこで、若者委員会ではどうすれば、もっと若者が地域とつながることができるのか・・・

若者の活気溢れるまちにしたい!!

その一心で活動をしてきました。

「若者一人ひとりが、自分なりの方法で地域との関わりを、もう少しずつ感じられる美濃加茂」

それに向けて、若者委員会が提案したのは、次のとおりです。

1.ミノカモ編集部
 1-1)市長・広報課へのSNS講座
 1-2)高校生の知りたい!やってみたい!を応援
 1-3)COCO MINOKAMO ~知って、広がる。好きになる。~
2.東京美濃加茂市人会
3.外国人模擬選挙
4.美濃加茂ジュウダイ会議 ~10代から始まる人とマチヘ~
5.20代による「つなぎ手」計画
​​​​​​
こちら ​​​​​​​​!!
ぜひ若者目線での提案、若者の想いが込められた提案をご覧ください。

第4回若者委員会では、若者委員が美濃加茂市に対する熱い想い、そしてより若者が地域とつながるために発表をしてくれました。
写真にて、当日の様子を紹介します!












▲若者委員一人ひとりが、美濃加茂市に、そして政策に対する想いを語ってくれました。


▲若者委員会アドバイザーの渡辺その子さんも駆けつけていただき、全体の講評をいただきました。


▲今回東京にて提案した内容を経営企画部長に手渡しました。




▲第2部では、美濃加茂市の特産品、美濃加茂市ならではのもので美濃加茂市を演出。
 美濃加茂市の空気を感じてもらいながら、若者同士の活発な意見が交わされました。



2018.3.1
そして今回東京で提案したものについて、美濃加茂市の職員にも聞いてもらう機会を設けました。






今後も若者委員会は活動をしていきます。
ご興味のある方・参加してみたい!と思う方は、美濃加茂市企画課までお気軽にお問い合わせください。
※参加条件:18~25歳までの美濃加茂市にゆかりのある若者

◎問合せ先
美濃加茂市経営企画部企画課企画政策係

kikakuka@city.minokamo.lg.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月23日 16時15分13秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: