全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
アロハ!休み2日目の今日先週忙しかったので休みの日は家に引きこもっていたい~と、思ってしまいます今日も昼までやだ~やだ~、家にいたい~と、思って泡風呂に浸かったりホームページの処理をしたりしてたのだけれど「お米が切れて、ない」「野菜も切れて、ない」「今日、家賃と電気代の小切手を郵送しなきゃ、家賃の延滞料がかかる」「銀行に行って、25セント玉に両替してもらわなきゃ、洗濯できない」「洗濯しないと」と、いくつも家を出ないと行けない用事があったのでう~~~ん、がんばるかっと、外に出たらまぶしい~~風が気持ちよくて、青空がきれいであ~外は気持ちいいなあ♪と、気分がよくなりましたもっと早く外に出ればよかった(笑)休みの日に用事をまとめてしよう!じゃなくて毎日ちょこちょこしておけばいいんですよねえわかっていても、なかなかねえほんと出不精になったこのごろです~そうそう、明日はワイキキでファッションショーがあってエビちゃんや、リナちゃんが青空の下のランウェイを歩くそうですよ♪芸能人・モデルのブログにも取りあげられるブランド ファッション雑誌「AneCan JJ」掲載【送料無料】アンジェラ ANGELA/ ハワイアン ハート イヤリング 18金イエローゴールド ピアス
May 31, 2013
![]()
先日、一緒に仕事をした女の子違う日にカフェに入ると、彼女はそこでバリスタをしていました彼女が入れてくれたラテですすご~い綺麗!しかし物価の高いハワイはツー・ジョブが当たり前大変ですね私も今の仕事に決まったとき「夕方には終わるから夜も働けるね、良かったね」と言われましたがやる気力が無いです~やる気が無い、と放置しておける問題でもなくほんとうに物価が高くて困っちゃうのだけど
May 30, 2013
![]()
アロハ!ブログをご無沙汰してましたこの1週間、職場の新しいポジション担当でちっちゃな脳みそが疲れちゃって帰宅して夕飯作って食べたら寝ちゃって夜中に起きてシャワーして用事を済ませてからまた寝るみたいな毎日でした毎日続けて慣れたら、なんてことないようになるそうなのだけれど世の中に自分に向いている仕事は無いんじゃないかとさえ思えてくる毎日でした恵まれている点は海のそばで仕事をしていることです波の音を聞くと、頭が一気に空っぽになるあ~私は幸せだなあ~と、根拠も無く幸せ!と感謝の気持ちでいっぱいになれるところなので、お昼時間は半時間しかないけど食べて歯磨きして5分でも時間が残れば必ず海を眺めて波の音を聞くようにしてました初めてハワイへ越してきた23年ぐらい前暮らしていた家は海のそばで満潮になるたび、浸水するんじゃないかと怖くて波の音が大きくて眠れない夜もあったけれど職場と思うと、そんなことも考えずただひたすらいい気持ちでも同僚さんが「私たち、1階にいるし、津波なんてきたら、終わりよね」と言ってました納得です一昨日は、雨も降らないのに鉄砲水の警戒が出てましたずいぶん昔、鉄砲水でカハラモールが浸水したこともあるしどこに住んでいてもありえるんだろうけれど結局何事も無く終わって良かったですいろいろ心配は出てきますが波の音はどんな心配も疲れも一気に忘れさせる洗脳力を持ってるのかも南の海、リーフを越えてやってくる小さな波の音、そして珊瑚のかけらが波に洗われる音を特集リラクゼーションCD ~ある海の風景1~ 傳田聴覚システム研究所
May 30, 2013
アロハ今朝は30分早く出勤したのに、自分が時間を間違えていたことがわかってがっかりしていたら一人遅刻の人が出たので、穴が埋められて良かった~何事もなるようになってるのかもと思います仕事が忙しくて目が回りそうです特に英語で遠まわしにごねられると何を言いたいのか私の英語の理解力では聞き取りもそうだけど、ほんとにわからなくて眉間にシワを寄せて困ってしまう理解できたらえっ!そんなあつかましいことを言っていたの?なんて驚愕したりいい年齢になっても、驚くことっていっぱい表面ですべらせて、頭に残らないようにしてますがそれでも、ストレスが多少残るそんな帰り道、知り合いがわんこのお散歩をしていてぺろぺろなめてくれて一瞬で癒されました動物っていいですね~家に帰ってから昼寝をしました~今、息子の友達が2人泊まりにきてます青春だね~いいな~母はさっさと寝ようそんななんてことない一日でした~では、おやすみなさい♪
