全28件 (28件中 1-28件目)
1
お気に入りの美脚パンツがあるあったのですが…ダメにしてしまいましたーーー塩素系漂白剤を扱ったとき、キャップに勢いよく入れすぎたのか?しぶきが飛んだ模様で、右ももあたりに、肌色の点が、ばばばーっと…ん?リキッドファンデでも、つけちゃったかな?パウダーファンデ派のぷりん、ノー天気に考えるしかし!!白物のあとに洗濯するはずの、仕分けしておいたグレーベージュのカットソーに、白っぽいモミジのようなシミが…こっ、これは…なんじゃこりゃーーっ (↑ジーパン刑事@太陽にほえろのマネで…って、みたことなかったり)下着とか、タオルとか、果ては雑巾とか…そんなものの漂白のために、パンツとカットソーをオシャカにしてしまったぷりん単価がちゃいまっせ!!(涙チョチョ切れの)教訓一、白物を漂白する場合、色柄物の後に洗濯しませう一、塩素系漂白剤は、しゃがんで扱いませう容易には立ち直れそうもない、ぷりんであった
2008.03.30
コメント(2)

上野にお花見に行きました上野駅周辺は結構な人出で、歩道は人でなかなか進まず大きなカバンなんかがどーん!…とあたったり、あまり着物姿には優しくありません~ってことで、人間渋滞必至(?)の公園内部には踏み込まず、不忍池を弁天堂経由で一周花は7・8分~満開って感じ、十分満喫しました人にも酔ったし…今度は人の少ない時・場所でのんびりお花見がいいかな~…って、また行くのか~??羽織の下は…名付けて“桜尽くし”水色と淡緑の染め分けに桜柄の小紋、桜のなごや帯 電車の背もたれに寄りかかったのと、羽織の重みで、お太鼓がつぶれてますね~ それにしても…なんだかちょっと格調高い感じになってしまったような…?反省外歩きのときは、ヨゴレ防止の意味合いも兼ねて、濃い色目の着物のほうが気分かな!
2008.03.29
コメント(6)

たい焼き屋さんでお好み焼き味のたい焼きを買ったあんやカスタードの時には白い袋に全部入れられちゃうのに…立派な(?)箱入り たいも一尾ずつ個包装(←差別化をはかっているのだな) 鯛(やっと)登場! 一口かじって、思わずこう言ってしまいます「ナイスこらぼ!!(Nice Collaboration)」食べると…鯛の部分は、たいやきに変わりない…んでほんのり甘い中は、ショウガの風味もさわやか、ソースのにほひが食欲をそそる…こ、これは…確かにお好み焼きですな!キャベツははみ出るくらいぎっしりだし、中はマヨネーズも効いててトローッとして…1個ですっかり満足ちなみに157円♪小腹がすいた時、おすすめです!あ、ちなみに、おやつに食べてお腹が一杯になってご飯が食べられなくなっても…「せっかく作ったのに!」とご飯を作ってくれた人に怒られても…当方は一切関知しないので、そのおつもりで~
2008.03.28
コメント(0)
結局大学院の授業を受けることにして、科目を登録し、学費を納入し、選択した科目の使用教材が届いた学費を納入した日の翌日、研究室の教授からお手紙が…(…っていうか、学費が納入されてないうちに発送されてますね^^;)曰く、最初のゼミの日、研究テーマと研究計画について、10分程度で紹介せよ、と…げげ?ヤバイ!そうでした!面接試験の時、ぷりんのあまりにも欲張った研究計画に、面接教官の先生方からテーマを絞り込むように言われていたんでした研究計画を作成したのは昨年秋だが、実はそれから若干やりたい研究にズレが生じていて…どうすんのよ、オレ! (←オダギリジョーのマネで)と言いたいのはやまやまだが…そうだ!ズレてきているところを、研究テーマに盛り込むってのは、どうよ?…転んでも、ただでは起きないぷりんであった
2008.03.27
コメント(2)

今日のコーディネートは、紺の銘仙と紅型染めのなごや帯もちろん桜の柄を前帯とお太鼓に持ってきました若干苦労…塩瀬で滑りやすい上、前帯に桜を出すため逆巻きにし、(ここで頭の中ぐるぐる)さらにお太鼓に桜を出すにはたれが長くなり、入れ込むのに手がつるかと思った… この上に今月初め購入の薔薇柄の黒レース羽織をはおり、久しぶりに実家へ行ってきました諸般の事情により、電車&バスで…電車降りてビックリ桜が綺麗です! 実家近くの公園も、3分~5分咲きくらい?とても綺麗 プチ花見ができました上野公園は7分咲きですって!今週末はすごい人出が予想されているそうです!でもでも、行きたいですね~!ちなみに、前はこんな感じです~ (これまた買ったばかりの苺の長襦袢が見えてます)
