全26件 (26件中 1-26件目)
1

週末ポチった帯2本が届いた♪ ポイント柄の八寸帯…やっぱり更紗が好きなんだなぁ~濃い小豆色(?)は、更紗の部分が白っぽいので、薄い色だけでなく、意外と濃い色の着物にも合わせられそうな気がするクリーム色の方は、金糸・銀糸も入っていて、ちょっと格調高いコーデもいけそう?四季の花が小花で、軽やかな雰囲気も気に入ったお!どっちも最近購入の色無地に合いそう♪…またまた買い物依存症(!?)のぷりんであった
2008.04.30
コメント(0)
今日は久しぶりにワンコと広い公園に行ってきたとても良いお天気で、いつになく長い間(?)太陽の光を浴びて少々疲れ気味…太陽の光を浴びようと思ったのは自分の意志だが、若干時間が長かったか…?ナゼ太陽の光を浴びようと思ったかというと…最近TVで、太陽の光を浴びないといけないと考えさせられた番組があったのだ番組中に、イギリスで暮らすインド人の家族が出てきたインド人をはじめ、有色人種は、太陽の光の強い地域で暮らすのに適応していて、太陽の光の弱い高緯度の国で暮らすと、ビタミンDが恒常的に不足する子供がビタミンD不足だと骨が曲がり、「X脚やO脚」「くる病」になるこの家族の子も、奥さんが妊娠中太陽の光をあまり浴びなかったため、胎児の頃からビタミンDが不足しており、一生薬を飲み続けなければならないということだったただ、黄色人種であるイヌイット(エスキモー)は例外で、アザラシの肉からビタミンDを摂取しているので、極地でも健康に暮らせるという…ちなみにカルシウムとビタミンDの関係は…ビタミンDは、食べ物から摂取したカルシウムを腸から吸収するために必要現代人はカルシウム不足だと言われているが、実際に足りないのは、カルシウムを吸収するのに必要なビタミンDだといわれている子供に不足すると先述の弊害が、お年寄りに不足すると、骨粗鬆症や骨軟化症になったりする怖っ!!以下、太陽からの贈り物~ビタミンDから抜粋●NASA(米国航空宇宙局)のウィリアム・グラント博士は、屋外で働く人や、日差しの強い地域に住む人は、乳癌、大膓癌、前立腺癌、卵巣癌、膀胱癌、子宮癌、食道癌、直膓癌、胃癌など各種の癌死亡率が少ない事を報告し、「すべての米国人が、米国南西部地方の人のように長い間日差しに露出する場合、毎年癌の発病件数は8万5000件、癌関連の死亡も3万件減少する」と言っています。わお!ホントですか!!●「日光によって皮膚癌に成る危険性が高まる」という情報が、人々を太陽から不用意に遠ざけ、多くの人々がビタミンD不足におちいっています。ボストン大学のホーリック教授は「人が持つビタミンDの90~95%は、普段、日差しへの露出によって作られたもの」とし「何も塗らない状態で日差しに肌をしばらく露出させた方が良い」と言います。たしかに日光って、えらい嫌われてますよね~TVでは、直射日光に当たる時間は、夏なら5分、冬でも10分でいいと言っていた意外と短いのね…化粧して太陽に背を向けているならもっと長くて良いんだろうけど…(でも疲れるまで浴びなくて良いだろ、おい)他にも通説とされている事柄、うのみにしちゃってること多いけど、ちゃんと自分の頭で考えなくてはいけないなー、と思うぷりんなのであった
2008.04.29
コメント(2)
今日は、先生のお宅にレッスンに伺いました先週と今週お休みしてしまい、来週と再来週レッスンがないということで、まる1ヶ月レッスンなし!これはさすがにマズイでしょ、ということで、スケジュールを入れて頂いたのでした…たっぷりゆっくりみてただいたあと、発表会の曲はどうするか、ということに♪ビバルディ・協奏曲イ短調第一楽章(今やってる曲)でもいいけど… ・もう仕上げの段階なので、あと3ヶ月飽きずに弾けるのか? …飽きっぽいぷりんには無理かも^^; ・ポピュラーな発表会曲なので、小学生の諸先輩方(?)と、選曲がかぶる恐れ大 …前回一人とかぶり、嫌な思いをさせたかも… 否が応でも比較されますから、先生方も気を遣いますよね~ ♪ベートーベン・スプリングソナタ、ロマンス …技術的に、あらが目立つ^^;♪バッハ・二つのバイオリンのための協奏曲第一楽章(ドッペル) …先述のビバルディAmolと違い、あまり若いバイオリニストたちとかぶらないかも?♪愛の挨拶、タイスの瞑想曲 …概してゆったりした曲はゴマカシがきかない。ハイポジションも厳しい…とりあえず、譜読みしてくる??そ、そうですね…(先生が楽譜をコピーしてくださったが、ぷりんの持ってる楽譜の方が簡単か…^^;)次のレッスンまでに、どれに決めても弾けるように、ちょっと気合いを入れて練習しなければ…まずAmol、ドッペル、愛の挨拶あと、ピアニスト!去年は家族に頼んだけど、今年はどうも無理っぽい…T-T従姉妹に音大ピアノ科出がいるけど…ちょっち遠い…ToTで…いくらかかるんだろ…コンチェルト系だと1回ン万円??練習1回音合わせと、本番で…オーマイグッネス!!んでもって、試験1科目とかぶってる… オワッタ…T◇T ヒョォォーーー(←効果音)またまた前途多難なぷりんであった
2008.04.28
コメント(0)