May 25, 2013
![]()
アロハ!ご無沙汰してますめちゃ忙しい一週間でしてビートルズそっくりのバンド、レインのショーを見に行った翌日は朝からエヴァで副業でやってるカイアニの大きなセミナーがあって行ってきましたバスだとうちから1時間20分かかるのでバスを見逃すと大変~!とバス停に向かって走っていたら一緒にしているリーダーさんが車に乗せてってくれることになり朝マックまでご馳走になっちゃってラッキー♪車だと30分もかからず到着です会場はこんな感じ朝8時ごろ到着して、リーダーさんたちのセッティングを見てて2時過ぎまでたっぷりあるセミナーを堪能しました♪体験者の話というのを聞いてたら、涙が出ちゃって顔がぐちゃぐちゃになり、帰るころにはすっぴん状態になってしまっていましたところが帰宅してすぐに向かったのはワイキキシェル息子の卒業式の会場です炎天下から始まり、もう汗だくで顔なんてすっぴんもすっぴんすっぴんの何がいけないのかというとセミナーでも卒業式でも写真にとられちゃうわけでそれをフェイスブックに載せられちゃうという女性には「ちょっとまって~」と言いたくなるようなことがあるからですでもそれもどうでもいいと思えるぐらい卒業式はうれしかった3年前、この地に父親以外知っている人がいなかったJDたくさんの方にお祝いしてもらって、卒業式を迎えられて本当にうれしかったですこちらの義務教育は、幼稚園から高校までなのですが公立に入ると、誘惑に流されやすいハワイという土地柄のせいなのか卒業するのが難しい卒業式で名前を呼ばれてステージを歩くというのが難しいんです心配していたJD、無事、名前を呼ばれてステージを歩き最後にみんなで卒業のガウンとセットの帽子を空に放り投げる、という青春ドラマみたいなこともしちゃってこれだけでもう親孝行を十分してくれたなあって気持ちになりましたその翌日は仕事の後元夫が母の日のお祝いと称してナンザンギロギロ(南山、、、、どんな漢字でしたっけ、ぎろぎろは?)へ息子とつれてってくれましたすべてが小さな、器を愛でながら食べるくずし懐石だそうでカウンターで、胸元のはだけ具合がセクシーなシェフ(板前さんと言うべきですか?)さんたちが、てきぱきと作っては出してくれるコース料理をいただきました大人のお店なので、息子にはどうかなと思ったのですがお店の方が皆さんとてもフレンドリーで、卒業おめでとう!とか、どこの高校を卒業したの?これからどうするの?とかいろいろ笑顔で話しかけてくれて、JD、とってもハッピーでしたみんなに良くしてもらえて、JD、ラッキーですそして今日はようやく楽しみにしていた仕事休み!でも卒業式の日にお休みを1日消化したので今週は今日だけがお休みです昼は買い物をして夜は職場の集まりで、アイエアへボーリングに行ってきましたボーリングをするのは何年ぶり?ハワイでは初めて!へたくそなのよ~と言ってた私でもみんな同じような感じで(笑)ストライクの後、ガータとかねものすごく波があるんですだから楽しかった!明日からまた1週間仕事だ~しかも朝が早い~なのでもう寝ます先週は、パソコンの前で眠りに落ちて夜中に目覚めるというのを何度もしてしまって化粧もしたままだしねそれで吹き出物ができちゃって今週はきちんと早めに寝ようと思いますおやすみなさい
May 24, 2013
![]()
去年の10月ごろハワイにアメリカ本土で人気があるビートルズにそっくりのレインというバンドの演奏が来るというのをメールで知って、チケットを買ったのだけれどえ~5月の公演?まだまだ先やん!と思ったのが、もう昨日が公演日!息子JDと二人で行ってきましたほんとにビートルズそっくりな人たちの生演奏と昔の映像を映し出すスクリーンでまるでその時代にタイムトリップして本物のビートルズを見てるんだ~!みたいな気持ちになりました会場は盛り上がってその世代の方たちが、立って踊るわ歌うわそれを見ているのがとっても楽しかったです~その時代に青春を送っていたらどんなに刺激的だっただろうなあってよく思います私は2/3ぐらいしか曲を知らなかったけれどJDは1曲以外知ってたそうで、ビートルズに年齢は関係ないんですねJDが喜んでくれて、非常にうれしかったですまたよさそうな音楽のがあれば連れてってあげたいな~それって息子と出かける口実っぽくなってきたこの頃ですピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] ビートルズ・オン・ブロードウェイ(Rain: A Tribute to the Beatles on Broadway)