2008.03.26
コメント(4)
本日めでたく(?)前から欲しいと思っていた“3月決算株主優待は商品券”のゼンショー【7550】購入した♪決算が3月とは、証券会社の説明によると・3月末(3/31)から数えて4営業日目(3/25)の立ち会い時間内(~15:00)の約定分までが、 3月末時点での株主とみなされる・株主優待の品物は、3月末時点の株主宛に6~7月頃に送付されてくる…となっている権利付最終日に買ってしまうところがシロウト丸出しではあるが「締め切り○分前!」「残り○個!」「最終価格になりました!」…これらの言葉にめっぽう弱いぷりんであるからして当然の帰結といえばいえる…^^;でもでも、実は前から欲しいと思っていたのですよ、いやホント!きっと、明日以降、権利落ちで値段が下がってしまうんだろうけど~まあ、ここのところの円高米株安の流れで、想定してたより安く手に入ってヨシとしましょうそ・れ・に~ 「ココス」「ウェンディーズ」「ヴィクトリアステーション」「ジョリーパスタ」 「サンデーサン」「フラカッソ」「なか卯」「ビッグボーイ」…その他これらで使える商品券が半年ごとに送られてくるなら長期塩漬けの可能性はあるもののとりあえずハッピーなファミレス大好きパンピーぷりんであった
2008.03.25
コメント(0)

卒業式のシーズンですね!町中で着物姿の方々をよくみかける今日この頃…袴や振り袖の女子大生もいいけど、それ以外の方々の着物姿が気になります浅草のおでかけのとき、お友達のはなちゃんが、黒の絵羽織を福服さんで購入するのを見て、そのときはなーんとも思わなかったのですが、(…というか、クロエバって、ロシア人の名前かと思ったくらいで^^;)いろんな方のブログを拝見して、黒絵羽着るという方々、また、着た方々が結構いらっしゃるのを知り…黒絵羽かーーー(←反町のマネで)俄然、むくむくと物欲の塊が~で、またまたポチッちゃいました…(これは、まだはなちゃんには打ち明けてない…で、はなちゃんが卒業式の写真を送ってくれたので、ご参考に… 羽織の下は…薄鼠色の江戸小紋に、ながもち屋さんで一目惚れご購入の押さえた銀地の袋帯素敵~がんばろ!(←何をだ?)
2008.03.24
コメント(4)
情けないことばかりで、自己嫌悪の記録(暗っっ…)その1:今日、なにげなく郵便物を見たら、某パーティーの招待券が速達で届いていたずっと気にしていたのだが、来ないし、抽選だったので、はずれたんだな、と思っていた開けてビックリ玉手箱…当たってる!しかーし!先週の日曜日に終わってました…ここで、ハラダの緑茶のCMを思い出してしまうぷりん(“お母様”が、同窓会のコーディネートをあれこれしてたけど、既に終わってた、っていうアレですよ)届いたのは…多分先週末、大掃除&こたつ撤去作戦実行中かと週明けにお客様があるというので、結構気合いを入れていたわけですその辺のもの、中身確認せず、とりあえず捨てないながらも、“お片付け箱”に、ぽーん、と…しかし、それに今日気づくってのも、また…自業自得です、ハイその2:TOEICまたまた欠席してしまいました…お腹が痛かったりと、まあいろいろ理由はあったものの…その3:最近(あ、最初からですね)、エロサイトの書き込みが多くて、書き込みを見つけるたびに削除して、さらに禁止ドメインを指定していたが、(←暇人?)10近いドメインを禁止にしたら、ほとんどコメントが来なくなってしまった禁止ドメインに引っかかってた皆様、大変申し訳ありません!きっといやーな思いをされたにちがいありません……で、他の方のブログで教えて頂き、禁止ワードに、http://を指定し、禁止ドメインの指定はやめてみた結果…エロサイトの書き込み、なくなりました~♪なので、心おきなく、コメントを書き込んでくださいまし(あ、もちろん、読み逃げも全然オッケーです~)自己嫌悪、早く切り替えて人生ハッピーにいきたいもんです(?)