今日久しぶりにユザワヤに行ってきた実は和裁をやりたいな、と思い、お教室を見学…と思ったら終了していたせっかく行ったので、手芸材料の売り場ををあれこれ見て回った布のコーナーには、魅力的な布がたくさん特に『和柄』と分けられたコーナーには、木綿の着物にピッタリの布がてんこ盛り!ここで、ぷりん、はた、と考える反物って、36cmでしたっけ?コレが12mとか、必要ってことは…110cm幅…90cm幅…という通常の布でどれだけ要るんだろ?……どシロウトには、チラシが頼りざますチラシのなかに、こういうのを見つけた▽1日講習会・半幅帯を作りましょう▽材料:布36cm幅3.6m、帯芯…ということは、110cm幅の柄合わせの不要な帯だと、1.2mでいいのかしらん?それにしても、1日(2.5時間)で、好きな柄の布で半幅帯が作れちゃうわけなのね!インド更紗とか、リバティっぽい小花柄とか、ど和風藍色絣柄とか…想像しただけで、なんだか、楽しくなってきたぞ♪行けるかどうかはともかくとして、(←実はコレが一番重要 for ぷりん)近いうちにまず、問い合わせをしてみましょレジ前の長蛇の列に怖じ気づいて、何も買わずにさっさと帰ったぷりんであった
2008.04.26
コメント(2)
![]()
今日は、留袖の着付けの練習に行ってきました…といっても、ぷりんが着付けをするわけではなく、着付けられるほう…いわゆるひとつの、人間トルソーいやー、立ってるだけっていうのも、意外と疲れるんですよ~しかも、帯を締める時は、お互い真剣勝負!!とばかり両足踏ん張ってますから、膝もガクガク…帰りの電車の中では、頭ガクガク爆睡しました…はは…は^^;それにしても、着付け教室というか、団体によって、着付け方っていろいろですよね!肌襦袢の上にタオルで補正するってのは、ぷりんもやりますが(注:最近は和装ブラ)、その固定をガーゼでしっかりして(←ミイラ?)さらに長襦袢の伊達締(超ロング!)を巻かれたときは、剣道の胴かと思いました…でも、人のふり見て我がふり直せ、といいますし、取り入れられるところは自分で着る時に応用してみよう♪●肩の付け根から鎖骨にかけてのくぼみは、着物を着た時シワになるので、タオルで補正 このとき、両肩が平行になるよう、下がった方の肩にタオルの端をのせる●背中は、背骨に反って細くタオルを折って入れる このとき、肩胛骨の出ている場合は少なめ~入れなくても良い(ぷりんです)●ウエストから尾てい骨にかけて、三角に折ったタオルを入れる●ウエストに、半分に折ったタオルを巻く(巻き終わりは背中で!) このときなるべく腰の張りとおなじか、少し足りないくらいに! あとで、おはしょりや帯がさらに補正になるため 基本は、帯を締めたとき、帯と腰のラインがまっすぐになること!(厳守! )たしかに、ウエストの補正がないと、腰が目立つんですよね~まちなかでも、よく見かけるのですが…ウエスト細く見せたいのでしょうか?でも逆効果ですよー!視覚は相対的な物ですからーしっかりした胴回りは華奢な下半身を作る!帯のすわりも良くなりますしね♪先生方もおっしゃってました「着付けは補正だ」と…はいっ、がんばります!…と、着付けられているくせに気合いをいれる、“トルソー”ぷりんであった【オマケ】↓タオル派だったぷりん、最近は自分で着る時はコレです肩の補正は紬・小紋では省略しても良いと勝手に思っているけど、ウエストはほぼ忘れませんウエストの着付け補正に!ソフトパット↓ちなみに本物(?)のトルソーさんはコチラです店舗:着付け教室:ご家庭での着付け練習用に、人気商品です。和装トルソ着付け練習用
2008.04.25
コメント(0)

昨日、学校の帰りに、喉が渇いたのでコンビニに入ったどなたかのブログで、サントリーの伊右衛門に、和風のストラップがオマケについてる、…という情報を入手、しばらく忘れていたのだが、突然思い出して…が、既にオマケは和柄てぬぐいになっていて、ちょっと躊躇別のコンビニに未練がましく入って、違うお茶(おーいお茶初摘み新茶)とオマケ発見!! 和柄のボールペンです お茶も、『初摘み新茶』『季節限定』と銘打ってるだけあって、とても美味しかったが!350mlで147円はちょっとイタかった…ケンタッキーにしろハッピーセットにしろ(何にしろ?)、オマケに気を取られ、本質を見失う、ぷりんであった…
2008.04.24
コメント(0)
![]()
昔から、自他共に認める「カタチから入る奴」だったりするぷりん…USBメモリを検索中、ハートのカタチにハートがわしづかみ【メール便対応】ハート型 USBメモリー 1GB延長ケーブル付080424UP2ストラップつけたり、ペンダントみたいに首からさげたり、注目集めそう今までのメモリで満足できてますか?アクセサリーみたいなハート型USBメモリ L8212 1GB 【1年間無償保証】【オープン記念!ニューショップ送料無料祭0416】 お楽しみ0414 【新規開店080417】今までのメモリで満足できてますか?アクセサリーみたいなハートが光っちゃうUSBメモリ! L8221 2GB 【1年間無償保証】【オープン記念!ニューショップ送料無料祭0416】 お楽しみ0414 【新規開店080417】ひねりのきいたデザインでオシャレ!甘すぎないところが大人向け?ラインストーンUSBメモリー1GB(ハート縦)【スワロフスキー社製ラインストーン使用】ひゃー!?ここまでくると、もはやUSBメモリではないかも…?↓こちらのお店、その他にも、面白いモノをたくさん取り扱ってらして、笑えますソリッドアライアンス楽天市場店スクロールボタンを押すと“I LOVE YOU”としゃべる♪あのひとのハートをキャッチ!?ハート型マウスでもやっぱり今日はハートで【メール便発送可能】ハートがCute♪ハート型マウスパッド♪ハートをもったマウスあれ?マウス違い…^^;ハート型のマウス プラッツ ハーティマウスこっちは…マウスだけど…ハート型ってこと?うーむ…まんまやないか!でも、かわいいかも…と、ちょっと心動かされた、ぷりんであった
