PR
Freepage List
昨日は予定通り
4月2日の事故の事情聴取に行ってきました
幸い、あたしを担当した警察官(刑事?)は若い方だったので
パソコンを使っての事情聴取は1時間半で終了
でも、事情聴取って警察本位で行われているような気がしましたね
事故当時の状況説明で亡くなった方の本体を踏む前に
赤と白の何かが散らばっていたんですよ
でも、それが何かなんて考える余裕はあたしにはなかったんです
それを話すと
いや、人間何かを見てそれが何なのか考えないわけないんですよ!
とか、力いっぱい言われるし
最後の最後にこの事故に対してどう反省したかみたいなことを聞かれて
【あんなの不可抗力以外のなにものでもないでしょ】
って言ったら
【いや、そうじゃなくて
どうしたらあの事故を防げたか考えて欲しいんです】
とか、訳のわからないことを言われる始末・・・
【あんな事故をどうやって防げって言うんですか?
そもそも高速道路に人がいること自体がおかしいんでしょ?】
と、こっちが反論すると
【いや、そうじゃないんですよ
例えばスピードを出していなければ
いつでも事故を予測していれば事故は防げたんじゃないんですか?】
なんて言われるもんだからこっちもスイッチが入っちゃいましたよ(笑)
【 はぁ?
高速道路を常に止まれるスピードで走れっての?
そんなの逆に捕まえるのはおたくら警察でしょ?
例え、亡くなった方の本体の直前で止まれたとしても
そんな急ブレーキをかければこっちが後続車から追突されるでしょ?
そしたらこっちに過失があったことになるわけじゃないですか?】
って言ったら
【今はそういう追突されるとか考えなくていいんです】
なんて意味不明なことを言うもんだから
【実際に事故が起こればどっちに過失があったかとか言うのはおたくらでしょう?】
と、延々こんな訳のわからないやりとりをしていましてね・・・
要は警察側としてはこちらに
【事故を常に予測して走るべきだった】
と、言わせたかったらしいんだけど
はっきり言って
人が高速に落ちてくること自体
間違いじゃね?
って、感じなんですよね
まぁ、そのおまわりさんも最後には小声で
【もし私がその場面に出くわしていたら
私だってよけきれずに轢いたでしょうね・・・
警察という立場上、あまり言えたことじゃないんですが・・・】
って言ってました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・自分が無理だって思ってることを
市民に押しつけるなよ_| ̄|○
結局、亡くなった方の身元もわかって
死亡原因も分かったらしいです
今回の事故で改めて思いましたが
人が一人死ぬって
自殺にしても病死にしても
誰かしらに迷惑をかけるんだろうけど
自殺に関しては
周囲にかける迷惑が半端なもんじゃないですね・・・
生活保護の哀しい実態・・・ March 31, 2006
速さにびっくりやねん March 31, 2006
疲労困憊 March 21, 2006