2008.03.23
コメント(2)
![]()
今日はじめて先日購入した木綿の着物を着てみた出かけなかったので、帯合わせの練習(実験?)も兼ねて…着物は、ブログで報告済みの、こちらのお店のキモノ しゃなりすと↓これでござんす『普段着には見えない上品さ』アウトレットセール 50%OFF!! 【花詩歌】綿のプレタきもの 極細縞(取り外し比翼仕立て)黒の博多織なごや帯と黒の江戸小紋の半襟で 木綿ははじめてですが、柔らかくて体になじむ感じでなんだかほっでもこの着物はしゃっきり感もあり、お店のコピー通り上品な雰囲気…振りからチラ見えする比翼の黒が、袷のような、長襦袢のような感じもしてグー 先日購入の夜会巻きコームでアップしたのですが反対側からみると… ※帯・帯締め・帯揚げは総とっかえしてます一緒に購入した普通のスワロフスキーのコームで左横の後れ毛をとめてますが、この2つだけでとりあえず夜会巻きもどきができて、結構満足~最後になりましたが、(←何の挨拶だ?)今日作った羽織紐でございます~ 羽織のシーズンは終りそうだというのに、気分は手作りモードのぷりんであった
2008.03.22
コメント(2)
![]()
先だってのセールで柄長襦袢にピキッときたぷりん欲しくなったらどうしても欲し~い!…自分の物欲に軽~く恐怖を感じたりもするが…でもでも、普段着に合わせたいのであんまりお高いのは却下!楽天を検索していたら、カワイイの発見安すぎて、ちょっぴり不安もよぎりますが…↓こちらのお店のキモノ仙臺屋3号店↓コレ、苺柄なんですよ~♪二部式長襦袢(袖無双お洒落向き)-No.005色もいろいろ、サイズもML選べますこの色も、魅力的~二部式長襦袢(袖無双お洒落向き)-No.002他にも、紬地の草履というものを発見鼻緒の色柄でまたまた悩む~本紬草履-No.003こちらのお店、クリアランス中とか…うわ、洗える着物も、めちゃくちゃ安いです…お仕立て上がり袷きもの(洗える)-No.502良質生地使用!!!お仕立て上がり袷きもの(遊楽)-No.047紬もあるーーっお仕立て上がり袷きもの(洗える)-No.512えー、…あははは…長襦袢だけでは済まなくなってきました…^^;またまた、お店(&楽天?)の術中にはまりそうな、ぷりんであった
2008.03.21
コメント(2)
昨日今日と、雨で寒いじゃないですか!…こたつを片づけたのは早まったか?…とちらっと後悔の念が頭をかすめるぷりん春だっちゅーのに…ぷりんの株式投資も非常にさむーいアメリカの株式市場が活況になれば日経平均も上がり、値を下げれば日本も右へならえ、とばかりに暴落する(←ならうなーー!!)昨日は下げたが今日は上げ、また翌日は下げ…ぷりん母、こうのたまった「あんた、夜更かしなんだからアメリカチェックしてから寝れば?」えー、ニューヨーク市場って…時差が14時間あるんでしたっけ?ってことは、前場の引けが午前2時頃ですか~…可能かも?(後場は午前5時…早起きしてスタンバっておく手もあるが…ねむっ! )今週は先週末からの円高が加速して、月曜日には1ドル90円台前半に突入、1円円高にふれると輸出企業は7000円万円の損が出るとか…せっかく欧米で好況な商いをして益が出ていても為替で帳消し!翌日にもさらに下げ、しろうとぷりんは手が出せないダルマ状態(?)…といっても月、火とお出かけ&お客様でトレードどころかPC立ち上げもせず消極的塩漬け放置状態のぷりん株水曜朝10時ごろ、ぷりん母TELにて開口一番「昨日SUMCO[3436]買った?今日スゴイ上げだから、きっと買って、もう売ってるんじゃないかと思って」はあー?あわててPCチェック(遅っ!ここでケンシロウならこう言うだろう、「お前は既に死んでいる」と)ぷりん母さらにたたみかける「あんた、ネット株なんだから毎日チェックできるじゃない!」…げげ!そうでしたしかし、まだまだ安いと踏んだぷりん、日産[7201]とSUMCO[3436]指しました(またまた遅っ^^;)若干ではあるが調達価格を下げて上昇局面に備えるべく…って、いつだよ!!