2008.04.23
コメント(0)
携帯電話のカメラで撮った写真、撮ったまま放置ときどきメールに添付して…なーんてまどろっこしいことをやっているぷりんデジカメはSDカードなので、PCのカードスロットに差し込んでデータ転送…携帯も、カード使えばいいんだよな!!USBメモリを探してて、ふっと気がつく楽天で探してみたら、安く売られてますね(…といっても、実は相場を知らない)せっかくスロットがあるので使いたいな…ってことで、アダプタつきを検索♪miniSDカードとSDカードとしてPCに差し込めるアダプタがついているのが決め手ですね全国送料無料 ! 税込価格 !! [32MB] サンディスク miniSDカード アダプター付 SDSDMS-32-J6032MBバージョン250円、全国送料無料 ! 税込価格 !![64MB] レキサーメディア miniSDカード アダプター付 SDM064-23164MBバージョン300円、miniSDカード 128MB128MBバージョン399円、全国送料無料 ! 税込価格 !! [256MB] PQI miniSDカード (60倍速) アダプター付 QMSD-256256MBバージョン400円……キリないワでも、容量が大きければいいのかという点については、よく分からないデジカメ、128MBのSDカードを使っているけど、長期の旅行に行かない限り、そんなに要らない感じだし…(特に最近、1日でPCに転送してるから、さらに少なくてもいい感じだし…)小さくて安価なモノなので、送料が高かったりすると超ガッカリ!だし…送料が安いところで、容量をよく考えて購入することにしますか!とはいえ…明日出来ることは明日するタイプのぷりん明日(以降)にしましょ!
2008.04.22
コメント(0)
8時半頃、PC立ち上げ、ネット証券にログインして気配値をチェックすると…SUMCO[3436]株、先週末の終値より50円以上高値の2500円でスタンバッているではないか!気もそぞろで犬の散歩…帰宅すると、師匠(注:ぷりん母)から留守電電話すると、「先週SUMCOどうした?」「うん、結局売らなかったよ、後場、下がってっちゃって…」「良かったじゃない!今日はもっと上がっていくわよ!」「そ、そう?じゃあ、今日売っちゃおうかな♪」ってことで、また例によって若干不本意ながら2540円にて100株速攻売却今日は、上昇場面で訂正注文で追いかけることは(元気がなくて)やめたので、指し値で約定となった4万円弱の利益報告すると、師匠は「なかなかやるじゃない、初心者にしては上手、上手」と、ほめてくれた「底で買って高値で売るのは、難しいから、そんなもんよ! ちょこちょこ売買して、ちょこちょこ稼いでちょうだいな」はあ、そうしたいのはやまやまですが…ちょこちょこささやかに稼いで、ばーんと着物買ってるぷりんって一体…おっ、そういえば残り100株あったんだ…ジョインベストは約定金額が合計50万以上になると手数料が800円になる(ちなみに20~30万円だと手数料は300円←“まとめてプラン”の場合)今日トレードするのは得策ではないと判断したぷりん9:30に早々に店じまいして、学校に行きましたとさおしまい
2008.04.21
コメント(0)
![]()
毎日きままに生活しているぷりんだが、実は最近おなかの調子がすぐれず…加えて、「何ヶ月ですか?」「3,4ヶ月かな?」…と言われそうなポッコリおなか…試供品でもらったスティック状の健康食品“キテマス”を試してみた(ネーミングが笑えるのだが…このさいそんなことは言ってられない)お通じでお悩みの方に朗報です!Kitemas(キテマス)「熱や酸に強いBC-A乳酸菌(有胞子性乳酸菌)とバナナ・アップル・オレンジの食物繊維(レタス13個分)配合。乳酸菌は熱や酸・乾燥に弱く、腸まで生きたまま届くのがとても難しいです。しかしこの有胞子性乳酸菌は一定の条件下でも熱や酸・乾燥にも非常に強く、その上適温の牛乳中などでは発芽して増殖する特性を持っています。(80度に加熱した生理用食塩水の中に30分、また人口胃液にさらしても殆ど死滅しません。Kitemasu(キテマス)この強い乳酸菌を1包中1億2000万匹以上を配合!! だから73%の方がキタンデス★」…と説明されているが、キタンデス即効性が期待できる、ともあるが、ホントに速効!飲んで2時間過ぎたあたりから、おなかがゴロゴロ蠕動(ぜんどう)運動をはじめ……いやー、驚いちゃったな~もう!『栄養補助食品』という位置づけでこの効果とは…ま、大体快調な人で、バリウム後の下剤以外、便秘薬を飲んだことはないのだが…しかしなぜ今便秘?…ここのところあまり水分を取っていなかったからだろうか…コーヒーは飲んでいるが、…Oh! I know!コーヒーの利尿効果で体内の水分が出てしまい、不足するのかも?熱海でエステから、おかしくなっているようだカフェイン、ぷりん的には頭痛&悪寒(嘔吐)には効くが、意外なところに落とし穴(?)ともあれ、お困りのかたは、是非一度試してみてはいかがでしょ?