May 18, 2013
![]()
今日は久しぶりに会うお友達にずっと行ってみたかったカフェカイムキのCafe Lauferへ連れてってもらってきました(リンク先はCafe Lauferのサイトです。英語)コーヒーのおかわりを新しいカップで入れてきてくれるうえすごくフレッシュなコーヒーで美味しい!ブラックで飲みましたお店のお姉さんたちはとっても感じがよくてメニューで悩んでたらどれとどれを悩んでいるのか聞いてくれて「ストロベリーチーズケーキとオレオのケーキとフレッシュココナッツのケーキと悩んでる」というと、それならココナッツ!と二人が言うのでそれに決め結局、ケーキとペイストリーを食べました欲張り!そしてどれもと~~っても美味しくて幸せな気分になりましたお店の中は普通のカフェって感じですでも絶対また行きたくなるようなサービス今度はランチに連れてってね!と女友達にせがむ私(笑)彼女は私の友達であって、以前の職場の先輩で彼女と話すと、自分が見えてくるんですおしゃべりは楽しいだけじゃなくて、ほ~んといい感じの学びの場です~友達が息子の卒業にってレイをくれました♪ハワイアンレイ生花。ピンク色の蘭 モカラのフレッシュレイ。贈り物にもおすすめ。ハワイアンレイ生花 hanaumaで、レイのお手軽なお店を教えてくれたので帰り道、まずアラモアナで息子の卒業に必要な黒いネクタイと黒いソックスを買ってそれからバスでモイリリへ行ってレイを4本買いましたアラモアナではBooKOffで本を3冊買ったので今日はちょこちょこ読みます読みたくて買ったくせに読めてない本が棚に増えてきました早く仕事になれて、心と頭に余裕が持てたらいいのになあまだまだ時間がかかりそうでなので、休みの日が待ち遠しくてしかたない感じああ、もう夕方だ~今、日曜日の夜にサザエさんを見て、月曜日の朝を思うような気持ちですハワイアンレイ生花。ミックス色の蘭 モカラのフレッシュレイ。贈り物にもおすすめ。ハワイアンレイ生花 Wainamalo
May 17, 2013
![]()
アロハ昨日は仕事がお休みで午前中は(普段シャワーだけなので)アメリカ式の浅い湯船だけれどバブルバスに漬かってのおおおおおんびり疲れを癒していたら不動産やの友達から電話をもらって急遽ランチに行くことになりました夕飯の約束を別の友達としていたものだからあわててお風呂から出て息子の夕飯を作りましたかぼちゃのサラダとグリーンサラダとハンバーグそしてお出かけ行ったのは、アラモアナの山側をもうちょっと西に行ったカピオラニとサラトガの合うところにある韓国料理のYuchan(リンク先はYelp!です)友人お勧めのピリ辛冷麵にしました実は韓国の黒い冷麵を食べるのは初めてでお酢をかけたらまるでところてんの味と食感でとってもおいしかった!クセになりそうですそのお店には友達の友達が2組もいて、世間って狭いっていうか、彼女の顔が広いっていうかびっくりでした友達と別れてからワイキキで息子と待ち合わせて銀行へ行っていろいろわからないことがあって質問していたのだけれど近いうちに息子、自分の銀行口座を開く予定ただ日本とアメリカの銀行って勝手が違うから口座によっては、残金が少ないとペナルティーを取られちゃったりねいろいろあるので、ある程度のお金ができてからじゃないと、作れないなあって感じデス夕方、別の友達と待ち合わせてPF.Chang'sのハッピーアワーへ行ってきました場所は、ルワース・ストリートロイヤルハワイアン・ショッピング・センターの西端ですハッピーアワーは12時から4時まで二人で春巻きとレタスラップ(絶対これは食べるべし)、カラマリとビールを頼んでみましたこれで~今日食べた冷麵と変わらない値段だったのでハッピーアワーってお得~!