2008.03.20
コメント(2)
![]()
朝9:59までポイント10倍!…に惹かれて、ポチったヘアカラー↓こちらのお店白髪染めshop ガーデニアカラーズ原料は、クチナシの色素なんですって!「混ぜられる、臭くない、髪が傷まない」ってうたい文句、いいことだらけだけど、どうなのかな?ってことで、お試しに、3色をば…さらに、ヘアアクセ、いろんなお店があってブログでも悩んでましたが、やっと購入♪↓こちらのお店で、ヴィオレッタ6000円以上は送料無料だったので…(言い訳)しかし、6000円分もヘアアクセ買うなんて、ぷりんにはこれまでなかったことである↓こんなの1000円しないなんて…♪オールスワロのフラワー夜会巻きコーム(Mサイズ)【Viola ウ゛ィオラ】【在庫処分セール】でもこちらでまとめ買いしたのは、“かんざし”があったから↓例えば、七宝焼きのモチーフ付きとか…七宝焼き風チャーム付かんざし【WSK】これ、290円ってカワイ過ぎ!!もう、ハートをわしづかみされてしまった…って、数えたら12アイテムもまとめ買いしておった…むうう、やるな、おぬし…このような状況下、今日の今日、美容室に行って、カット&カラーしてしまったぷりんって一体…?…と、軽ーく、自己嫌悪ま、春ですし気分転換に、よしとしましょうちなみに最近、厚めバング、リバースフォワードが主流とか…ええい、なんのこっちゃ!?よーわからんぷりん、お兄さん(←結構イケメンでかっこよかった…って、オイ!)の口ぐるまアドバイスにしたがって、「ソレでお願いします」…ああ、流行を追ってしまった…と、ふたたび軽く自己嫌悪しかし、出来上がった髪でマッシュルームカットという言葉をつい思い出してしまった、トシを感じるぷりんであった
2008.03.19
コメント(0)
きょうはめずらしく朝から出ずっぱりだった10:30にエステ→お昼頃終了出不精ぷりん、さっさと帰ろうかと思ったが、 いや、SRSに行かねば!帰ると二度と外出する気は起こるまい!…と思い直し…しかし、16時まで、何しよう?まずお昼を食べて、薬屋さん(好きなんですよ、薬屋さん…は、ともかく)を冷やかし、うーむ、…美容室に行きましょう!!なんか、いろいろ楽天で買っちゃった後だが(後述することにする)ま、こういうタイミングは滅多にないのでで、13:10ごろ入って、15:40終了、予約なしだったが意外と早かったそして懸案のSRS、16:00からスタートできた→2時間半バッチリどっぷり猛スピードで英語を読んで、目がちらちら…少々目が回ったが、ほぼロスタイムなく充実した一日が過ごせた気がする、最近「恒常的暇人」のぷりんであった
2008.03.18
コメント(0)
![]()
本日ついに、最近の出不精の原因とも言える、コタツ君を撤去したこたつ布団、上掛け、こたつ下敷き、ホットカーペットカバーも洗濯!ちなみにぷりん家のこたつ布団は省スペースタイプかつ薄手なので洗濯機に入るのであるこたつ撤去後のソファも位置替え床にはワックススーパーへ買い出し 庭にはポット花を植え…3度目の洗濯物を干したあと…気絶なにはともあれ、これで心身共に出不精生活から脱却!…できるのか?前途は明るい…ことを祈る、ぷりんであった
2008.03.16
コメント(4)
3月に入って初めてSRSに行ってきたかれこれ17日ぶりである数えると2月も8回中4回しか出席出来てなかった…もったいナイ(←栄ちゃんのマネで)先生にご挨拶すると、「お久しぶりですね!!良かった、いらして…どうされてるかと思ってたんですよ」…す、すみません…すっかり出不精になってしまって…コタツのせいで…いやなに…しかし、さすがにコレではいけないと考えるぷりん実は予習用教材(宿題ですな)に手も付けずに行ってしまったのだが、それを教室でやり、教室の教材を5回分(10枚)半分意地でやってきたいつでも行けると思うと明日のばしにして甘えてしまう読める分だけ、と思うと密度が薄くなる自分を律してかからないと、時間とお金の無駄になるで、心を入れ替え決意の宣言・決めた日に絶対行く! ついでではなくSRSのために行く!・5回分は絶対終わらせる!幸い、読むスピードは落ちていなかった(平均290語/分)が、モチベーションをいかに維持するか、という点でいたく反省で、本屋さんに寄って、学習意欲を高めてきた(なんじゃそりゃ?)んでもって、またまた購入、ラジオ講座テキスト出たーーっ、得意の“3ヶ月坊主(?)”三たび反省、しかし今回はなんとな~くやる気のぷりんであった…ま、いっか~
2008.03.15
コメント(0)
![]()
着物の時に、そろそろ自分の髪の毛でアップにしたいな~と思っているぷりんなにげにブログを見ていて、“おすすめアイテム”欄にコレ発見![Oggi2008年1月号掲載モデル☆]本気で使える名脇役4点セット!【半額】【インナーヘアアクセ】ヘアアレンジ4点セット(スティックタイプ)[特許ヘアアクセで簡単まとめ髪!ヘアアレンジ・動画・ヘアアクセサリー・夜会巻き]早速とんでみました~動画で夜会巻きの仕方が説明されていて、すごい親切!!やってみたがりのぷりん、家にある髪飾り用のクシで試しにやってみたところ…髪の毛が落ちてこない!!普通のでこれなら、特許のクシの実力ってば…いかほど?そりゃあもう非常に興味をそそられたわけなのである…で、すごーく考え、2時間くらい悩み、結局ポチっちゃいました~でも後から検索してみたら↓こちらにも素敵なのが…ヴィオレッタ送料が安いし、かんざしもあるんですよ~オールスワロの蝶モチーフの夜会巻きコーム【Bluge ブルージュ】【在庫処分セール】↓こちらはメール便に対応してくれるとかアクセサリー ミルティースワロだけでないところも新鮮ですね♪【メール便発送可能】フラワー&パール 夜会巻きコーム 70%OFF!↓こちらもセール中!B-Style大人っぽいカラーで、ロングも安心Lサイズは嬉しいざんす【A】夜会巻き用ヘアコーム☆お試し特別価格999円ううむ…こんなプチプラ見ちゃうと…お店で3000円~などという値段で売られてる、あれは一体…?などと思ってしまふま、それはともかく~プラチナ10倍のチャンスに他にも買っちゃお!…と、いつになく強気のぷりんなのである (←オイ)さァ~どれにすっぺ?