2008.04.20
コメント(0)
なんだかすっかり忘れている(もしもし?)が、四月から大学院生になったぷりん大学院ネタも挙げておきまする●まず入学式…式典、というべきモノは、学長挨拶とOB挨拶、教務主任の挨拶等驚いたのは校歌がテープ(CD?)で流れたことそしてあっという間にオリエンテーション…科目の取り方とか試験の受け方とか、学生証の交付とか図書館の使い方とか、オリエンテーションの方が圧倒的に長かった感慨も何もないざんす●専攻別のオリエンテーション…修士論文の説明、論文検索のしかた、図書室の使い方や資料の取り寄せ方、大学独自システムの説明、指導担当(教授、準教授)の紹介…ちなみにぷりんの出で立ちはグレーのスーツに黒カバン、黒パンプスさすがに着物はねぇーー;めでたく論文が通って学位授与式に出席できたら、袴でも?(…おい^^;)●研究室の初ゼミ…(つくつくぼーし、みたいだなこりゃ)修士2年生(2年生以上の人も含む^^;)と、初顔合わせんでもって、ありがた~いアドバイス大学院生活、修士論文だけじゃないよ、学科もとらないと!前期に5科目はとったほうがいいな、なに~!?様子見のため、3科目しか登録していないぷりん…(ヒュうううう…←効果音)…終わったな…●件の(懸案の)研究テーマ・研究計画の発表…素直に発表させていただけないま、ツッコミどころ満載の新入生たちではあるのだが…「広すぎませんか?」「落としどころは、どこですか?」「修論になりますか?」加えてぷりんは、内外の比較、なんて単語を発したものだから、「外国に行きますか?」……貝になりたい…前途多難なぷりん(&同級生さんたち?)であった…
2008.04.19
コメント(4)

今日は、お家で着物この間のピンクベージュの波柄帯の復習も兼ねて…実はこの帯、オクったのだが、少々短い月曜締めた時、垂れが足りなくなり、時間もないので帯締めを下目に締めて出かけたのだった納得いかん……ってことで、リベンジの今日は薄緑の抽象花木柄の小紋に合わせてみた帯揚げは着物の柄にあるローズ、帯締めは帯にある色の黒地の丸ぐけ(ボタン柄!)です♪ いらっしゃいませ?写真見て再認識格調高そうな帯に写っているのは気のせいかしら(←と、自己満足)金糸、銀糸が効いている…帯締め、暖色系の方がいいかも?いや、緑とかブルーもいけそうだ……まだまだ練習の必要な(いろいろ楽しめそうな?)帯であった
2008.04.18
コメント(0)

来月レストランへ会食に、6月にお茶席に行くことになりそうなぷりん着物で出かける用事ができて、ハッピーではあるがはてさて、何を着て行けばよいものやら…レストランは、結婚式場も併設した老舗で、日本庭園もあり……ということは、いつものお出かけスタイルではヤバイのかもしれないでは、紬・小紋は、却下?でも、訪問着はさすがに恥ずかしいなあ~小紋の、柄の大きめなの(そんなの持ってたっけ?)と、なごや帯で、どうでしょ?訪問着に、キンピカでない帯でも大丈夫?…うー…ま、古典柄が好きなので、そうそうラフにはならないとは思うでは、6月のお茶席は?単の着物に単帯…はいいのだが、色・柄はやはり制限があるわび・さびの文化なので、心を乱す色・柄は御法度!薄い色もヨゴレが目立つのでNG! 中間色~濃い色が良いとか…そこまでリサーチして、はっと気づくぷりん着物がない!しまった、やっぱ単の色無地を買うべきだった…袷の訪問着ではなく…@松屋 こうして改めて見てみると、けっこうモダンな柄だったのね、これ…仰々しくなくて、いろいろなシーンで使えるかも?で、でも帯が…どうすればいいのぉぉ~…次から次と、悩み多きぷりんであった【おまけ】単の時期の柔らかものは正絹だと心配…(←初心者)ってことで、シルックをリサーチ♪もう少しでポチりそうでしたお仕立ても安いです~東レシルック色無地【薄藤色】げげ?紋入れ込み!!…こっちか~?【NS02送料無料】【お仕立て代込!】人気のシルックが安い!東レシルック新変りちりめん色無地お仕立て付き 一つ紋入
2008.04.17
コメント(0)
引っ越しシーズンですね(…え?もう終わってる?…ま、よしとしましょう)ぷりんのお友達が旦那様の転勤で引っ越しすることになった彼女はピアノを持っていて…ピアノってピアノ専門の運送屋さんがあるんですよねデリケートだし、軽~く100kg越えちゃってたりする重さだし、動物マークの引っ越し屋さんの貧弱大学生アルバイトには、心配で任せられません(←失礼)…で、彼女、見積もりをしてもらうと…ピアノが出ない!!1Fではないため玄関を出ると階段があり、ピアノが回らず、玄関からは無理この場合、大抵窓からクレーンで吊って出すのであるが、引っ越してきた時も、そうして入れたそうなのだが、隣に家が建ってしまい、クレーンが使えないという事態が発覚…な、なんと、分解するそうですピアノ分解して運ぶなんて、初めて聞いた!彼女も、しかたないとはいえ、隣の家に関してブツブツ…気持ち、わかる!わかるよ!やりばのない怒りというか、なんというか…教訓ピアノがある場合、部屋(または家)に、入るのか、出せるのか、十分に検討すべきである将来にわたって、さまざまな可能性を考慮できると尚良い無事、全てのお引っ越しが終了することをお祈り申し上げます