いろんな話をいっぱいしましたいろんな話をしているうちに、いろんなアイデアが浮かんだり自分の軌道修正ができたり生き方を考え直したり女同士の食事をしながらのおしゃべりは重要~彼女とは非常に共通点がたくさんあって今このタイミングで出会うのは何か意味があるんだろうなって思いますいろいろ考えますほんとに帰り道、ラテをご馳走になり彼女の家のほうまで歩いてそこからバスで帰ろうと思ってねぷらぷらしてたらワイキキの真ん中のホテルのまわりにパトカーや人だかり何か聞いたら、うえから飛び降りようとしている人がいる怖くなってすぐその場を離れました映画みたいだったけど、現実だと思うと、足の先から頭のてっぺんまで鳥肌が立ちました今日の新聞には出ていなかったから思いとどまったかなそうだといいんだけどなあって思います【ハワイアン雑貨】ハワイアン マグカップ(モンステラ・ホワイト)そうそう、家に帰ったらせっかくハンバーグやサラダを作って行ったのに冷凍ピザを食べていた息子冷凍ピザにまける私(笑)
May 17, 2013
ブログをご無沙汰してしまってました~先週は、息子の学校でショーケースというのがあっていくつかの学校で音楽や演技やダンスをしている子達がオーディションを受けて、受かれば出られるというのがあってそれに息子、2つ出るというので見に行ってきました一つはバンドでエレキギター担当一つはソロで弾き語り私は息子JDの彼女と、JDの友達たちと一緒に見たのですが息子が歌を彼女にささげると言ったもんだから彼女号泣いや~青春ですね翌日から学校で、男友達は「よかったよ!」とほめてくれるけれど女性は観点が違うからねすごく良かったわ、彼女にささげますって言ったのが、すてき!と、ほめちぎられたらしい女性はそういうのあこがれちゃうからね息子が素敵だったんじゃなくて、そのシチュエーションが良かったってえことですJDが人生を楽しんでいて良かった!こういう演奏会とかって日本と違って夜あるので7時前から10時前まであったりしてけっこう遅いので見に行けるのは助かるけれど翌日の仕事を考えると、辛いですねその数日前は、副業のミーティングそして仕事が忙しくてばたばたばたばたしているから帰宅したらご飯食べて寝ちゃってへんな時間に起きて作業するけど頭がまわらないみたいな感じの日々を送ってました明日、あさっては仕事が休み!女友達とご飯にいくので息抜きできそうです~そしてしあさってはJDとミュージカルライブを見に行ってその翌日はJDの卒業式です忙しい一週間になりそうです♪ちゃんとブログ書こうと思いますそうそう、カイアニという副業を始めたのでそちらのブログ、仲間とやってるブログフェイスブックの記事ってしてたらけっこう時間がとられちゃうんですよねもうちょっと頭を使わなきゃですね
May 15, 2013
![]()
アロハカイムキにあったミスティック・アイって占いのお店そこの経営者のDJさん今はお店が移転しましたがそのDJさんのインターネット上の占いがニフティにありますここ無料占いがあるので、お遊びにいかがでしょうか占いねえ、去年、ハワイ在住の日本人占い師さんに見てもらって3ヶ月以内にイタリア系ミックスで裕福な人と出会い結婚すると、言われたのがちょうど今頃3ヵ月後のケータイのカレンダーにLove life startsと書いておいたのになあそんなもんよね、占いってただ、ミスティック・アイに突然行っておじさんに見てもらったら何も言ってないのに仕事を今年中に辞めるといわれて辞めたのと夏までに離婚するといわれて離婚したのでそのおじさんが今どこにいるのかとても知りたいワタシです話がとびましたがインターネットの占いはもうひとつなんだかいい加減に思っちゃうワタシなのですが無料だったら、オッケー(笑)ハワイのパワーがたっぷり詰まったオラクルカードの登場ですハワイアンカード~マナとアロハをあなたに~
May 8, 2013