2008.03.14
コメント(8)
![]()
食パンを切らしてしまい(←出不精)、ホットケーキを焼いた“ホットケーキミックス”は常備しておかんとね、明智クン(…誰?)森永 ホットケーキミックス 200g*4袋いつもは200gずつ小袋に分かれた↑を、1袋ずつちまちまと使っているのだが2袋使って焼き方の研究をしてみた ←ヒマ人!!今日のはなんだか調子がいいぞ♪切ってみると、ふんわり!!ヒマついでに、厚みを測ってみた…おお!2cm!いつもはぺったんこなのだが…どうしちゃったんでしょ?やっぱりお菓子とか料理は同じものを数多く作ってみないと上達しないのかもテレビでひたすらオムレツ焼く人、ケーキ焼く人、見たことあるし…で、小袋2袋で学習したこと・温度が高すぎるとダメ 「フライパンを熱し、ぬれぶきんにのせ少しさます」って本にあったっけ…今更納得)・油が多いとダメ キッチンペーパーなどで拭かないと焼き目がまだらになる… テフロン加工のフライパンなら油ひかなくて良いからきれいに焼ける♪ところで、同じメーカー・内容量で小袋に分かれてない商品を発見当たり前だけど、袋がない方がお値打ちなんだわホットケーキミックス800g小麦の産地、静岡って…どうなのさ?静岡県産小麦のホットケーキミックス600gわお、岐阜産小麦使用のもありました~ご当地ホットケーキミックス!?岐阜産小麦100%、手軽でおいしい、無糖タイプホットケーキミックス(無糖) 【消費税相当額サービス】小麦だけじゃないんですね、目から鱗…香ばしくモチモチっと食感!お豆と雑穀のホットケーキミックス(360g)ホットケーキ(ミックス)といっても、なかなか奥が深い…しみじみ感じ入る、ぷりんであった
2008.03.13
コメント(4)
![]()
すっかり春めいてきた今日この頃…いかがお過ごしですか……じゃ、なくってぇーーーこの陽気でさすがに厚手のセーター類は、こっぱずかしくて着てられなくなり、本日、洗濯し、干して、乾いた物から衣装ケースに入れ、クローゼットに収納した…ちょっとした衣替えである…敷き毛布、パジャマ、ラグ、…ついでにどんどん洗っちゃうそういえば、オイルヒーターもホットカーぺットも、ここんとこ使ってない~そろそろ片づけなくては…ちなみに最も大きな問題は、コタツがまだ和室に鎮座していることで…^^;これ、人間の思考や活動を止めてしまいますな…コタツから出たくない、家からも出たくない…おや?この論調は…最近のぷりんの出不精は、コタツのせいなのか?…とにもかくにも、早く片づけなくてはならぬ、とアセる、ぷりんなのであった★テレビショッピングで大人気 お徳用簡易包装 衣装ケース用衣類まとめて圧縮袋 衣装ケース用2枚入 バルブ式・マチ付衣類圧縮袋☆品質保証書付☆ ★税込3150円以上で送料無料★VVN 1年用ニオイのつかない防虫剤 引き出し・衣装ケース用 24個ペットの衣装ケースバウワウボックスペット用…?