2008.04.16
コメント(2)
TOEI SUBWAY GUIDEは、外国人向けのB4版2つ折りの印刷物である表紙には東京名所の写真と最寄りの地下鉄の駅と路線、裏表紙は地下鉄路線図が載っていて、開くと、●How to ride the subways●Ticket infomation…と、丁寧な説明がなされている今日、地下鉄の駅でTOEI SUBWAY GUIDEを手にし、暇つぶしにながめていたぷりんこの“Ticket infomation”に目が釘付け!一日乗車券…!?TOEI SUBWAY GUIDEの説明によると、一日乗車券は以下3種類ある○都営一日乗車券…都営地下鉄、都電(路面電車)、都営バス乗り放題 大人¥700、子供¥350○共通一日乗車券…都営地下鉄、東京メトロ全線乗り放題 大人¥1,000、子供¥500○東京フリーきっぷ…都営(地下鉄、路面電車、バス)、東京メトロ、JR(23区内)一日乗り放題 大人¥1,580、子供¥790往復にかかる金額より、一日乗車券買っちゃった方が安い場合もある23区といっても広いし、特に都営線は高いので…今日がその典型複数の駅にまたがる用事がある場合も…月曜の銀座は、その前に五反田に行っていたので、思いっきり共通一日乗車券の守備範囲であった!勤めていた時は、時間に追われ、行き先はピンポイントで、乗車券の金額なんて気にしたこともなかったが…比較的時間に余裕があり、行き先は複数、なんて出かけ方をする今日このごろ…一日乗車券って、もしかしてとても「使える」のでは…!?…と、今更ながら気づいたぷりんであった(←遅っ…)
2008.04.15
コメント(0)

銀座に行ってきました出かけるとき雨が降っていたので、足袋カバー登場~それから雨コートも!慣れないので階段でコートの裾を踏んづけること数回…ひっくり返るかと思った…今日は黒地に花の丸の飛び柄小紋にピンクベージュの波(山?)のなごや帯 まずスイーツパラダイス銀座店に行って90分スイーツ食べ放題(軽食含む)を制限時間一杯し(←どんだけ食べてんだー!)松屋銀座へきもの市の最終日だったのですが…すごくたくさんの着物、帯、反物、履き物、小物類…もう、キョロキョロ!!あれも素敵、これも欲しい、帯留め安すぎ~♪…などと、はなちゃんと二人で大興奮!はなちゃんは小物を、ぷりんは…な、なんと!訪問着を買ってしまいました!!清水の舞台から飛び降りた心地です…って、飛び降りたことありませんから~!!貸衣装処分品のコーナーにあったのですが、使われた形跡がありません裄が68cmあり、ピッタリ&色も柄もストライクゾーンでイチローばりにセンター前にクリーンヒット!想定外ではありましたが、良いお買い物ができました♪もっともっといろいろ見たかったのですが、最終日は17時まで残念!(経済的には良かったともいえる…^^;)でも目の保養をたっぷりさせていただきました~しかし、老舗デパートの品揃えには、圧倒されましたあちこち出かけるべきですね!ちなみに売り場のお姉様方曰く、「毎月第二土曜日は、“着物で銀座”ってのやってるから、是非着物で来てね!」行ってみたい…そういえば銀座は着物の人が多かったです…今日のはなちゃん:オレンジ系の小紋に紬八寸なごや帯
2008.04.14
コメント(0)
今日ぷりんは、どうしても出かけなくてはならない用事があった雨降ってるし、寒いし、やだなあ~駐車場も、特に用意してないみたいだし、歩き…??げげ~歩くと30分くらいかかるのだ(※急坂含む)急速に萎えていく、「行く気」…すっぽかしちゃおっか!いやいや、イカンイカン!気を取り直し、イヤイヤする自分を叱咤しつつバス停へ…前を通る車、水をはねてくれるくれる…しゃーっ…て、オイ!やっと来たバスに乗ったはいいが、どこで降りるのか知らなかったぷりん(事前にリサーチしとけ、というツッコミにはボケかねます、今回^^;)このあたり?ってところで運転手さんに「○○に行くには、どこで降りたらいいですか?」運転手さん曰く「次かな。でもここでも変わらないよ、あまり。」「じゃ、降ります」ということで、降りて歩く………変わるじゃんよー!!確かに5分くらいで、それらしい目標、人工建造物は見えましたよしかし手前の道から行こうとしたら、ドコにも入り口がないのだよ、明智君!