アロハ今日はですね、休みの2日目パジャマのまま副業の資料を作っていましたカフェオレと甘い焼き菓子でまったりしながら今日は昼までだらだらと作業をしたら午後には銀行へ行って、夕方洗濯して、マニキュアを塗り替えよう~なんて思っていたら、上司から電話が入りまして今日は仕事が休みでは無かったんですねスケジュールが変更になっていました固まっちゃった~あわててシャワー浴びてお化粧して出かける準備をし3時間半の遅刻ですいや~びっくりした!朝は、恐ろしいほど忙しい部署なので申し訳なかったですごめんなさ~い会社帰りに銀行に寄って、チェッキング口座を開設してもらいました副業用の口座にしようと思って。私の使っている銀行のチェッキング口座は、他の銀行のように、残高が何百ドル以下になるとペナルティで1月あたり20ドル落とされるなんてことが無いのが気に入ったところだったのですが法律で500ドル未満になると、1月あたり1ドル50セントが取られることになったというからがっかりでもま、日本のようにATMの手数料を取られるわけじゃないからそれを思えばまだかわいらしい金額だと思えますがそれでもやです帰宅してから洗濯をしましたやれやれマニキュアは明日の朝でいいや~休みの日の用事を後半に先延ばしにするからこんな目にあうんだ~今度から用事は休みの初日にしてしまおうと思いましたでも、いざ休みになると用事は明日でいいかななんて思ってしまうんだろうけれどでは~おやすみなさい♪
May 7, 2013
![]()
アロハ夕べはブログを書きながら寝てしまっていました仕事の後いったん家に帰ってそれから息子の高校へ行ってきました息子はカイムキハイスクールのシニア(最終学年)でポリネシアン・ミュージックのクラスでギターを担当してます3年前にハワイへ戻ってきたときはまるで英語が思い出せず引きこもってたのにギターが縁でクラスに推薦してもらってそれからはいろんな友達ができて音楽っていいですねえ音楽会は2時間ぐらいあって6時半から始まって終わったのが9時過ぎだったかな見ている人が面白いんです身内が盛り上げる盛り上げる口ぶえや奇声を上げたり立ち上がって踊ったり(笑)最後にシニアは先生に名前を呼ばれて前に出るんだけれど息子JDの番になったときもいっぱい奇声があがって、私一人しか身内はそこにはいないからあたたかさが嬉しくてしかたなかったですJDの親友のお父さん、へなちょこしゅんさん(モーハワイ編集長)もJDの友達2人も見に来てくれて嬉しかった家族には恵まれなかったけど、まわりに恵まれててほっとするよくがんばったね~そして来週はいよいよ卒業ワイキキシェルで夜、ガウンを着て卒業ですこちらは親類一同集まって祝うからみんな顔が埋まるほどレイをもらっててね、素敵JDはきっと私ぐらいだし反則かもしれないけど、いっぱいレイを買おうと思ってます(笑)卒業と思うとそれだけで涙が出ちゃう私、がんばった(笑)みたいないや、息子ががんばったんですよね、はいでも、私もがんばった(笑)【実際に販売する商品を撮影・掲載中】【即納】【送料無料】 KAMAKA HF-1 【ハードケース付】
May 5, 2013
![]()
まずは衝撃写真をマーケットで先日オニオンをフライにしたフレークをかけた裏巻き寿司の写真が出ててクリスピーでおいしそうだなあと思ったワタシは息子とお出かけしていたついでにそのマーケット、タイムス、へ寄りましたがそこでオレンジロールなるお寿司にそのオニオンのフライのフレークと思われるものをかけたその上にイチゴをトッピングしているものを発見もはや中身は何か見えず変り種のおすしが多いハワイですがこれはチャレンジできそうにないです(笑)イチゴは大好きだけど:::::::::::昨日は税金を計算してくれるところ、日本語でなんていうの?税理士事務所?そんなかしこまった感じじゃないけれどそこへ税金の申告のしなおしに行ってきまして結局しなおす必要は無かったけれど息子JDがアルバイトで稼いだお金それに対しても、年末に紙が勤務していたところから送ってきていたのでそれを持ってって払いすぎた税金を戻してもらえることになりました支払った金額は戻ってくる税金の1/3ぐらい後でインターネットで安くできると友達や親類に教えてもらいました私まだまだどうやって生きていったらいいのかを学習中デスねそうして同じ日に個人事業主のライセンスが届きましたうれしい~早く仕事に慣れて家に帰ってきたら余裕がある、って状態になりたいです大変美しいハワイのコーヒーとハワイアンパンケーキミックスギフトです!【送料無料・ラッピング込】フラガールコーヒー&ハワイアンパンケーキギフトセットハワイのパンケーキミックス2個とコーヒー2個セットコーヒーセット家では甘いものとカフェオレで一息~
May 3, 2013
全13件 (13件中 1-13件目)
1