2008.03.12
コメント(0)

携帯カメラが接写モードになっていてボケボケだったのに気づき愕然カメラバージョンをUPしておきます…レンガ色の激しさがおわかりいただけますかー??帯も、レトローー^^;最近しないでしょ、こんな柄…人とちょっと違うってところがポイントな感じ…(言い過ぎ?ごめんママ~)(しかもお太鼓がルーズ~しかし、実家にある品々は、結構オモシロイものがある…近々また行ってもらってくる予定チョウチョとか、紅葉とか、…あ、でも立派な紬もあったような…?ワクワクしつつも、ますますコーディネートに頭を悩ませそうな、ぷりんであった
2008.03.11
コメント(2)

お正月に実家からもらってきた帯と着物を着てみた帯は母ので着物は妹のものだが…一体どうすればいいの?…って感じの色と柄だ激しい…激しすぎる…for me…着物はレンガ色で四季の花の輪の飛び柄帯はベージュ地に鮮赤・黄・黄緑の輪…(なんて言っていいのかよー分からん)それぞれコーディネートに非常に困っていたが、困った同士合わせてみたん?色的には問題ないみたい…これで、はなちゃんちに行ってきました上に山吹色のぼかしの羽織を着ましたが、すごくポカポカ陽気で、暑いくらいでした…^^;
2008.03.11
コメント(0)

今、羽織紐と根付けと帯飾りと帯留めが気になっているこの間はなちゃんが自作の帯留めをしていて、面白いな、と思ったのがきっかけぷりん自身は、あまりアクセサリーをしない人なのだが、ビーズなんかに凝ったこともあったっけ…(既に遠い目)そういえば、この間購入した羽織に、羽織紐が2つ付いていた着物と同じ生地で丸ぐけにして、カニカン付けて、トンボ玉とか、通したら…作れそう??羽織紐って紐じゃなくてもいいのかな?とっても可愛い羽織紐!大正ロマンの長羽織にもピッタリ!花柄-513そういえば男物の羽織には、数珠の親分(?)みたいなのがついてたり…「門」男物・羽織紐そのまんまアクセサリー!な羽織紐も発見ビーズ作家のrikako。さん制作の風香オリジナル♪◆NEW◆プラス エレガント 羽織紐アクセサリー羽織紐付きの羽織も発見…【送料無料】羽織紐付き!キモノカフェのツイード羽織【超得0310 ポイント10倍】もしかして、ビーズで作っちゃうとか…?帯留めも、金具で作れるんだ~っていうか、作れそう?かも?帯留め金具 2なんて考えて、カニカン買いにパーツ屋さんに言って、コレを発見!買ってしまった…これ、帯飾りとか、根付けにならないかしら?…帯飾りの主役としては、非力かな?でも、帯の中に入っちゃうの、もったいないなー……などと、思案をめぐらせる、ぷりんでありました
2008.03.09
コメント(0)
![]()
本屋さんで見かけて、手に取りました余命1ケ月の花嫁24歳6ヶ月でこの世を去った女性の最後の一ヶ月余りを追ったドキュメンタリーです最初表紙を見て、ドラマかなにかの女優さんの写真かと思ったほどウエディングドレス姿の女性は、ふっくらしていて、可愛くて…死の直前だったなんて信じられない!内容を読んで、どんなときも取材に応じたということにまず驚いたオシャレが大好きで、お友達とはしゃぐのが好きで、優しい彼氏もいて、ウエディングドレスに憧れる普通の女の子若ければ何でも手に入って羨ましいなんて、ときどき大人達は言うけれど…彼女は明日を手に入れられなかったドキュメンタリー番組の放映2日前にこの世を去った彼女は生前、TVを見ている人に、メッセージを、と取材で聞かれ、「みなさんに明日が来ることは奇跡です。それを知っているだけで日常は幸せなことであふれています。」と…今、例えば自殺も含めて、たくさんの殺人事件が起きているけれど、命を粗末にするなんて、とんでもない!悩んだり、生きてたって仕方ない…なんて言う人もいるけど、「生きてる」ってことがどれだけ重要なことなのか!1日1日、大切に生きなくてはいけないと、思い知らされましたいろんなことに悩んでいる人は、是非読んでみるべき本だと思います
2008.03.08
コメント(0)