敷地の周りは2m超の金網、ところどころ扉が設置され開けられる様になっているのだが、針金グルグル、開けられなくなっているー!いっそよじ登ろうかと思ったが、イモリかヤモリのような姿勢を晒して敷地内の人の失笑を買うのかと思い…やめておいたしかたない、アプローチミスだ、敷地をぐるっと回るしかあるまい…舗装されてない水たまりだらけの小道を、やっとこさ敷地の角まで来たら…すぐ10mほどのところがバス通り、かつ、2個先のバス停がそばにあるではないか!なんだったのーー!?帰りも、今度はだまされないぞ、とばかり、往路で発見したバス停へ♪えー、次のバスは…じ、15分待ち!?…膝下ビショ塗れで、軽~く、放心状態のぷりんここはどこ!私は誰? 結局1時間近くかかって、やっとのことで家にたどりつき、もう絶対行かない! …と誓ったのは言うまでもない
2008.04.10
コメント(0)

バイオリン教室で、購入した、楽器を弾くキティちゃん 楽器習いに行って、ストラップ買うなんて、なにしてんだかそれも2つ!付け加えるならば、…根付けの部分が妙に和風なの、どうなのよ?デザインとして?…などと、ブツブツつぶやいてみたりするが…ま、いっか!キティちゃんたちのカワイさに免じて♪またもや自分を合理化する、買い物依存症(?)ぷりんであった
2008.04.09
コメント(0)
ずっと、欲しいナーと目を付けてた着物があったお気に入りに登録して、二・三週間、ほぼ毎日悩んでいた昨夜にも、やっぱり素敵♪…と眺め、今朝にも、しみじみ素敵♪…と唸り、午後、お気に入りから商品ページにとんだら…売りきれましたえ??なんですと??? …一瞬我が目を疑うぷりんさっきまで、あったじゃーん!!一点ものだから、こんなことはあたりまえといえばあたりまえなのだが、つい、眺めているだけで、自分のモノのような、他の人は目をつけてないような錯覚をしてしまってた、ぷりん頭真っ白、目の前真っ暗、すごーーくショックで、残念で…逃した魚は大きい、ってこのこと!?落胆したまま、つい2・3日前にお気に入りに入れたばかりの単の小紋のページに…実はこの2点、競合するところがあり、どちらかを買おうか?と思ってたんです…が!!売りきれましたブルータス!!おまえもか~!こちらは2点以上あった品物のはずなのにーもう、SUMCOやら楽天やら、株でがっかりした以上に、チョーへこみましたよ挫折、床に倒れ伏す、みたいな(←おおげさ!)二兎を追う者一兎をも得ず、みたいな(←そのまんまやないか!)教訓これ、と思ったら余り引っ張らない!今日を逃すと一生巡り会わないかもしれない!でも、これは、もしかして、「買っちゃいけない」っていう暗示だったりして?別のものを選ぶ楽しみもあるざますわね~、おほほほ……と、うそぶくものの、まだ気持ちの整理ができない、傷心のぷりんであった
2008.04.08
コメント(4)
本日もトレードしたんですが…こんなに忍耐強さに欠けるとは、正直思わなかった…自分!まーた、やっちゃいました、売り急ぎ…っていうか、訂正注文が追いつかないという失敗楽天[4755]が上げているので、今日はコレ売ろうと…前場は我慢したんです、ええ!後場開始早々、スゴイ勢いで上がっていき、前場でこのあたりか?と踏んでいた金額を突破したので、スタンバッたわけです60600円辺りで、下げに転じたので、それより高い値段で指し、訂正注文画面にして、板情報とにらめっこ、しばらくもみあいで訂正注文の嵐1時10分過ぎて、下がってきたので、また様子見かな?と思いきや、どどーっまた、訂正が間に合わず約定してしまいましたその後すぐ下げたものの大引けにかけて再上昇し、終値は、なんと62700円!!ま、まじっすかーー?(結果論とはいえ、1800円…ブツブツ…)再三、同じ失敗をしでかしたぷりん、自分をふりかえる…もみ合いで、ちょっと上の値段に指し値するのがいけないのでは?下げ調子で、追いかけることはしないのだが、上げ基調で追い抜かれるわけで…で、例によって教訓・もっと世俗を離れた高みに鎮座し、 ここまでこないと売らないよーだ …とばかり、高飛車高潔な態度でのぞまねばならぬ・このへんでいかが?もうちょっとどうかしら? …などという、媚びた態度は愚の愚であるとはいってもねえー忍耐強さって、、、滝にでも打たれる?犬の散歩で雨に打たれるのも嫌な、ぷりんであった…
2008.04.07
コメント(2)
![]()