2回分まとめてのレッスン記録ですしかし…1回ずつ反芻しないと復習にはなりませんね、反省です…次回から心を入れ替えてまじめにレッスン記録をUPしますです(あ、レッスンも、ですね、ははは…)カイザー5番 6/8拍子(58回目)・弓を逆…OK・しかし、元に戻すと… 1拍目Upのときは良いのだが、4拍目Upのときの弓がのっていない! ※基本的にUpは重力に逆らうことになるため弓圧が弱くなりがち → 小節途中のUpのときは、一呼吸おく気持ちで、しっかりのせる(59回目)・移弦する前の音は、弓を少ししか使っていない →6つの音全て均等同じ量(長さ)の弓を使うこと!・1,4拍目、しっかりのってきた…OK しかし、その他を力を抜いて何気なく弾いては× →常にクン、クンという弓の(弦上を行き来する)音がするように、圧をかけたまま!ビバルディ イ短調(1ページ目)・5行目2小節のレ: 移弦して小節途中のUp…二重にも三重にも注意を払う!・6行目 martellato スタカートがなくても、しっかり止めてメリハリをつける! 2の指(シャープ・ナチュラル・シャープ)音程注意!・8行目~Solo 弓先で!(途中でだんだん弓中に移動してしまっている…) 9行目最初、×ソ(3の指)→○ラ(同4) …間違えがち、要注意!(2ページ目)・3小節目 出だしがDownになっている(その後弓が逆になってしまう)→Upで!・2行目 スタカート、スラーなし! dolce~、pだが、テヌートのついた音は強調して弾く!(3ページ目)・3小節目~Solo 弓先で! Up・Downに注意・6行目Solo ソはナチュラル!音程注意!1ページ目8行目のSolo~、先生は面白い練習方法を教えて下さった基本はA線、両足そろえて弾く(注:立ったままレッスンしています)E線を弾くとき右足を横に出し、D線を弾くとき左足を横に出すえー?そ、そんなの無理っすよ! …といいつつ何度かトライするとできるように♪うきゃきゃ、面白~い♪ ダンスダンスレボリューションみたいしかし、左足(D線)のとき、右足(E線)に比べてもたつく→先生によると、これは、D線が弱点だということらしい ∴AからDに移弦するときは、いろんなことに気を配るように!なーるほど!なんか、占い師にドンピシャ当てられたような気分で、ちょっと感動(→運動神経の問題では…というツッコミはこのさい却下!ってことで…)ホント、レッスンは面白いですまた来週!
2008.03.07
コメント(0)

スターバックスに行きました本日のコーヒーを頼んで、レジへ行くと、目につくところに(目に付くように)マカロンが…桜マカロンという名前がついてましたスタバでマカロン(!?)…と、興味津々、早速購入、200円也なんたってマカロンは好きなので~(過去ブログご参照)故あってお持ち帰り…開けると…中は…な、なんと、緑色!!一口かじると、むむ?…なんだかこれはどこかで食べたような…?Oh! I know!! 桜餅だ!!クリーム黄緑のなかに、濃い緑のつぶつぶが、ちょっと気になるけど…コレ、桜の葉の粉末だそうだ洋菓子なのに、和のテイスト…不思議な感覚ですでも、美味しかった♪そういえばぷりんは株を持ってるくせに、実はよくスタバのこと知らなかったりする…本とか、読むべきかしらん?スターバックス・マニアックススターバックス5つの成功法則と「グリーンエプロンブック」の精神スターバックスに学べ
2008.03.06
コメント(0)

浅草にお出かけしてきました2日に注文して、4日に届いたばかりの薔薇柄長羽織をデビューさせました♪ はなちゃんは塩沢にポイント柄の格調高い帯濃いピンクの羽織が素敵~ 雷門から仲見世を経て浅草寺にお参り実はぷりんはこれが初詣でした…この、罰当たりめが!仲見世では髪飾りや小物、帯を見たり、甘酒、あげまんじゅうを食べたり、すっかり満喫ふたりとも花より団子、ってタイプでして、はい…甘酒屋さん前で立ち飲みしていたら、新聞社のカメラマンに撮影依頼され、二人硬直!!その後も中国、韓国、インド、東南アジア系、西洋系(すみません一緒くたで)などの方々に「写真を撮らせて下さい」とか「一緒に写って下さい」とか声をかけられまくり、恥ずかしいやら、照れくさいやら…でも国際貢献の一環と思って誠意勤めさせて頂きました~(?)しかし、西洋人の団体さん、背後で口々に、「ゲイシャ」「ゲイシャ」…我々ですか?ここは声を大にして言いたい芸者さんに失礼です!!着物着てるからって、皆芸者ではありませ~んあたしたちってば、笛も太鼓も、おどりも出来ませんからーーー残念!!(しかし…これは一念発起、おどりでも始めるってのは、どうよ?←戯れ言)お賽銭あげて、お参り後、「元祖ジャンボめろんぱん」の花月堂へ店先に、不思議なものが売られてました 寛永通宝…?(ぷりんの脳裏に銭形平次のテーマ曲が流れたのはいうまでもない)店内はおそばも食べられるのに、めろんぱんのあまーい香りでいっぱいなになに、1個150円、3個400円……3個だな、やっぱ!