こちらのお店のメルマガ見て、キモノ仙臺屋3号店そういえばほしかったのよねえ~と、思い出してしまった、しじら織りの浴衣…ちょっと大人の浴衣・・・しじら織りプレタ浴衣(女性用)イロチちょっと大人の浴衣・・・しじら織りプレタ浴衣(女性用)これ、普通に木綿の着物を買うより安いぢゃないですかッ!?半襟つけてなごや帯に足袋に草履で、お出かけもいけますし…ってことで、またまたポチってしまったぷりんほんとは単とか絽の色無地をさがしていたのに~他に気になる浴衣は、奥州小紋(奥州紬)と着物としてもお召しいただけます。【生地のみ】竺仙(ちくせん)の浴衣奥州小紋 片輪車有松絞り伝統工芸品有松絞りはなながれただ今40%OFF!お仕立て代送料込み!伝統工芸品有松絞りのゆかた宝づくし~幸せをあなたに!うっわー、見ちゃダメ、見ちゃダメでも、ちょっとだけ目の保養~
2008.04.06
コメント(8)
![]()
柔軟剤を買ったんですけどスイートポプリの優しい香りの柔軟剤☆★ポイント10倍★お得な大容量サイズがリニューアル!!〔Downy〕ウルトラダウニーエイプリルフレッシュ 3830ml (3.83L)【フェスティバル0401×10】楽天最安値!なんてうたい文句で、らっきーなんて……が!今日、量販店に行ったら、そこの方が安かった…××同じモノが、な、なんと1480円…ま、重いの家まで運んでくれるし、ポイントつくし、……と、暴れたいのを我慢、我慢…しかし…かの店、あなどれぬのう、などと認識を新たにした、今日のぷりんであった
2008.04.05
コメント(0)
![]()
すっかりレッスン記録をUPするのを怠けてしまった…前回反省したのに…レッスンには行っているのでご報告(←誰に?)数えるのもめんどくさくなってきたが、60~63回目、まとめて記録ですやさしいカイザー【カイザー5番】◎準備運動として、終わらせる・進める、ではなく、そのときどきで、必要な要素の入ったものを練習する・移弦する前の音が短い&移弦した後の音がのっていない → 移弦する前の音をテヌート、移弦したら一度弓を止める気持ちで!・12小節目レドの間隔空きすぎ → 第一第二関節を密着させると爪先が開く…という現象(奇形?)があるので、難しいが努力!・UPのとき、DOWNのときより弓を使っていない → 同じ分量の弓を使う!全体的に、移弦に起因する問題多し、とのことで、次回から7番を練習 鈴木バイオリン指導曲集(4) CD付【ビバルディ イ短調1】・アウフタクトを意識、小節でなく、フレーズで区切る! 4小節目、16小節目…スタカートのスラーに注意 (UP・UPなだけでつなげるわけではない!)・ピアノのように弾かない! 2小節目(ドシラ、ドシラ)…ドを弾く時は、ラだけでなく、シも押さえている!・martellato、しっかり止める!・Solo~、現れるメロディーをしっかり歌う(大きく、テヌート気味に、響かせて) 二人で弾いているように聞こえるように、ラシラ、ラシラ…もきちんと!・2ページ目Solo~、フレーズ最後の音(G線の音)が小さい! 次の音が、Pではじまる→クレシェンドの最後の音なのだから、大きく! 次のE線の音、焦らず、休符があるくらいの気持ちで弾くと良い・3ページ目Solo~、スラーを滑らない! 1ページ目のSoloと同様、二人で弾いているかのように、一音一音の粒を揃える!・Tuttiの後のSolo~、Pだからといって力を抜かないで、しっかりのせる!※大体出来ていて、ピアノと合わせると問題なさそうではあるが、部分部分は改善の余地有り 特に3ページ目のSolo~、シャカシャカ音がしないように(滑らないように)練習のこと!はいです~…でも、いつまでコレやるんだろ?素朴な疑問を感じる、ぷりんであった…
2008.04.04
コメント(0)
久しぶりにトレードしました火曜日はお出かけしてしまい、水曜にPCを立ち上げたのが10時はじめにE-TRADEなら「ポートフォリオ」、ジョインベストなら「お預かり資産」をチェックするのだが…ふ、含み益が出ている…!?前日のニューヨークがいい感じで引けていたので、もしやと思ったりしていたが、それにしても…いち、じゅう、ひゃく、…ろ、ろくまんえん?株取引をはじめて、初めて見る高額の含み益に胸が高鳴るぷりん早速、値上がり著しいSUMCO[3436]をクリック!売却のチャンスを狙っていたが、10時をピークにその後下げて行き、後場も、再上昇せず、結局注文しなかった含み益はあるけど、最高値を見てしまうと、売れないよな~(←エラソー)…ってことで、今日(木曜日)相変わらず米国市場はいい感じで、東証もSUMCOも寄りから上がる上がる…前日終値から20円UPで開始、含み益8万円になっている~!心臓バコバコ状態のぷりんは売り注文のスタンバイ!しかし、昨日と同様、9時10分頃高値をつけじりじり下がり始めたうーん、今日も様子見かな?ま、戻ってこないかもしれないけど、とりあえず注文出しておくか~先ほど出した高値を指し値にして、売り注文を出し、……犬に餌をやり………戻ってきたら…約定済みーーーー!? なんだとーー!!ぷりんが席を外した隙に、急転、訂正する暇もない急激な上げで、一気に2415円付近でのもみ合いになってるではないの!!わーん、25円儲けそびれた~その後、後場でもさらに上昇を続け、最高値は引け近くの2445円!!…って、おい!!昭和シェル[5002]の教訓を生かせてないじゃないの!っていうか、犬洗ってんなー!!そもそも注文出したら貼り付いておきなさーい!!(by 師匠)まあ、半分残して、4万円超の売却益なら、よしとしましょう昨日売ってたら、全部売却してもこれくらいにしかならなかったわけだし…と、初心者丸出しの、言い訳たっぷりの、合理化しまくりの、今日のぷりんであったでもでも、SUMCO様ありがとう!これからもよろしくね♪ウフ
2008.04.03
コメント(0)
昨日から、久しぶりに頭痛がするで、頭痛の勉強を… ・日常生活に支障ある頭痛を、世界中で最低40%の人が経験する。・日本人の3~4人に1人(約3000万人)が「頭痛持ち」である。 そのうち2200万人が緊張性頭痛、840万人が片頭痛、1万人が群発頭痛といわれる。 ・筋緊張性頭痛の6割、片頭痛の8割が女性である。・女性が訴えることが多い頭痛の1つに生理時に伴うものがあるが、これは生理中に女性ホルモンのエストロゲンが血中から減少し、それがセロトニンに何等かの影響を与えて片頭痛を引き起こしやすくなるからではないかとも考えられている。(Wikipediaより、抜粋引用)頭痛は2つに大別でき、 一次性頭痛(病気を原因としない)…緊張性頭痛、偏頭痛、群発性頭痛 二次性頭痛(別の原因による)一次性頭痛のそれぞれの特徴は、・緊張性頭痛…精神的・肉体的ストレスや筋肉の緊張が複雑に絡み合っているとされる・偏頭痛(片頭痛)…血管による拍動性の痛みで、悪心嘔吐・めまい・食欲不振等を伴うこともある。 薬の他カフェインも効果的ということでコーヒーや緑茶を飲むのも良いといわれている。・群発頭痛…1年から3~4年に一度、1か月から3か月に渡る「群発期」に毎日のように発症する。 痛みは数ある頭痛の中でも群を抜き、お産などよりも痛いとされ、心筋梗塞、尿路結石、と並び 生きているうちに味わえる三大痛の一つとされ、別名「自殺頭痛」とまで呼ばれている。 ひょえー!こ、怖っ!このうちどれ?って聞かれても、なんか混ざってるような気が…凄く痛い時は、吐くし、涙出るし、ふらふらするし…っていうと、群発頭痛?偏頭痛?朝から痛い時は偏頭痛らしいでもPCよく使ってるし、肩こりもしてるし、緊張性頭痛??昨日のは、バスツアーに対する精神的緊張、食欲不振を伴う、生理時、…を鑑みて、緊張性頭痛と偏頭痛のミックスだったんだな~んでもって、冷えたし、車に酔ったし、無理な姿勢(?)でお腹を圧迫したのもあり、頭痛と胃と三半規管に原因があり、嘔吐したんですな嘔吐の方は胃薬でとりあえずおさまったものの、今日もまだ完全には回復していなくて、モノが食べられないゆえに、寒い、眠い…ってことで、昼寝しましたそういえば、去年もこの時期、左目あたりの激痛で、病院行こうかと思ったんだった…やっぱり群発?ま、何はともあれ、世界の40%に入っているってことで、妙に安心してしまう、ぷりんであった
2008.04.02
コメント(6)

今日は、熱海に行ってきました良いお天気で、朝は肌寒かったけど、日中、現地は汗ばむほどの陽気でしたやっぱりはずせない、寛一お宮の像尾崎紅葉の金色夜叉で有名な「熱海海岸の場」…間貫一が、許嫁の宮が親の言いなりにお金持ちと結婚することになったと知り、「いいか宮さん。来年の今月今夜、 再来年の今月今夜、10年後の今月今夜、 僕の涙できっとこの月を曇らしてみせる」と言って、宮を蹴飛ばして立ち去るシーンは余りにも有名ですよね! …しかし…痛っっ!!かよわい女性を下駄で蹴るなんて、乱暴じゃん!!ここで注釈貫一の履いている下駄は、舞台等での演出で、原作の挿絵は靴を履いているそうです~(ほっ?) で、今日伺ったホテル、Relax Resort Hotelです (注:画像お借りしました…m(__)m) 急坂をくねくね登ったところに建っていて、眺めが素晴らしい エントランスも、ハンモックやブランコがあったりして、洒落てます 室内は、カッシーナのソファやコルビジェの家具、茶系のベッドカバー、天蓋付きベッド、…ここは…バリ?…って感じエステは、カウンセリングをして頂き、肌の状況に合わせたお手入れを…いろいろな香りのアロマオイルを使ったマッサージ、お部屋もアロマの香りで癒されましたまた、元気があれば、来たいなあ…※このホテル、こちらでも予約できるようですよ
2008.04.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1