(←商売上手!!) 嬉しそーなぷりんの図(のっぺらぼうでスミマセン)その後、はなちゃんご希望の梅園へ…が、がーん!お休みでした…詰めの甘いぷりん…未チェックでした、月二回水曜不定休… 気を取り直し、楽天でもお馴染みの福服へ奥に6帖ほどの畳スペースがあって、着付けもできる(出来ない人には、着付けてくれる)とか (付録:ぷりんの後姿…あ、要りませんね…失礼) (付録ついでにぷりんの前姿)今日のコーデは横段に更紗模様詰めの紬、ずらして仕立ててあるところがお気に入り♪しかし、更紗の八寸名古屋帯は、3/1の大島にも合わせたっけ…白系不足中!!お昼ご飯後、松屋へ閉まってた梅園が出店しているので、気休め(?)に大福を…その後、呉服売り場(4F)へながもち屋さんが入ってました(←知らずに行った…こんなんばっかしやな、しかし…)ここで、はなちゃん袋帯GET!!今月、お嬢さんの卒業式で、薄鼠の江戸小紋に合わせるんだって来週着付け(帯結び)の練習をするから、教えて~と言われ、それを口実に遊びに行くことになってぷりんハッピー着物見せてもらうの、楽しみ~地下鉄の駅に向かう帰り道、たんす屋さんに遭遇、紬地の型染めの道行きをGET(紅型、好きなんですぅ~)…というわけで、久しぶりの浅草はとても楽しかったのでしたまた行こ♪
2008.03.05
コメント(0)
今日から、3月(営業日ベース)…で、ふと気づく…あたしって、アクティブだっけ?これ、生活態度等でなく、ネット証券の手数料体系の話である先月半ばに取引を始めたイー・トレード証券、初めはみんなスタンダードこれは1回の注文の約定代金に応じて手数料が決まる取引初日、4銘柄を買ったぷりんは1,050円支払ったこれがアクティブなら500円ですむそれに気づいてすぐ変更したが、反映されるのは3月から、ということだったちなみにぷりんはもうひとつジョインベスト証券に口座を持っていて、そちらは変更したら、翌~翌々営業日から反映される(早っ!!) で、今日から無事両方ともアクティブ状態になっていたのであった…が!今日はスゴイ下げで1銘柄買いのみ、スタンダードと同じ値段だった…∴意味なっしんぐ!!アクティブがアクティブに活用できるのは、…いつ?円高、材料高で、日本経済の底打ち感がないといわれるなか、デイトレーダー本格デビューも先行き不透明な、ぷりんであった…To be continued…
2008.03.03
コメント(0)
ここのところ春の陽気…だというのに…こちらのお店で羽織を買ってしまいました…^^;まごころきもの便それも2枚も…まごころきもの便オリジナルローズピンクにキュートな薔薇模様長羽織超特価!! レース長羽織超人気の薔薇柄!! あれ、今気づきましたが…どっちも薔薇柄でしたね!羽織は2枚持ってはいるのですが、長い丈のは持ってなくて、実は週末の某ファミリーセールで、「羽織も最近の流行は長羽織ですもんね~」とベテラン販売員さんに言われたことが、きっかけといえばきっかけですこうもおっしゃっていました「ショールだけだと、格が落ちる」「知らないな、って思う」「手に持っているにしても、羽織やコート」…そうなんでっか?その辺、実に知識に欠けるぷりん…そのお店ではなく、ネットで購入したというわけですえーと、えーと、替えの羽織ヒモが付いているのにいたく心惹かれ……などと言い訳はともかく…無地とかシンプルな着物に合わせたいなーはなちゃんとの次回の浅草のおでかけにデビューさせよう、と、密かに計画しているぷりんなのでした
2008.03.02
コメント(6)
お友達と着物屋さんのセールに行ってみました着物着て行ったら、お友達は「素敵ねでも、売り込みすごいんじゃない?」…と、心配してくれました着物の人は買うかも、って思われそう?でも後から聞くと、お友達も集中砲火を浴びた模様 帯と着物の制作者がいらして説明を聞かされ、せっかくだから当ててみたら?…なーんて口車に乗って、当ててみたものは、渋い鼠の濃淡の着物と、通っぽい袋帯…それぞれ絶対に自分では選ばない品々で、意外に印象は良かったのですが…長襦袢まで出してきたり、見積もりの紙まで…頼みもしないのに (←これがセールの販売員?)丁重にお断りいたしましたが…非常に疲れましたあのお店セール期間でない方が行き易かったーでもちょっともう行くの嫌かな…やっぱ、ネットが気楽で良いですわ…
2008.03.01
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1